|
|
便利なツール Emacs らくらく 入門 |
|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年10月13日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2019/10/20 11:57:11"]#1 [pkgsrc] cyrus imapd and Let's Encrypt@ openssl s_client -crlf -connect imap4.example.com:993:
BCF-SX2@makoto 16:00:55/191013(~)% openssl s_client -crlf -connect imap4.example.com:993
CONNECTED(00000005) 18446744073709551615:error:1408F10B:SSL routines:ssl3_get_record: wrong version number:/usr/src/crypto/external/bsd/openssl/dist/ssl/record/ssl3_record.c:332: --- no peer certificate available --- No client certificate CA names sent --- SSL handshake has read 5 bytes and written 313 bytes Verification: OK --- New, (NONE), Cipher is (NONE) Secure Renegotiation IS NOT supported Compression: NONE Expansion: NONE No ALPN negotiated Early data was not sent Verify return code: 0 (ok) --- @ openssl s_client -tls1 -connect imap4.example.com:993:
openssl s_client -tls1 -connect imap4.example.com:993
CONNECTED(00000005) 18446744073709551615:error:1408F10B:SSL routines:ssl3_get_record: wrong version number:/usr/src/crypto/external/bsd/openssl/dist/ssl/record/ssl3_record.c:332: --- no peer certificate available --- No client certificate CA names sent --- SSL handshake has read 5 bytes and written 124 bytes Verification: OK --- New, (NONE), Cipher is (NONE) Secure Renegotiation IS NOT supported Compression: NONE Expansion: NONE No ALPN negotiated SSL-Session: Protocol : TLSv1 Cipher : 0000 Session-ID: Session-ID-ctx: Master-Key: PSK identity: None PSK identity hint: None SRP username: None Start Time: 1571036057 Timeout : 7200 (sec) Verify return code: 0 (ok) Extended master secret: no --- @ /usr/pkg/etc/imapd.conf:tls_cert_file: /usr/pkg/etc/letsencrypt/live/imap4.example.com/fullchain.pem tls_ca_file: /usr/pkg/etc/letsencrypt/live/imap4.example.com/fullchain.pem tls_key_file: /usr/pkg/etc/letsencrypt/live/imap4.example.com/full+priv.pem @ /usr/pkg/etc/letsencrypt/live:imap4# cd /usr/pkg/etc/letsencrypt/live/imap4.example.com cat fullchain.pem privkey.pem > full+priv.pem imap4# wc *pem 31 33 1903 cert.pem 27 29 1647 chain.pem 86 94 5254 full+priv.pem 58 62 3550 fullchain.pem 28 32 1704 privkey.pem 230 250 14058 totalNow I'm getting the last line as: * OK [CAPABILITY IMAP4rev1 LITERAL+ ID ENABLE AUTH=LOGIN AUTH=PLAIN SASL-IR] imap4 Cyrus IMAP v2.4.16 server ready @ pkg_info |grep cyrus:imap4@root 16:46:02/191014(..pkg/etc)% pkg_info |grep cyrus cyrus-sasl-2.1.25 Simple Authentication and Security Layer cyrus-imapd-2.4.16nb1 Cyrus IMAP server cyrus-saslauthd-2.1.25 Cyrus SASL plaintext authentication daemon ( つっこみ )
2014年10月13日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/10/14 10:39:26"]#2 [pkgsrc] x11/libX11
Mac OS X 10.6.8 で X11_TYPE の指定は無で、
