Index | help (Font Normal | -1 | -2 ) frame ( + | -)
Filename: (2006), Last update: Fri Jan 5 16:14:29 2007

日付分類項目
0日付 ;;分類 ;; 内容
101/03 ;; 機械 ;; DVD Recorder を入手 (Toshiba RD-XS38)
201/05 ;; NetBSDSoftware ;; build.sh 20060101
301/21 ;; NetBSDSoftware ;; build.sh 20060120 (i386)
401/21 ;; 機械 ;; Let's Note R1 の代替機を入手
501/27 ;; Emacs ;; 「Emacs 再入門 .. 初心者を抜けだそう」錦糸町
602/02 ;; 本 ;; 「Ruby プログラミング基礎講座」
702/10 ;; Software ;; Google Earth の Mac OS X 版が動作する
803/12 ;; 音楽 ;; 新国オペラ研修所研修公演
903/17 ;; 網 ;; DNS サーバに options recursion no; を設定する
1003/18 ;; 網 ;; 絹.jp を登録・設定する
1103/21 ;; NetBSDSoftware ;; build.sh 20060311ts
1203/29 ;; 機械知人 ;; 知人用に Mac mini core solo 版の設定をする
1304/01 ;; 会合 ;; 某社、社長交替の会合に参列(日本橋人形町)
1404/02 ;; Software Emacs;; Mac mini
Mac OS X 10.4.5 に Emacs-22.0.50 を組立
1504/08 ;; 車 ;; Oddessy の冷却扇が止らなくなる(リレー交換修理)
1604/09 ;; Sofware ;; favicon.ico を gimp で作る
1704/16 ;; 会合 NetBSD ;; JNUG
日本 NetBSD ユーザー会総会 (発表: Emacs で gdb の六画面を使う)
1805/07 ;; Software ;; GraphViz and dot を使うとネットワークを図示可能
1905/10 ;; NetBSDSoftware ;; build.sh 20060506ts
2005/17 ;; Software ;; rsync に -C という (CVS を除く)便利な選択があることを発見
2105/17 ;; 網 ;; IPv6 .ip6.int の廃止の設定を行なう
2205/21 ;; NetBSD Software;; Emacs-current が pkgsrc/wip に登場
2305/22 ;; 網 ;; 自分の日記 (hns 方式) に comment spam が初めて登場
2405/24 ;; 機械 ;; 落雷のため、停電
2506/01 ;; 網 Software ;; ssh -X という ( X 画面を手元に表示する) 便利な方法を知らなかったのに気付く
2606/06 ;; NetBSDSoftware ;; build.sh 20060527ts
2706/07 ;; Emacs ;; どこか遠くに行ったら C-u C-space で戻れることを改めて発見
2806/22 ;; 無題 ;; (MS Word) 下書きモードで左側にスタイル名を表示する
2907/03 ;; 網 ;; sendmail で virtusertable を使ってメールの転送を設定
3007/07 ;; Emacs ;; ja-space が再び使えるようになる(使う方法が分る)
3107/15 ;; NetBSDSoftware ;; build.sh 20060702ts
3207/16 ;; 機械 ;; Let's Note R1 の復活領域について調べる
3307/21 ;; NetBSDSoftware;; ./build.sh release を外付 FireWire disk で実行
3407/22 ;; Emacs ;; 所謂 install 大会
3507/31 ;; Emacs ;; Emacs の zone-mode で DNS 設定情報を編集すると楽しい
3608/06 ;; 会合 NetBSD ;; CBUG インストール大会 八王子・東京高専 (発表: NetBSD の設置)
3708/11 ;; Software ;; lang/hugs を組立てて Haskell を動かして見ようとするが ..
3808/13 ;; 無題 ;; 墓参
3908/17 ;; 機械 ;; 家人が W-ZERO3 [es] を入手
4008/29 ;; 機械 網 ;; 経路制御箱 (router) を入替
4109/02 ;; ;; 防災訓練
4209/10 ;; 日本語 ;; もしも漢字がなかったら
4309/13 ;; 機械NetBSD ;; Sony NEWS に入れようと newsmips を組立てる
4409/17 ;; 音楽 ;; フィガロの結婚 (文化村オーチャードホール・二期会・宮本亜門)
4509/22 ;; 会合 ;; NetBSD もつ 第 25 回
4609/23 ;; 機械NetBSD ;; Sony NEWS に 4.99.2
4709/24 ;; 機械 ;; 家人用に PowerMac G5 2.5GHz x 2 + 2.5GB を入手
4809/30 ;; 会合 ;; ChiBUG (Asterisk + install party)
4909/30 ;; 機械 ;; SparcBook3 をいただく、4.99.2 で起動
5010/01 ;; 知人 ;; 知人宅の Mac を Mac core solo に入替
5110/07 ;; NetBSD ;; 玄箱 の 標準設置系 (sysinst) を使えるようにした
5210/15 ;; 音楽 ;; フィガロの結婚 (新国立劇場・中ホール・広島オペラ)
5310/16 ;; 機械 ;; 玄箱の OS を Linux から NetBSD に入替
5410/21 ;; 会合 ;; 高校の同期会
5510/23 ;; NetBSD ;; 玄箱 の 標準設置系 (sysinst) を無改造でも実行可能とした
5610/27 ;; 機械網 ;; 24 口のネットワークハブを入手
5710/28 ;; ;; 雪舟と宗湛(東京文化財研究所)
5810/30 ;; 機械網 ;; ネットワーク変更
5910/31 ;; NetBSD ;; kuro-box 用 snapshot (20061019) 作成
6011/04 ;; Software ;; find -x . を初めて使う
6111/05 ;; 機械 NetBSD ;; LinkStation (HD-LAN) を玄箱に変身させる
6211/08 ;; 機械 ;; LinkStation HD-HGLAN を入手
6311/11 ;; NetBSD ;; NetBSD/zaurus が commit されたそうだ
6411/11 ;; 機械 ;; PlayStaion3 が発売になる(が入手出来ず)
6511/11 ;; 機械網 ;; DNS サーバ (milano)の OS を入替
6611/15 ;; 無題 ;; 宇井 純さんが亡くなった
6711/16 ;; Emacs ;; Emacs pretest が始っている
6811/26 ;; 音楽 ;; 新国オペラ研修所 11 月リサイタル
6911/28 ;; 音楽 ;; (Walcha) ゴールドべルグ変奏曲の CD を入手
7012/02 ;; 音楽 ;; フィガロの結婚 (文化村オーチャードホール・ワルシャワ国立室内歌劇場)
7112/03 ;; ;; 町内もちつき大会
7212/10 ;; 音楽 ;; ドンジョバンニ (千葉文化会館)
7312/23 ;; 会合 ;; 関東合同 BUG 忘年会
7412/27 ;; 会合 ;; NetBSD もつ 第 26 回

1.10