hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2002年01月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年01月20日() 旧暦 [n年日記]

#1 [外出] 館山

 8:35 出発
 9:35 山田食品
      三芳村・道の駅
10:55 知人宅
      おどや
      まぐろの大将
      JUSCO
17:00 頃帰着
鯛(710g) を 980 円で買って来て、刺身を造る。

#2 [CVS] commit しないで tag を付けてしまった

要らないので tag を消すには ?
Existing Tags:
     ftp_20020118-update (revision: 1.1.1.1)
     ftp_20020118        (revision: 1.1.1.1)
     s_2002-01-28        (revision: 1.1.1.1)
     MAIN                (branch: 1.1.1)
↓
cvs tag -d ftp_20020118-update
で出来る


2002年01月19日() 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] Wanderlust 2.8.1 にしたが ~/.wl が混乱しているので...

ls -ltag ~/.wl* を逆にしたもの (Linux には cat の反対の tac というのがあるらしいが)
 15365 Dec 23  2000 /home/makoto/.wl-2000-12-29
 18368 Oct 15 22:24 /home/makoto/.wl~ 
 18368 Oct 18 13:37 /home/makoto/.wl-2.7.5
 12274 Jan 19 07:40 /home/makoto/.wl
  • 2000/12/23 2.4.0 から使い始める
  • 2001/03/09 2.4.1 を使っている (因みに Folder sync は とじておいて M-RET)
  • 2001/07/17 2.6.0 に入替
  • 2001/10/18 CVS 版 (2.7.5) に入替 ... Namazu が使える ようになる
  • 2002/01/18 2.8.1 に入替
dot.wl を入れて、それからの差分を持っていれば、dot.wl を新しくする のが簡単なのに、そうしていないということ。
止むを得ず、前のものを見ながら 2.8.1 の samples/ja/dot.wl を元に作ることにする。

(Wanderlust) 関係ないと思うが Namazu の検索が出来ないような気がする:

Loading msgdb for [液昌]...done
Checking folder diff...done
Creating msgdb...done.
Updating marks...
Scoring...done
No updates for "[液昌]".
字が間違っているのは(検索としては)意図的
Loading msgdb for [+from:makoto test]...done
Checking folder diff...done
Creating msgdb...done.
Updating marks...
Scoring...done
No updates for "[+from:makoto test]".
No updates for "[+from:makoto test]"

(Wanderlust) elmo-nmz-index-alias-alist は合ってそう..:

実は、
  • ~/.emacs
  • ~/.wl
  • (setq elmo-nmz-default-index-path の行
  • (setq elmo-nmz-index-alias-alist の行
など、散々調べて、 ~/.namazurc がなくて、以前のものを戻したら、動くようになった。 (いつ隠したのかなぁ)
Replace /export/home/makoto/Mail/ Mail
のようにして Mail で始まるようにしておく必要があるようだ。

以前の色の方が好きだなぁ....:


#2 [hns] 二段階分類って考えるのが面倒だから title.cgi に grep

title.cgi?CAT=Emacs&GREP=wanderlust って付ければ済む 話の気がする。 (しかし今はやっている時間がない...)
呼ばれる方は簡単だけれど、呼ぶ方はどこに書くのだろう ? 検索窓を開けておくのかな。
だいたい Wanderlust のことを wl って書いたりしているのをどうやって 縮退させるのかな。 title.cgi の次のところをどう直せば tokenize 出来るか考えるだけでも 時間がかかりそう
  $arg =~ s/CAT=([^&]*)/push(@SELECTED_CAT, $1);"";/ge;
なので、やはり中止。といいながら、 やって見た。 しかし、 これだと foreach の回数だけ grep するので、異常に時間がかかる気がする。
foreach $title (@{$CAT{$cat}}) {
   if (!( (defined($grep) && (grep(/$grep/i,$title) == 0 )))){
      print "($grep): $title<br>\n";}
(かかった時間を表示すればいいのか)

