hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2006年12月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年12月31日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/01/01 19:07:40"]

#1 [無題] 片付をしたら PowerMac 4400 が四台もあった

PowerMac 4400
PowerMac 4400 (正面板なし)
PowerMac 4400
PowerMac 4400
StarMax 3000/180 (Motorola 印)
PowerMac 7200/120  (PowerPC 601)
PowerMac 7600/200
その他に StarMax 3000/180 x 1, PowerMac 7200/120, PowerMac 7600/200 (この一番下のものは多分電源を入れれば NetBSD がすぐ動くはず)。

4400 は、この他に NetBSD が動いているのが三台ある。つまり合計七台。 何でこのように何台もあるかと言うと、中に入っている G3/L2 cache CPU Card が欲しくてそのために Yahoo Auction で落札したものというのが多分二台はある。 同様に Memory も特殊なので、それを取るためにというのもあった。 下から三台目の StarMax は router の予備機。 多分これも電源を入れれば 4.99.3 が動くはず。



2006年12月30日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/30 10:51:50"]

#1 [無題] (近所のお宅で) もちつき。今年二回目。

近所のお店 で 玄米を 6kg 買って来る。6 x 630 = 3,780 円。 半分(のつもりで) 2 升を 2 日前に水にひたす (12/28)。 残りを (測ったら 1.6 升しかなかったが) 小型精米機 で精米。 これを 1 日前に水にひたす。 (29 日)

実は、餅米を精米出来るのか不安だったので、電話をかけてきいてみた。 A 「出来ますよ、少し様子を見ながら、やって下さい」 Q 「通常より長いのですか短いのですか」 A 「ちょっと短めかも知れません」 結果的には、通常と同じくらいで大丈夫だった気がする。

12/30 日、朝 8:40 頃から蒸篭 (蒸籠) で蒸していただく。玄米は約 40 分くらいかな。 玄米を 2 回、白米を 1 回でつく。 玄米のし餅を 2 枚。少しあまったので、おすそ分け。 白米の方は大きめののし餅にして、鏡餅も別に作っていただく。 (終了 10:15)

左から、玄米のし餅、(普通の、ただしかなり大きい)のし餅、鏡餅



2006年12月29日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/30 15:40:19"]

#1 [NetBSD][macppc] Windows 鍵盤で Command + Option + O + F

Macintosh で NetBSD を動かす場合に、必ずお世話になるのが Command + Option + O + F。 電源投入時にこの組合せを押すことにより Open Firmware の入力待になる。 しかし、その組合せが使えなくても、 Mac OS X が動いている機械から、 NetBSD/macppc を入れようと思い立った場合など、ターミナルで、
% sudo nvram "auto-boot?=false"
とすれば、次に起動した時からは、何もしなくても OF の入力待になる。このため、このキーの組合せ は必ずしも使わなくても作業が可能だ。 普通に Command + Option + O + F で、入力待になった場合に その後に boot cd:,ofwoot.elf などとして CDROM 起動をする。 あるいは OS の設置 をしているような時には
setenv auto-boot? false
として電源投入時に OF の入力待になるように設定する。

(ここからが問題) 設定が終ったら、 電源投入時に自動起動するように、と

setenv auto-boot? true
に戻したりする。しかし、もし、ここで問題が起きると、また Command + Option + O + F が必要になる。 例えば TsubaiBSD でない TNF 版では、この auto-boot? true に設定した場合に、 NetBSD が起動せず、もし Command + Option + O + F が入力出来ない場合には、かなり困った状態に なる可能性がある。

何を長々と書いているかと言うと、Apple のキーボードがない時にどうするか、ということ。

  • Apple 鍵盤を買って来る
  • Windows 鍵盤で何とかする
で、実はこの後の方は出来ないものと決め付けていたが、google で調べると、
Windows keyboardApple keyboard
AltOption
WindowsCommand
という関係になっているとのこと。普通 Alt = Command のように連想するので、 それが問題だという文脈で出て来る。で、実は、PC/AT の USB キーボードがあれば、
Windows + Alt + O + F で、Command + Option + O + F が出来る
ということ。正直なところ、手元に最近まで USB Windows 鍵盤がなかったこともあって、 全く考えても見なかった。 良く見ると、今使っているキネシス USB にも、その刻印がしてある。 これに気が付かなかったって ...何とおろか ...



