hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/19(金) CQ Ham Radio
  • 04/20() 木之本会議
  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2019年10月02日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2019/10/05 05:16:17"]

#1 [] battery

75D23L Atlas battery 7,060 円
2010/03 から 9 年間使ったらしい



2015年10月02日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/10/02 22:13:52"]

#1 [pkgsrc] wip/virtualbox-ose

When compiling /usr/ports/emulators/virtualbox-ose with
WRKDIRPREFIX=/WRKDIRPREFIX
MAKE_JOBS=1
in /etc/make.conf:
awk '{print $1, $2, $3}' ~/virtaulbox-ose-make-jobs-1-log | grep 'kBuild: Compiling' | uniq
the log looks like this. or
awk '{print $1, $2, $3}' ~/virtaulbox-ose-make-jobs-1-log | egrep 'kBuild: Compiling|kBuild: Linking' | uniq 
Compiling and Linking
While on pkgsrc h97@makoto 00:57:24/151003(..wip/virtualbox-ose)% awk '{print $1, $2, $3}' /export/log | egrep 'kBuild: Compiling|kBuild: Linking' | uniq
kBuild: Compiling bin2c
kBuild: Linking bin2c
kBuild: Compiling biossums
kBuild: Linking biossums
kBuild: Compiling filesplitter
kBuild: Linking filesplitter
kBuild: Compiling VBoxCmp
kBuild: Linking VBoxCmp
kBuild: Compiling RuntimeBldProg
kBuild: Compiling bin2c
kBuild: Compiling biossums
kBuild: Compiling filesplitter
kBuild: Compiling VBoxCmp
kBuild: Compiling RuntimeBldProg
kBuild: Compiling scm
kBuild: Compiling VBoxCPP
kBuild: Compiling VBoxTpG
kBuild: Compiling VBoxDef2LazyLoad
NetBSD has following at Compiling RuntimeBldProg
/export/WRKOBJDIR/wip/virtualbox-ose/work/VirtualBox-4.3.30/ ->
src/VBox/Runtime/r3/freebsd/rtProcInitExePath-freebsd.cpp:84:51:
error: too few arguments to function 
'int rtPathFromNative(const char**, const char*, const char*)'
         int rc = rtPathFromNative(&pszTmp, pszPath);
                                                   ^
In file included from
/export/WRKOBJDIR/wip/virtualbox-ose/work/VirtualBox-4.3.30/ ->
src/VBox/Runtime/r3/freebsd/rtProcInitExePath-freebsd.cpp:43:0:
/export/WRKOBJDIR/wip/virtualbox-ose/work/VirtualBox-4.3.30/ ->
src/VBox/Runtime/include/internal/path.h:95:5:
note: declared here
 int rtPathFromNative(const char **ppszPath, const char *pszNativePath, 
     ^
const char *pszBasePath);

/export/WRKOBJDIR/wip/virtualbox-ose/work/VirtualBox-4.3.30/ ->
src/VBox/Runtime/r3/freebsd/rtProcInitExePath-freebsd.cpp:89:34:
error: too few arguments to function 
'void rtPathFreeIprt(const char*, const char*)'
             rtPathFreeIprt(pszTmp);


2011年10月02日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/10/04 07:53:39"]

#1 [NetBSD] Software RAID

以前 2009/02/07/ に File Server はかなりおかしい、と書いた機械(設定) 5.0_BETA がそのままになっていたので、これを 5.1 に上げた。 250GB x 4 を使って 0.7T の Software RAID5 を組んである。 と言っても、どうやっていたか良く覚えいなかったが、何とか思い出した。
各 disk の名札 (label)
 a:   2048256        63     4.2BSD   1024  8192     0  # (Cyl.      0*-   2032*)
 b:   2048256   2048319       swap                     # (Cyl.   2032*-   4064*)
 c: 488397105        63     unused      0     0        # (Cyl.      0*- 484520)
 d: 488397168         0     unused      0     0        # (Cyl.      0 - 484520)
 e:  12096000   4096575       RAID                     # (Cyl.   4064*-  16064*)
 f: 472203648  16192575       RAID                     # (Cyl.  16064*- 484520*)
  1GB 起動 disk
  3GB swap       ... 使っていない ?
 18GB / 区画     raid0     6GB x 3/4
600GB /export    raid1   200GB x 3/4
というような構成。netboot から sysinst すると、 raid0 に入れますかと聞いてくれるので、raid0 を更に分けて / (1GB) swap (2GB) /usr (5GB) /var(10GB) としたと思う。
起動するために boot と netbsd を 起動 disk に写す。
で実は sysinst から入れたままでは mount_root してくれないので、 (別の機械で) kernel を作り直した。
 # Kernel root file system and dump configuration.
-config         netbsd  root on ? type ?
+config         netbsd  root on raid0a type ?