#3 [NetBSD] (bootcd) OF 2 で起動出来る CDROM の作り方には

二通りあって、
  1. distrib/cdrom/ で make する。 これは mkisofs で
     -boot-hfs-file ${MACPPC_IBOOTDIR}/macppcboot.raw
    
    している。
    distrib/cdrom/macppc_installboot で make ってやると、
    macppc_installboot.c:8: macppc/include/disklabel.h: No such file or directory
    というが、 Makefile を
    < CPPFLAGS+=    -I/sys/arch
    ---
    > CPPFLAGS+=    -I../../../sys/arch
    
    しておくと macppcboot.raw が出来る。その最初の方は次の通り
    00000000  45 52 08 00 00  (縦略)  |ER..............|
    00000010  00 00 00 00 00          |................|
    *
    00000200  50 4d 00 00 00          |PM..............|
    00000210  4e 65 74 42 53          |NetBSD_BootBlock|
    00000220  00 00 00 00 00          |................|
    00000230  41 70 70 6c 65          |Apple_Driver....|
    00000240  00 00 00 00 00          |................|
    00000250  00 00 00 00 00          |...........;....|
    00000260  00 00 04 00 00          |......@.......@.|
    00000270  00 00 00 00 00          |........PowerPC.|
    00000280  00 00 00 00 00          |................|
    *
    00000400  50 4d 00 00 00          |PM..............|
    00000410  4e 65 74 42 53          |NetBSD_BootBlock|
    00000420  00 00 00 00 00          |................|
    00000430  41 70 70 6c 65          |Apple_Driver....|
    00000440  00 00 00 00 00          |................|
    00000450  00 00 00 00 00          |...........;....|
    00000460  00 00 04 00 00          |......@.......@.|
    00000470  00 00 00 00 00          |........PowerPC.|
    00000480  00 00 00 00 00          |................|
    *
    00000800  39 00 40 00 39          |9.@.9 . })..|.@.|
    00000810  7c 00 47 ac 39          ||.G.9.. B...|...|
    
    このうちの 0x800, つまり 第二 block からは bootxx の生が入っている。 これが CDROM から ofwboot を読んで、 0x00 600 000 に置くはず。
  2. 椿井方式
    • bootcd/bootxx.c から bootcd/bootcd.raw を作って、 0x4000 から 0x4400 に置くように CDimage の 0x2000 から 0x2400 に書く。
    • 0x4000 から実行されるものは、 bootpath で与られたものを読んで 0x600 000 に置いて、実行する
以上で、 distrib/cdrom/macppc_installboot/bootxx.raw と、 bootcd/bootcd.raw は(当然)同じもの。

ぼくは cdrtool-1.10 を疑い始めている ?:

/tmp/good はずうっと昔 2001/06/30 に椿井方式で作ったもの /tmp/wrong はきのう 2002/01/18 に同じく椿井方式で作ったもの
--- /tmp/wrong  Sat Jan 19 17:41:05 2002
+++ /tmp/good   Sat Jan 19 17:41:35 2002
@@ -1,4 +1,4 @@
-00000000  45 52 02 00 00 08 7a c8  00 01 00 01 00 00 00 00  |ER....z.........|
+00000000  45 52 02 00 00 00 14 94  00 01 00 01 00 00 00 00  |ER..............|
 00000010  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
 *
 000001f0  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 55 aa  |..............U.|
@@ -10,12 +10,12 @@
 00000250  00 00 00 00 00 00 00 02  00 00 00 33 00 00 00 00  |...........3....|
 00000260  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
 *
-00000400  50 4d 00 00 00 00 00 02  00 00 00 10 00 08 7a b8  |PM............z.|
+00000400  50 4d 00 00 00 00 00 02  00 00 00 10 00 00 14 84  |PM..............|
 00000410  43 44 52 4f 4d 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |CDROM...........|
 00000420  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
 00000430  41 70 70 6c 65 5f 48 46  53 00 00 00 00 00 00 00  |Apple_HFS.......|
 00000440  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
-00000450  00 00 00 00 00 08 7a b8  00 00 00 3b 00 00 00 00  |......z....;....|
+00000450  00 00 00 00 00 00 14 84  00 00 00 3b 00 00 00 00  |...........;....|
 00000460  00 00 04 00 00 00 40 00  00 00 00 00 00 00 40 00  |......@.......@.|
 00000470  00 00 00 00 00 00 00 00  50 6f 77 65 72 50 43 00  |........PowerPC.|
 00000480  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
どうも
mkisofs 1.13 OK
mkisofs 1.14 NG
のような気がしてならない。
--- cdrecord-1.9/mkisofs/mkisofs.c      Fri Jul 21 01:31:17 2000
+++ cdrtools-1.10/mkisofs/mkisofs.c     Sat Apr 21 00:45:50 2001
多分単純には取替えられないと思う。
いま手元に、 椿井方式と NetBSD 方式の CD-R がうまい具合に二枚づつあるが、 1.13 で書いたものは起動し 1.14 で書いたものは起動しない。

