hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2004年05月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年05月10日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] 床屋

京成駅前 Q B

#2 [shell] type which where whereis

(table が使える版にまだしていない)
          bash/sh     tcsh/csh
type      (built-in)      ×
which     (*)         (built-in)    (*) Mac OS X の場合表示は意味なし
where     ×          (built-in)
whereis   
built-in の場合と実行形式のことがある。


2004年05月09日() 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs][MacOSX] 21.3.50 cvs update -dP

make bootstrap
./emacs -q -batch -f list-load-path-shadows
mkdir -p /Users/makoto/Documents/local-src/emacs/src/../mac/Emacs.app/Contents/Resources/English.lproj
make[2]: *** No rule to make target `/Users/makoto/Documents/local-src/emacs/src/../mac/Emacs.app/Contents/Info.plist', needed by `macosx-bundle'. Stop.
make[1]: *** [src] Error 2
make: *** [bootstrap] Error 2
./configure を忘れている。


2004年05月08日() 旧暦 [n年日記]

#1 [Linux] FC2 test3 install DVD を作って見る

/usr/pkgsrc/sysutils/cdrtools-ossdvd/ で make FC2-test3 からもらって来て、
sudo cdrecord -v dev=15,0,0 speed=4 -dao -data FC2-test3-i386-DVD.iso
書くのに一時間くらいかかった。
外付 DVD から。mount は出来るが、起動は出来ない。 FC2-test3-i386-disc1.iso も作ったら、内蔵の ATAPI-CDROM からは起動 した。 CF-R1 で試すと、test1, test2 と同じく起動はするが、install kernel が立上らず、再起動してしまう。

#2 [Emacs] Mac OS X

最近、画像インラインが本家 CVS に取り込まれて w3m とかで画像表示OKになったらしい

僕の方ではまだ未確認。 確かめなくちゃ。

別の枠で、書体を作って表示していると落ちる と言っている人がいる。 例えば cvs annoatete src/macfns.c で見ると、次のような行があるので
1.28         (tamm     26-Feb-04): #include <QuickTime/QuickTime.h>
2004-02-26 に入った、らしい。 MyCOM PCWEB にも書いてあった。 で作って見たが、かなりかかった。これって何 ?
real    173m17.581s
user    52m30.980s
sys     11m13.210s
d176:~/Documents/local-src/emacs makoto$ src/emacs -nw
d176:~/Documents/local-src/emacs makoto$ 
確かに何も patch を当てなくても画像を表示する。 しかし、ことえりから何か入力すると、待ちに入って、返って来ない。

#3 [無題] Let's Note CF-R3

が9 時間というのはもちろん、すごいと思うけれど、キーボードの大きさ(配置)が 変更になっていて、/ などが打易くなっている。新聞広告の写真を見て、そう思った。


2004年05月07日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [Net] CA 利用の費用

これって安いのかな。
ぽっぺん日記AirH"PHONEの料金構成シミュレーション から。 Verisign (85,050) と比べると一桁違う ? GeoTrust の中の「他社との比較」を見ると良く分る ?


2004年05月06日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [Network] root server の変更

いまさら変更。

#2 [Emacs] Wanderlust FAQ 開設おめでとうございます。

(最近の開設ではないのかな) で、これって FAQ ? → 「$hogehoge;tgz」なアーカイブが読めない
FAQ に入れる前に直したら、っていうのがあって。 解決方法が あったのですか。

#3 [無題] cygwin-1.5.9-1

とやらを入れて見る
CYGWIN_NT-5.0 1.5.9(0.112/4/2) 2004-03-18
telnet とかで入れるのかな。?
生では cvs も入っていないのか。 FAQ の How do I just get everything? の項目を見るべきだった。setup.exe の時に選ぶ必要あり。
いづれにしても、こういう世界があるのを知らなかった。

#4 [NetBSD][macppc] build.sh and g++

g++ がうまく行かないの、この辺のせいがする。
--- gcc/gcc/gcc.c       5 May 2004 07:34:01 -0000       1.1
+++ gcc/gcc/gcc.c       5 May 2004 08:02:16 -0000       1.2
@@ -1466,28 +1466,14 @@
 {
   char *buf;
 
-  buf = concat ("%{static",
-#ifdef LIBGCC_PICSUFFIX
-               ": ", static_name, " ", eh_name, "}",
-               "%{static-libgcc: ",
-               "%{!shared:", static_name, " ", eh_name, "}",
-               "%{shared:", static_name, LIBGCC_PICSUFFIX, " ",
-               eh_name, LIBGCC_PICSUFFIX, "}",
-#else
-               "|static-libgcc:", static_name, " ", eh_name, 
-#endif
+  buf = concat ("%{static|static-libgcc:", static_name, " ", eh_name,
                "}%{!static:%{!static-libgcc:",
                "%{!shared:%{!shared-libgcc:", static_name, " ",
                eh_name, "}%{shared-libgcc:", shared_name, " ",
                static_name, "}}%{shared:",
-/* XXX NH XXX */
-#if defined(LINK_EH_SPEC) || 1
+#ifdef LINK_EH_SPEC
                "%{shared-libgcc:", shared_name,
-               "}%{!shared-libgcc:", static_name, 
-#ifdef LIBGCC_PICSUFFIX
-               LIBGCC_PICSUFFIX ,
-#endif
-               "}",
+               "}%{!shared-libgcc:", static_name, "}",
 #else
ここの差分が表示されないようにしたら、少し表示が変った ?


