|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年11月21日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/11/22 21:25:32"]#1 [機械] WD-2500JS がこわれた
最近の仕事に使っていた CVS 保管庫になっている ML-115 G1 に入っている
Western Digital の 250GB の disk がこわれてしまった。
中央付近が全く読めないような状態になっている。
cvs の操作が遅いな。Memory が 256MB では少ないかな、と思って良く見たら disk error が沢山出ていた。 しかも肝心な部分の back up がなかった。でも 10/20 頃のものは Note PC (Let's Note R4) にあったので、 途中の変更過程は別として、失なった資料はなかったと思う。DOM0 の /usr とかもこわれていた。 また別の DOMU の kurobsd の区画は全く無傷。御心配をおかけしました (これは backup もあったのだけれど)。現在は復帰していると思う。 もしかすると DOM0 で動かしていた機能がまだ回復していないかも知れない。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||