|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年11月29日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/29 22:54:43"]#1 [音楽] チャールダーシュの女王 Die Csardasfurstin
名前(題名)と、一部の曲は聴いたことがあるが、全曲は今日初めて聴いた。
買って来た日に全て聴いてしまったのも初めての気がする(短いのも理由の一つではあるけれども)。 オペレッタということで、楽しい。これで、 こうもり(二期会、 Carlos Kreiber <= Deagostini)、 メリーウィドゥ (藤沢)と有名どころは全て聴いたことになる (かな)。 このくらい楽しいと、もっと上演されても良いと思うのだが、 踊れて、歌える美男美女の四人を揃えるのは難しいのかな。 *1 いま本屋さんに行くと、売っているはずなので、興味のある方はどうぞ。 単品で買うと 6,134 円くらいすると思うけれど、 Deagostini のオペラコレクションなら 1,990 円である。
*1: と思ったが こうもりでさえ、滅多に上演されていない気もする。
( つっこみ )
2011年11月28日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/29 09:55:41"]#1 [無線] CQ WW CW 2011 SOSB/40 LP
僕にとっては今年の 40m は大変良い状態だったのではないかと思う訳
です。10m が良いと 40m も良い、というのが正直な今の感想です。
信じられないくらい楽しみました。
Band QSO's Pts Cty Zn 7 703 1978 77 28 14 1 3 1 1 21 1 3 1 1 28 96 258 33 22 Total: 703 1978 77 28 Score: 207,690(最後の二行の数字は 7MHz だけ。QSOs の 703 には dup、JA 多数だ と思う) 去年はこんなことを書いていました。(終ってから今読んだ) (dup 有) QSO's Pts Cty ZN 470 1262 82 31 Score 142,606 を見ると、 L7 JH7PKU 513,110 1396 33 97 92 は、とても大変そうなので、せめて JA1 の部分を見て、 L7 7N2DAB 202,476 569 35 106 08 (今回) 142,606 470 31 82 10 600 局やるぞ、と思ったのですが、まあ 7.5 割くらいなので、良く やったと思って下さい :-)Run したのは NA 向だけ。TI5A から呼ばれて B5A だと思って逆 V で答えたりしたけれど、聞えなかった。戻して終ってから NK7U が TI5A をその freq で呼んで、多分交信したと思う。その後、また僕が CQ を出していました。HI3A に呼ばれた時もコールがなかなか取れな かった。 CQ WW CW - 2011-11-26 0000Z to 2011-11-28 0000Z - 811 QSOs JA1XMS Runs >10 QSOs: 2011-11-26 0937 - 1144Z, 7032 kHz, 104 Qs, 49.4/hr JA1XMS 2011-11-26 1205 - 1306Z, 7037 kHz, 58 Qs, 57.1/hr JA1XMS 2011-11-27 1034 - 1125Z, 7033 kHz, 31 Qs, 36.8/hr JA1XMS 2011-11-27 1133 - 1330Z, 7034 kHz, 108 Qs, 55.5/hr JA1XMS 2011-11-27 1350 - 1455Z, 7034 kHz, 53 Qs, 49.2/hr JA1XMS 2011-11-27 2311Z - 23:22, 28067 kHz, 18 Qs, 94.5/hr実は JT5DX が EU とやっているのを聞いて、後でやろうと 思ったのです。しかし最後まで出来ませんでした。zone 23 と JT の multi がなかったのは大変残念。 月曜日の朝 40m で W1MU が LPで良く聞えたのですが、既に交信済な ので呼べませんでした。DUP でもいいから呼んで見ようと思ったけれど やはりやめました。 そう言えば、日曜日の朝 07:30 - 10:00 は自治会館の草取作業を していました。 時刻別、大陸別交信数 (40m だけ) 17-18Z にまばらなのは、ふとんで寝ていたか、机で居眠りしていたか です。 % perl ~/perl/ham-radio/cabrillo2-time-table -s 04 -2 -c < 2011-cq-ww-cw.LOG 2011-11-26 7 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ 0 AF 1 1 2 AS 1 1 2 1 7 7 5 2 1 3 4 1 35 EU 2 1 1 3 20 3 10 12 36 22 12 122 JA 1 1 NA 20 19 27 43 36 47 8 1 1 202 OC 3 3 1 1 1 1 10 SA 1 3 1 5 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ sub 25 23 35 48 37 55 11 28 10 13 13 40 26 13 377 acuml 0 0 0 0 0 0 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3 0 0 0 2 4 8 3 6 2 3 6 7 8 8 8 9 3 6 7 7 0 0 0 5 8 3 1 8 3 4 2 2 5 5 5 8 8 4 7 