cdrecord-1.9 を引っぱり出して来て:

197  20:14   ln RULES/i386-netbsd-gcc.rul RULES/macppc-netbsd-cc.rul
198  20:14   gmake
201  20:17   gmake install
205  20:18   /opt/schily/bin/mkisofs --version
こんなところに入ってしまった。
makoto@u 20:18:10/020119(...src/cdrecord-1.9)# /opt/schily/bin/mkisofs --version
mkisofs 1.13 (powerpc-apple-netbsd1.5ZA)

そういう問題ではなさそう。:

Jan 19 20:23:15 harry su: makoto to root on /dev/ttyp0
cd1: I/O error reading block zero
Jan 19 20:55:32 harry reboot: rebooted by makoto
という文字が問題なのかも。ちょうど、cdrecord を起動した頃。
makoto@harry 20:23:38/020119(...distrib/cdrom)# cdrecord -v speed=2 dev=0,2,0 -data cd1.iso ! Cdrecord 1.10 (powerpc-apple-netbsd1.5.2) Copyright (C) 1995-2001 Joerg Schilling

#4 [NetBSD] snapshot/20020114

install ===> sys/arch/macppc/stand/ustarboot
STRIP=/export/20020114/tools/obj/tools.NetBSD-1.5ZA-powerpc/bin/powerpc--netbsd-strip /export/20020114/tools/obj/tools.NetBSD-1.5ZA-powerpc/bin/nbinstall -c -r -o root -g wheel -m 444 ustarboot /export/20020114d/usr/mdec/ustarboot
nbinstall: ustarboot: No such file or directory
*** Error code 1


2002年01月18日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] XF86-2001-12-31.tar.gz 作直し

makoto@graphite 7:17:56/020118(/)> find etc usr/X11R6 \( -type f -o -type l \) -mmin +3400 -mmin -3450 > ! /tmp/list
makoto@graphite 7:18:07/020118(/)> wc /tmp/list
2125 2125 87606 /tmp/list
makoto@graphite 7:18:10/020118(/)> less /tmp/list
makoto@graphite 7:18:33/020118(/)> su
Password:
# tcsh
makoto@graphite 7:18:46/020118(/)# tar zcfT /automount/j/ftp/pub/NetBSD/port-macppc/X11R6-2001-12-31.tar.gz /tmp/list
makoto@graphite 7:20:48/020118(/)# tar ztfv /automount/j/ftp/pub/NetBSD/port-macppc/X11R6-2001-12-31.tar.gz | wc
2125 17112 192823

CDROM も作り直して見たが、OF 2 の機械では不可:

0 > boot scsi/sd@2:0 DEFAULT CATCH!, code=FFF00700 at %SRR0: 00600004 %SRR1: 00083070
ok
0 >
0x00 600 004 って CDROM の頭を読んで置いてあるところのような。つまりいきなりだめ。

きのう CDROM を作って入れた 20011016 は:

色々あって、どうもすぐに止ってしまう (Emacs とかで画面がそのまま固まる) ので、で、使っている disk( Seagate 20G) が一度だけ発病したことがあるやつなので、 それも関係あるのかな、と、きょうは(作り直した CDROM を使って) Quantum FireBall 10G に入直して見ているが、先ほど 12:20 分頃また固まった。
いまは 30 分くらい動いている。
  • 鍵の対応が変な気もする。root では正常、通常使用者で変。 いまは xmodmap しているので、問題なし。(本当は問題があると思う) (XF86-401-2001-12-31)

wl を 2.7.5 から 2.8.1 にしたら:

CITE
wl-highlight-x-face-func is obsolete. Use wl-highlight-x-face-function instead.
wl-summary-subject-func is obsolete. Use wl-summary-subject-function instead.
wl-summary-update-confirm-threshold is obsolete. Use elmo-folder-update-threshold instead.
elmo-msgdb-dir is obsolete. Use elmo-msgdb-directory instead.
elmo-default-pop3-authenticate-type is obsolete. Use elmo-pop3-default-authenticate-type instead.
elmo-default-pop3-server is obsolete. Use elmo-pop3-default-server instead.
elmo-default-nntp-server is obsolete. Use elmo-nntp-default-server instead.
elmo-default-imap4-server is obsolete. Use elmo-imap4-default-server instead.

冗談みたいだが 4 時間も動いている:

makoto@u 16:37:04/020118(~)> uptime
4:37PM up 4:07, 12 users, load averages: 0.35, 0.29, 0.26
makoto@u 16:37:08/020118(~)> uname -a
NetBSD u 1.5ZA NetBSD 1.5ZA (GENERIC-insecure) #0: Thu Jan 17 16:01:56 JST 2002
makoto@u:/amd/ibook366.ki.nu./export/20011220/sys/arch/macppc/compile/GENERIC-insecure macppc
makoto@u 16:37:12/020118(~)>
どう冗談かって、(4時間も動いて喜ぶっていうこと。既に 9 時間動いている)。 ./Build.sh 中 (20020114)

#2 [野鳥] じょうびたき・めじろ

毎日来るのかな。


2002年01月17日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] 起動 CDROM

良く分らない。 /usr/src/distrib/cdrom/ で ( macppc だけにしておいて) make とやると、 rsync らしい方法で*.tgz を取りに行っているが、これって rsync ?
all ===> macppc_installboot
Fetching distributions....
receiving file list ... done
NetBSD-1.5.2/
NetBSD-1.5.2/macppc/

#2 [機械] いつも使っている機械の OS 等を入直し。やっと Emacs が

戻って来た。
  • NetBSD/macppc-20011016
  • XF86-2001-12-21
    (自分で作った 2001-12-31 は link が入っていなかった)
  • 多くのものを pkg_add で入れる

no rule for emacs/.PLIST:

は PLIST, DESCR の位置が変ったことに対応していなかったため

w3m Shared object "libssl.so.1" not found:

pkg_add で入れたものは
makoto@u  20:29:28/020117(~)> w3m 
Shared object "libssl.so.1" not found
makoto@u  20:29:39/020117(~)> 


2002年01月16日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] cdrecord

# cdrecord -v speed=1 dev=0,2,0 -data CDimage
Track 01: 180 of 180 MB written (fifo 100%).
Track 01: Total bytes read/written: 189366272/189366272 (92464 sectors).
cdrecord: Input/output error. flush cache: scsi sendcmd: cmd timeout after 20.023 (120) s
CDB: 35 00 00 00 00 00 00 00 00 00
cmd finished after 20.023s timeout 120s
Trouble flushing the cache
Writing time: 638.895s
Fixating...
cdrecord: Input/output error. close track/session: scsi sendcmd: cmd timeout after 135.432 (480) s
CDB: 5B 00 02 00 00 00 00 00 00 00
cmd finished after 135.432s timeout 480s
cmd finished after 135.432s timeout 480s
Fixating time: 135.440s
cdrecord: fifo had 3083 puts and 3083 gets.
cdrecord: fifo was 0 times empty and 2976 times full, min fill was 70%.
20011016 と 1.5.2 が混ったもの これでは OF 2 の機械で起動しないので、

1.5.2 を見ていると、次のようなことが書いてある:

MKI Fri Sep 21 00:42:57 2001 CITE
mkisofs 1.13
-o /usr/src/distrib/cdrom/macppccd.iso
-f
-A NetBSD 1.5.2
-hide-rr-moved
-m Split
-m cdrom
-P The NetBSD Foundation, Inc. /http://www.netbsd.org/
-p NetBSD CD Build System
-r
-l
-J -hide-joliet-list /usr/src/distrib/cdrom/hide-jol.lst
-V NetBSD/macppc1.5.2
-hfs
-part
-hide-hfs-list /usr/src/distrib/cdrom/hide-hfs.lst
--macbin
-map /usr/src/distrib/cdrom/hfsmap.lst
-boot-hfs-file /export/SRC/netbsd/src/distrib/cdrom/macppc_installboot/macppcboot.raw -v
-v .
src/distrib/cdrom で作ったものらしいが.. この -boot-hfs-file macppcboot.raw だけをいただいて作って見たが、
mesh0: timeout state 3
mesh: resetting dma
などが出て、何か問題なのか分り難い。1.5.2 と 20011220-current で mesh.c が違うのかも確めたい。 1.4.4.1 何だか古そうだな。

#2 [野鳥] じょうびたき・しじゅうから・めじろ・ひよどり

きょう来た鳥


2002年01月15日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] pkg_create

make package とすれば出来るというのが分って mozilla-0.9.7 と emacs-21.1 というのを作って見たが、 mozilla を pkg_add したら、
Shared object "libstdc++.so.4" not found
Shared object "libstdc++.so.4" not found
してしまった。確かに作った機械と入れた機械ではそれらが違う。
Aug  2 17:27 /usr/lib/libstdc++.so.2.0 ... 20010801
Dec 11 02:01 /usr/lib/libstdc++.so.4.0 ... 20011207 (?)

#2 [NetBSD] snapshot/20011016 を作り直して見る(続)

  • boot.fs は (作らない時でも) touch しておく必要がある
  • 何か失敗して続ける時には、make dependall でいいが、終ったら
    make dependall
    make install
    setenv BUILD_DONE yes
    make release
    
    etc/Makefile を少し変更すると、更に make tgz も使える (2001/10/14 版で試したことがある)
  • でこれを graphite iBook に入れたら、動いている:



2002年01月14日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] pretest for 21.1.2

emacs-21.1.80.tar.gz and leim-21.1.80.tar.gz
という名前で始まった
This does not have the new features that have been installed since October; it is strictly a bug-fix release. Perhaps that means it isn't exciting.
だそうだ。

#2 [NetBSD] snapshot/20011016 を作り直して見る

10/24 10/31 も見ながら
  • cvs -z3 -d :pserver:anoncvs@anoncvs.netbsd.org:/cvsroot checkout -D 20011016-UTC
  • tsubai さんの arch{macppc/powerpc} 10/14 日版に入替
  • sys/dev/wscons/wsdisplay.c が 1.55 になっていることを確認
  • sys/dev/wscons/wsmux.c を 1.12 から 1.13 に入替
  • distrib/macppc/floppies/Makefile から bootfloppy を外す
  • distrib/sets/lists/comp/ad.powerpc を変更

NetBSD Port/Feature Cross Reference:

これ、知らなかった。こちらも大切そう。


2002年01月13日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] pkg_add mozilla-0.9.6

をしたら、IPv4 の Web が見えなくなって IPv6 だけは見える という不思議な状態になってしまった。
  • 最近の -current は IPv6 mapped IPv4 address は使えなくなった
  • ところが mozilla-0.9.6 はそれを使っていた
で mozilla を新しくすればいいということで
pkgsrc/www/mozilla/ で make; make upgrade
で、 0.9.7 にしたけれど、それも同じだった。 そうか pkgsrc が古いこともあるのだ。
と書いたがこれは 最新 で、OS の方の対応も問題で、 include/netinet6/in6.h が 1.27 (2001/07/24) ではだめで 要 1.28 (2001/10/15) 以降とのこと 試したのは 10/14 日版で、二日違い 2001/10/25 頃の current-users に出ている問題だった。