2007年10月02日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/10/05 09:33:52"]

#3 [URL] 一般利用者向けIPAフォントのダウンロード

というのが出来るようになったらしい → IPA Font つまり pkgsrc に出来るということかな、まだないよね ? 許諾画面があるとだめなのかな ? 契約書を添付すればいいと書いてあるが、日本語だけかな ? 日本語のものを添付しておけばいいのか。

#2 [Namazu] 大きな索引 147 万通。

TeraStation を NFS サーバにして BE 2350 で: (ただし最初の方は clock が 1GHz だった)、しかも実は二つある CPU のうち片側しか使っていない。
1476194/1476194 - /amd/tera/home/makoto/Mail/webcount/2475 [message/rfc822]
索引を書き出しています...
[基本]
日付:                Wed Oct  3 01:26:11 2007
追加された文書数:    1,476,194
大きさ (bytes):      9,227,364,831
合計の文書数:        1,476,194
追加検索語数:        37,305,431
合計検索語数:        37,305,431
わかち書き:          module_kakasi -ieuc -oeuc -w
経過時間 (秒):       200,346
譜/秒:               7.37
系:                  netbsd
Perl:                5.008008
Namazu:              2.0.17

186389.126u 2965.013s 55:39:18.94 94.5% 0+0k 2784+98000io 435350pf+0w
ttyp3:makoto@catania 1:26:24/071003(...home/makoto)> 
55 時間で 147 万通。 こんな大きな索引 (9GB) で検索出来るのかな ?
とりあえず、~/.namazurc に次のように書いておけば、Wanderlust から 検索は出来ると思う
Replace /amd/tera/home/makoto/Mail Mail

#1 [Namazu] .namazurc の LANG 指示

ずうっと長いこと、日記の上の方の todo に書いてあった
365 Namazu の文字が一部化けている件 (dot.emacs 等)
が解決した。右の画面の写しは、その問題が出ている時のもの (クリックで拡大)。 .namazurc に
LANG ja
と書いてあったが、これが良くなかった。
LANG ja_JP.eucJP
と書けば良かった。その下には、
ContentType "text/html; charset=euc-jp"
これも書いてある。 現在の様子は (多分これで読めると思うけれど) → 「別に分けて見た」で検索

自分の日記を「Namazu の文字化け」で検索したら、 2004/10/03 に、問題の症状と、(同じ)解決方法が書いてあった、何ていうこと ...

--html-split と 外部フィルタ:

で実は、何をやっていたかと言うと、 jeedosaquin の画面用の HTML に <a name="HOGE"></a> を書いた時で、 当然のように --html-split の指定をしている訳だけれど、 それが最近うまく動いていなくて、それを やっと直した、 ということ。(実際には、やっとの思いで動いたので、もう少しきれいにした方がいい かも知れない)
  1. 一行目におまじないを書いて、単なる html とは別の処理をするようにしている
  2. しかし --html-split を効かせる時には、その一行目が有効なのは分割した一つ目だけで 次の部分には継承されない
  3. その他 URL を生成する必要があるけれど、その情報も伝わるように引数を増やしている が、それが全ての ::filter の呼出しの時の引数の数を変更する必要があり、結構面倒
というような事情があった。

同じような話をちょうど 6 年も前に書いている ( 2001/09/24/ ) が、(それを忘れていたのは) かなり衝撃 ... (つまり 6 年越の問題だったのかな ..)

