hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 10/12() 21:00 -- ACAG
  • 10/16(水) 不燃ごみ
  • 10/19() CQ Ham Radio
  • 10/19() Domain renewal a month to go
  • 10/19() Pre Stew
  • 10/19() 木之本会議
  • 10/20() 12:00 -- 千葉コンテスト
  • 10/20() AP Sprint 14/21
  • 10/25(金) Interface
  • 10/26() 0900 -- WW DX Phone
  • 10/26() 火災保険 64k
  • 10/27() 0600-1200 東京 CW (3.5-430)
  • 10/27() AP Sprint Log deadline
  • 10/31(木) NTT 東 払込期日
  • 11/01(金) atactl check
  • 11/02() TES (25.2k)引落
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年10月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年06月21日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2020/06/21 03:28:36"]

#1 [pkgsrc] sourceforge ban recovered

Upto 2020/04/19 was OK, and returned at 2020/06/19


2013年06月21日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2013/06/21 15:38:23"]

#1 [pkgsrc] mktexlsr の実行

多分どれでもいいけれど tex-hoge-nn.tgz のようなパッケージを tar で開けて見る。
tar zxvf tex-hoge-nn.tgz +INSTALL +DEINSTALL
などとして、
+INSTALL を見ると、次の部分がある
# $NetBSD: texmf-install.tmpl,v 1.1.1.1 2009/01/03 22:12:42 minskim Exp $
#
# Rebuild ls-R databases.
#

case ${STAGE} in
POST-INSTALL)
        /usr/pkg/bin/mktexlsr /usr/pkg/share/texmf-dist
        ;;
*)
        ;;
esac
これが実行されるけれども、まずは、これはどこから来るかという話。

texmf-install.tmpl:

cat pkgsrc/print/kpathsea/files/texmf-install.tmpl
# $NetBSD: texmf-install.tmpl,v 1.1.1.1 2009/01/03 22:12:42 minskim Exp $
#
# Rebuild ls-R databases.
#

case ${STAGE} in
POST-INSTALL)
        @MKTEXLSR@ @TEXMF_DIRS@
        ;;
*)
        ;;
esac

まとめて実行:

  • 上記を 「mktexlsr を実行する必要がある 印付 」だけに変える
  • pkg_add の時に、複数の指定があったり、依存でいくつか をINSTALL する時に、 最後にその印付を見て、実行する
  • もし、途中で Control C とか Control Z で中断した時にも、 (可能なら)それなりの終了処理をする
  • source から make install している時には、一回づつ、まとめないで処理する
印付 をどこにするかがまず問題かな。上に場合分けがあるが、実はそれは簡単には出来ない(?)

pkg_add:

実は別の pkg_add をまず作って、そちらで試そうと考えて見たが、これではうまく行かない。 以前の pkg_add を使った場合に、fake の target しかないので、実行しない。
なので、
  1. まず pkg_add を
    POST-INSTALL)
    でも
    POST-TEX-INSTALL)
    
    のどちらでも(一つだけ)実行するように変更する
  2. make package-install も変更する必要があるのかな
  3. 次に
    pkgsrc/print/kpathsea/files/texmf-install.tmpl
    
    を POST-TEX-INSTALL に変更する


2011年06月21日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/06/27 20:54:19"]

#1 [Opera] 『ナクソス島のアリアドネ』 (Ariadne auf Naxos)

毎回買っている Deagostini の オペラシリーズの今回は
『ナクソス島のアリアドネ』 (Ariadne auf Naxos)
最初にあるの文字を見ていたら Major-domo という文字があって何かなと Google 先生に聞くと、最初の方の多くは Mailing List Software の話になる。
の英辞郎に聞いたら、次のような文字が見えた
# major-domo

【名】

1.〔王族{おうぞく}や貴族{きぞく}の屋敷{やしき}の〕執事長{しつじ ちょう}、召使い頭
2. 執事{しつじ}、家令{かれい}
3. 世話役{せわやく}、幹事{かんじ}◆【用法】おどけて使われることが多い。


2010年06月21日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/06/25 08:35:30"]

#1 [無線] All Asian CW 2010 SOSB/40 LP

今回は今までになく良い体調で参加出来た。 体調と言っても、何か具合が悪いという意味ではなく、 睡眠時間を予定通り制御出来たということ。 主な内容は Contesting.com に投稿した。交信数など:
Band  QSO's Pts DXCC
   7  310   791   42
多分寝た時間は、次の通り
金曜日 夜 00:30 ->  9:00
土曜日                    15:00 -> 18:00
日曜日    06:00 -> 12:00
                          15:00 -> 16:30
月曜日                    23:00 -> 
これに間違いがなければ、日曜日の 16:30 から月曜日の 23:00 まで 30:00 時間くらい起きていたことになる。
時刻別交信数
Results of 2009 ちなみに、年齢別の統計は
Age     count
  00's    1
  20's    4
  30's   27
  40's   72
  50's   95
  60's   84
  70's   24
  80's    5