0.9.7 を make したら 3:16 かかった。:

比較的なにも入っていない機械 (iBook/SE 366 = graphite) の /usr/pkgsrc/www/mozilla で make に 3:16。

ここで setenv DISPLAY で試そうとしたが、

ping6: UDP connect: No route to host:

と言われてしまう。実はここでは rtsol を使っていなくて、手動で IPv6 を設定していた。 その時には
route add -inet6 default 'fe80::200:f8ff:fe1e:af1c%rtk0'
のようなおまじないが必要だということに気が付いていなくて、これでやっと 動く www.kame.net と、通常の IPv4 の Web の両方が見える Mozilla になった。

#2 [NetBSD] union -b で載せているものの下だけ更新した時に

www/mozilla)# find . -type f | awk '{print "rm",$1,"; rm -W",$1}' 
...
rm ./files/CVS/Root ; rm -W ./files/CVS/Root
...
www/mozilla)# find . -type f | awk '{print "rm",$1,"; rm -W",$1}' | sh
という作業が要るのかな... 要るような気がする。

#3 [NetBSD] snapshot/20011014 を作り直そうとしている

powerpc/powerpc/pmap.c について
1 20010801/  /powerpc/          1.46 2001/07/22 wiz
2 20011014/  /powerpc-20011014/ 1.47 2001/10/13 chs
3 20011014/  /powerpc/          1.44 2001/06/10 tsubai
4 20011220/  /powerpc-20011220/ 1.48 2001/12/01 tsutsui
5 20011220/  /powerpc/          1.13 2001/12/15 tsubai
これは kernel だけ後で取替えることにすれば、放っておいた方がいい。 ということは include/netinet6/in6.h だけを新しくしておけば良い ?


2002年01月11日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [Namazu] mknmz --verbose の時に色付け ?

@@ 適合:  
@@ 拒絶:  
@@ 除外:  
ansi terminal sequence で色を付ける これって信じられないくらい楽しい(のは僕だけ) (もちろん上の修正は実験だから hardcode しているけれど、それはそのままではまずい のは言うまでもない)

#2 [Namazu] 久し振りに software/search を更新

  • jeedosaquin の filter
  • もっと日本語
を personal/namazu-mef に組込んだおかげで楽しく使えるようになった。

#3 [NetBSD] ofwboot.xcf を dd で書く

15 partitions:
#        size    offset     fstype  [fsize bsize cpg/sgs]
 a:    204800     67080     4.2BSD      0     0     0   # (Cyl.   70*- 287*)
 b:   1024000    271880       swap                      # (Cyl.  287*- 1371*)
 c:  11733120         0     unused      0     0         # (Cyl.    0 - 12415)
 d:      1480        64        HFS                      # (Cyl.    0*- 1*)
 e:     16384      1544        HFS                      # (Cyl.    1*- 18*)
 f:      1600     17928        HFS                      # (Cyl.   18*- 20*)
 g:   1024000   1295880     4.2BSD      0     0     0   # (Cyl. 1371*- 2454*)
 h:     47552     19528    unknown                      # (Cyl.   20*- 70*)
 i:    327680   2319880     4.2BSD      0     0     0   # (Cyl. 2454*- 2801*)
 j:   9084928   2647560     4.2BSD      0     0     0   # (Cyl. 2801*- 12415*)
 k:       622  11732488    unknown                      # (Cyl. 12415*- 12415*)
 l:   1024000   1295880     4.2BSD      0     0     0   # (Cyl. 1371*- 2454*)
 m:    327680   2319880     4.2BSD      0     0     0   # (Cyl. 2454*- 2801*)
 n:   9084928   2647560     4.2BSD      0     0     0   # (Cyl. 2801*- 12415*)
 o:       622  11732488    unknown                      # (Cyl. 12415*- 12415*)
disklabel: boot block size 0
disklabel: super block size 0
makoto@graphite  10:16:51/020111(...j/hfs)# dd if=800k of=/dev/wd0h



最近の日記
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)