hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年06月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年06月30日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] gettext -- bug-gnu-utils

ずうっと昔に出した メール (namazu が探してくれた。有難い)
To: port-macppc@netbsd.org
Cc: bug-gnu-utils@gnu.org
Subject: gettext-0.10.35 and sharutils-4.2.1 (NetBSD/macppc)
Date: Wed, 01 Dec 1999 01:38:19 +0900
について、最近反応があった。
ml/bug-gnu-utils/.
1  05/03(木)22:36 [ Bruno Haible    ] [gettext] Re: gettext-0.10.35
2  06/30(土)05:13 [ Karl Eichwalder ] Re: The sharutils domain           
今更何か言われても、なかなか(すぐには)思い出せない。 (Cc: なので、何も答えなくてもいいのかも知れないが)
自分で書いたものを良く理解出来ないというのは英語力(作文)の問題か それとも、単に記憶が緩くなったせいか。

#2 [Namazu] こんなコマンドあったのね」問題

これって(一応)逆引問題だと思う。 連想するのは「逆引広辞苑」 これを見ると、その薄さに不意を打たれる。つまり 中身はなくて、逆引の索引が書いてあるだけ。 電子形式のものがあるのかなぁと一応探して見た けれど、元のものはあっても、逆引はなさそう。
同じことは、 安易に 計算機上の説明を全て namazu しておけばいい ということになる気がする。
もちろん、元の説明が連想を助けるように書かれてある必要があるけれど。 【用途】っていう項目があればいいのかな。
man の書き方の RFC ってあるのかなぁ。

#3 [NetBSD] sysinst の新しいものを作って見た

netbsd-1.5W.GENERIC_MD.gz これを使って iBook に入れて見る。一応入る。使ったのは以前に書いておいた snapshot/20010618 の CDROM. (PM7500 で作った) しかしこれに入っている kernel は ata/66 で問題がある。 椿井さんによる patch を当てて動くようになる。

#4 [NetBSD] /usr/pkgsrc/sysutils/cdrecord/

を入れる (1.9)

それを使って、bootable cdrom を使って見る:

方法は から bootcd.tar.gz bootcd2.tar.gz をもらって来て、一つ目の中の HOW_TO を見て、実際には二つ目の方 を 使う。
iBook で起動
   boot ide0:,\\:tbxi
StarMax で起動
   boot ata/atapi-disk@0:0 netbsd-1.5W.GENERIC.gz

#5 [機械] 2.5inch 6G を(落として)こわしてしまった。



2001年06月27日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [inn] inn-2.3.2 を組立てる

を見ながら。SS-10 は遅いなぁ。
1056.634u 122.278s 22:16.89 88.1% 0+0k 1028+10411io 205pf+0w
spool と history を分けた方がいいと思うので、
2036 cyl を 1400+636 に分けて、
 c: 2052288        0  unknown               # (Cyl.    0 - 2035)
 d: 1411200        0   4.2BSD  512 4096  16 # (Cyl.    0 - 1399)
 e:  641088  1411200   4.2BSD 1024 8192  16 # (Cyl. 1400 - 2035)
newfs -m 2 -f 512 -b 4096 /dev/sd4d
newfs -m 2 /dev/sd4e
cyl は 1600+436 くらいの方が良かったかな。やり直し。
 c: 2052288        0  unknown               # (Cyl.    0 - 2035)
 d: 1612800        0   4.2BSD  512 4096  16 # (Cyl.    0 - 1599)
 e:  439488  1612800   4.2BSD 1024 8192  16 # (Cyl. 1600 - 2035)
make install すると

Do not forget to update your cron entries, and also run makedbz if you need to. If this is a first-time installation a minimal active file has been installed. You will need to touch history and run "makedbz -i" to initialize the history database. See INSTALL for more information.

と表示される

/dev/sd4d 757582  12544  729886 1%  /usr/local/news
/dev/sd4e 212559      3  208304 0%  /usr/local/news/db
active は出来ている。 ~news/.cshrc に
set path = ( /usr/local/news/bin /usr/bin /bin /usr/local/bin )
と書いておいて
     6  22:02   touch db/history
     7  22:02   makedbz -i
> ls -l db
total 6
-rw-r--r--  1 news  news  225 Jun 27 21:28 active
-rw-r--r--  1 news  news    0 Jun 27 21:56 active.times
-rw-r--r--  1 news  news    0 Jun 27 22:02 history
-rw-r--r--  1 news  news   41 Jun 27 22:02 history.n.dir
-rw-r--r--  1 news  news    0 Jun 27 22:02 history.n.hash
-rw-r--r--  1 news  news    0 Jun 27 22:02 history.n.index
-rw-r--r--  1 news  news  333 Jun 27 21:28 newsgroups

