hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2002年01月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年01月04日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [Namazu] もっと日本語化

patch を当てる方法だと、新しい版が出るたびに何だか大変な手間なので、 sed を使うことにした。

sed で変換:

s/個のファイルが/編の譜が/g;
s/インデックスすべきファイル/索引を作成する対象譜/g;
s/コード変換/文字コード変換/g;
s/カレントディレクトリ/現目録/g;
s/言語:/処理言語:/g;
s/読めない/読めません/g;
s/は読み込み不可能なので無視します/は読み込み不可なので無視します/g;
s/巨大なの/制限以上なの/g;
s/文書の数/文書数/g;
s/キーワード/検索語/g;
s/ログの記録/記録/g;
s/設定ファイル/構成譜/g;
s/カスタマイズ用/設定用/g;
s/置換するためのコード/置換するための手続/g;

s/エラー/誤り/g;
s/マッチ/一致/g;
s/ヒット/一致/g;
s/インデックス/索引/g;
s/フレイズ/熟語/g;
s/ファイル/譜/g;
s/アクセス/利用/g;
s/フォーマット/形式/g;
s/バグ/問題/g;
s/ペイジ/画面/g;
s/リスト/一覧/g;
s/不正な指示子です/定義されていない指示子です/g;
s/引数が見つかりません/引数が必要です/g;
s/オプション/選択/g;
s/チェックポイント/中間点/g;
s/タイプ/形式/g;
s/モジュール/部品/g;
s/システム/系/g;
s/メッセージ/表示/g;
s/メディアタイプ/形式/g;
s/サイズ/大きさ/g;
s/バイナリ/二進形式/g;
s/オブジェクト/対象物/g;
s/スコア/点数/g;
s/テンプレート/型紙/g;
s/ソート/整列/g;
s/ヴァージョン/版名/g;
s/リンク/接続/g;
s/プロセス/処理/g;
s/ディレクトリ/目録/g;
s/ヘディング/見出/g;

それを csh で適用:

#!/bin/csh
foreach file \
 ( work/namazu-2.0.10/template/*ja work/namazu-2.0.10/po/ja.po ) 
  echo modifying for more japanized: $file
  mv   $file  $file.bak
  sed -f files/japanize.sed $file.bak > $file
  end

Makefile の pre-build: に追加:

pre-build:
        csh file/japanize.csh

/usr/pkgsrc/personal の形に:

しておく

NetBSD/1.4.1 で 2 つ失敗 -- 解決:

FAIL: namazu-cgi-3
  query: %3C
  output:
  <,
FAIL: ja-namazu-cgi-1
これは完全に僕のせい。more-japanese が間違っていた。直したら
All 42 tests passed
===================
Making check in template
となった。

#2 [Namazu] --html-split の時に何かおかしい気がする

本当は追加していないのに追加されたように見える。
日付:                Fri Jan  4 08:40:39 2002
追加された文書数:    241
大きさ (bytes):      1,207,616
合計の文書数:        444
追加検索語数:        14
合計検索語数:        26,116
わかち書き:          module_kakasi -ieuc -oeuc -w
経過時間 (秒):       122
譜/秒:               1.98
系:                  netbsd
Perl:                5.006001
Namazu:              2.0.10
本当は 240 日数分くらいしかないのに --html-split すると.. ?

#3 [MHonArc] /usr/local/lib/MHonArc/mhidxrc.pl

の中の次の部分を見ているうちに
##---------------------------------##
## Mail header formating resources ##
##---------------------------------##

$FIELDSBEG = "<UL>\n", $IsDefault{'FIELDSBEG'} = 1 unless $FIELDSBEG;
$FIELDSEND = "</UL>\n", $IsDefault{'FIELDSEND'} = 1 unless $FIELDSEND;
$LABELBEG = "<LI>", $IsDefault{'LABELBEG'} = 1 unless $LABELBEG;
$LABELEND = ":", $IsDefault{'LABELEND'} = 1 unless $LABELEND;
$FLDBEG = " ", $IsDefault{'FLDBEG'} = 1 unless $FLDBEG;
$FLDEND = "</LI>", $IsDefault{'FLDEND'} = 1 unless $FLDEND;
見出し部の配置を変更する方法が分った。
 <BODY BGCOLOR="#F0F0F8">
 </MsgPgBegin>
 <!-- mailの頭の部分を指定します -->
+<FIELDSBEG>
+<table cellspacing=0 cellpadding=0>
+</FIELDSBEG>
+<FIELDSEND>
+</table>
+</FIELDSEND>
+<LABELBEG>
+<tr><td align="right">
+</LABELBEG>
+<LABELEND>
+</td>
+</LABELEND>
+<FLDBEG>
+<td>: &nbsp;
+</FLDBEG>
+<FLDEND>
+</td></tr>
+</FLDEND>
のような変更をして見た。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)