7 2011-11-27 7 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ 0 0 AF 1 1 2 4 AS 2 4 2 1 1 4 2 1 4 1 2 24 59 EU 2 2 3 1 5 1 6 25 22 21 10 98 220 JA 2 2 3 NA 1 6 18 47 46 31 41 190 392 OC 1 1 2 1 1 6 16 SA 2 1 1 4 9 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ sub 5 1 4 15 20 51 46 34 42 9 1 8 26 27 22 15 326 703 acuml 3 3 3 3 3 4 4 4 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 8 8 8 0 2 7 1 5 9 9 0 0 1 3 6 8 0 0 7 7 2 3 7 2 2 3 9 3 5 5 4 5 3 9 6 8 3 3 ( つっこみ )
2011年11月23日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/29 23:06:37"]#1 [無線] 東京 UHF コンテスト
430MHz の CW にて参加。一局だけ FM でも交信。42 局。
6mH くらいの X-7000 で、木にかくれていて、なかなか飛ばない。
2008 年
にも参加したことがあったが、その時には、工作物反射で、似たような局数と交信した。
Tokyo test
に書いた方法で電子ログを提出
( つっこみ )
2011年11月22日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/12/09 11:47:34"]#1 [機械] DL320/G5p with 4 tray更に一台追加。写真は二台目が来た時のもの。
2010/04/13 DL320/G3 -> ML110 -> DL360/G4 (Raid 考) 2011/05/31 DL320 G5p with Smart Array E200 2011/10/07 DL320/G5p with RAID0/RAID1 only configuation 2011/10/14 (1.5T x 4 を二台目に入れている) ( つっこみ )
2011年11月21日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/22 21:25:32"]#1 [機械] WD-2500JS がこわれた
最近の仕事に使っていた CVS 保管庫になっている ML-115 G1 に入っている
Western Digital の 250GB の disk がこわれてしまった。
中央付近が全く読めないような状態になっている。
cvs の操作が遅いな。Memory が 256MB では少ないかな、と思って良く見たら disk error が沢山出ていた。 しかも肝心な部分の back up がなかった。でも 10/20 頃のものは Note PC (Let's Note R4) にあったので、 途中の変更過程は別として、失なった資料はなかったと思う。DOM0 の /usr とかもこわれていた。 また別の DOMU の kurobsd の区画は全く無傷。御心配をおかけしました (これは backup もあったのだけれど)。現在は復帰していると思う。 もしかすると DOM0 で動かしていた機能がまだ回復していないかも知れない。 ( つっこみ )
2011年11月20日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/21 22:20:11"]#1 [無線] DXCC and WAS (ARRL LoTW)
ARRL LoTW
だけれども、どうも
7 月頃
から送信していなかったようで、いくつかまとめて転送した。
なかなか反映されなかったけれど、
10 月の末の WW CQ SSB の頃から処理に時間がかっているようで、
処理が完了するには一日くらい必要なのかも知れない。
ちょうど一年前に調べた値
WAS で残っているのは South Dakota と West Virginia 新着 QSL の NEW を見ていたら、 JA1XMS PJ4T 2011-10-30 07:39:00 40M PHONE 7196 BONAIRE Selected 40M; Challenge; Mixed; Phone
こんなのがあった。JH5GHM 近藤さんと会話したやつだ。
Current と Total だけれども DXCC にあって WAS にない、ということで消滅 Entity を含む
かどうか、ということらしい。僕の場合、
( つっこみ )
2011年11月18日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/22 21:36:29"]#1 [植物] 万両 @ 君津
11/14 にタワーおろしを手伝った時の副産物で
小さい万両をもらって来た。他にも運ぶものもあったので、君津に植えに行く。
帰って来たら、1kWの 「無線局変更許可書」が来ていた。
(16/17 は荻窪) ( つっこみ )
2011年11月15日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/22 21:26:35"]#1 [機械] ML-110/G2 disk 無、但し mounter 付
2,700 円 + 1,500 円 = 4,200 円でマウンタ三個付を入手
ML-110 としては五台目かな。Promise FastTrak S150 SX4 入。
2011/06/14 四台目 ( つっこみ )