> inndstart
> ps ax | grep inn
動いていない。/var/log/message を見ると
milano innd: SERVER cant dbzinit 
   /usr/local/news/db/history No such file or directory
とある。良く見たら history の名前が一時名だった。名前を変えて
> mv history.n.hash history.hash
> mv history.n.dir  history.dir
> mv history.n.index history.index
> inndstart
> !ps
ps ax | grep inn
17805 ??  Ss     0:00.22 /usr/local/news/bin/innd -p4 
これで一応動いた。 active を同期させるのは ? actsync というのがあるはずだけれど、簡単には分らないので 接続先から list active で持って来た。 script しておいて、その記録を
> tr -d '\015' < /tmp/active \
  | awk '{print "ctlinnd newgroup", $1, $4}' > /tmp/1
  して、少し前後を削り、
> vi /tmp/1
  sh /tmp/1

incoming.conf に追加:

innfeed.conf:

expire.ctl:

/usr/local/news/bin/innd -p4 -c 2000:

古めの記事が来ているようなので、どうせならと 2000 日。


2001年06月23日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] sysinst で label 読出

朝 4:40 から目がさめてしまった。で、 sysinst/arch/md.c 変更中 Segmentation Fault。修行が足りない。
  l = *disklabel;
これでは写せないか。

取敢えず 既存の区画内容を見るまでは出来た:

しかし install.c の中で、
105   if (md_pre_disklabel() != 0)
106           return;
107 
108   if (write_disklabel() != 0)
109           return;
110   
111   if (md_post_disklabel() != 0)
112           return;
というところがあって、write_disklabel() は disks.c の中で次のように書いてある。
234 int
235 write_disklabel (void)
236 {
237 
238 #ifdef DISKLABEL_CMD
239         /* disklabel the disk */
240         return run_prog(RUN_DISPLAY, MSG_cmdfail,
241             "%s %s %s", DISKLABEL_CMD, diskdev, bsddiskname);
242 #endif
243         return 0;
244 }
しかし、同じ macppc でも Apple Partition Map の時は書いて欲しくないし、 NetBSD label の時は書いて欲しい

/usr/src/sbin/disklabel/disklabel.c より。:

if (lp->d_bbsize == 0) {
        warnx("boot block size %d", lp->d_bbsize);
        errors++;
} else if (lp->d_bbsize % lp->d_secsize)
        warnx("warning, boot block size %% sector-size != 0");
if (lp->d_sbsize == 0) {
        warnx("super block size %d", lp->d_sbsize);
        errors++;
} else if (lp->d_sbsize % lp->d_secsize)
        warnx("warning, super block size %% sector-size != 0");
Apple partition map の時には
disklabel: boot block size 0
disklabel: super block size 0
と表示される


2001年06月22日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] sysinst 変更中。変化なし。

/usr/src/distrib/utils/sysinst/vi arch/macppc/md.c
を変更して見ている。 d. Use Existing を選んだら、すぐに

Don't forget to fill in the file system mount points for each of the file systems that are to be mounted. Press <return> to continue.

となってしまう。<return> すると

We now have your BSD-disklabel partions as 
(Size and Offset in MB):
c:  19077   0   19076   unused
が出て来てしまう。(これって何も変更していないのと同じ ?)


2001年06月21日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [仕事] 8/01 から失業予定



2001年06月19日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] sysinst が既存ラべルを表示しない

ちょっとした手違いで全てを消してしまったので、 (それは予想されたことではあったのだけれど) 最初から入直し。
  • MacOS 9.1 で起動して
  • 区画して
  • HFS 区画に ofwboot.elf と netbsd.GENERIC_MD.gz を入れて
  • boot hd:12,ofwboot.elf netbsd.GENERIC_MD.gz で起動
sysinst で、
  1. a: Install NetBSD to hard disk
  2. a) Partition your disk
    b) Create new BSD file system
    c) Load and install distribution sets
    Shall we continue?
    
    b: Yes
  3. I found only one disk, wd0. Therefore I assume you want to install NetBSD on it.
    a: ok
  4. a: Standard
    b: Standard with X
    c: Custom
    d: Use Existing
    
    で d: を選ぶと
  5. c: 19077  0   19076  unused
    
    しか表示されないのは、何か問題がある。


2001年06月17日() 旧暦 [n年日記]

