hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 05/25() Interface
  • 05/26() 0900 (Sat) WW WPX CW
  • 05/31(金) NTT 東 払込期日
  • 05/31(金) 自動車税,決算
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年05月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2014年01月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/01/21 13:31:42"]

#1 [pkgsrc] pkgin installed sendmail depends 'user pbulk' ?

m08@makoto 11:22:28/140119(..sendmail/cf)% sudo make install-cf CF=netbsd-proto
rm -f netbsd-proto.cf
m4 ../m4/cf.m4 netbsd-proto.mc > netbsd-proto.cf || ( rm -f netbsd-proto.cf && exit 1 )
echo "### netbsd-proto.mc ###" >>netbsd-proto.cf
sed -e 's/^/# /' netbsd-proto.mc >>netbsd-proto.cf
chmod 444 netbsd-proto.cf
/usr/bin/install -c -o pbulk -g users -m 0444 netbsd-proto.cf /etc/mail/sendmail.cf
install: unknown user pbulk
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /usr/pkg/share/sendmail/cf
m08@makoto 11:22:40/140119(..sendmail/cf)% pwd
/usr/pkg/share/sendmail/cf
m08@makoto 11:22:50/140119(..sendmail/cf)% 
--- Makefile.orig	2013-10-05 02:02:45.000000000 +0900
+++ Makefile	2014-01-19 11:26:38.000000000 +0900
@@ -27,7 +27,7 @@
 # use our own install program; should be really confINSTALL
 INSTALL=/usr/bin/install
 # CF file ownership/permissions
-CFOWN=pbulk
+CFOWN=makoto
 CFGRP=users
 CFMODE=0444

missing dependency to mf.base ?:

This is METAFONT, Version 2.718281 (Web2C 2013)

kpathsea: Running mktexfmt mf.base
I can't find the base file `mf.base'!
grep: cmtt9.log: No such file or directory
mktexpk: `mf-nowin -progname=mf \mode:=ljfour; mag:=1+0/600; nonstopmode; 
	input cmtt9' failed to make cmtt9.600pk.
xdvi: Can't find pixel font cmtt9; using cmr10 instead at 600 dpi.
xdvi-xaw: Fatal error: Could not open /amd/u/u/home/makoto/regex.dvi: 
	Not all pixel files were found.
m08@makoto 12:32:58/140119(~)% pkgin list |grep mf
..
[81/758] Starting build of  p5-File-Temp-0.23.04
[81/758] Successfully built p5-File-Temp-0.23.04
[82/758] Starting build of  bash-4.2nb4
[82/758] Successfully built bash-4.2nb4
[83/758] Starting build of  gtk2+-2.24.22
Rebooting while the last statement
/netbsd: uvm_fault(0xfffffe820ccc7498, 0x7fbfbffff000, 1) -> e
/netbsd: fatal page fault in supervisor mode
/netbsd: trap type 6 code 0
   rip ffffffff805f8a7d cs 8 rflags 10202
   cr2  7fbfbfffffd0 cpl 0 rsp fffffe810eefd8b0
/netbsd: panic: trap
/netbsd: cpu1: Begin traceback...
/netbsd: printf_nolog() at netbsd:printf_nolog
/netbsd: startlwp() at netbsd:startlwp
/netbsd: alltraps() at netbsd:alltraps+0x96
/netbsd: pmap_enter_default() at netbsd:pmap_enter_default+0x1d
/netbsd: uvm_fault_internal() at netbsd:uvm_fault_internal+0x530

00:00:00 UTC 2038:

何か変なものを見てしまった。
sudo pkgin pkg-build-defs emacs24 |grep BUILD_HOST
BUILD_HOST=NetBSD amd64-nb6 6.0 NetBSD 6.0 (LIBKVER) #0: 
Tue Jan 19 00:00:00 UTC 2038 root@localhost:/sys/arch/amd64/compile/LIBKVER amd64

uvm_fault again:

