hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/19(金) CQ Ham Radio
  • 04/20() 木之本会議
  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2011年12月28日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/12/29 09:08:30"]

#1 [無題] STK500 (AVR Starter kit)

二日前 に AVR の Starter kit STK500 を秋月で買って来た。 この時に、12V 1.5A の電源も買って来たのだけれど、 実は、その他に 6pin の線が必要だった。 2.54m/m ピッチの 2 x 3 の 6 pin へッダ二個と、 それをつなぐフラット線が必要。たまたまついでがあったので、 それらを買って来た。6pin のはないということで 10pin を買って来たが、加工無で挿すにはこの大きさが限度のように見える。
連番品名お店単価個数価格
12.54m/m ピッチの 2 x 5 の 10 pin へッダ福永電業1262252
210 pin フラット線ヒロセテクニカル1051105
さて、専用の圧着工具はないので、万力を使う訳だが、見つかるかな。
秋月の案内には、説明書は英語のみ、と書いてあった気がするが、 日本語の説明書 があるようだ。これを xpdf で読むには、ちょっと工夫が必要だった。
--- .xpdfrc~	2011-08-17 10:29:28.000000000 +0900
+++ .xpdfrc	2011-12-29 09:06:47.000000000 +0900
@@ -31,3 +31,6 @@
 displayNamedCIDFontTT 'MSゴシック,Bold'	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
 displayNamedCIDFontTT 'HG丸ゴシックM-PRO'		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
 displayNamedCIDFontTT 'HG丸ゴシックM-PRO,Bold'	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
+displayNamedCIDFontTT 'HGGothicEPRO'		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
+displayNamedCIDFontTT 'MSPGothic'		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
+displayNamedCIDFontTT 'MSGothic'		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
shift_jis で保存してある


2006年12月28日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/12/30 11:15:02"]

#1 [NetBSD] NetBSD on PlayStation 3 (NetBSD/ps3)

とりあえず動いたそうだ、すごい。NetBSD runs on PlayStation 3.

(僕はまだ買っていません。買えていません。60G が買えるまで待って います)。



2004年12月28日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/12/28 23:22:04"]

#1 [仕事] 動いた

2.14 では動いていたが、2.15 でも動くようになった。 二日かかったことになる。これでやっと正月が迎えられる。


2003年12月28日() 旧暦 [n年日記]

#1 [FreeBSD][XFree86] 4.3.99.902 make World

ttyp0:makoto@lets 23:03:52/031227(...local-src/xc)> time make World >& world-log
3868.427u 392.101s 1:15:15.45 94.3% 3021+2070k 22225+1394io 4922pf+0w
これは結構、速い気がする。
以前に用意した XF86Config から少し変更するだけで、動いて、しかも console に戻る。
--- XF86Config-netbsd   Tue Nov 11 10:04:12 2003
+++ XF86Config  Sun Dec 28 00:34:38 2003
@@ -79,8 +79,8 @@
 Section "InputDevice"
         Identifier  "Mouse0"
         Driver      "mouse"
-        Option      "Protocol" "wsmouse"
-        Option      "Device" "/dev/wsmouse"
+        Option      "Protocol" "sysmouse"
+        Option      "Device" "/dev/sysmouse"
         Option      "ZAxisMapping" "4 5"
         Option      "Emulate3Buttons" "yes"
 EndSection
あとは xfverbosity をどうやって設定するか、かな。
Fatal server error:
could not open default font 'fixed'
(run xfs)
xfs notice: ignoring font path element /usr/X11R6/lib/X11/fonts/CID/ (unreadable)

bootstrap-pkgsrc:

README.FreeBSD
  9  10:08   cd /usr/local-src/
 18  10:14   cvs -d :pserver:anoncvs@sup.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot login
(anoncvs)
 19  10:14   cvs -d :pserver:anoncvs@sup.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot co othersrc/bootstrap-pkgsrc
 20  10:19   cd othersrc/bootstrap-pkgsrc/
             su
             ./bootstrap --pkgdbdir=/usr/pkgdb
Please remember to add /usr/pkg/bin to your PATH environment variable.
If necessary, please remember to add /usr/pkg/man to your MANPATH environment variable.
Please remember to set FETCH_CMD in /etc/mk.conf to /usr/pkg/bin/ftp

An example mk.conf file has been created for you in mk.conf.example
with the settings you provided to bootstrap pkgsrc.