#1 [館山] 8:44 - 16:30

 8:44 出発
10:40 知人宅
11:30 おどや
11:55 家萬寿水産
12:40 まぐろの大将
13:30 JUSCO
14:30 出発
16:30 帰宅

#2 [NetBSD] sysinst で既存の disklabel を残す場合

src/distrib/utils/sysinst/install.c の次の辺りを変更する必要があると思う。
 msg_display(MSG_lastchance, diskdev);
 process_menu(MENU_noyes);
 if (!yesno)
         return;

 if (md_pre_disklabel() != 0)
         return;

 if (write_disklabel() != 0)
         return;
 
 if (md_post_disklabel() != 0)
         return;


2001年06月16日() 旧暦 [n年日記]

#1 [iBook] IBM Travelstar DJSA-220 20GB 4200rpm 5V 500mA

というものを買って来た ( 15,980 円,その他に 2.5 -> 3.5 変換器 1,380 円) しかし、振ると中で音がする。 を見ると、三回はやりたくないので、(新旧新) とりあえず、きょうはお店に持って行こうと思う。
行って来たが、「そういうものです」と言われてしまった。
6G を外したら、5V 0.55A と書いてある。20G の方が 少ないことになる。

9:00pm やっと 20GB が入って、CDROM から起動:

がなかったら、この作業は出来なかっただろう。
  • CDROM は電源を入れなくても外せる。
  • Disk IDE コネクタは、Disk を外した後で外す方が簡単

7 区画:

MacOS 9.1  1G     hd:9,\\:tbxi
MacOS X    4G     hd:10,\\:tbxi
CD-R/RW     700M
/           128M  hd:9,ofwboot.elf hd:12/netbsd
swap        372M
/usr        512M
/export   12364M

9.1 いつもならカスタマイズなのに、あわてて、そのまま入れて:

しまう。

CDROM から起動したまま Fetch を入れて、:

MacOS 9.1 に ofwboot.elf netbsd.GENERIC_MD.gz を置く。 ( 変更内容 )

boot hd:9,ofwboot.elf netbsd.GENERCI_MD.gz で起動 9:40pm:

a:      262144     11675144   4.2BSD
b:      761856     11937288   swap
c:
d: 
newfs /dev/wd0a
newfs /dev/wd0g
mount /dev/wd0a /mnt
mkdir /mnt/etc
cat > /mnt/etc/fstab
/dev/wd0a  /     ffs   rw 1 1
/dev/wd0b  none  swap  sw 0 0
/dev/wd0g  /usr  ffs   rw 1 2
^D
mkdir /mnt/usr

./sysinst
upgrade
どうも network がつながらない。日付が設定されていないと そういうことがあったので、止むを得ず 9.1 を(初めて)起動 9:55pm
やはりそれが原因だった見たい。いまは base.tgz を展開中 10:02pm

sysinst 終了。:

hd:9,ofwboot.elf hd:12:

一回目、文字が入力出来ない。Control + command + power でもう一度
mount -a
passwd -l root

#2 [NetNews] FJ の過去の記事はここで読めます



2001年06月15日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] 2001-06-13 GENERIC 動かず

0 > boot ata/ata-disk@0:0 netbsd.n 
>> NetBSD/macppc OpenFirmware Boot, Revision 1.3
>> (root@nazuha, Fri Jun  8 22:21:55 JST 2001)
no active package3334408+245012 [100+113536+96569]=0x39d5c8
 start=0x100000
trap type 200 at 2e356c
Stopped in pid 0 () at    0x2e356c:     lwz     r31, r31, 0x0,
db> trace
trap type 200 at 2e356c
Faulted in DDB; continuing...

sysinst/install.c:

きょうは cvsweb.netbsd.org も jp.netbsd.org (iri さんの引越) も止っているみたい。と思ったが、cvsweb も iri さんでした。
basesrc/distrib/utils/sysinst/install.c の中のこの辺から見ればいいのかな。
        /* Last chance ... do you really want to do this? */
        clear();
        refresh();
        msg_display(MSG_lastchance, diskdev);
        process_menu(MENU_noyes);
        if (!yesno)
                return;

        if (md_pre_disklabel() != 0)
                return;

        if (write_disklabel() != 0)
                return;
        
        if (md_post_disklabel() != 0)
                return;

        if (make_filesystems())
                return;

        if (md_copy_filesystem() != 0)
                return;

        if (make_fstab() != 0)
                return;

        if (md_post_newfs() != 0)
                return;

        /* Done to here. */
        msg_display(MSG_disksetupdone);

以前に作った snapshot/20010602 は実は 2001/06/06 版の気がする。:

CVS という名前の譜の日付が殆んどその日だから。
[- 日記システム警告:コマンド CVS は予約されています。-]

#2 [休日] 千葉県民の日なので(勝手に)休暇

千葉県立美術館(ジャポニスムス):

ポートタワー:

こちらは初めて行って見る。(両方とも県民の日なので無料) 113 m の高さかな。 雨が降っているので見通しが悪いが、 家の近くのマンション (Vivan) までは確認出来た。


2001年06月14日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] 2001/06/12 make release

2001/06/12 の src/*.tar.gz -rw-r--r-- 1 makoto wheel 20548307 Jun 12 17:00 sys.tar.gz などで
time make release
...

cc  -Os -mmultiple -pipe -Werror -Wall -Wpointer-arith 
  -Wmissing-prototypes -Wno-uninitialized -Wno-main -m
soft-float -I. -I/export/src/sys/arch -I/export/src/sys 
  -nostdinc  -DMAXUSERS=12 -D_KERNEL -D_KERNEL_OPT -D
macppc  -c /export/src/sys/arch/macppc/dev/if_mc.c
cc1: warnings being treated as errors
/export/src/sys/arch/macppc/dev/if_mc.c:373: warning: 
  `mc_mediachange' defined but not used
/export/src/sys/arch/macppc/dev/if_mc.c:399: warning: 
  `mc_mediastatus' defined but not used
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /export/src/sys/arch/macppc/compile/INSTALL
*** Error code 1
最近こればかり。
25634.540u 11677.138s 12:07:25.77 85.4% 0+0k 
                   38925+342722io 84162pf+0w


2001年06月13日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [MacOS] icon の作り方


#2 [NetBSD] make release 20010611 fails

cc1: warnings being treated as errors
/usr/src/sys/arch/macppc/dev/if_mc.c:373: warning: 
             `mc_mediachange' defined but not used
/usr/src/sys/arch/macppc/dev/if_mc.c:399: warning: 
              `mc_mediastatus' defined but not used
*** Error code 1
関係ありそうなもの macppc/dev/if_mc.c ( 1.4 download )
関係ないけれど、要 check conf/INSTALL libhack/
Matt おじさんが、あちこち変更しているらしい。
Make macppc compile by default with 
    -Wall -Wmissing-prototype in addition to its...

floppy disk はどこに ?:


#3 [gourmet] 青菜の話 (を読めという人がいるので)



2001年06月10日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] snapshot/20010602 を作って見た

材料 src/*.tar.gz xsrc/*.tar.gz:

-rw-r--r--  1 makoto  wheel   223520 Jun  2 17:15 doc.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  9551206 Jun  2 17:15 pkgsrc.tar.gz
drwxr-xr-x  2 makoto  wheel      512 Jun  4 07:18 src/
drwxr-xr-x  2 makoto  wheel      512 Jun  4 08:50 xsrc/

NetBSD/NetBSD-current/tar_files/src:
total 206472
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    845182 Jun  2 16:17 bin.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel     46487 May 19 16:53 config.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   6888416 Jun  2 16:20 crypto.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3633357 Jun  2 16:21 dist.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    945082 Jun  2 16:22 distrib.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    214450 Jun  2 16:22 etc.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   2613840 May  7 15:52 games.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  55615647 Jun  2 16:39 gnu.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    115438 May  7 16:16 include.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   2826887 Jun  2 16:41 lib.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    496730 Jun  2 16:41 libexec.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    169862 Jun  2 16:41 regress.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    803969 Jun  2 16:42 sbin.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3448932 Jun  2 16:43 share.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  20475757 Jun  2 16:45 sys.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel      5580 Jun  2 16:17 top-level.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3289556 Jun  2 16:46 usr.bin.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3011447 Jun  2 16:47 usr.sbin.tar.gz

NetBSD/NetBSD-current/tar_files/xsrc:
total 151928
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    242724 Mar 18 15:15 contrib.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel     17637 May  7 16:49 local.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel      1647 May 23 18:42 top-level.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  34685736 Jun  2 17:38 xc.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  42748882 Jun  2 17:57 xfree.tar.gz

変更 patches (libhack/getpwent.c) or backedup (INSTALL):

出来上り snapshot/20010602/:

makoto@harry ■8:20:57/010610(~)> ls -lR \
ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602
total 1716
-r--r--r--  1 root  wheel  204078 Jun  9 14:36 INSTALL.html
-r--r--r--  1 root  wheel  191868 Jun  9 14:36 INSTALL.more
-r--r--r--  1 root  wheel  261055 Jun  9 14:36 INSTALL.ps
-r--r--r--  1 root  wheel  176740 Jun  9 14:36 INSTALL.txt
drwxr-xr-x  4 root  wheel     512 Jun  9 13:52 binary/
drwxr-xr-x  2 root  wheel     512 Jun 10 06:22 installation/