2004年05月04日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] cvs から作って見ると

   161  8:52    setenv CVS_RSH ssh
   162  8:52    cvs -d :ext:anoncvs@savannah.gnu.org:/cvsroot/emacs co emacs
   166  9:49    mv emacs emacs-21.3.50-20040503
   167  9:49    mkdir emacs-work
   168  9:49    cd emacs-work
   169  9:49    ../emacs-21.3.50-20040503/configure
   171  9:51    time make bootstrap
....
Wrote /export/local-src/emacs-21.3.50-20040503/leim/quail/georgian.elc
make: don't know how to make CXTERM-DIC/4Corner.tit. Stop

make: stopped in /export/local-src/emacs-work/leim
*** Error code 2

Stop.
make: stopped in /export/local-src/emacs-work
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /export/local-src/emacs-work
1188.692u 163.684s 22:49.84 98.7%       0+0k 39+11788io 140pf+12w

2004/04/25 版にして見る:

   173  10:53   cd ../emacs-21.3.50-20040503/
   174  10:53   cvs update -D 20040425-UTC .
   175  10:54   cd ../emacs-work/
   176  10:54   make
   177  10:58   src/emacs -nw
完了。

-D 2004-04-30-UTC は大丈夫:

216 13:59 cvs -d :ext:anoncvs@savannah.gnu.org:/cvsroot/emacs co -D 2004-04-30-UTC emacs

#2 [MacOSX] emacs + image + inline im

   50  curl -o emacs-carbon-image-20040214b.gz http://www.ki.nu/software/.macosx/emacs-carbon-image-20040214b.gz
   52  mv emacs-carbon-image-20040214b.gz distfiles/

   64  cvs -d :ext:anoncvs@savannah.gnu.org:/cvsroot/emacs co -D 2004-02-19  emacs
   65  mv emacs emacs-2004-02-19
   66  cd emacs-2004-02-19
   68  zcat ../../distfiles/emacs-carbon-image-20040214b.gz | patch -s -p0
   69  cd ../../distfiles/
   70  curl -O http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/083/emacs-im-pacth-040226.patch.gz
   75  cd ../local-src/emacs-2004-02-19/
   76  zcat ../../distfiles/emacs-im-pacth-040226.patch.gz |patch -s -p0

   ./configure --with-carbon --without-x
    ...
   time make
Wrote /Users/makoto/Documents/local-src/emacs-2004-02-19/lisp/cus-load.el
Generating /Users/makoto/Documents/local-src/emacs-2004-02-19/lisp/cus-load.el...done

real    126m28.024s
user    47m16.080s
sys     9m53.100s
d176:~/Documents/local-src/emacs-2004-02-19 makoto$ 
2 時間 ?

#3 [Emacs] w3m-1.4 と wanderlust-2.10.1 で起動しない ?

M-x wl とすると
Debugger entered--Lisp error: (file-error "Cannot open load file" #("sb-bbc-rss" 0 3 nil 3 10 (wl-folder-entity-id 1605)))
emacs-w3m-1.3.80 では /usr/local/share/emacs/site-lisp/w3m/sb-bbc-rss.elc にあるらしいが .. (emacs-w3m-1.4 のemcws 側では起動しない)。
どうも wl を入直す必要があるような気がする。 ... ではない。 ちょっと乱暴だが:
ttyp1:makoto@harry 22:08:33/040504(...emacs/site-lisp)> sudo ln .w3m-1.3.80/sb-bbc-rss.el w3m-1.4/ ttyp1:makoto@harry 22:09:08/040504(...emacs/site-lisp)> sudo ln .w3m-1.3.80/sb-bbc-rss.elc w3m-1.4/
sb-cnet-rss sb-slashdot-jp-rss sb-zdnet なども..
sudo ln .w3m-1.3.80/sb-bbc-rss.el w3m-1.4/
sudo ln .w3m-1.3.80/sb-bbc-rss.elc w3m-1.4/
sudo ln .w3m-1.3.80/sb-cnet-rss.el w3m-1.4
sudo ln .w3m-1.3.80/sb-*-rss.el w3m-1.4
sudo ln .w3m-1.3.80/sb-*-rss.elc w3m-1.4
sudo ln .w3m-1.3.80/sb-zdnet.el w3m-1.4
sudo ln .w3m-1.3.80/sb-zdnet.elc w3m-1.4


2004年05月03日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [GNU] binutils-2.14 と make check