checking for nl_langinfo... yes checking for X11... configure: error: Package requirements (xproto >= 7.0.17 xextproto xtrans xcb >= 1.1.92 kbproto inputproto) were not met: Requested 'xproto >= 7.0.17' but version of Xproto is 7.0.15 Consider adjusting the PKG_CONFIG_PATH environment variable if you installed software in a non-standard prefix. Alternatively, you may set the environment variables X11_CFLAGS and X11_LIBS to avoid the need to call pkg-config. See the pkg-config man page for more details. *** Error code 1Following work around is OK --- mk/defaults/mk.conf.orig 2014-10-14 00:17:14.000000000 +0900 +++ mk/defaults/mk.conf 2014-10-13 23:57:48.000000000 +0900 @@ -224,7 +224,7 @@ PREFER_PKGSRC?= PREFER_PKGSRC?= .elif !empty(MACHINE_PLATFORM:MDarwin-??.*-*) && \ (!defined(X11_TYPE) || ${X11_TYPE} == "native") -PREFER_PKGSRC?= +PREFER_PKGSRC?= xproto .elif !empty(MACHINE_PLATFORM:MDarwin-9.*-*) && \ (!defined(X11_TYPE) || ${X11_TYPE} == "native") PREFER_PKGSRC?= fontconfig pixman Xft2PR pkg/47728 (libX11) Requested 'xproto >= 7.0.17' but Xproto is 7.0.15 ( つっこみ )
#1 [tcode] 譚 の入力方法
「後日譚」などに使う「譚」の直接入力方法が分らない。
たん77 では二枚目に出て来るけれど。 譚55 では言 だけしか出て来ない。 ( つっこみ )
2013年10月13日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2013/10/14 18:05:45"]#1 [pkgsrc] clang: error: unknown warning option '-Wno-traditional'# compile checkperms-1.11/checkperms.o gcc -O2 -std=gnu99 -Wall -Wstrict-prototypes -Wmissing-prototypes -Wpointer-arith -Wno-sign-compare -Wno-traditional -Wa,--fatal-warnings -Wreturn-type -Wswitch -Wshadow -Wcast-qual -Wwrite-strings -Wextra -Wno-unused-parameter -Wno-sign-compare -Wsign-compare -Wformat=2 -Wno-format-zero-length -Werror -c checkperms.c --- .gdbinit --- touch .gdbinit --- checkperms.o --- clang: error: unknown warning option '-Wno-traditional' *** [checkperms.o] Error code 1 make: stopped in /WRKOBJDIR/sysutils/checkperms/work/checkperms-1.11 1 errorStrange, I did not get this error before: But anyway: ? mk/wrapper/transform-clang Index: mk/wrapper/bsd.wrapper.mk =================================================================== RCS file: /cvs/cvsroot/pkgsrc/mk/wrapper/bsd.wrapper.mk,v retrieving revision 1.88 diff -u -r1.88 bsd.wrapper.mk --- mk/wrapper/bsd.wrapper.mk 1 Mar 2013 13:27:38 -0000 1.88 +++ mk/wrapper/bsd.wrapper.mk 13 Oct 2013 06:10:08 -0000 @@ -318,6 +318,11 @@ _WRAP_TRANSFORM.CXX= ${_WRAP_TRANSFORM.CC} .endif +.if !empty(PKGSRC_COMPILER:Mclang) +_WRAP_TRANSFORM.CC= ${WRAPPER_TMPDIR}/transform-clang +_WRAP_TRANSFORM.CXX= ${_WRAP_TRANSFORM.CC} +.endif + _WRAP_CMD_SINK.LD= ${WRAPPER_TMPDIR}/cmd-sink-ld _WRAP_SKIP_TRANSFORM.IMAKE= yes @@ -528,6 +533,7 @@ cmd-sink-unixware-gcc \ transform-aix-cc \ transform-ccc-cc \ + transform-clang \ transform-gcc \ transform-icc-cc \ transform-ido-cc \New file transform-clang diff -u transform-{gcc,clang} will be --- mk/wrapper/transform-gcc 2013-10-13 14:57:06.000000000 +0900 +++ mk/wrapper/transform-clang 2013-10-13 14:55:54.000000000 +0900 @@ -102,7 +102,6 @@ case $arg in -Wno-inline |\ -Wno-long-long |\ -Wno-sign-compare |\ --Wno-traditional |\ -Wno-undef |\ -Wno-uninitialized |\ -Wno-unused |\ @@ -120,7 +119,9 @@ case $arg in -Wundef |\ -Wwrite-strings ) transform_pass ;; + # There are some packages suppressing all warnings. We don't want that. +-Wno-traditional |\ -w ) transform_discard ;; # Options specific to g++. ( つっこみ )
2011年10月13日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/10/13 11:25:13"]#1 [NetBSD] NetBSD/5.1 evbppc for kuro-box
まだ 4.0 使っているの、