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/binary:
total 4
drwxr-xr-x  2 root  wheel  512 Jun  9 14:39 kernel/
drwxr-xr-x  2 root  wheel  512 Jun 10 07:05 sets/

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/binary/kernel:
total 10344
-rw-r--r--  1 root  wheel       90 Jun 10 07:50 BSDSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel      112 Jun 10 07:50 CKSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel      180 Jun 10 07:50 MD5
-rw-r--r--  1 root  wheel       89 Jun 10 07:50 SYSVSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel  1598686 Jun  9 14:30 netbsd.GENERIC.gz
-rwxr-xr-x  1 root  wheel  2285697 Jun 10 06:22 netbsd.GENERIC_MD.gz*
-rwxr-xr-x  1 root  wheel  1362897 Jun 10 06:22 netbsd.INSTALL.gz*

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/binary/sets:
total 120962
-rw-r--r--  1 root  wheel       288 Jun 10 07:05 BSDSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel       399 Jun 10 07:05 CKSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel       710 Jun 10 07:05 MD5
-rw-r--r--  1 root  wheel       281 Jun 10 07:05 SYSVSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel  17959959 Jun  9 14:37 base.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel  16098751 Jun  9 14:38 comp.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel    105114 Jun  9 14:38 etc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   2966165 Jun  9 14:38 games.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1598870 Jun  9 14:30 kern.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   6297116 Jun  9 14:39 man.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   2307107 Jun  9 14:39 misc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1567526 Jun  9 14:39 text.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   2943078 Jun 10 07:05 xbase.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1978734 Jun 10 07:05 xcomp.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel    195245 Jun 10 07:05 xcontrib.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   5939654 Jun 10 07:05 xfont.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel     13000 Jun 10 07:05 xmisc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1770081 Jun 10 07:05 xserver.tgz

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/installation:
total 3120
-r--r--r--  1 root  wheel  1474560 Jun 10 06:22 boot.fs
-r--r--r--  1 root  wheel    59008 Jun 10 06:22 ofwboot.elf
-r--r--r--  1 root  wheel    55228 Jun 10 06:22 ofwboot.xcf


2001年06月08日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] 女房出迎

12:40 http://www.ual.com/ で着時刻を確認 (15:15)
12:45 不動前
12:57 五反田
13:05 品川から千葉行
13:55 千葉駅
14:02 千葉発
14:05 本千葉

14:15 自宅発 国道 51号経由
15:17 成田空港着
15:22 16:00 に着くはずの UA837 着
15:55 頃 出口で出迎
      高速経由・松ヶ丘
17:00 頃自宅に戻る


2001年06月07日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] BOF なひととき

13:00 五反田
13:48 京葉線各停
14:35 海浜幕張
...
16:00 頃 中村 修さんとか山本和彦さんの話を聞いている
17:20 -18:00 NTT の方の IPv6 の話
      トンネリング実験は 200 件くらいのあった。
      うち 55% くらいが個人だそうだ。
18:00 - 21:00 BOF なひととき
      buffer overflow を防ぐのに gcc に patch を当てて、全てを
      作り直せば、時間かせぎが出来る、という話。
21:10 海浜幕張
21:21 蘇我駅
21:24 本千葉

#2 [NetBSD] make release で boot.fs が 1.44M 以上になってしまう。

cp /usr/mdec/ofwboot /mnt/boot
cp /usr/src/distrib/macppc/floppies/md-kernel/netbsd.INSTALL.gz /mnt/netbsd

/mnt: write failed, file system is full
cp: /mnt/netbsd: No space left on device
*** Error code 1
vnconfig: /dev/rvnd0c: VNDIOCSET: Device busy
となった時には
(...macppc/floppies)# ( cd bootfloppy ; make unconfig ) ; make すれば、
umount -f /mnt
vnconfig -u vnd0
してくれる


2001年06月05日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [hns] theme=jikenbo+