..
[360/758] Starting build of  motif-2.3.4nb7
[360/758] Successfully built motif-2.3.4nb7
[361/758] Starting build of  cmake-2.8.12.1nb1
Is this a memory problem ?
/netbsd: uvm_fault(0xfffffe81a42ee328, 0x7fbfbffff000, 1) -> e
/netbsd: fatal page fault in supervisor mode
/netbsd: trap type 6 code 0
   rip ffffffff805f8a7d cs 8 rflags 10206
   cr2 7fbfbfffffd8 cpl 0 rsp fffffe810ecb
/netbsd: panic: trap
/netbsd: cpu1: Begin traceback...
/netbsd: printf_nolog() at netbsd:printf_nolog
/netbsd: startlwp() at netbsd:startlwp
/netbsd: alltraps() at netbsd:alltraps+0x96
/netbsd: pmap_enter_default() at netbsd:pmap_enter_default+0x1d
/netbsd: uvm_fault_internal() at netbsd:uvm_fault_internal+0x530
PR kern/41974 (panic in cpu_in_cksum)
DDB_COMMANDONENTER="trace;show registers"
Jan 20 03:22:32 m08 syslogd[175]: restart
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: printf_nolog() at netbsd:printf_nolog
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: startlwp() at netbsd:startlwp
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: alltraps() at netbsd:alltraps+0x96
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: pool_get() at netbsd:pool_get+0x14a
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: allocbuf() at netbsd:allocbuf+0xeb
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: getblk() at netbsd:getblk+0xf9
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: bio_doread.clone.1() at netbsd:bio_doread.clone.1+0x1d
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: bread() at netbsd:bread+0x1a
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: ffs_vget() at netbsd:ffs_vget+0x209
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: ufs_lookup() at netbsd:ufs_lookup+0x776
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: VOP_LOOKUP() at netbsd:VOP_LOOKUP+0x34
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: lookup_once() at netbsd:lookup_once+0xab
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: namei_tryemulroot() at netbsd:namei_tryemulroot+0x2b2
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: namei() at netbsd:namei+0x42
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: do_sys_stat() at netbsd:do_sys_stat+0x59
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: sys___lstat50() at netbsd:sys___lstat50+0x26
Jan 20 03:22:32 m08 /netbsd: syscall() at netbsd:syscall+0xc4
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: uvm_fault(0xfffffe81b2335a80, 0x7fbfbffff000, 1) -> e
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: fatal page fault in supervisor mode
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: trap type 6 code 0
  rip ffffffff805f8a7d cs 8 rflags 10206
  cr2 7fbfbfffffd8    cpl 0 rsp fffffe810ec9a8b0
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: panic: trap
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: cpu0: Begin traceback...
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: printf_nolog() at netbsd:printf_nolog
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: startlwp() at netbsd:startlwp
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: alltraps() at netbsd:alltraps+0x96
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: pmap_enter_default() at netbsd:pmap_enter_default+0x1d
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: uvm_fault_internal() at netbsd:uvm_fault_internal+0x530
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: trap() at netbsd:trap+0x4a5
Jan 20 12:25:58 m08 /netbsd: --- trapable


2012年01月19日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/01/19 21:38:09"]

#1 [無線] 6m 8 素子を 40m と 10/15/20m の間に追加

作業開始 11:30、終了 16:40 (昼飯、休憩込。全部は終らなかったけれど)


2009年01月19日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/01/19 16:22:24"]