You can find extensive documentation of the NetBSD Packages Collection
in /usr/pkgsrc/Packages.txt and packages(7).

Hopefully everything is now complete.
Thank you
===> bootstrap started: Sun Dec 28 10:21:50 JST 2003
===> bootstrap ended:   Sun Dec 28 10:23:57 JST 2003
ttyp0:root@lets  10:23:57/031228(...othersrc/bootstrap-pkgsrc)# 

Suspended (tty output):

毎回こうなる気がするが何かなぁ。
=> Fixing buildlink references in files-to-be-installed.
===> Installing for libungif-4.1.0.1
===> Becoming root@lets to install libungif.
/usr/bin/su 
Suspended (tty output)
ttyp0:makoto@lets  15:35:01/031228(...editors/emacs)> fg
bmake
Password:
....
=> Fixing buildlink references in files-to-be-installed.
===> Installing for png-1.2.5nb2
===> Becoming root@lets to install png.
/usr/bin/su 
Suspended (tty output)
ttyp0:makoto@lets  15:36:49/031228(...editors/emacs)> fg
bmake
Password:
cc -nostdlib `./prefix-args -Xlinker -L/usr/local/lib -L/usr/pkg/lib -Wl,-R/usr/pkg/lib -L/usr/X11R6/lib -Wl,-R/usr/X11R6/lib -L/usr/X11R6/lib` -o temacs pre-crt0.o /usr/lib/crt1.o /usr/lib/crti.o /usr/lib/crtbegin.o dispnew.o frame.o scroll.o xdisp.o xmenu.o window.o charset.o coding.o category.o ccl.o cm.o term.o xfaces.o xterm.o xfns.o xselect.o xrdb.o fontset.o emacs.o keyboard.o macros.o keymap.o sysdep.o buffer.o filelock.o insdel.o marker.o minibuf.o fileio.o dired.o filemode.o cmds.o casetab.o casefiddle.o indent.o search.o regex.o undo.o alloc.o data.o doc.o editfns.o callint.o eval.o floatfns.o fns.o print.o lread.o abbrev.o syntax.o unexelf.o mocklisp.o bytecode.o process.o callproc.o region-cache.o sound.o atimer.o doprnt.o strftime.o intervals.o textprop.o composite.o md5.o termcap.o tparam.o lastfile.o gmalloc.o vm-limit.o widget.o mktime.o ../lwlib/liblw.a -L/usr/X11R6/lib -lXaw -lXmu -lXt -lSM -lICE -lXext -ltiff -ljpeg -lpng -lz -lm -lungif -lXpm -lX11 -lutil -lm -lgcc -lc -lgcc /usr/lib/crtend.o /usr/lib/crtn.o
/usr/bin/ld: unrecognized option '-Wl,-R/usr/pkg/lib'
/usr/bin/ld: use the --help option for usage information
gmake[1]: *** [temacs] Error 1
gmake[1]: Leaving directory `/usr/pkgsrc/editors/emacs/work/emacs-21.3/src'
gmake: *** [src] Error 2
*** Error code 2
Redhat-9 の場合と同じ。

editors/emacs/work/src/emacs-21.3/src/Makefile が違う:

NetBSD/macppc native: GOOD
ALL_LDFLAGS = `echo -R/usr/X11R6/lib  | sed -e 's/-R/-Wl,-rpath,/'`  -Wl,-rpath,/usr/pkg/lib -L/usr/pkg/lib -Wl,-rpath,/usr/local/lib -L/usr/local/lib       
             $(LDFLAGS)
FreeBSD bootstrap-pkgsrc: BAD
LDFLAGS= -L/usr/pkg/lib -Wl,-R/usr/pkg/lib -L/usr/X11R6/lib -Wl,-R/usr/X11R6/lib -L/usr/X11R6/lib
...
ALL_LDFLAGS = -L/usr/local/lib $(LDFLAGS)
work/emacs-21.3/src/s/netbsd.h
work/emacs-21.3/src/s/freebsd.h
work/emacs-21.3/src/m/macppc.h
work/emacs-21.3/src/m/intel386.h
の切替えは、native のままでいいのだろうか ? つまり bootstrap-pkgsrc にしたことで何も変更しなくてもいいのだろうか ? s の方は netbsd.h にする必要がある気がする。? というよりも LD_SWITCH_SYSTEM くらいは、そちらにする ?


2002年12月28日() 旧暦 [n年日記]

#3 [無題] (MacOS 8.6の) 知合いから

MS Word に問題がある。 入直そうとしたが CDROM から読んでいる時に反応が無くなってしまう。 と電話。(かなり長いこと電話でやりとりしていたが)、 結局、(相対的に)新しい機械を持って行くことにする。
Mac B&W G3/350MHz,128MB,6GB
MacOS 9.2.1
Netscape 7.0.1
StuffIt expander 5.5
Diamondtron 17 型 CRT
くらいかな。
G3 B&W に元々入っていたデータ等を別の 40G に移す。 OS の入直しと Netscape を入れてから、持って行く。

久し振りに通る虹橋は全線渋滞:

以前の内容を移す:

6G の ATA/66 と 1.2G の 古い IDE を並列につなぐと、 (master/slave 等の jumper sw の設定は確めたはずだが) MacOS が立上らない。
CDROM がつながっていたところに 1.2G の方をつなぐと見えるので、 その状態で全部を移す。
  • Office 98 を入れる
  • Printer EPSON 750 (?) の設定
  • Adobe Acrobat 5.05 設定
  • Netscape 4.5 からの Bookmark.html の移動
  • Netscape 4.5 の(メール)アドレス帳の移動(これが実は出来なかった)
  • Netscape 7.0.1 のメールの設定
の他に、Macintosh HD 直下に並べてあった *.xls, *.doc の類の整理 と、その方法の説明。*.csv を Excel に取込む方法の説明。
映像線を持って行くのを忘れた。でも前の画面が一応あったので、 それを使う。(それでいいと思っていたが、前のものは直付で、線も実は 必要だった)

アドレス帳:

import/export とかあるのだが、うまく動かない。
古いシステムフォルダを使って起動もしようとしたが、それは出来なかった。 ( 603e 用の MacOS 8.6 では B&W G3 は動かない?)
とこれで何と作業が 5 時間くらい。(信じられない)。

#2 [cvs] cvs color annotate

patch を作って見たけれど、一応動くのだけれど、less すると見えないので、 全然役に立たない。 どころか less ではごみばかり。 そう言えば、どこかに color less というのがあった気がする。 それとも ないのかな。

#1 [cvs] annotate: cvs-1.11/src/rcs.c より

   7260   RCSVers *prvers;
   7261
   7262   prvers = headlines.vector[ln]->vers; 
   7263   if (prvers == NULL)
   7264       prvers = vers;
   7265
   7266   sprintf (buf, "%-12s (%-8.8s ",
   7267            prvers->version,
   7268            prvers->author); 
   7269   cvs_output (buf, 0);
annotate に色を付けたいこの頃。
  • prvers->version の文字から、最後の . を探して、
  • その後の 数値 を取出して
  • mod(7) して、それで色を決めて
  • ansi 文字列を埋込む
「最後の . を探す」ってどうやるのかな。
元はと言えば、vid.c を見ていたのに、そちらはもう忘れている。

とても原始的なやつ。:

#include "stdio.h"
static	char test[]    = "test string 1.9";
static  char esc_in [] = { 0x1b, '[','3',0};
static  char esc_out[] = { 0x1b, '[','0','m',0};

main () {
  char	*last_char_p;
  int   digit;
  int   mod6;

  last_char_p = (char *) &test;

  last_char_p += strlen(test) ;
  last_char_p-- ;

  digit = atoi(last_char_p);
  mod6  = (int) digit - (digit/7 * 7);

  printf("%s%dm %s: char(%s): digit(%d) mod6(%d)%s\n", 
	 esc_in,mod6,
	 test, last_char_p, digit, mod6,
         esc_out
	 );
}
b/*
# %{\033[34m%} これで色が付く。
#
# 30  31 赤 32 緑 33 黄 34 青 35 桃 36  37 #
# %{\033[0m%}  これで元に戻る。
*/

という訳で作り直し:

/* color depends on the digit after period(.) */

#include "stdio.h"
static	char  a[]  = "test . string 1.9";
static	char  b[]  = "hello . string 1.1";
static	char  c[]  = "world . string 1.2 test";

static	char  d[]  = "1.105";
static	char  e[]  = "1.106";
static	char  f[]  = "1.100";
static	char  g[]  = "1.101";
static	char  h[]  = "1.102";
static	char  i[]  = "1.103";
static	char  j[]  = "1.104";

static  char esc_in [] = { 0x1b, '[','3',0};
static  char esc_out[] = { 0x1b, '[','0','m',0};

void out(char * data ) {
  char  *start_p;
  char  *pointer;

  int   digit;
  int   mod7;
  int  	len;

  len     = strlen(data);
  start_p = data;
  pointer = start_p + len;
  
  while( pointer > start_p ) {
    if (strchr(pointer--,'.') != 0 )  break;}

  pointer +=2; /* points . and then digit */
  digit = atoi(pointer);
  mod7  = (int) digit - (digit/7 * 7);

  printf("%s%dm:orig(%s),start(%s),pointer(%s): digit(%d) mod7(%d)%s\n", 
	 esc_in,mod7,
	 data, start_p, pointer,digit, mod7,
         esc_out
	 ); }
main () {
  out(a);
  out(b);
  out(c);
  out(d);
  out(e);
  out(f);
  out(g);
  out(h);
  out(i);
  out(j);
}

/*
# %{\033[34m%} これで色が付く。
#
# 30  31 赤 32 緑 33 黄 34 青 35 桃 36  37 #
# %{\033[0m%}  これで元に戻る。
*/
kterm と xterm で微妙に色が違う。 kterm だと黄色が背景の白に埋もれてしまう。
X Window System と html (cvsweb) があれば、もっと色が付くけれど。
bgcolor が白(薄)い時と黒(濃)い時で、使う色を変える、というのは出来る のだろうか。


2001年12月28日(金) 旧暦 [n年日記]

#6 [NetBSD] install 設定直後

mkdir -p /export/NetBSD-current/tar_files
cd       /export/NetBSD-current/tar_files
ftp      ftp.jp.netbsd.org
cd          /pub/NetBSD-current/tar_files
bin
get      pkgsrc.tar.gz
quit
cd /pkgsrc
tar zxf  /export/NetBSD-current/tar_files/pkgsrc.tar.gz
mkdir    /export/pkgsrc
mount_union -b  /pkgsrc  /export/pkgsrc

#5 [無題] オーブン・トースタで作る チーズ・ケーキ

材料
  • 卵 二個
  • 牛乳 40cc
  • クリームチーズ 225g
  • レモン 1/2 個
  • クアントロー 20cc
  • ホットケーキミックス 70g
  • 砂糖(三温糖) 大さじ 3 杯 (これは書忘れていたので 12/31 に書足した)
  1. 卵白を泡立てる
  2. 卵黄を加えて泡立てる
  3. 牛乳 40cc も(200cc くらいになるまで)泡立てて加える
  4. 砂糖 大さじ 3 杯 を加えて混ぜる (これは書忘れていたので 12/31 に書足した)
(別に)
  1. クリームチーズをなめらかになるまでこねる (冷凍してあるのなら 1 分半くらい電子レンジで加熱)
  2. レモンをしぼって汁を加える
  3. クアントローを加えてから、
これらを全て混ぜる
ホットケーキ・ミックスをゆっくり振りながら、混ぜて行く
耐熱容器にオリーブ油を塗っておいて、上のものを流し込む
オーブン・トースターで、
  1. 250W で 15 分
  2. 500W で 5 分
  3. 揚子・竹串等を刺して見て、やわからい時には 250W で 10 分、固めの時は 5 分
焼く。
因みに、関係ないが、通称レアチーズケーキというのは Rare Cheese Cake のつもり かと思うが、Fresh Cheese Cake と言わないと通じない。