ZD-Net 風の theme があって、それを 何人かの人 が使っているというのは知っていたが、 (と思って探したが、 一例 しか見つけられなかった) それが jikenbo+ と同じものだとは気が付かなかった。もっとも その jikenbo+ の名前も に行って初めて見たものだけれど。 (でも作ったのは t-code.org のうえやまるいさんだ。) という訳で config.ph で
$Theme = "jikenbo+";
して見た。
僕って CAT と NEW で続けて題名のようにしているので CAT の部分が欠けてしまうと少しさびしい。かと言って 全部(の長さ)を入れる訳にも行かないと思うけれど。
さすがに、(遅い機械だと)それと分るほど遅くなる。
何だか日付が飛んでしまっている (一例 5/15 -> 6/03 ) これって意図的 ?
何と 5/12 日に ZD-net 風にしたいが、どうやるか一応不明 なんて書いてあった。

#2 [URL] 知り合いの結婚式


#3 [NetBSD] mtrace.c: ... trace.h Not found

/usr/sbin/pim6sd というのがあったはずなのに、それが消えて しまっている。
mtrace6/Makefile:CPPFLAGS+= -I${.CURDIR}/../pim6sd -DHAVE_GETIFADDRS
man pim6sd などというのもあるのだが。

itojun 先生は当然 mtrace が make 出来ないというのを知っているのでしょうね。
待つことにしよう。


2001年06月04日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] mtrace6.c: trace.h No such file or directory

僕のところでも出た。(make build), 2:39 も走った後のこと。
dependall ===> usr.sbin/mtrace6
mkdep -a  -I/usr/src/usr.sbin/mtrace6/../pim6sd -DHAVE_GETIFADDRS 
      -nostdinc -idirafter /D/usr/include mtrace6.c
mtrace6.c:60: trace.h: No such file or directory
mkdep: compile failed.
*** Error code 1

$DESTDIR/usr/include/sys/trace.h
にも
/usr/include/sys/trace.h
にもあるんだけれど
っていう感じ。どこかに sys の文字が抜けているだけかな。
--- src/usr.sbin/mtrace6/mtrace6.c-oo	Sat Jan 13 20:39:53 2001
+++ src/usr.sbin/mtrace6/mtrace6.c	Mon Jun  4 22:53:40 2001
@@ -57,7 +57,8 @@
 #include <ifaddrs.h>
 #endif
 
-#include "trace.h"
+/* #include "trace.h" */
+#include <sys/trace.h>
 
 static char *gateway, *intface, *source, *group, *receiver, *destination;
 static int mldsoc, hops = 64, maxhops = 127, waittime = 3, querylen, opt_n;
でどうかな。日付からすると、正しい直し方ではなさそう。 CVS で見た時の日付は 8 weeks となっているので Jan 13 とも違う ?
やはり違う。
mtrace6.c: In function `proto_type':
mtrace6.c:164: `PROTO_DVMRP' undeclared (first use in this function)
...
新しい trace.h を入れるのを忘れている見たい。 特に mtrace6.c が新しい訳でもないので。

#2 [NetBSD] 1.5W になっている。



2001年06月03日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] anoncvs = release cycle ?

Release Cycle になっている(ような気がする)ので 保存してあった 2001-05-17 の NetBSD-current/tar_files から src の directory を作って、
#!/bin/sh
for f in `find . -name Repository`; do
        mv $f $f.orig
        sed -e 's|^/cvsroot/||' $f.orig > $f
        rm $f.orig
done
echo ":pserver:anoncvs@sup.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot" > /tmp/A
find . -name Root -exec cp /tmp/A {} \;
という sh script で中身を少しだけ変更してから、
  cvs -d :pserver:anoncvs@sup.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot update -P -d
したら、(以前に syssrc も置いてあったので)次の大きさになる。
961,228  src
175,532  syssrc

Release Cycle になっていると思ったのは勘違い:

   1. src/distrib/miniroot/list 
   2. src/distrib/macppc/floppies/ram-disk/list

の二つを混同していて、そのうち
最初に 2. を見ていて、その後に 1. を見て、見覚えがある
2. の内容ではなく古くなってしまっている気がして、上記のよう
に思ってしまったためです。

make release .. pax: Unable to access ./usr/include/dev/scsipi/scsi_cd.h <No such file or directory>:

scsipi_cd.h の typo か。これってどこを直すのかなぁ。 flist とかいうやつ ?
--- src/distrib/sets/lists/comp/mi-o	Fri Jun  1 19:11:01 2001
+++ src/distrib/sets/lists/comp/mi	Sun Jun  3 21:02:22 2001
@@ -158,7 +158,7 @@
 ./usr/include/dev/sbus/mbppio.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsi_all.h		comp-c-include
-./usr/include/dev/scsipi/scsi_cd.h		comp-c-include
+./usr/include/dev/scsipi/scsipi_cd.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsi_disk.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsiconf.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsipi_all.h		comp-c-include
かも知れない。 distrib/sets/lists/comp/mi tron って誰だろう。→ tron$zhadum.de (Matthias Scheler)