#1 [gcc] gcc-4.2.x with NetBSD/amd64 fails

Strange thing is that when building gcc-4.2.x on NetBSD/amd64 machine,
 361  12:35   ../gcc-4.2.4/configure --enable-languages=c --host=amd64--netbsd
I am getting following problem.
/export/local-src/gcc-4.2.4-work-amd64-enable-c-fail/./prev-gcc/xgcc
-B/export/local-src/gcc-4.2.4-work-amd64-enable-c-fail/./prev-gcc/
-B/usr/local/amd64--netbsd/bin/ -c -DHAVE_CONFIG_H -g -O2
-I. -I../../gcc-4.2.4/libiberty/../include -W -Wall -pedantic
-Wwrite-strings -Wstrict-prototypes -Wc++-compat
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c -o mempcpy.o
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:35: 
	error: expected declaration specifiers or '...' before 'size_t'
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:35: 
	warning: conflicting types for built-in function 'memcpy'
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:38: 
	error: expected declaration specifiers or '...' before 'size_t'
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:39: 
	warning: conflicting types for built-in function 'mempcpy'
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c: In function 'mempcpy':
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:40: error: 'len' undeclared (first use in this function)
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:40: 
	error: (Each undeclared identifier is reported only once
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:40: error: for each function it appears in.)
../../gcc-4.2.4/libiberty/mempcpy.c:40: error: too many arguments to function 'memcpy'

gmake[3]: *** [mempcpy.o] Error 1
gmake[3]: Leaving directory `/export/local-src/gcc-4.2.4-work-amd64-enable-c-fail/libiberty'
But by applying following patch, at least configuration shown above build completes.
--- gcc-4.2.4/include/ansidecl.h-orig	2005-07-04 00:38:39.000000000 +0900
+++ gcc-4.2.4/include/ansidecl.h	2009-01-19 14:23:58.000000000 +0900
@@ -368,4 +368,7 @@
 #define __extension__
 #endif
 
+#if defined(__x86_64__)
+typedef unsigned long size_t;
+#endif
 #endif	/* ansidecl.h	*/


2007年01月19日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/01/20 11:44:48"]

#1 [NetBSD][ps3][PLAYSTATION3] 自分で kernel を作って見た

自分で、と言っても、きのうも自分で ./build.sh した訳だが、その 時にはふかうみさんの ps3-070108-add.tar.gz を使っていた。今回は、それを使わなかった という意味。
  • tsubaiBSD に ps3-070108.tar.gz を上書き
  • sys/arch/ps3/conf/PS3 の CC 等を変更 (AR,AS,CC,LD,NM,OBJCOPY,RANLIB,SIZE,STRIP)
    CC=    powerpc64--netbsd-gcc
    
    lorder だけは nbloader とする
    LORDER= nblorder
    
  • mkdir sys/lib/libkern/arch/powerpc64
    cp sys/arch/powerpc64/lib/libkern/Makefile.inc sys/lib/libkern/arch/powerpc64/
    
  • PATH に tooldir を加えておく
    sudo env PATH=/export/20070108/checkout/src/tooldir.NetBSD-4.99.5-powerpc/bin:${PATH} \
    ./build.sh -m ps3 -a powerpc64 \
    -T /export/20070108/checkout/src/tooldir.NetBSD-4.99.5-powerpc kernel=PS3
    
   257  19:10   cvs -d /e/u/j/public-repository co -d . nandra
   258  19:10   vi make-repository.sh
   261  19:10   sh make-repository.sh > & log-make-repository
   263  22:55   cd checkout/src/
   267  22:56   tar zxf /e/u/j/nandra/ps3/
   270  22:56   patch -s -p0 < /e/u/j/nandra/ps3/ehci.diff
   273  22:57   tar ztf /e/u/j/nandra/ps3/ps3-070108.tar.gz | awk '{print "cvs add", $1}' | sh
   277  22:59   cvs commit -m 'ehci.diff + ps3-070108.tar.gz' sys/arch/powerpc
   278  22:59   cvs commit -m 'ehci.diff + ps3-070108.tar.gz' sys/arch/powerpc64
   279  22:59   cvs commit -m 'ehci.diff + ps3-070108.tar.gz' sys/arch/ps3
   282  23:01   vi build.sh
   283  23:03   mkdir sys/arch/ps3/stands
   284  23:03   cvs add sys/arch/ps3/stands
   285  23:03   mkdir sys/lib/libkern/arch/powerpc64
   286  23:03   cvs add sys/lib/libkern/arch/powerpc64
   287  23:03   cp sys/arch/powerpc64/lib/libkern/Makefile.inc sys/lib/libkern/arch/powerpc64/
   288  23:04   cvs add sys/lib/libkern/arch/powerpc64/Makefile.inc
   292  23:06   vi sys/arch/ps3/conf/PS3
   294  23:06   cvs commit -m 'delete makeoptions' sys/arch/ps3/conf/PS3
   296  23:07   cvs commit -m 'newly' sys/lib/libkern/arch/powerpc64/Makefile.inc
カーネルは圧縮されていない .. それで きのうの環境 にカーネルだけ入替えて起動したら 同じところまでは進んだ。