#4 [NetBSD] pkgsrc/audio/xmcd google で netbsd cddb database と索いたら、

xmcd というのを見かけたので、これかなと思って audio/xcdplayer を入れたが違っていた。 audio/xmcd そのものだった。
Xmcd version 3.0 Configuration Program
Setting up for host: u
--------------------------------------

*** CDDB(tm) ACCESS CONFIGURATION ***

If your system has Internet connectivity and functional
domain name service (DNS), you should answer 'y' to the next
question.  If this system is not linked to the Internet at all,
then answer 'n'.

  Would you like to access the Internet CDDB(tm) servers 
  for album/track information? [y] 

  Is this system within a firewall that requires the use of
  an HTTP proxy server to access the Internet? [n] 

Answer 'y' to the question below only if you have
Netscape(tm) Navigator or Communicator web browser installed
on your system.

  Would you like the automatic CDDB Music Browser feature? [y] 


*** DRIVE CONFIGURATION ***

Configuring drive 0...

  Does this drive use a SCSI interface? [n] 

  Non-SCSI drives are currently supported only on the
  BSDI, Digital/Tru64 UNIX, FreeBSD, HP-UX, IBM AIX,
  Linux, NetBSD, OpenBSD, QNX, SCO Open Server and
  Sun Solaris platforms.
  You must have kernel driver support for your CD-ROM
  drive type.

  Do you want to continue? [y] 

  Enter device path: [/dev/rwcd0c] /dev/rcd0c

#3 [URL] テキストとプログラミングの寡黙な情報集。

www.textfile.org から refresh で飛んでいるようだ。

#2 [MTA] MAPS RBL の登録

それはそうかも知れないとも思う。 つまり、
  • 第三者中継で spam mail が届く
  • 件の検査をして見て、本当に第三者中継をする設定になっているか調べる
  • 上の二件が両方あって登録される
という気もするのですが、
以前に自分が管理していた sendmail-8.8.8/CF-3.7W の機械が登録された ことを思うと、そうではないような気がする訳です。その機械は もちろん(自分では)第三者中継をしないように設定していたはずだし、 現に nanet さんの検査では、「問題ない」と言われていたから。

#1 [NetBSD] snapshot/20011220

手違いで db_interface.c の名前を元に戻していなくて、止ってしまった。(21:20 ... 2:36)
途中から再開するには
setenv NOINCLUDES 
setenv NOCLEANDIR
./build.sh -R /export/20011220r > ../build-log-2
のようにしているが、他にいい方法があるかな

/usr/bin/protoize <No such file or directory>:

pax: Unable to access ./usr/bin/protoize <No such file or directory>
pax: Unable to access ./usr/bin/unprotoize <No such file or directory>
2001/12/10#1 を見て etc/Makefile を変更しておいて、
makoto@iBook366  13:54:16/011228(/export/20011220)> \
? grep protoize distrib/sets/lists/comp/*
distrib/sets/lists/comp/tc.mi:./usr/bin/protoize       comp-c-bin
distrib/sets/lists/comp/tc.mi:./usr/bin/unprotoize     comp-c-bin
の部分を消しておいて
setenv BUILD_DONE yes 
make tgz
とするはずが
./build.sh -R /export/20011220r > ../build-log-protoize
してしまったので、 これでは etc/Makefile を変更した意味がなかった。 一応出来た ので StarMax 4000/160 に入れて見る。
1.5.2 の boot.fs を使うので、ln kern-GENERIC.gz kern.gz しておく
sysinst で c.custom を選んで行くと /usr の行が抜けている。(手で加えておく)
時計が昔に設定されていて、network が使えない。 続きは StarMax 側



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、6 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)