|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年05月11日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [shell] whence というのもある
らしい。
bash sh tcsh csh type (b) × which /usr/bin/which(*) (b) where × (b) × whereis /usr/bin/whereis (*) Mac OS X の場合表示は意味なし( bash と which の見る PATH が違う ?) .. 中で csh を呼出している ? (b) built-intype と which を使っているのが無難。 ( つっこみ )
#2 [Network] https:// でないのに「セキュリティーにより保護」 ?
「このページはセキュリティーに より保護されています。」
って書いてあるけれど http:// となっている。
どちらを信じる ?
( つっこみ )
#3 [Network] どこかが切れているような (21:38)( つっこみ )
#4 [Network] IRCクライアントのリンク集
これだけ書いてあって liece がないとは悲しい ?
@ riece-0.0.1 を入れて見た:../depcomp: ../depcomp: No such file or directory gmake[1]: *** [dcc.o] Error 1270.0.1 は古かった。最新は 0.2.2 だった。 ( つっこみ )
#5 PearPC - PowerPC Architecture Emulator 0.1 released
面白そう。
raeva
さんのところから。
NetBSD for PPC: Crashes while booting きゃーっ
という感じで。
500 times slower 更に..
読むべき説明
がこんなに少ないなんてすごい ? ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||