という声が聞えたので、作って見た。
cvs -d /e/cvsync/cvsync co -r netbsd-5 src wget http://kurobsd.ki.nu/download/testing/evbppc/patch-5/ 20101121.evbppc-5-1-RELEASE.diff.bz2 cd src zcat ../20101121.evbppc-5-1-RELEASE.diff.bz2 | patch -s -p0 sudo ./build.sh -m evbppc -j 8 release >& ../log-release time sudo ./build.sh -m evbppc -j 8 release >& ../log-release 6082.79s 1313.83s 50:39.75 243% 0+0k 14853+20926io 54674pf+0w make release started at: Thu Oct 13 10:16:41 JST 2011 make release finished at: Thu Oct 13 11:07:14 JST 2011 ===> Successful make release ===> build.sh ended: Thu Oct 13 11:07:14 JST 2011 ===> Summary of results: build.sh command: ./build.sh -m evbppc -j 8 release build.sh started: Thu Oct 13 10:16:35 JST 2011 NetBSD version: 5.1_STABLE MACHINE: evbppc MACHINE_ARCH: powerpc Build platform: NetBSD 5.1 amd64 HOST_SH: /bin/sh No /export/evbppc-5/src/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64/bin/nbmake, needs building. Bootstrapping nbmake TOOLDIR path: /export/evbppc-5/src/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64 DESTDIR path: /export/evbppc-5/src/obj/destdir.evbppc RELEASEDIR path: /export/evbppc-5/src/obj/releasedir Created /export/evbppc-5/src/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64/bin/nbmake makewrapper: /export/evbppc-5/src/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64/bin/nbmake-evbppc Updated /export/evbppc-5/src/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64/bin/nbmake-evbppc Successful make release build.sh ended: Thu Oct 13 11:07:14 JST 2011次のところに置いてみた。 このままだと、KUROBOX がないのであった ;-( 見間違いではないですよね。 作るカーネルを追加する あたりが要るのかな。 ( つっこみ )
2010年10月13日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/10/14 22:08:31"]#1 [無線] 1:2.25 Balun 作り直し
前回
何も考えずに作ったら、うまく行かなかった。
7MHz 用 100W まで。25 ohm くらいの平衡型空中線を 50 ohm 非平衡型に変換するもの。
今回は 0.8m/m の線を 8 本使って、それを二本づつ束ねて、4 コイルとする。
材料: PEW ホルマル線 0.8m/m 28cm x 8 トロイダルコア FT-140-#43 ビス・ナット・ワッシャ 4m/m 二組 ビス・ナット・ワッシャ 3m/m 二組 M 型コネクタ ( つっこみ )
2008年10月13日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/10/17 20:53:38"]#1 [無線] 全市全郡コンテスト参戦10/11 08:45 出発 10/11 09:45 現地着 空中線設営 10/11 21:00 開始 10/12 03:30 休息 10/12 05:00 再開 10/12 21:00 終了 10/12 23:00 就寝 10/13 06:00 起床 10/13 09:00 片付終了2008 ACAG コンテストに参加。(JCC #1224) 初めて使う N1MM と格闘しながら、 設備を全て用意して下さった方の、ゲスト op という形で 二台送信機種目で参加、 僕は SSB 専門に操作した。上の写真は 10/11 16:20 頃のもの。 上に書いた以外にも寝てた。そうしたら通りかかった人が、こんにちは、 と起こしてくれて、 自分もずうっと昔やっていた。面白そうですね、としばらく話をして いった。 ( つっこみ )
2006年10月13日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/10/13 13:22:44"]#1 [NetBSD] build.sh Could not find ... sbin/chown/Makefilenbmake: "/work/20061012/sbin/chown/(stdin)" line 3: Could not find /work/20061012/sbin/chown/Makefile nbmake: Fatal errors encountered -- cannot continue2006/07/29 の日記 に解決方法が書いてないなぁ。次の部分が正しくない。 obj/rescue.mk:chown_SRCDIR=/work/20061012/sbin/chownで、どこに由来するか ? rescue.mk # rescue.mk - generated from rescue.conf by crunchgen 20050208rescue.conf: # This file is automatically generated by # parselist mode=crunchdistrib/common/parselist.awk: # awk -f parselist.awk -v mode=MODE [var=val ...] file1 [...]remove obj under rescure and ./build.sh -u sudo rm -rf rescue/obj/*Using -u was the problem. Either not to use -u or delete related obj files. ( つっこみ )
