|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年05月19日(水) 旧暦 [n年日記]#1 [Namazu][Emacs] Wanderlust + Namazu で見つけたメール
が、どの Folder に入っているのか分らないなぁ
と思っていたが、$ で印を付ければ、
'mark に入るので、分り易い ?
(と思ったけれど、それもやはりだめ)。
property というか command + I みたいなのがあればいい ?
( つっこみ )
#2 [pkgsrc] uses X11, but "native" isn't a valid X11 type.ttypc:makoto@harry 21:08:05/040519(...graphics/gd)> make Are you sure that you have x11-links/buildlink3.mk and builtin.mk? @ mozilla 消してしまった:ttypc:makoto@harry 22:11:05/040519(...graphics/gd)> sudo pkg_delete freetype2-2.1.4こういう時は -f を使うのだった。 @ mozilla 作り直し(コケ):/usr/pkg/bin/perl -I../config ../config/build-list.pl ../dist/include/.headerlist nsBuildID.h ../mozilla-config.h次の行が違っている ? /usr/pkg/bin/perl -I../config ../config/build-list.pl ../dist/include/.headerlist nsBuildID.h ../mozilla-config.h もとは次のところ work/mozilla/config/Makefile: $(PERL) -I$(MOZILLA_DIR)/config $(MOZILLA_DIR)/config/build-list.pl $(PUBLIC)/.headerlist $(HEADERS) mkdir work/dist/include しておいたら先に行ったような... ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||