2006年12月28日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/30 11:15:02"]

#1 [NetBSD] NetBSD on PlayStation 3 (NetBSD/ps3)

とりあえず動いたそうだ、すごい。NetBSD runs on PlayStation 3.

(僕はまだ買っていません。買えていません。60G が買えるまで待って います)。



2006年12月27日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/27 12:49:28"]

#1 [Abuse][Network] ssh 攻撃の記録が残って困る対策



2006年12月26日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/26 12:07:37"]

#1 [PDA] セキュア処理を完了することができません

https:// の おれおれ証明書を作って 、W-ZERO 3[es] から利用すると 「セキュア処理を完了することができません」 になってしまう。
Opera 8.60 for Windows Mobile (1697C)
という版らしい。ルータで何か ? と思ったが、サーバで tcpdump していると パケットは来ているので、そういう問題ではないらしい。 証明書を DSA で作ったせい ? ということはないかな。 設定 -> ネットワーク -> の表示では
  • SSL 2 を有効にする
  • SSL 3 を有効にする
  • TLS 1 を有効にする
のいづれかを一つづつ有効にするのは試して見た。 RSA で鍵を作って見たら、「承認しますか」が出て来て、 「古い方式です」とも言って、.. でも、 結局最後までは行かなかった。 いや、「SSL 2 を有効にする」だけにしたら、行けたようだ。 どの方法でも、一回は 「セキュア処理を完了することができません」 を表示することがあるので、二三回は再読込をした方がいい。

いま確認しているのは、(Opera 8.60 で)

  • サーバ側で RSA 鍵を使う
  • SSL2 を有効するだけを選ぶ
  • 一度は 「セキュア処理を完了することができません」と表示されても、 再読込により先に進む(ことがある)ので、何回かやって見ること
以上三点。多分 DSA でも行けるのかも知れない。


2006年12月24日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/24 22:30:38"]

#1 [HTML] 340 x 600 の W-ZERO3 [ES]に表示するには

多分 W-ZERO3 [ES] の表示 は 340 x 600 くらい *1 だと思う。 Opera の(横長の) 画面で、気持よく表示するには、どのように 書けばいいのかを試して見た。 (font-size: x-large) の場合(font-size: large) の場合
  • 縦 /
  • 全画面モード /
  • PC モード / 全体を表示する
これだけでも選択肢が 8 通りになってしまう気がするが、多分 文字を大きくしておけば 最後の選択肢はどちらを選んでも同じだと 思っている。で、ここではこのうちの、横・非全画面を想定している。
*1: 本来は 640 x 480 らしいが、 横画面の場合の有効領域と限定して考えた場合

#2 [無題] 起承転結 → 四部形式 → Chomsky

詩や文章を書く時に、起承転結で書くといいというのは おそらく、誰でも知っているのではないかと思う。 人に何か説明をする時、あるいは単におしゃべりをする時に、 まず、その人の関心を惹く、惹きはじめる、それが 起。 それから話題を発展させて、話題に集中してもらう、これが 承。 続けて、実は、自分が言いたいことはね ... と話を中心にもって行く、これが 転。 最後に、まとめを言えば、これが 結。

当然ながら、 論文 でも、この形式で書といいというように言われていると思う。 で、僕のきょうの は、これって昔習った音楽の四部形式と同じではないか .. A + A' + B + A'
ということは音楽の場合、作曲者が表したかったことは B にあるのかも知れない ということ。

それで、このような簡単なことに皆、気が付いているのかな .. ということ。 そしてもう一つ、これは Chomsky の生成文法につながる気がするということ。

音楽って言語だな、人間が作ったものだから、人間の知的活動の本質が言語(獲得)に あるとすると、それが音楽につながっているのは何も不思議はないと、僕は いつも考えている訳で。



2006年12月23日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/24 13:28:55"]

