|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年05月06日(木) 旧暦 [n年日記]#1 [Network] root server の変更
いまさら変更。
( つっこみ )
#2 [Emacs] Wanderlust FAQ 開設おめでとうございます。( つっこみ )
#3 [無題] cygwin-1.5.9-1
とやらを入れて見る CYGWIN_NT-5.0 1.5.9(0.112/4/2) 2004-03-18 telnet とかで入れるのかな。? 生では cvs も入っていないのか。 FAQ の How do I just get everything? の項目を見るべきだった。setup.exe の時に選ぶ必要あり。 いづれにしても、こういう世界があるのを知らなかった。 ( つっこみ )
#4 [NetBSD][macppc] build.sh and g++
g++ がうまく行かないの、この辺のせいがする。
--- gcc/gcc/gcc.c 5 May 2004 07:34:01 -0000 1.1 +++ gcc/gcc/gcc.c 5 May 2004 08:02:16 -0000 1.2 @@ -1466,28 +1466,14 @@ { char *buf; - buf = concat ("%{static", -#ifdef LIBGCC_PICSUFFIX - ": ", static_name, " ", eh_name, "}", - "%{static-libgcc: ", - "%{!shared:", static_name, " ", eh_name, "}", - "%{shared:", static_name, LIBGCC_PICSUFFIX, " ", - eh_name, LIBGCC_PICSUFFIX, "}", -#else - "|static-libgcc:", static_name, " ", eh_name, -#endif + buf = concat ("%{static|static-libgcc:", static_name, " ", eh_name, "}%{!static:%{!static-libgcc:", "%{!shared:%{!shared-libgcc:", static_name, " ", eh_name, "}%{shared-libgcc:", shared_name, " ", static_name, "}}%{shared:", -/* XXX NH XXX */ -#if defined(LINK_EH_SPEC) || 1 +#ifdef LINK_EH_SPEC "%{shared-libgcc:", shared_name, - "}%{!shared-libgcc:", static_name, -#ifdef LIBGCC_PICSUFFIX - LIBGCC_PICSUFFIX , -#endif - "}", + "}%{!shared-libgcc:", static_name, "}", #elseここの差分が表示されないようにしたら、少し表示が変った ? ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||