390 jeedosaquin + namazu + htmlsplit がうまく動作していない
これが直ったので、他の文字化けの問題もやっと解決する気になったということ。


2005年10月02日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/10/04 09:17:12"]

#2 [機械] PM4400 + G3/Crescendo 400MHz/512k

例によって G3 カードの入った PM4400 を入手した。 PM4400 や、StarMax 等は、 例えば PPC 603ev とか 604ev 等の CPU が基板に半田付されている。それで後から CPU を交換することは出来ない。 しかし、L2 Cache スロットというものがあって、そこに刺さっている L2 Cache を外して、代りにこのカードを刺すと、G3 機に早替りする。

右の写真は、そういうカードを三種類示していて、上から

ClockL2 Cache size
400MHz512k
300MHz1M
250MHz512
ということである。 NetBSD でこれらを使う場合、カーネルの構成に
options         L2CR_CONFIG="(L2SIZ_1M|L2CLK_20|L2RAM_PB2)"
というような字を加えておくと、カーネルが立上った時に、L2 Cache を有効化して くれる。その時には、次のような字が表示される。
cpu0: 1MB, 2:1, PB2 SRAM backside L2 cache
これらは、CPU そのものは、単に刺し替えるだけで Open Firmware が動く時から 切替っている、上の Cache の有効化は別として、何もしなくても動く。

しかしである。この一番上の 400MHz/512k のものは、そうならない。 これを刺しても、OF からは、

Open Firmware, 2.0.2
To continue booting the MacOS type:
BYE<return>
To continue booting from the default boot device type:
BOOT<return>
 ok
0 > dev /  ok
0 > ls 
FF828A20: /PowerPC,603ev@0
FF828E50:   /l2-cache@0,0
FF829490: /chosen@0
..
のように見えるだけで有効化されていない。もしか して、こわれているのでは ? と 実は MacOS 9.1 を入れて、更にメーカから提供されている ドライバを入れておくと、どうも有効化される。 (速度を測った訳ではなく、ドライバの起動時にアイコンが正常に表示 されることと、システムプロフィールで G3 400MHz と表示される ことだけで確認している)

指認:

CPU が切替っていることは、手で CPU の放熱部分にさわって見ると、 分る。動いている方があたたかい。ただ、400MHz のもので、MacOS を動かしている時には、両方があたたかい。つまり完全には切替って いない(元の方も何らかの形で動いている)と思われる。

濡れ衣:

実は、以前にも、CPU だけを入手して、同じように動かなかったもの がある。その時には、相性が悪いのかなと思って、返金してもらった。 多分それも同じような理由だったのではないかと思う。 それは名前で言うと、次のもの。Cache のクロックが同じだなぁ。

MaxPower G3-L2 300/200/1M


#1 [BUG] ChiBUG お食事会 (本八幡)

at ぼちぼち。6 人


2004年10月02日() 旧暦 [n年日記]

更新: "2004/10/03 08:35:52"

#3 [機械] ipnat, rdr, round-robin

IPFilter の NAT この round-robin を試して見る。
<Files *.html>
    SetHandler type-map
</Files>
これってどういう意味かな ?

#2 [pkgsrc] www/apache2

今は 2.0.52 になっているから、pkgsrc を新しくして見ようとしたら、 実は 2.0.51nb1 は、2.0.52 と同等だった。知っている人だけ知っている ?

#1 [NetBSD][2.0G] Unsupported relocation type 10 in non-PLT relocations

この辺になにか鍵(clue)がありそう。
ttyp2:root@st4200  8:56:33/041002(...checkout/src)# find . -name groff -size +100 -ls
(cut)  223608 Oct  1 21:31 ./gnu/dist/groff/src/roff/groff/groff
...     71682 Sep 30 01:35 ./gnu/usr.bin/groff/src/roff/groff/obj/groff
       104444 Sep 30 00:04 ./tools/groff/obj/build/src/roff/groff/groff
       104444 Sep 30 00:06 ./tooldir.NetBSD-2.0G-powerpc/lib/groff/groff
        71682 Sep 30 03:14 ./destdir.macppc/usr/bin/groff
ttyp2:root@st4200  8:56:41/041002(...checkout/src)# ./tools/groff/obj/build/src/roff/groff/groff
ttyp2:root@st4200  8:56:46/041002(...checkout/src)# ./gnu/dist/groff/src/roff/groff/groff
/usr/lib/libgcc_s.so.1: Unsupported relocation type 10 in non-PLT relocations