#1 [hns] board.cgi のデータが一部消えてしまった

comment spam による書込があった時期だとは思うが、最後は次のようなもの。
ttyq0:makoto@mini 8:52:32/061223(...gcc/tex)> ls -l  ~/diary/data/boarddata.txt 
-rw-r--rw-  1 makoto  wheel  17422 Dec 22 16:40 /home/makoto/diary/data/boarddata.txt
バックアップは見つからなかった。消えたのは次のようなもの。
Re: cyrus-saslauthd の認証方式 by obache    2006/12/18 11:06
    cram-md5 とsaslauthd を同時に入れるのは、矛盾してますよ。 最後のは、imapd.conf...
Re: cyrus-saslauthd の認証方式 by Makoto Fujiwara    2006/12/19 23:01
    いつもありがとうございます。 | ram-md5 とsaslauthd を同時に入れるのは、矛盾して... 
Re: cyrus-saslauthd の認証方式 by obache    2006/12/21 23:..
    ...

Re: 広島オペラのフィガロ by 広島こーらす。    2006/11/06 17:13
    こんにちわ。mixiから飛んできました。 あのフィガロにコーラスで出ておりました。 や... 

Re: LinkStation HD-LAN 基板入手 by かわうち    2006/10/19 01:07
    HD-LANv2へHD-HLANv1オリジナルのカーネルを書き込むと、無限ループに陥ってしまいま...
Re: LinkStation HD-LAN 基板入手 by Makoto Fujiwara    2006/10/19 01:26
    ありがとうございます。良く覚えておきます。 
Re: LinkStation HD-LAN 基板入手 by Makoto Fujiwara    2006/10/24 19:46
    って、これ のことですか ? Turn your LinkStation into a Kuro Box (PowerPC) http...

Re: xzf: not found (fonts/watanabe_vfont) makoto fujwiara   2006/09/11 22:38
    いつもありがとうございます。日記で send-pr が出来るって素適です
Re: xzf: not found (fonts/watanabe_vfont)  obache 2006/09/10 21:23
    コンパイル通るようにしておきました
(google cache に一部有)
[+] [[広島オペラのフィガロ]]

        * Re: 広島オペラのフィガロ by 広島こーらす。    2006/11/06 17:13

[+] [[LinkStation HD-LAN 基板入手]]

        * Re: LinkStation HD-LAN 基板入手 by かわうち    2006/10/19 01:07
              o Re: LinkStation HD-LAN 基板入手 by Makoto Fujiwara    2006/10/19 01:26
              o Re: LinkStation HD-LAN 基板入手 by Makoto Fujiwara    2006/10/24 19:46

[+] [[xzf: not found (fonts/watanabe_vfont)]]

        * Re: xzf: not found (fonts/watanabe_vfont) by obache    2006/09/10 21:23
              o Re: xzf: not found (fonts/watanabe_vfont) by makoto fujiwara     2006/09/11 22:38

[+] [[経路制御入替]]

        * Re: 経路制御入替 by makoto fujiwara     2006/09/03 14:32

[+] [[pukiwiki が何も表示しない]]

        * Re: pukiwiki が何も表示しない by makoto fujiwara     2006/08/18 01:23
        * Re: pukiwiki が何も表示しない by makoto fujiwara     2006/08/18 01:28
              o Re: pukiwiki が何も表示しない by makoto fujiwara     2006/08/18 09:53

google cache を使って、最後の 1.5 通を除いて回復した。 それと、cvs を使って毎日保存するようにした。
04 04  * * *  cvs commit -m 'daily backup' diary/data/boarddata.txt

シリアル秒を表示する:

2006/09/03 14:32:00 の epoch time を表示する一つの方法は
 perl -e 'use Time::Local ; print timelocal(0,32,14,3,8,2006),"\n";'
もっと簡単な方法がある気がするが ...

