hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年10月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年10月13日() 旧暦 [n年日記]

#1 [環境設定] Emacs/w3

Debugger entered--Lisp error: 
  (void-function make-mode-line-mouse2-map)
  make-mode-line-mouse2-map(wl-toggle-plugged)
  wl-plugged-init-icons()
  run-hooks(wl-init-hook)
  byte-code("... [demo-buf succeed wl-init 
      kill-buffer t run-hooks wl-init-hook] 2)
  wl-init(nil)
  wl(nil)
  call-interactively(wl)
これは wl に 北目さんの修正 が出ていたと思う。

rsync -rLtgopD server:/export/home/ home/:

さっそく rsync を使って全て写す
1:25 で終了した。以前に 8 時間くらいかかると思っていたのと どう違うのかな。
StarMax 3000/180 -> iBook 20G  8 時間
StarMax 3000/180 -> G4 20G     1:25

makoto@u  12:14:51/011013(/export)# du -sk home
2177667 home

lookup-1.3.tar.gz が pkgsrc にない:

2001/09/07#6 でも入れているが、何も書いていないな。
./configure 
--with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/lookup-1.3
make
make install
とする。 lookup を入れただけだと
signal(error ("localhost/ndtp servname not supported for ai_socktype"))
と言われる ndtp の info を見ればいい気がするので ndtp-3.02 を入れようとしたが、
configure: error: /usr/local/etc/eb.conf not found
と言われてしまうので、eb-3.1 も入れる

#2 [Namazu] 何故か namazu の表示が英語になって

> namazu make-mode-line-mouse2-map
Results:

References:  [ make-mode-line-mouse2-map: 4 ] 

 Total 4 documents matching your query.
/usr/pkgsrc/japanese/namazu を少し変更して作った /usr/pkgsrc/japanese/namazu-mef なのだけれど。 良く見たら、僕の作ったものは 2.0.5 の頃を基にしたものだった 最近の 2.0.7 を基に作り直 した方がいいかな

"索引を利用する権利がありません":

#: nmz/util.c:530
msgid "You don't have a permission to access the index"
msgstr "索引を利用する権利がありません"

#3 [音響] CD Player の調整 CDP-302ES

CDP-302ES というとても古い装置の具合が悪いので、中を開けて、 いろいろ動かして見て、 VR202 TE adjust と書いてある調整をかなり動かしたら とりあえず、音の出難かった CD でも一応聞けるようになった。

#4 [Namazu] 使用記憶量を知らせる(ことが出来るか)

例えば、「索引を書き出しています」
#: scripts/mknmz.in:145 scripts/mknmz.in:161
msgid "Writing index files..."
msgstr "索引を書き出しています..."
の時に、(安易には) ps を見て perl の 使用量を記録しておき、 最後に Log にそれを書き出せば、参考になる。 find_file の時にもあった方がいいと思う。
#: scripts/mknmz.in:1434
msgid "find_target finished: "
msgstr "対象の探索を終了: "
かな

譜の大きさが制限以上ですの時も:

「制限(50kB)以上です」のように数字を知らせるといい。
#: scripts/mknmz.in:1484
msgid "is too LARGE a text! skipped."
msgstr "譜の大きさが制限以上なので無視します"

でも大きさが制限以上の時は、最初の方だけを切出して:

索引を作る方が、もっと親切という説もある。 filter の API として head() を要請するというのがいい ?

Mail の索引をまたまた作って見た:

144016/144016 - 
  /export/home/makoto/Mail/uucp-host/127 [message/rfc822]
索引を書き出しています...
[基本]
日付:                Sat Oct 13 18:35:16 2001
追加された文書数:    144,016
大きさ (bytes):      464,019,010
合計の文書数:        144,016
追加検索語数:        2,599,237
合計検索語数:        2,599,237
わかち書き:          module_kakasi -ieuc -oeuc -w
経過時間 (秒):       21,765
譜/秒:               6.62
系:                  netbsd
Perl:                5.006001
Namazu:              2.0.7

#5 [Emacs] tcode 北嶋版 2001/10/13

をもらったので、それを使って見る。何が違うのか分らない

#6 [Emacs] Emacs/w3 No stylesheets

(style/warning) No stylesheets found! Check configuration! DANGER DANGER! Emacs-W3 checked for its stylesheet in the following places and did not find one. This means that some formatting will be wrong, and most colors and fonts will not be set up correctly.
以前にも出たことがある。 何か必要だったはず。 実際には探す PATH の一覧も表示されている。 2001/08/28 #2 を見ると /usr/local/share/default.css が必要とある。これは明日にしよう。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)