2005年10月13日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/10/13 19:16:58"]#1 [binutils] ldint.info を作って読む → Emulation って何 ?@ ldint.info を作る:
例えば
binutils-2.16.1
に、
-rw-r--r-- 1 makoto wheel 48634 Jun 27 11:02 binutils-2.16.1/ld/ldint.texinfoという譜がある。何も考えないと、これは作ってくれないような気もするので、 cd ld/とすると、作ってくれる。これを例えば /usr/local/info に(手で)写して、 /usr/local/info/dir も例えば次のような行を加えて調整しておく。 * Ldint: (ldint). The GNU linker internals. @ Emulation って何 ?:
で、この中に、
3 A Walkthrough of a Typical Emulationという項目がある。で、僕の疑問は Emulation って何 ? ld -V と入力すると、例えば、次のような表示が出る。 GNU ld version 2.15 Supported emulations: elf32ppc elf32ppclinux elf32ppcsimこれらを Emulation 出来るっていう訳。相変らず、Emulation って何かなと 思う。でも人に教えてもらったことも考え合せると、特に難しいことは なくて、ここでは Emulation = target と考えても良くて、要するに そういう環境用にリンカー動作をする、つまり link 出来るっていう意味らしい。 それで、例えば、上に書いてある中から、次のように指定すれば、 ld -m elf32ppclinux -o target target.oelf32 形式で Powerpc Linux 用に link してくれる、という訳 (これは link だけだから、 クロス コンパイル 全体をするっていうことには ならない)。 で、では、-m の指定がなかったらどうなるかというと、上の一覧の最初に 書いてある elf32ppc になる。以上、言われれば、ごく当り前のことだ けれども、多分どこにも説明がないという気がしている。 @ 実は reloc.texi は、まだ reloc.info に出来ていない:
77156 Jun 27 11:02 binutils-2.16.1/bfd/doc/reloc.texi
M-x info → Bfd → BFD front end → (ちょっとメニューの位置が変だが) → 2.10 Relocationsで普通に(英語で)読める。 既に報告されているものにはない ? GNU binutils CVS repository commits (もしかして見ているのは 2.15 のものかも知れない) .. 違うようだ。2.16.1 らしい。 ( つっこみ )
2004年10月13日(水) 旧暦 [n年日記]更新: "2004/10/13 23:10:02"#1 [無題] 目覚し
いま使っている目覚しは、1,000 円くらいで買った
電波時計のもの。24 時間制で設定出来るので、毎日同じ時刻に
起きるなら、設定したままで放っておけていい。
実はきのう目覚しがなったのに気が付かなかったと思った。 かなり疲れていたのに、遅く寝たから、そんなものかなと思った。 ところが今朝も同じ。寝過してしまった。 変だなと思って見たら、何と午後 5 時 30 分 に設定してある。24 時制の目覚しは、そういう問題もあった。 問題というか、注意しなければいけないこと、と言った方がいい。 という訳できょうは 6:15 頃目をさまして、成田に行く。 下の道で 70 分くらいかかって 7:40。迎えるべき便は定刻 7:35 に既に着いて いたが、まあ多分時間がかかるだろうということで。8:08 頃荷物待との 電話あり。ただしそれから 30 分近くかかって出て来た。 ( つっこみ )
2002年10月13日(日) 旧暦 [n年日記]#2 [Windows] pivot(R) を買う
お試し版があって 30日間そのまま正規版と同じように使えて、
その間にクレジットカードで支払いをすると ($49.95)
登録番号がメールで送られて来て、正規使用者になれる。
これって(金を払う方では)一番好ましいと思う。
( つっこみ )
#1 [無題] 高倉・なごみの里・君津( つっこみ )
2001年10月13日(土) 旧暦 [n年日記]#6 [Emacs] Emacs/w3 No stylesheets(style/warning) No stylesheets found! Check configuration! DANGER DANGER! Emacs-W3 checked for its stylesheet in the following places and did not find one. This means that some formatting will be wrong, and most colors and fonts will not be set up correctly.以前にも出たことがある。 何か必要だったはず。 実際には探す PATH の一覧も表示されている。 2001/08/28 #2 を見ると /usr/local/share/default.css が必要とある。これは明日にしよう。 ( つっこみ )
#5 [Emacs] tcode 北嶋版 2001/10/13
をもらったので、それを使って見る。何が違うのか分らない
( つっこみ )
#4 [Namazu] 使用記憶量を知らせる(ことが出来るか)
例えば、「索引を書き出しています」
#: scripts/mknmz.in:145 scripts/mknmz.in:161 msgid "Writing index files..." msgstr "索引を書き出しています..."の時に、(安易には) ps を見て perl の 使用量を記録しておき、 最後に Log にそれを書き出せば、参考になる。 find_file の時にもあった方がいいと思う。 #: scripts/mknmz.in:1434 msgid "find_target finished: " msgstr "対象の探索を終了: "かな @ 譜の大きさが制限以上ですの時も:
「制限(50kB)以上です」のように数字を知らせるといい。
#: scripts/mknmz.in:1484 msgid "is too LARGE a text! skipped." msgstr "譜の大きさが制限以上なので無視します" @ でも大きさが制限以上の時は、最初の方だけを切出して:
索引を作る方が、もっと親切という説もある。
filter の API として head() を要請するというのがいい ?