ttyp2:root@st4200  8:56:49/041002(...checkout/src)# 
toolchain の中の groff は動くのに、後から作った groff は問題がある ? (写せば ...)
ttyp2:root@st4200  8:56:49/041002(...checkout/src)# ldd ./gnu/dist/groff/src/roff/groff/groff
./gnu/dist/groff/src/roff/groff/groff:
        -lstdc++.5 => /usr/lib/libstdc++.so.5
        -lm.0 => /usr/lib/libm.so.0
        -lgcc_s.1 => /usr/lib/libgcc_s.so.1
        -lc.12 => /usr/lib/libc.so.12
ttyp2:root@st4200  DING!/041002(...checkout/src)# ldd ./tooldir.NetBSD-2.0G-powerpc/lib/groff/groff
./tooldir.NetBSD-2.0G-powerpc/lib/groff/groff:
        -lstdc++.5 => /usr/lib/libstdc++.so.5
        -lm.0 => /usr/lib/libm.so.0
        -lc.12 => /usr/lib/libc.so.12
ttyp2:root@st4200  9:00:28/041002(...checkout/src)# 
単に見ているか、見ていないかの違いか(外部を見ている方が大きいとは不思議)。


2003年10月02日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] thumbs.el



2002年10月02日(水) 旧暦 [n年日記]

#2 [Network] 何だか変 google が安定して見えない

23 br1-1-3-0.sj.net.google.com (216.239.48.58) 139.638 ms 145.986 ms 129.647 ms
24 sjbi1-1-2.net.google.com (216.239.47.166) 149.652 ms 136.217 ms 129.813 ms
ここから先に行けない ?

www.plus-vision.com も見えない ?:

12 tkydc1-gate0a.IIJ.Net (210.130.131.19) 9.648 ms 6.283 ms 9.747 ms
13 210.138.110.29 (210.138.110.29) 9.767 ms 16.560 ms 9.749 ms
この先に行けないような。 Mozilla を再起動したら見えるようになった気がする。(それだけのことだったのか)

#1 [office] LaTeX でこみ入った表を作って見る

(まだ格闘中)


2001年10月02日(火) 旧暦 [n年日記]

#3 [NetBSD] mount union の容量の計算が合わない ?

makoto@u ■17:37:05/011002(~)> df -k
Filesystem 1K-blocks Used    Avail Capacity Mounted on
/dev/wd1d    4951966 1194911 3509456    25%   /usr
/dev/wd1f    2971475 1231102 1591799    43%   /U
<above>:/U   4166386 2426013 1591799    60%   /usr
残りが、3.5G + 1.5G = 5G になるはずなのに 1.5G しかない。 /etc/fstab は
/dev/wd1d /usr ffs rw 1 1
#
/dev/wd1f       /U      ffs     rw 1 1

#2 [機械] home directory の引越

SS-10 の IBM 4G scsi の内の 1.3G 区画から
/dev/sd2g  1352482  1317122     8310    99%    /export/home
StarMax Maxtor 40G IDE の内の 4G 区画に引越。
/dev/wd0g  4952470  3326812   1378034    70%    /export
rsync で写しておいたもの。ftp directory の
/dev/wd0g  3899976  3558242   146735    96%    /export
からも一部入ったので合計は合わない。
全ての機械で /home の link を手で張直した。netatalk の afpd は再起動して初めて ~user/.AppleVolumes を見てくれた。

#1 [Emacs] w3 (cvs) 単独の絵を表示するようになった

自分の変更 w3.el, w3-vars.el, w3-menu.el の差分を入れて、 url-auto.el がないと言うので url-20010924 から写しておいて
./configure \
  --with-w3=../w3/lisp \
  --with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/url-20011002

make 
make -i install

 ./configure \
  --with-url=../url/lisp \
  --with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/w3-20011002
 make
 make install


cd texi && make info
make: don't know how to make w3.info. Stop

make -i install
これで単独の絵が表示されるようになったが、inlined がまだ。関係 ありそうなのは、 w3-display.el の
   2054 (defun w3-display-node (node &optional nofaces)
   ....
   2080       (setq last-element (pop w3-display-open-element-stack))
   2081       (case (car last-element)
   ....
   2097         (img
   2098          (if hyperimage-info
   ....
   2126       (while content
   2127         (w3-display-progress-meter) 
   2128         (if (stringp (car content))
   2129             (w3-handle-string-content (pop content))
   2130           (setq node (pop content)
   2131                 tag (nth 0 node)

   2179           (case tag

   2257             (img                        ; inlined image
   2258              (w3-handle-image)
これの定義は、同じ w3-display.el の中の
    984 (defmacro w3-handle-image ()



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)