Max and Minimum.
       W7YS  87
     SV1IXK  08
で、これは perl aa-histogram < cabrillo-file
で作っています。(結果を手編集あり)。年齢も multi とする方が面白いな (それとも若年や高齢は点数が高くなるとか)。
 0's x 4
10's x 2
70's x 2
80's x 4
だな。YL も x4 かな。

Watch をすると:

日曜日の 16:30-17:00 頃、飯の時間にしながら N6SS の出す CQ に応答する JA を聞いていましたが、(多分) 本当によわい信号を取ってもらっているのに、 のんびり冗長な文字を送っているのを聞くのはちょっと残念な気がしました。
  • 相手にどんな風に聞えているのか想像がつかない
  • (何をやっても = どんな形式で送っても) 良いから本当に必要な情報だけを(何回も)送る
  • こちらの打っている内容は 80% は取れていない
  • 了解というときは R を連打するだけ
というような理解がないのかなと思いました。


2009年06月21日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/06/22 22:08:45"]

#1 [SHELL] (zsh の本) set ignoreeof

tcsh では
set ignoreeof
として、^D を入力しても shell から抜けない(終了しない)ようにしている。 これと同等の zsh での設定が何か分らなかった。結局、 を見て発見。
setopt ingoreeof
の一行を追加した。 zsh の本 には、 このくらいの設定をしておくといい よという例が p34-35 に載っている が、どうもその中には、上の文(に相当するもの)はないようだ。

06/20 の日記 に書いた 「入力待を乱数で色を変える設定には 'を二つ追加する必要があった」 件で、もしや と思って pkgsrc/shells/zsh-current を入れて見た。版は 4.3.4 だったが、 これでもやはり ' を二つ追加する必要があった。

まあ、いろいろ書いているが、本当に素晴しい本だ。 この評価には多分に zsh 自体の素晴しさも加味されているけれど。



2008年06月21日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/06/21 15:22:52"]

#1 [NetBSD] 実は、今のところ Daily Mirror は消していない

そのうちに古い方から消すようにしないと溢れてしまう。


2007年06月21日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/06/26 06:55:29"]

#1 [NetBSD] 寺駅その二

TeraStation TS-0.6TGL TS-0.3TGL (PowerPC 黒)の新品(相当)を入手したので、 今度はそのまま NetBSD 4.99.3 の sysinst 直前まで動かして見た → 作業の記録 。 RAID の設定はまだで、これから。


2006年06月21日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/06/22 00:31:50"]

#1 [巡回] Actiblog

たかおかさんのサッカーブログ は面白い。ちょっと変った視点で論じるのがいい。 無敵艦隊とは英語で何ていうのかななどとも思ってしまった。 スペイン語では Armada invencible かな。あれ、これ英語かな。 スペイン語は La Armada Grande かな。 つまり他の国では無敵って言っているのかなというのが知りたいこと。

例えば、NHK では一次リーグなんて勝手に名前を付けていて、 英語なら Primary League かなって思ったら Group League だった。 決勝トーナメント = Round 16。

9/11 の事件を NHK などが呼んでいる名前だっておかしい。



2005年06月21日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/06/22 00:05:07"]

#2 [MacOSX] USB <-> PS/2 変換コネクタ + HHK Lite

を使っている人から、Alt + Ctrl + O + F では OF (Open Firmware)に入れない というので、調べたら、ターミナルの窓で、
sudo nvram 'auto-boot?=false'
とやっておいて、再起動したら、OF に入れた。(10.4 で確認)
これをやって、「元に戻らないよー」と言う人がいるといけないので、 元に戻す方法も書いておく。
  • OF の入力待ちで
    1. setenv auto-boot? true
    2. reset-all
    とやる
  • OF の入力待ちで
    1. bye と入力すると、OS X が始まるので
    2. 初めに false にした時と同じようにして
      sudo nvram 'auto-boot?=true'
      
      とやる
のどちらか。

NetBSD は CDROM を使って:

boot cd:,ofwboot.elf 
と起動する。しかし、 これではキー入力が不可となる。 「PS/2 + 変換器」でなくUSB キーボードを使えば大丈夫のはず。

#1 [bc][GNU] bc で 16 進電卓

知らなかった。望月さんに教えてもらう。
ttype:makoto@mini  9:42:23/050621(~)> bc
obase = 16
ibase = 16
140 * 7
8C0
obase と ibase は指定の順序が重要。逆順だと、 obase = 16 とした時に、その 16 が別の意味になってしまう。 次のようにすれば、大丈夫。
ibase = 16
obase = 10
140 * 7 
8C0
うーん、知らなかった。便利だなぁ。入力時の A-F は大文字のみ。

Unix を使っている 100 人の人に聞きました。:

  • あたなは bc を知っていますか
  • bc を使ったことがありますか ?
  • man bc を見たことがありますか ?
  • 16 進の電卓(計算)が必要になったことがありますか ?
  • あなたは bc で 16 進の計算が出来ることを知っていましたか ?
  • それにはどのようにすればいいか知っていましたか ?
  • 実際に bc を使って 16 進の計算をしたことがありますか ?
僕は、多分 19 年くらい 「すぐ使える状態にありながら、使えることを知らなかった」 ような気がする。
  • あなたにとって、 「すぐ使える状態にありながら、使えることを知らなかった」 長い年数のものの例とその年数を教えて下さい。
(そういうことを自慢するものじゃない ?) 普通は 「Unix を使っている人に 100 の質問」 か。

daily に uptime が書いてあること:

も知らなかったことの一つ。
Uptime: 3:15AM up 772 days, 7:25, 1 user, load averages: 1.12, 1.09, 1.08
そろそろ引退してもらわねば。


2004年06月21日(月) 旧暦 [n年日記]

#3 [Emacs] Wanderlust 2.10.1

Debugger entered--Lisp error: (wrong-type-argument arrayp nil)
  signal(wrong-type-argument (arrayp nil))
  byte-code("...207" [err wl-message-buffer-cache-delete signal] 3)
wl-message-buffer-display([elmo-localdir-folder [0 0 0 0 0 0 0] localdir "+...
wl-summary-redisplay()
これって何だっけ ?

#2 [Emacs] Mac OS X の上で:

日本語入力を試していたら、 反応がなくなった これって、lisp debugger の方のお世話になるものかなぁ。

gdb --annotate=3:

Mac OS X の gdb を Emacs から動かそうとすると
Run gdb (like this): gdb --annotate=3 
という表示が出る。これは何かなと思ったら、gdb-ui.el の中に、次のような字があって、どうも入力待を細工しているのかなと思う。
lisp/progmodes/gdb-ui.el	Wed Mar 24 20:39:37 2004
..
(defcustom gud-gdba-command-name "gdb -annotate=3"

#1 [Mac] 新しい G5 ?

            2003/11 2004/06   +tax
1.8GHz x 2  299,800 239,800  251,790  M9454J/A   256M/80G
2.0GHz x 2  349,800 299,800  314,790  M9455J/A   512M/160G
2.5GHz x 2          349,800  367,290  M9457J/A   512M/160G
以前の日記 (2003/11/19)


2002年06月21日(金) 旧暦 [n年日記]

#2 [NetBSD] NetBSD/macppc booting 自分用覚書

などというのを作って見る

#1 [無題] 葬式(小堤)

行  9:21 - 10:05 
帰 16:15 - 17:00 千葉駅経由
南無阿弥陀仏


2001年06月21日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [仕事] 8/01 から失業予定



2000年06月21日(水) 旧暦 [n年日記]

4400 位歩

#6 [] ローズ・マリー

の花が咲いた。最近差木したもの元になった株の方。 一つだけ。夜帰って来たら、もうしぼんでいた。 目で見たものと全然違う写真なので口惜しいが。 (写真を撮るのも難しいが、日記のいい場所に挿入するのも結構面倒。 いや多分文章が長ければ、いいのだろうけれど)。 カメラは Sony CyberShot DSC-F3 (この日記にたまに差し込んであるのは全部これによる)
家人は時々、この葉を肉の煮込に入れている。とてもいい香り。

#5 [Emacs] 20.7 emcws-20000614 問題

ローズ・マリー 僕は普通に M-x find-file とか Dired で E とかしているけれ ど、落ちたりはしない。Canna を使った後で試す必要があるのでしょうか。
実は会社の方はまだ 20.6.92 だったのだけれど...

#4 [NetBSD] macppc/G4

netbsd.ram.gz を gunzip で広げて、Mac HFS 区画に置いても、次のよう にうまく行かない。
> boot hd:8,netbsd.ram loadsize = 38b8f4 alder = 566e0abf

Loading ELF

CLAIM failed
ok
0 >

#3 その隣に書いてある

から日付の表記はそれで合っていると思います。

#2 [hns] 重複問題は僕だけではなかった

そのうち消えるかも知れないということだが、とり敢えず、きょうはまだ重複している。 ついでに

#1 [NetBSD] NetBSD 問題報告

にきちんと書いてあった。 送った人で検索すると、僕は三つしかなかったが、 SUNAGAWA さん 43

[- 日記システム警告:コマンド SUNAGAWA は予約されています。-]
Kambe さん 51
とかあって、見習おう。うっ、Category に全部印を付けて検索した訳 でもないので、本当はもっとあるかも知れない。 (名前を入力するならそれはなくても全部の意味になるらしい)
itojun さんは 25
tsutsui さんは 3
だなぁ。



最近の日記
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
以上、13 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)