2005年01月19日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/01/19 23:16:15"]

#2 [機械] 512M を刺したら 64M がすねて

Namazu の mknmz を動かしていると 700MBytes くらい使っている。 実記憶は 448MBytes しかないので、ちょっとさびしい。 512M x 2 くらい買って来ようと出かけた。しかし 1 個しか在庫 がなかったので、それだけ買って来た。(PC133, CL=3, 9,800 円)。
帰って来て機械を開けたら、四つの溝に四つのメモリが刺さっている。 全部抜いて見たけれど、 128 128 と後は不明。 で、一枚外して、512,128,128 不明で試したら、動かない。 抜くと、一枚が熱を持っている。良く見たら、ソケットのパターンが めくれている。 memory damaged

MT4LSDT864AG-10EB1 PC100-222-620

MT 48LC8M16A2-8E

こんなこともあるのだなぁ。でも結果的に、はみ出される運命の 64MB だったので、良かった(生きていれば、外に使い途はあるけれど)。 という訳で、128*3 + 64 = 448 MB が いまは 512 + 128*3 = 896 MB。 このこわれたのは Micron Technology 印 のようだ。

NetBSD 2.99.12 (INSECURE-ZS-L2-1M-PB2-SHM) #0: Wed Jan 5 21:37:35 JST 2005
root@st4200:/export/20050101/checkout/src/sys/arch/macppc/compile/obj/INSECURE-ZS-L2-1M-PB2-SHM
total memory = 896 MB
avail memory = 857 MB
bootpath: /pci@f2000000/pci-bridge@d/mac-io@7/ata-4@1f000/disk@0
mainbus0 (root)
cpu0 at mainbus0: 7455 (Revision 303), ID 0 (primary)

#1 [disk] Disk の故障 ?

今野さんの日記 から、次の記事を読んでいるけれど、 ad0: FAILURE - WRITE_DMA 最近僕のところで起きた問題はこれと少しでも関係あるのかな。 (Disk: IC25N080ATMR04)
01/06(木) NetBSD + Mac OS X を入れる
01/13(木) Mac OS X の iTunes の時に、何だか変な誤りを表示
01/14(金) NetBSD で root を mount する時に disk の誤り
          販売店に持っていく Drive Fitness test で 問題なし。返って来る。
          Drive Fitness test を動かして見る。時間のかかる方の検査でも問題なし
          (i386 につないで) RedHat とか入れても変
          もう一度持って行って預けてくる。
01/15(土) 問題なしで返って来る
          Yellow Dog Linux を入れて見る。問題なし。
          NetBSD と Mac OS X を入直し。
(どう見ても)関係ないな。


2004年01月19日(月) 旧暦 [n年日記]

#2 [Emacs][Wanderlust][emacs-w3m] shimbun を見始めて良かったのが

[-]@savannah:0/976/983
       @savannah.emacs-devel:0/976/983
これかな→ Web からは直接は見えないのかな。

shimbun を使うには emacs-w3m -> wl の順:

に入れる必要があるのは、意図ではなく制限だったようだ。 (でもどこかに書いてあった方がいい ?)
もしそれが制限だとすると、それは納得出来る難しい問題かも知 れない。
「wl には emacs-w3m が必要」とすると、shimbun を要らない人に不便
(もしかして、それだけ?)
ChangeLog には書いてあるのか。
2001-04-04 Yuuichi Teranishi <teranisi@gohome.org>