2011年11月14日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/14 23:34:31"]#1 [無線] 県内某所でクレーン作業手伝
20m のパンザと 28m のクリエートのタワーを下すのを手伝った。
(上のアンテナは 10/24, 10/26 に作業済) ( つっこみ )
2011年11月13日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/14 23:29:40"]#1 [無線] JIDX SSB 2011 (SOSB/10 LP)
今回は 10m であそんで見ようと思ったのですが、一応 40m もやり
ました。朝起きられなかった(起きたのは 05:30)ので、それもあって
40m は CheckLog行きかな、と。
10m の 11Z 頃の EU は LP で、考えると、Long Path という
のは生まれて初めてかも知れません(もしかすると 10m の EU 自体が
そうかも知れないです) と思ったが調べたら 2010 ARRL 10m で European Russia
とやって LoTW で Confirm 済でした
N1MM には次のように出ていますが、 Band QSO's Pts DXC Zn 7 64 64 22 15 14 5 5 5 4 28 271 542 53 26 Total 340 611 80 45 Score 76,375次のだけを点数にして後は check log ということにするつもりです。 28 271 542 53 26 Score 42,818 (All) 12 13 | | 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 | 6 7 8 9 10 11 12 | 14 15 16 17 TOT ------------------------------ |--------------------- |------------ 7 6 15 8 4 4 8 5 1 | 11 | 2 64 7 14 3 2 | | 5 14 28 49 42 7 | 9 26 42 28 9 7 7 | 15 7 20 3 271 28 total 49 48 15 8 7 4 4 8 8 3 | 20 26 42 28 9 7 7 | 15 7 20 5 340 total | | acuml 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 | 1 2 2 2 2 2 2 | 3 3 3 3 4 9 1 2 2 3 3 4 5 5 | 7 0 4 7 7 8 9 | 0 1 3 4 9 7 2 0 7 1 5 3 1 4 | 4 0 2 0 9 6 3 | 8 5 5 028 のみ acuml 0 0 0 1 1 1 2 2 2 2 | 2 2 2 2 4 9 9 0 3 7 0 1 1 2 | 4 4 6 7 9 1 8 7 3 5 3 2 9 6 | 1 8 8 1時刻別、大陸別交信数 (10m = 28MHz のみ) 2011-11-12 28 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ AS 4 5 3 12 EU 44 35 5 84 JA 0 NA 8 22 33 63 OC 1 2 2 1 2 8 SA 1 3 4 8 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ sub 49 42 7 9 26 42 175 2011-11-13 28 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ AS 6 2 2 1 7 2 1 1 22 34 EU 8 5 19 2 34 118 JA 0 0 NA 18 4 22 85 OC 1 2 3 3 9 17 SA 3 1 2 3 9 17 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+ sub 28 9 7 7 15 7 20 3 96 271 ( つっこみ )
2011年11月08日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/08 12:28:07"]#1 [Linux] Ubuntu 11.10 upgrade
きのう、NetBSD/5.1 amd64 の xen33 の上で動いている Ubuntu 11.04
を久振りに起動したら、
Welcome to Ubuntsu 11.10 'Oneiric Ocelog'と言うので、「今すぐアップグレードする」を選んで小一時間更新をしていて、 再起動もした。その時には、画面に 11.10 と出ていて、 Mac OS X 風のアイコンが画面の左側に縦に並んでいた。 きょう、また起動したら、それをすっかり忘れて (?) また同じアップグレードをたづねる画面になっている。何が悪かったのかな。 と思ったら、二つ Ubuntu があって、違う方を見ていた。 vncviewer :1 と vncviewer :0 の違いだった。 ( Read More... (2) | つっこみ )
Comments related this article
2011年11月07日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/07 23:28:51"]#1 [pkgsrc] metafont
ascgrp.mf を少し変更して文字を追加している。しかし、
dvipdfmx ではその追加した文字が認知されていない。