   656  7:41    ../binutils-2.14/configure --target=i386--linux
   657  7:41    make check

cd: can't cd to intl
*** Error code 2

   658  7:41    make
   659  7:46    make check

WARNING: could not find `runtest'
これはどういう意味かなぁ。 tcl を入れる必要があるのか。
cd /usr/pkgsrc 
grep 'runtest$' */*/PLIST
すると面白い。
devel/dejagnu/PLIST:bin/runtest
devel/ruby-unit/PLIST:bin/runtest
wip/eic/PLIST:EiC/test/runtest
ttyp5:makoto@harry  8:01:59/040503(...devel/dejagnu)> runtest --version
WARNING: Couldn't find the global config file.
Expect version is       5.38.0
Tcl version is          8.3
Framework version is    1.4.3


2004年05月02日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD][1.6ZI]

NetBSD 1.6ZI (GENERIC) #0: Wed Feb 11 19:23:40 JST 2004

Welcome to NetBSD!

panic: pool_get(buf1k): free list modified: magic=0; page 0xe4eb0000; item addr 0xe4eb0808

Stopped in pid 527.1 (tset) at  netbsd:cpu_Debugger+0x14:       addi    1,1,16
db> trace
at panic+1b4
at pool_get+3e8
at allocbuf+e8
at getblk+1a4
at bread+40
at ffs_blkatoff+7c
at ufs_lookup+330
at lookup+2bc
at namei+1d4
at sys___stat13+50
at syscall_plain+d8
at setfault+c58
panic: vtophys
Stopped in pid 527.1 (tset) at  netbsd:cpu_Debugger+0x14:       addi    1,1,16
db> 
これが不安定そうなので、以前に作って見た

NetBSD 1.6ZL (INSECURE-L2PB2-SHM):

を試す。 ところが、これは 5M 越の kernel なので ofwboot が 600000 にあると都合が悪い。 ofwboot だけをちょっと作り直して見る。
cd /export/nandra-20040427/checkout/src/sys/arch/macppc/stand/ofwboot
setenv TOOLDIR /export/nandra-20040427/checkout/src/tooldir.NetBSD-1.6ZG-powerpc
emacs Makefile
ttyp1:makoto@quick  18:59:43/040502(...stand/ofwboot)> grep E000 Makefile 
RELOC=          00E000
make
が、この kernel は 素の方だった。
cpu0 at mainbus0: 750 (Revision 3.0), ID 0 (primary)
cpu0: HID0 8090c0a4<EMCP,DOZE,DPM,ICE,DCE,SGE,BTIC,BHT>
cpu0: 300.00 MHz, no-parity 512KB WB L2 cache (PB SRAM) at 2:1 ratio
cpu0: ohare L2 cache enabled
bandit0 at mainbus0
...
boot device: <unknown>
root device: 
wd0 と入力すると、一応動く。 新しい kernel をと思ったが、
../../../../arch/macppc/dev/ofb.c: In function `ofbattach':
../../../../arch/macppc/dev/ofb.c:213: error: too few arguments to function `pci_devinfo'
*** Error code 1
古い cc を使っているせいかな。


2004年05月01日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] sysinst 不安定につき 20030615 で起動

20040128 の CDROM に取替えて sysinst

手動で installboot:

# ./installboot -v /mnt/boot bootxx /dev/rwd0a
boot: /mnt/boot
proto: bootxx
device: /dev/rwd0a
proto bootblock size: 1024
entry point: 0x00600000
/mnt/boot: block numbers: 2832 2848 2864 2880 2896 2912 2802 
NetBSD 1.6ZI (GENERIC) #0: Wed Feb 11 19:23:40 JST 2004 root@quick.ki.nu:/export/nandra-20040128b/checkout/src/sys/arch/macppc/compile/GENER
login: root
root login refused on this terminal.
Aug 27 08:49:55  login: LOGIN root REFUSED ON TTY ttyZ0
port-powerpc-ja NG:
console "/usr/libexec/getty std.38400"  vt100   off secure
ttyE0   "/usr/libexec/getty std.9600"   vt100   on secure
tty00   "/usr/libexec/getty std.38400"  vt100   on secure
lrwx------ 1 root wheel 5 Aug 27 08:42 /dev/tty00 -> ttyZ0
というのでか次のようにしたら OK:
#console        "/usr/libexec/getty std.38400"  vt100   off secure
#ttyE0  "/usr/libexec/getty std.9600"   vt100   on secure
#tty00  "/usr/libexec/getty std.38400"  vt100   on secure
ttyZ0   "/usr/libexec/getty std.38400"  vt100   on secure
何と。

#2 [ChiBUG] 串揚げ(千葉駅)から長洲へ

自分も入れて 8 人。 6/12 日に年一回の会合をやる。会の名前は決めたのかな ?
無線 LAN の Roaming の話。 HFS+ Case Sensitive File system (Apple_HFSX) の話。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)