|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年10月02日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [Emacs] w3 (cvs) 単独の絵を表示するようになった
自分の変更 w3.el, w3-vars.el, w3-menu.el の差分を入れて、
url-auto.el がないと言うので url-20010924 から写しておいて
./configure \ --with-w3=../w3/lisp \ --with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/url-20011002 make make -i install ./configure \ --with-url=../url/lisp \ --with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/w3-20011002 make make install cd texi && make info make: don't know how to make w3.info. Stop make -i installこれで単独の絵が表示されるようになったが、inlined がまだ。関係 ありそうなのは、 w3-display.el の 2054 (defun w3-display-node (node &optional nofaces) .... 2080 (setq last-element (pop w3-display-open-element-stack)) 2081 (case (car last-element) .... 2097 (img 2098 (if hyperimage-info .... 2126 (while content 2127 (w3-display-progress-meter) 2128 (if (stringp (car content)) 2129 (w3-handle-string-content (pop content)) 2130 (setq node (pop content) 2131 tag (nth 0 node) 2179 (case tag 2257 (img ; inlined image 2258 (w3-handle-image)これの定義は、同じ w3-display.el の中の 984 (defmacro w3-handle-image () ( つっこみ )
#2 [機械] home directory の引越
SS-10 の IBM 4G scsi の内の 1.3G 区画から
/dev/sd2g 1352482 1317122 8310 99% /export/homeStarMax Maxtor 40G IDE の内の 4G 区画に引越。 /dev/wd0g 4952470 3326812 1378034 70% /exportrsync で写しておいたもの。ftp directory の /dev/wd0g 3899976 3558242 146735 96% /exportからも一部入ったので合計は合わない。 全ての機械で /home の link を手で張直した。netatalk の afpd は再起動して初めて ~user/.AppleVolumes を見てくれた。 ( つっこみ )
#3 [NetBSD] mount union の容量の計算が合わない ?makoto@u ■17:37:05/011002(~)> df -k Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on /dev/wd1d 4951966 1194911 3509456 25% /usr /dev/wd1f 2971475 1231102 1591799 43% /U <above>:/U 4166386 2426013 1591799 60% /usr残りが、3.5G + 1.5G = 5G になるはずなのに 1.5G しかない。 /etc/fstab は /dev/wd1d /usr ffs rw 1 1 # /dev/wd1f /U ffs rw 1 1 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||