その後確認するには、

ttyq0:makoto@mini 13:18:48/061224(~)> perl -e 'print scalar(localtime(1157261520)),"\n"' ;
Sun Sep  3 14:32:00 2006
あるいは、
ttyq0:makoto@mini 13:18:57/061224(~)> date -r 1157261520 '+%Y %b %d %H:%M:%S'
2006 Sep 03 14:32:00
-r は所謂シリアル秒から戻す時に使う。


2006年12月18日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/18 09:09:09"]

#1 [pkgsrc][MTA][Cyrus] cyrus-saslauthd の認証方式

変更前
cyrus-sasl-2.1.22   Simple Authentication and Security Layer
cyrus-imapd-2.2.13nb1 Cyrus IMAP server
cyrus-saslauthd-2.1.22 Cyrus SASL plaintext authentication daemon
ttyp0:makoto@st4200 8:17:27/061218(/var/log)> telnet localhost sieve        
Trying ::1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
"IMPLEMENTATION" "Cyrus timsieved v2.2.13"
"SIEVE" "fileinto reject envelope vacation imapflags notify subaddress relational comparator-i;ascii-numeric regex"
OK
. logout
OK "Logout Complete"
Connection closed by foreign host.
(一部略)
この状態では、次のような問題が起きる
ttyp0:makoto@st4200 18:16:49/061216(~....pkgsrc/attach)> sieveshell localhost
connecting to localhost
unable to connect to server at /usr/pkg/bin/sieveshell line 169.
ttyp0:makoto@st4200 18:16:55/061216(~....pkgsrc/attach)>

変更後:

security/cy-login, security/cy-plain, security/cy-crammd5 で sudo make package clean した後では、次のようになっていて
pkg_inf |grep cy
cyrus-sasl-2.1.22   Simple Authentication and Security Layer
cyrus-imapd-2.2.13nb1 Cyrus IMAP server
cyrus-saslauthd-2.1.22 Cyrus SASL plaintext authentication daemon
cy2-crammd5-2.1.22  Cyrus SASL CRAM-MD5 authentication plugin
cy2-login-2.1.22    Cyrus SASL LOGIN authentication plugin
cy2-plain-2.1.22    Cyrus SASL PLAIN authentication plugin
"SASL" "PLAIN LOGIN CRAM-MD5" の行が増えている
ttyp0:makoto@st4200 8:47:35/061218(~)> telnet localhost sieve
Trying ::1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
"IMPLEMENTATION" "Cyrus timsieved v2.2.13"
"SASL" "PLAIN LOGIN CRAM-MD5"
"SIEVE" "fileinto reject envelope vacation imapflags notify subaddress relational comparator-i;ascii-numeric regex"
OK
. logout
OK "Logout Complete"
Connection closed by foreign host.
ttyp0:makoto@st4200 8:49:34/061218(~)> 
以上の解決方法は、次の説明を読んでいて気が付いた
perl: No worthy mechs found
と表示されるのも、この件に関係している。 しかし..
Dec 18 09:07:34 st4200 sieve[29510]: IOERROR: creating directory /usr/sieve: Permission denied
Dec 18 09:07:34 st4200 sieve[29510]: mkdir /usr/sieve: Permission denied
Dec 18 09:07:34 st4200 sieve[29510]: error in actions_setuser()


2006年12月15日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/15 22:37:36"]

#1 [NetBSD] 4.99.5 kernel だけ入替

NetBSD s900.ki.nu 4.99.5 NetBSD 4.99.5 (L2-1M-PB2-SHM) #0: 
Wed Dec 13 19:40:30 JST 2006  
root@st4200:/export/20061211/checkout/src/sys/arch/macppc/compile/obj/L2-1M-PB2-SHM macppc


2006年12月13日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/13 21:50:48"]

#1 [NetBSD][macppc] TsubaiBSD 久振りの完走 (4.99.5)