#2 [IPv6] 自分の覚えを作って見た。(まだ途中)

anycast:

 inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64 anycast
という設定が表示されるが、これを機械を再起動しないで変更したかった。
(time make build 中なので)
ifconfig gm0 inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64 -anycast
これで
inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64
に変る
ifconfig gm0 inet6 2001:218:463:1:: down
したら network が落ちてしまったが、あせらずに
ifconfig gm0 inet6 2001:218:463:0:: prefixlen 64 anycast
としたら、次の二つ(等が)表示される
inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64
inet6 2001:218:463:: prefixlen 64 anycast


2001年06月02日() 旧暦 [n年日記]

#1 [IPv6] 再起動したら、traceroute6 が通った。

こまかい綴り違いがあったりして、結局、

/etc/rc.inet6 (名前は任意):

/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.forwarding=1
/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.accept_rtadv=0
#/usr/sbin/prefix gm0 2001:218a:463:0001::
/sbin/ifconfig gm0 inet6 2001:218a:463:0001:: anycast

ifconfig gif0 create
ifconfig gif0 tunnel 210.145.40.126 210.OOO.CCC.NNN
/sbin/route add -inet6 :: default -ifp gif0

/etc/rc.conf の最後に上記を読ませるようにして:

if [ -r /etc/rc.inet6]; then
        . /etc/rc.inet6
fi

traceroute6 2001:218:0:1000::1:

root@nazuha  6:09:43/010602(/home/makoto)# traceroute6 2001:218:0:1000::1
traceroute6 to 2001:218:0:1000::1 (2001:218:0:1000::1) 
    from 2001:218:463::1:101:17e, 30 hops max, 12 byte packets
 1  ote-ocnv46tun01.ocn.v6.ntt.net  38.786 ms  36.977 ms  27.663 ms
 2  welcome-to.ocn.v6.ntt.net  28.315 ms  27.638 ms  120.889 ms
通った。

と思ったが再起動すると、上記を読んでくれていない。:

ので、手で sh /etc/rc.inet6 して同じく traceroute6 が出来た。 とりあえず、これはこれでいいとして、今度は client.

両方の機械の /etc/hosts には:

2001:218:463::1:1.1.1.122       harry6.ki.nu harry6
2001:218:463::1:1.1.1.126       nazuha6.ki.nu nazuha6
と書いてある。(こういう書き方でいいのかな)

client /etc/ifconfig de0:

inet 210.145.40.122 netmask 0xfffffff0 media autoselect
inet6 2001:218:463::1:1.1.1.122 prefixlen 64

route add -inet6 default:

root@harry  6:29:45/010602(/home/makoto)# \
? /sbin/route add -inet6 default nazuha6
nazuha6: bad value

これはだめだが、以下で良さそう。
root@harry  6:30:41/010602(/home/makoto)# \
? /sbin/route add -inet6 default 2001:218:463::1:101:17e
add net default: gateway 2001:218:463::1:101:17e

traceroute6 2001:218:0:1000::1:

root@harry  6:31:05/010602(/home/makoto)# \
traceroute6 2001:218:0:1000::1
traceroute6 to 2001:218:0:1000::1 (2001:218:0:1000::1) 
    from 2001:218:463::1:101:17a, 30 hops max, 12 byte packets
 1  nazuha6.ki.nu  0.905 ms  0.543 ms  0.441 ms
 2  ote-ocnv46tun01.ocn.v6.ntt.net  45.195 ms  39.736 ms  111.934 ms
 3  welcome-to.ocn.v6.ntt.net  27.309 ms  28.092 ms  27.614 ms

/etc/hosts の書き方の問題のような。:

telnet www.ocn.v6.ntt.net 80:

root@harry  6:39:57/010602(/home/makoto)# telnet www.ocn.v6.ntt.net 80
Trying 2001:218:0:1000::80...
Connected to www.ocn.v6.ntt.net.
Escape character is '^]'.
GET / HTTP 1.1

HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 01 Jun 2001 21:40:11 GMT
Server: Apache/1.3.19 (Unix)
Last-Modified: Wed, 21 Mar 2001 06:49:38 GMT
ETag: "13bdb7-250a-3ab84f02"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 9482
Connection: close
Content-Type: text/html

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>NTT Communications IPv6 OCN ....</TITLE>

Mozilla 君にはどうやって教えるのかなぁ。:

