hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年12月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年12月28日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] snapshot/20011220

手違いで db_interface.c の名前を元に戻していなくて、止ってしまった。(21:20 ... 2:36)
途中から再開するには
setenv NOINCLUDES 
setenv NOCLEANDIR
./build.sh -R /export/20011220r > ../build-log-2
のようにしているが、他にいい方法があるかな

/usr/bin/protoize <No such file or directory>:

pax: Unable to access ./usr/bin/protoize <No such file or directory>
pax: Unable to access ./usr/bin/unprotoize <No such file or directory>
2001/12/10#1 を見て etc/Makefile を変更しておいて、
makoto@iBook366  13:54:16/011228(/export/20011220)> \
? grep protoize distrib/sets/lists/comp/*
distrib/sets/lists/comp/tc.mi:./usr/bin/protoize       comp-c-bin
distrib/sets/lists/comp/tc.mi:./usr/bin/unprotoize     comp-c-bin
の部分を消しておいて
setenv BUILD_DONE yes 
make tgz
とするはずが
./build.sh -R /export/20011220r > ../build-log-protoize
してしまったので、 これでは etc/Makefile を変更した意味がなかった。 一応出来た ので StarMax 4000/160 に入れて見る。
1.5.2 の boot.fs を使うので、ln kern-GENERIC.gz kern.gz しておく
sysinst で c.custom を選んで行くと /usr の行が抜けている。(手で加えておく)
時計が昔に設定されていて、network が使えない。 続きは StarMax 側

#2 [MTA] MAPS RBL の登録

それはそうかも知れないとも思う。 つまり、
  • 第三者中継で spam mail が届く
  • 件の検査をして見て、本当に第三者中継をする設定になっているか調べる
  • 上の二件が両方あって登録される
という気もするのですが、
以前に自分が管理していた sendmail-8.8.8/CF-3.7W の機械が登録された ことを思うと、そうではないような気がする訳です。その機械は もちろん(自分では)第三者中継をしないように設定していたはずだし、 現に nanet さんの検査では、「問題ない」と言われていたから。

#3 [URL] テキストとプログラミングの寡黙な情報集。

www.textfile.org から refresh で飛んでいるようだ。

#4 [NetBSD] pkgsrc/audio/xmcd google で netbsd cddb database と索いたら、

xmcd というのを見かけたので、これかなと思って audio/xcdplayer を入れたが違っていた。 audio/xmcd そのものだった。
Xmcd version 3.0 Configuration Program
Setting up for host: u
--------------------------------------

*** CDDB(tm) ACCESS CONFIGURATION ***

If your system has Internet connectivity and functional
domain name service (DNS), you should answer 'y' to the next
question.  If this system is not linked to the Internet at all,
then answer 'n'.

  Would you like to access the Internet CDDB(tm) servers 
  for album/track information? [y] 

  Is this system within a firewall that requires the use of
  an HTTP proxy server to access the Internet? [n] 

Answer 'y' to the question below only if you have
Netscape(tm) Navigator or Communicator web browser installed
on your system.

  Would you like the automatic CDDB Music Browser feature? [y] 


*** DRIVE CONFIGURATION ***

Configuring drive 0...

  Does this drive use a SCSI interface? [n] 

  Non-SCSI drives are currently supported only on the
  BSDI, Digital/Tru64 UNIX, FreeBSD, HP-UX, IBM AIX,
  Linux, NetBSD, OpenBSD, QNX, SCO Open Server and
  Sun Solaris platforms.
  You must have kernel driver support for your CD-ROM
  drive type.

  Do you want to continue? [y] 

  Enter device path: [/dev/rwcd0c] /dev/rcd0c

#5 [無題] オーブン・トースタで作る チーズ・ケーキ

材料
  • 卵 二個
  • 牛乳 40cc
  • クリームチーズ 225g
  • レモン 1/2 個
  • クアントロー 20cc
  • ホットケーキミックス 70g
  • 砂糖(三温糖) 大さじ 3 杯 (これは書忘れていたので 12/31 に書足した)
  1. 卵白を泡立てる
  2. 卵黄を加えて泡立てる
  3. 牛乳 40cc も(200cc くらいになるまで)泡立てて加える
  4. 砂糖 大さじ 3 杯 を加えて混ぜる (これは書忘れていたので 12/31 に書足した)
(別に)
  1. クリームチーズをなめらかになるまでこねる (冷凍してあるのなら 1 分半くらい電子レンジで加熱)
  2. レモンをしぼって汁を加える
  3. クアントローを加えてから、
これらを全て混ぜる
ホットケーキ・ミックスをゆっくり振りながら、混ぜて行く
耐熱容器にオリーブ油を塗っておいて、上のものを流し込む
オーブン・トースターで、
  1. 250W で 15 分
  2. 500W で 5 分
  3. 揚子・竹串等を刺して見て、やわからい時には 250W で 10 分、固めの時は 5 分
焼く。
因みに、関係ないが、通称レアチーズケーキというのは Rare Cheese Cake のつもり かと思うが、Fresh Cheese Cake と言わないと通じない。

#6 [NetBSD] install 設定直後

mkdir -p /export/NetBSD-current/tar_files
cd       /export/NetBSD-current/tar_files
ftp      ftp.jp.netbsd.org
cd          /pub/NetBSD-current/tar_files
bin
get      pkgsrc.tar.gz
quit
cd /pkgsrc
tar zxf  /export/NetBSD-current/tar_files/pkgsrc.tar.gz
mkdir    /export/pkgsrc
mount_union -b  /pkgsrc  /export/pkgsrc



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)