===> Summary of results:
    build.sh command: ./build.sh release
    build.sh started: Wed Dec 13 14:04:29 JST 2006
    HOST_SH:          /bin/sh
    No nonexistent/bin/nbmake, needs building.
    Bootstrapping nbmake
    MACHINE:          macppc
    MACHINE_ARCH:     powerpc
    TOOLDIR path:     /export/20061211/checkout/src/obj/tooldir.NetBSD-4.99.3-powerpc
    DESTDIR path:     /export/20061211/checkout/src/obj/destdir.macppc
    RELEASEDIR path:  /export/20061211/checkout/src/obj/releasedir
    Created /export/20061211/checkout/src/obj/tooldir.NetBSD-4.99.3-powerpc/bin/nbmake
    makewrapper:      /export/20061211/checkout/src/obj/tooldir.NetBSD-4.99.3-powerpc/bin/nbmake-macppc
    Updated /export/20061211/checkout/src/obj/tooldir.NetBSD-4.99.3-powerpc/bin/nbmake-macppc
    Successful make release
    build.sh started: Wed Dec 13 14:04:29 JST 2006
    build.sh ended:   Wed Dec 13 18:14:52 JST 2006
===> .
(ただし cc が 4.1.x の場合)
0 > boot 20061211.gz                                                            
>> NetBSD/macppc OpenFirmware Boot, Revision 1.5
>> (root@st4200, Tue Sep  5 04:27:45 JST 2006)
no active package7359076+205152=0x736f18
 start=0x100000
panic: kernel diagnostic assertion "symstart != NULL && strstart != NULL" faile0
Stopped; curlwp = 0x833670, curproc is NULL at  0x3ea7ac:       addi    1,1,16
db> bt
at 0x363694
at 0x4ecdac
at 0x33a908
at 0x33a9fc
at 0x3f73e4
at 0x100090
db> 


2006年12月12日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/13 10:14:27"]

#1 [NetBSD] TsubaiBSD (20061211)

-rw-r--r--  1 301  0   826295 Oct  8 18:44 macppc-061008.tar.gz
-rw-r--r--  1 301  0  1067425 Dec 12 04:13 macppc-061211.tar.gz
実は 3.1 の上で build をしたら
genassym: not found
これは 3.99.21 等には、/usr/bin/genassym に入っている。
   176  15:28   sudo cp -p tools/genassym/obj/genassym /usr/bin
   166  15:51   sudo chmod +x /usr/bin/genassym
/sys/dist/ipf -c /export/20061211/checkout/src/sys/arch/powerpc/powerpc/mem.c
/export/20061211/checkout/src/sys/arch/powerpc/powerpc/mem.c: In function `mmrw':
/export/20061211/checkout/src/sys/arch/powerpc/powerpc/mem.c:95: warning: dereferencing type-punned pointer will break strict-aliasing rules
See 宇宙人日記 If you use gcc-4.1.2, this warning won't appear.

src/sys/arch/macppc/macppc/bus_dma.c::

    154                         pmap_extract(vm_map_pmap(&vm->vm_map),
    155                             vaddr, (paddr_t *)&curaddr);
src/sys/arch/macppc/macppc/bus_dma.c: In function `_bus_dmamap_load_buffer':
src/sys/arch/macppc/macppc/bus_dma.c:155: warning: dereferencing type-punned pointer will break strict-aliasing rules
The prototype is:
ttypc:makoto@trapani 9:26:33/061213(...checkout/src)> grep -n pmap_extract src/sys/arch/powerpc/include/pmap.h 78:boolean_t pmap_extract __P((struct pmap *, vaddr_t, paddr_t *));
src/sys/arch/macppc/macppc/bus_dma.c:
419:    paddr_t curaddr, lastaddr, high;
src/sys/arch/powerpc/include/types.h:typedef unsigned long paddr_t, vaddr_t;
Is this wrong change ?
Index: bus_dma.c
===================================================================
RCS file: /home/20061211/Repository/src/sys/arch/macppc/macppc/bus_dma.c,v
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.2 bus_dma.c
--- bus_dma.c   12 Dec 2006 14:16:57 -0000      1.2
+++ bus_dma.c   13 Dec 2006 00:35:17 -0000
@@ -152,7 +152,7 @@
                        curaddr = vtophys(vaddr);
                else
                        pmap_extract(vm_map_pmap(&vm->vm_map),
-                           vaddr, (paddr_t *)&curaddr);
+                           vaddr, (paddr_t *) curaddr);
 
                /*
                 * If we're beyond the bounce threshold, notify
ttypc:makoto@trapani 9:35:40/061213(...compile/GENERIC)> 

macppc64 and powerpc64:

   114  1:39    time sudo ./build.sh -m macppc64 -a powerpc64 release > & ../log-64
   116  1:40    time sudo ./build.sh -m powerpc64 -a macppc64 release > & ../log-64
ERROR: Unknown target MACHINE: macppc64
ERROR: Unknown target MACHINE: powerpc64
何かおまじないが要るのだな ..
Index: build.sh
===================================================================
RCS file: /export/20061211/Repository/src/build.sh,v
retrieving revision 1.1.1.1
diff -u -r1.1.1.1 build.sh
--- build.sh    12 Dec 2006 15:23:09 -0000      1.1.1.1
+++ build.sh    13 Dec 2006 00:17:52 -0000
@@ -290,6 +290,10 @@
                MACHINE_ARCH=powerpc
                ;;
 
+       macppc64)
+               MACHINE_ARCH=powerpc64
+               ;;
+
        evbsh3-e[bl])
                MACHINE_ARCH=sh3${MACHINE##*-}
                makewrappermachine=${MACHINE}
ttyp2:makoto@st4200 9:43:31/061213(...checkout/src)> 
ttyp0:makoto@st4200 9:17:52/061213(...checkout/src)> \
 time sudo ./build.sh -m macppc64 -a powerpc64 release > & ../log-642
...
#    create  /export/20061211/checkout/src/destdir.macppc64/usr/include/macppc64

STRIP=/export/20061211/checkout/src/tooldir.NetBSD-4.99.3-powerpc/bin/powerpc64--netbsd-strip
/export/20061211/checkout/src/tooldir.NetBSD-4.99.3-powerpc/bin/nbinstall
-N /export/20061211/checkout/src/etc -d -o root -g wheel -m 755
/export/20061211/checkout/src/destdir.macppc64/usr/include/macppc64

nbmake: don't know how to make grfioctl.h. Stop
ttyp0:makoto@st4200 10:13:27/061213(...checkout/src)> cd sys/arch/macppc64/include/
ttyp0:makoto@st4200 10:14:00/061213(...macppc64/include)> ln -s ../../macppc/include/grfioctl.h 


2006年12月10日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/13 22:47:24"]

#1 [無題] 誕生日


#2 [Opera] ワルシャワ室内歌劇場オペラ Don Giovanni

配役12/10 千葉
ドン・ジョバンニヴォイチェフ・ギェルラフ
ドンナ・アンナマルタ・ヴィウォマンスカ
ドンナ・エルヴィラタチアナ・へンべル
レポレッロボグダン・シリーヴァ
ドン・オッターヴィオトマシ・クシシツァ
騎士長ピョートル・フフェドロヴィチ
ツェルリーナユスティナ・ステンビェン
マゼットスビグニェフ・デンブコ
指揮カイ・ブーマン
管弦楽ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場管弦楽団
合唱ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場管合唱団


2006年12月09日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/09 09:13:26"]

#1 [gcc] gcc-3.4.6 ./configure --target=m68h11-unknown-none ..

gcc-3.4.6 ./configure --target=m68h11-unknown-none --enable-language=c,c++
/export/local-src/gcc-3.4.6-m68hc11/gcc/xgcc
-B/export/local-src/gcc-3.4.6-m68hc11/gcc/
-B/usr/local/m68hc11-unknown-none/bin/
-B/usr/local/m68hc11-unknown-none/lib/ -isystem
/usr/local/m68hc11-unknown-none/include -isystem
/usr/local/m68hc11-unknown-none/sys-include -Os -mrelax
-DUSE_GAS -DIN_GCC -Dinhibit_libc -g -DIN_LIBGCC2
-I. -I. -I../../gcc-3.4.6/gcc
-I../../gcc-3.4.6/gcc/. -I../../gcc-3.4.6/gcc/../include
-I../intl -DFINE_GRAINED_LIBRARIES -DL_unpack_sf -c fp-bit.c
-o libgcc/./_unpack_sf.o