@ Mail の索引をまたまた作って見た:144016/144016 - /export/home/makoto/Mail/uucp-host/127 [message/rfc822] 索引を書き出しています... [基本] 日付: Sat Oct 13 18:35:16 2001 追加された文書数: 144,016 大きさ (bytes): 464,019,010 合計の文書数: 144,016 追加検索語数: 2,599,237 合計検索語数: 2,599,237 わかち書き: module_kakasi -ieuc -oeuc -w 経過時間 (秒): 21,765 譜/秒: 6.62 系: netbsd Perl: 5.006001 Namazu: 2.0.7 ( つっこみ )
#3 [音響] CD Player の調整 CDP-302ES
CDP-302ES というとても古い装置の具合が悪いので、中を開けて、
いろいろ動かして見て、
VR202 TE adjust と書いてある調整をかなり動かしたら
とりあえず、音の出難かった CD でも一応聞けるようになった。
( つっこみ )
#2 [Namazu] 何故か namazu の表示が英語になって> namazu make-mode-line-mouse2-map Results: References: [ make-mode-line-mouse2-map: 4 ] Total 4 documents matching your query./usr/pkgsrc/japanese/namazu を少し変更して作った /usr/pkgsrc/japanese/namazu-mef なのだけれど。 良く見たら、僕の作ったものは 2.0.5 の頃を基にしたものだった 最近の 2.0.7 を基に作り直 した方がいいかな @ "索引を利用する権利がありません":#: nmz/util.c:530 msgid "You don't have a permission to access the index" msgstr "索引を利用する権利がありません" ( つっこみ )
#1 [環境設定] Emacs/w3Debugger entered--Lisp error: (void-function make-mode-line-mouse2-map) make-mode-line-mouse2-map(wl-toggle-plugged) wl-plugged-init-icons() run-hooks(wl-init-hook) byte-code("... [demo-buf succeed wl-init kill-buffer t run-hooks wl-init-hook] 2) wl-init(nil) wl(nil) call-interactively(wl)これは wl に 北目さんの修正 が出ていたと思う。 @ rsync -rLtgopD server:/export/home/ home/:
さっそく rsync を使って全て写す
1:25 で終了した。以前に 8 時間くらいかかると思っていたのと どう違うのかな。 StarMax 3000/180 -> iBook 20G 8 時間 StarMax 3000/180 -> G4 20G 1:25 makoto@u 12:14:51/011013(/export)# du -sk home 2177667 home @ lookup-1.3.tar.gz が pkgsrc にない:
2001/09/07#6
でも入れているが、何も書いていないな。
./configure --with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/lookup-1.3 make make installとする。 lookup を入れただけだと signal(error ("localhost/ndtp servname not supported for ai_socktype"))と言われる ndtp の info を見ればいい気がするので ndtp-3.02 を入れようとしたが、 configure: error: /usr/local/etc/eb.conf not foundと言われてしまうので、eb-3.1 も入れる ( つっこみ )
2000年10月13日(金) 旧暦 [n年日記]
8529歩
#1 [Namazu] 引し振りに日記の索引を更新した。
何故か題名が日本語にならないので、見ると
namazu.cgi のある
~/public_html/diary/ の .namazurc
に
Index /home/makoto/diary/namazu2/indexしか書いてない。 Lang ja を加えたら、日本語になった。namazurc というのはあって、その中にはそうも書いてあった。 @ ついでに template を変更して見る:/home/makoto/diary/namazu2/index のとなりにある、 /home/makoto/diary/namazu2/template/NMZ.body.ja を少しだけ変更してから索引を作っても変化なし ? これは新たに索引を作る時に参照される (らしい) ( つっこみ )
|
最近の日記 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench 2024年05月04日 ・Trial on 10.99.10 ・another version (later trial) to succeed | ||||||