ktrace -t n dvipdfmx hoge.dviして見ると、中に 5371 1 dvipdfmx NAMI "/please/set/osfontdir/in/the/environment/"こんな文字が入っていたりする。でも多分これは一応関係なくて、 追加した文字の *.pfb (Printer Font Binary) が足りないことが問題かと思う。 それで pkgsrc から fonts/mftraceを追加して、次のようにして見たが、正常終了しない。 t-105@makoto 22:55:35/111107(..hoge/work)% mftrace ascgrp mftrace 1.2.15 Font `ascgrp'... Unknown encoding `SPECIAL GRAPHIC FONT'; assuming tex256. Using encoding file: `/usr/pkg/share/texmf-dist/fonts/enc/dvips/base/tex256.enc' Running Metafont... Tracing bitmaps... [32][48][49][50][51][64][65][66][67][68][69][70][71][72][73][74][75][76][77][97][98] Assembling raw font to `ascgrp.pfa.raw'... t1asm: charstring buffer overflow error: t1asm: command exited with value 256 Traceback (most recent call last): File "/usr/pkg/bin/mftrace", line 1411, in <module> main() File "/usr/pkg/bin/mftrace", line 1407, in main do_file (filename) File "/usr/pkg/bin/mftrace", line 1390, in do_file make_outputs (basename, options.formats, encoding) File "/usr/pkg/bin/mftrace", line 834, in make_outputs raw_name = assemble_font (fontname, 'pfa', 1) File "/usr/pkg/bin/mftrace", line 816, in assemble_font system ('t1asm %s mftrace.t1asm %s' % (asm_opt, shell_escape_filename (outname))) File "/usr/pkg/bin/mftrace", line 172, in system error (msg) File "/usr/pkg/bin/mftrace", line 114, in error raise _ ("Exiting ... ") TypeError: exceptions must be old-style classes or derived from BaseException, not str t-105@makoto 22:55:51/111107(..hoge/work)%(文字を全部用意していないことが問題 .. ではないと思いたいが) 現に元の ascgrp はこれより少ない訳だから。 mftrace -V ascgrp としたら、次のような文字が見える ... Opening pipe `/usr/pkg/bin/gf2pbm -n 98 -s ascgrp.7227gf' Invoking `potrace -u 1 -q -c --eps --output=char.eps char.pbm ' Invoking `fontforge -usage > pfv 2>&1 ' Assembling raw font to `ascgrp.pfa.raw'... Invoking `t1asm --pfa mftrace.t1asm ascgrp.pfa.raw' t1asm: charstring buffer overflow error: t1asm: command exited with value 256そんなあなたに MetaPost かな、と思ったが、どこにあるのかな。 print/web2c/PLIST:bin/mpostこれなら既に入っている。 ( つっこみ )
2011年11月02日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/03 00:32:47"]#1 [NetBSD][pkgsrc] chroot 環境を用意して pbulkmkdir /export/CHROOT; modena@makoto 16:11:46/111102(/export)% foreach i (/usr/INSTALL/*) (cd /export/CHROOT; sudo pax -r -z -f $i) end sudo chroot /export/CHROOT; cd /dev ; ./MAKEDEV all実は pax は使ったことがなかったが、最近良く見るので、 慣れることにした。 