fp-bit.c: In function `__unpack_f':
fp-bit.c:587: error: unrecognizable insn:
(insn 248 81 82 10 fp-bit.c:547 (set (reg:HI 1 d [69])
        (mem/s:HI (plus:HI (mem/f:HI (plus:HI (reg/f:HI 9 *_.frame)
                        (const_int 9 [0x9])) [8 dst+0 S2 A16])
                (const_int 2 [0x2])) [3 <variable>.normal_exp+0 S2 A8])) -1 (nil)
    (nil))
fp-bit.c:587: internal compiler error: in extract_insn, at recog.c:2083
Please submit a full bug report,
with preprocessed source if appropriate.
See <URL:http://gcc.gnu.org/bugs.html> for instructions.
gmake[2]: *** [libgcc/./_unpack_sf.o] Error 1
gmake[2]: Leaving directory `/export/local-src/gcc-3.4.6-m68hc11/gcc'
gmake[1]: *** [stmp-multilib] Error 2
gmake[1]: Leaving directory `/export/local-src/gcc-3.4.6-m68hc11/gcc'
gmake: *** [all-gcc] Error 2
ttyp2:makoto@mini 8:20:43/061209(...local-src/gcc-3.4.6-m68hc11)> 
これは、単に「クロスコンパイル用の手筈が良く整っていない」だけなのか もっと良くない問題なのか、ちょっと不明。 ( is this related ? )

#2 gcc-3.3.6

   154  8:50    tar zxf /e/u/j/distfiles/gcc-3.3.6.tar.bz2
   155  9:01    mkdir gcc-3.3.6-m68hc11-unknown-none
   156  9:01    cd gcc-3.3.6-m68hc11-unknown-none
   157  9:01    ../gcc-3.3.6/configure --target=m68hc11-unknown-none --enable-languages=c,c++
   158  9:04    time gmake

../../gcc-3.3.6/gcc/expr.c:11353: internal compiler error: in dwarf2out_finish, 
    at dwarf2out.c:14117
Please submit a full bug report,
with preprocessed source if appropriate.
See <URL:http://www.netbsd.org/Misc/send-pr.html> for instructions.
gmake[1]: *** [expr.o] Error 1
gmake[1]: Leaving directory `/export/local-src/gcc-3.3.6-m68hc11-unknown-none/gcc'
gmake: *** [all-gcc] Error 2
144.047u 12.791s 5:04.75 51.4%  0+0k 11+643io 26pf+4w


2006年12月07日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/08 19:58:19"]

#1 [無題] 小型精米機を買って来た

いつも玄米を近所の無人精米所で精米していたが、長い間故障していて、多分管理して いる人は直す気がない。それで、何回か 浜野の農協 に行っていたが、どうも時間と燃料の無駄遣いの気がして、 小型精米機を買って来た。 12,000 円くらいから、 39,000 円くらいのもの まであって、しかも、どうも方式も何通りかあるらしく、どれにしていいのか かなりまよう(何も調べていかないのが悪いのだけれど)。 結局、 ツインバードの MR-D710S というようなものを買って来た。16,000 円くらいかな。 一回に 1 .. 5 合まで精米可能。


2006年12月03日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/13 00:27:07"]

#1 [無題] もちつき大会

町内会のもちつき大会。9 時から準備。10 時開始。全て終ったのは 13:00。 30kg 12 臼と言われている。2 つの臼で 6 回づつ。 実は生まれて初めて *1 もちつきをした(多分)。楽しかったなあ

ちょっと不思議に思ったこと。あるカメラだと exif で方向情報が取れるのに 別のカメラだと取れない気がする。これは本当かな ?

ModelOrientation
Canon PowerShot A70top - left のみ
Canon IXY DIGITAL 50情報あり

*1: もしかしたら、小学生だったころ岡山県方面でやったことがあるかも知れない。


2006年12月02日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/03 01:40:07"]

#1 [無題] 鴨川・もちつき大会準備・フィガロの結婚

午前中は鴨川まで。高倉で玄米 30kg x 2。

午後はもちつき大会の準備の手伝い。

夜は渋谷へ フィガロの結婚(ワルシャワ室内歌劇場)




最近の日記
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
以上、17 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)