どうも、作り方とか設定とかの問題らしい。 ここから始まる話題(Thread) IPv6 enabled Mozilla 0.7

#2 [IPv6] plug and Play

MAC address を使って自動的に振ってくれるという話を殆んど知らなかった。 次のように字が見えているけれど、使えている ?
in6_ifadd: failed to add an interface route for 
      2001:0218:0463:0:0200:f8ff:fe04:55cd/64 on de0, errno = 17
nd6_attach_prefix: failed to add route for 
      a prefix(2001:0218:0463:0:0200:f8ff:fe04:55cd/64), errno = 17
nd6_attach_prefix: failed to add route for 
      a prefix(2001:0218:0463:0:0200:f8ff:fe04:55cd/64), errno = 17

client ifconfig.de0:

一度は二行目を消したのだけれど、いまは復活している。
makoto@harry ■11:04:39/010602(~)> cat /etc/ifconfig.de0 
inet 210.145.40.122 netmask 0xfffffff0 media autoselect
inet6 2001:218:463::1:1.1.1.122 prefixlen 64
client の方は動的に振ってくれるというのと、それを DNS に 登録するというのは、どう調停する ?

#3 [hns] 英語で日記を書くと、行頭に I ということもある。

そうすると、予約語としてはねられる気がする。

#4 [MacOSX] memory check, DIMM fist AID

G4 の Firmware を 4.1.8 に上げてもメモリの問題が起きないか予め 調べてくれる


2001年06月01日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [IPv6] FreeBSD 4 の場合という説明

があるのを発見。

しかも、きのうの日記を見て、kernel の stf つまり:

#pseudo-device  stf 1  # 6to4 IPv6 over IPv4 encapsulation
の設定は不要というお手紙を下さった方がいらっしゃいました。
で、実はきのう余り寝ていないので、この辺で.と思ったけれど、

tunnel の機械の方で、/etc.rc.inet6:

makoto@nazuha ■22:56:08/010601(~)> cat /etc/rc.inet6 
/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.forwarding=1
/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.accept_rtadv=0
#/usr/sbin/prefix gm0 2001:218a:463:0001::
/sbin/ifconfig gm0 inet6 2001:218a:463:0001:: anycast

ifconfig gif0 create
ifconfig gif0 tunnel 210.145.40.126 210.OOO.CCC.NNN
/sbin/route add -inet6 default -ifp gif0
makoto@nazuha ■22:56:23/010601(~)> 
いうのを作って、/etc.rc.conf に次のように書いておくと、
if [ -r /etc/inet6.rc]; then
        . /etc/inet6.rc
fi

ping6 -I gif0 ff02::1 は出来る:

makoto@nazuha ■22:59:02/010601(~)> ping6 -I gif0 ff02::1
PING6(56=40+8+8 bytes) fe80::20a:27ff:feb6:8546%gif0 --> ff02::1
16 bytes from fe80::20a:27ff:feb6:8546%gif0, icmp_seq=0 hlim=64 time=0.369 ms
16 bytes from fe80::20a:27ff:feb6:8546%gif0, icmp_seq=1 hlim=64 time=0.159 ms
^C
--- ff02::1 ping6 statistics ---
2 packets transmitted, 2 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max/std-dev = 0.159/0.264/0.369/0.105 ms

makoto@nazuha ■22:59:05/010601(~)> 

ping6, traceroute6 to 2001:218:0:100 は出来ない。:

route add -inet6 default :: -ifp gif0
の後に、
root@nazuha  23:01:41/010601(/home/makoto)# ping6 2001:218:0:1000::1
PING6(56=40+8+8 bytes) 2001:218:463::1:101:17e --> 2001:218:0:1000::1
^C
--- 2001:218:0:1000::1 ping6 statistics ---
4 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss

root@nazuha  23:01:47/010601(/home/makoto)# traceroute !$
traceroute 2001:218:0:1000::1
traceroute: unknown host 2001:218:0:1000::1
root@nazuha  23:01:51/010601(/home/makoto)# traceroute6 2001:218:0:1000::1
traceroute6 to 2001:218:0:1000::1 (2001:218:0:1000::1) 
   from 2001:218:463::1:101:17e, 30 hops max, 12 byte packets
 1  * *^C
root@nazuha  23:02:06/010601(/home/makoto)# 
IPv6 address の読み方(解釈)が分っていないのが一番の問題そう。

netstat -r だけは調べておこう:

続きは明日にしよう (23:07) 寝ようと思ったが、 netstat -r だけは調べておこう



最近の日記
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
以上、19 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)