tar pax x -r c -w t 無指定という関係らしい -r -w (copy) というのもあるが上には書いていない bootstrap modena# cd /usr/pkgsrc/bootstrap ; ./bootstrap --prefix=/usr/pkg_bulk --pkgdbdir=/usr/pkg_bulk/.pkgdbpkg_info modena# env PATH=/usr/pkg_bulk/bin:/usr/pkg_bulk/sbin:${PATH} pkg_info bootstrap-mk-files-20090807nb2 *.mk files for the bootstrap bmake utility bmake-20110606 Portable (autoconf) version of NetBSD 'make' utility pkg_install-20110805 Package management and administration tools for pkgsrc cd /usr/pkgsrc/pkgtools/pbulk ; env PATH=/usr/pkg_bulk/bin:/usr/pkg_bulk/sbin:${PATH} bmake package-install何だか digest がうまく入らない気がする pkg_create: can't stat `/usr/pkgsrc/pkgtools/digest/work/.destdir/usr/pkg_bulk/diff: config.h: No such file or directory' pkg_create: lstat failed for file diff: config.h: No such file or directory: No such file or directory *** Error code 2/etc/mk.conf が悪さをしているかな、と隠してからもう一度試したがまだ変。 95 rm -rf /usr/pkgsrc/sysutils/checkperms/work 96 rm -rf /usr/pkgsrc/pkgtools/digest/work 97 rm -rf /usr/pkg_bulk 100 rm -rf /usr/pkgsrc/pkgtools/pbulk/work 101 cd /usr/pkgsrc/bootstrap 103 rm -rf work 104 ./bootstrap --prefix=/usr/pkg_bulk --pkgdbdir=/usr/pkg_bulk/.pkgdb 105 cd /usr/pkgsrc/pkgtools/pbulk 106 env PATH=/usr/pkg_bulk/bin:/usr/pkg_bulk/sbin:${PATH} bmake package modena# cd /usr/pkgsrc/pkgtools/digest; env LOCALBASE=/usr/pkg_bulk \ PKG_DBDIR=/usr/pkg_bulk/.pkgdb \ PATH=/usr/pkg_bulk/bin:/usr/pkg_bulk/sbin:${PATH} \ bmake clean env LOCALBASE=/usr/pkg_bulk \ PKG_DBDIR=/usr/pkg_bulk/.pkgdb \ PATH=/usr/pkg_bulk/bin:/usr/pkg_bulk/sbin:${PATH} \ bmake packageしたら、(digest の package が) 完了した 自分がいつも使っているものをずらっと並べておいて bulkbuild Unresolvable dependencies found, exiting: converters/nkf converters/ack textproc/p5-mecab wip/ghostscript fonts/adobe-cidfonts fonts/ghostscript-cidfonts modena@root 14:36:04/111102(~)%これの原因が分った気がする。 -DEPENDS+= nkf:../../converters/nkf -DEPENDS+= ack:../../converters/ack +DEPENDS+= nkf-[0-9]*:../../converters/nkf +DEPENDS+= ack-[0-9]*:../../converters/ackこの変更をしたら、減った。(personal-pkgsrc/namazu-mef) 今は textproc/p5-mecab fonts/ghostscript-fonts fonts/adobe-cidfonts fonts/ghostscript-cidfontsになっている。 ( つっこみ )
2011年11月01日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/01 11:18:36"]#1 [pkgsrc] /usr/pkg/bin/eclipse: ./eclipse: not found
On NetBSD/amd64 5.1,
(cd /usr/pkgsrc/wip/eclipse; make package-install) eclipse /usr/pkg/bin/eclipse: ./eclipse: not foundSee PR pkg/28564 t-105@makoto 11:16:10/111101(~)% /usr/pkg/emul/linux/usr/bin/ldd /usr/pkg/eclipse/eclipse /usr/pkg/emul/linux/usr/bin/ldd: line 167: /lib/ld-linux.so.2: No such file or directory ldd: /lib/ld-linux.so.2 exited with unknown exit code (127) ( つっこみ )
|
最近の日記 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench 2024年05月04日 ・Trial on 10.99.10 ・another version (later trial) to succeed | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||