* WL-ELS (ELMO-MODULES): Removed shimbun related modules;
Add elmo-shimbun only if shimbun is installed.
info に書いてあった (後から読むと目に入る)。
また、新聞フォルダを利用する場合や、BBDB を利用する場合には、それぞれ emacs-w3m、BBDB がインストールされているディレクトリに `load-path' を通 しておくと必要なモジュールがバイトコンパイル/インストールされます。*Note Shimbun Folder::, *Note BBDB::.

info の Maildir の:

この動作は ` http://cr.yp.to/proto/maildir.html ' に従っています。
(日本語訳は ` http://www.jp.qmail.org/q103/jman5/maildir.html ')
と書いてある二つ目は接続先がない。 mirror 1 関連 2

#1 [SVN] Development Roadmap

かおるさんのところから。


2003年01月19日() 旧暦 [n年日記]

#1 [無題][] クラッチが切れなくなって

 8:02 松ヶ丘
 8:19 木更津北
 9:02 みんなみの里
      畑の八百屋さん
      おどや
10:40 知人宅・New Zealand 話など。
      安房神社
      まぐろの大将(売切)
12:35 グルメ村(あなご丼)
15:00 JUSCO
15:30頃 金束付近
17:10頃 帰宅
金束付近の山道でクラッチを踏込んだら、そのまま切れなくなってしまった。 PHS は圏外。 しばらく考えていたが、 以前に乗っていた(良く似た型の)車でも同じことがあったことを思い出し、 その時には、JAF さんに運んでもらったのだけれど、その時、後から 多分自力でも走れたのでは ? と考えたことを思い出し、 それを実行に移したら、
つまりエンジンを止めて、一速に入れて、(クラッチはつながったままで) 起動セルをまわして...
何とか走り出し、回転を合せれば、二速・三速と入れられて、 信号も殆んどないことをいいことに、(高速も使って)何とか家まで戻った。 でも、多分車庫に入れると、出難くくなると考えて、外に止めて、 そのまま修理に持っていくようにした。
  • 当然一時停止とか、赤信号 (とか高速で料金を払う時)では一度エンジンを切る必要がある。
  • 赤信号では、一度左に寄せて、 前を少し空けて止り、後の車がいなくなってから、ゆっくり走り出す。
  • 右折は時期を合せるのが、あまりやさしくないから、なるべく避ける。
  • 止る時に、中立に戻すのは、簡単
  • 無人の高速料金所では、一速に入れたまま、 (ブレーキも少し踏んで、かな)カードを受取る。
  • 回転を合せるというのは、ギアを入れようとしておいて エンジンの方の回転を変えると、ある所で入るから、それほど難しくない
という訳で、 「M/T の車って、クラッチがなくても走れるんだぁ」というのが実感。 あまりやるものではないけれど。(良く充電してあることが条件)
(何も表示しなくて走っていたけれど、法律には問題がなかったのかなぁ) ETC なら止らなくてもいい。


2002年01月19日() 旧暦 [n年日記]

#4 [NetBSD] snapshot/20020114

install ===> sys/arch/macppc/stand/ustarboot
STRIP=/export/20020114/tools/obj/tools.NetBSD-1.5ZA-powerpc/bin/powerpc--netbsd-strip /export/20020114/tools/obj/tools.NetBSD-1.5ZA-powerpc/bin/nbinstall -c -r -o root -g wheel -m 444 ustarboot /export/20020114d/usr/mdec/ustarboot
nbinstall: ustarboot: No such file or directory
*** Error code 1

#3 [NetBSD] (bootcd) OF 2 で起動出来る CDROM の作り方には

二通りあって、
  1. distrib/cdrom/ で make する。 これは mkisofs で
     -boot-hfs-file ${MACPPC_IBOOTDIR}/macppcboot.raw
    
    している。
    distrib/cdrom/macppc_installboot で make ってやると、
    macppc_installboot.c:8: macppc/include/disklabel.h: No such file or directory
    というが、 Makefile を
    < CPPFLAGS+=    -I/sys/arch
    ---
    > CPPFLAGS+=    -I../../../sys/arch
    
    しておくと macppcboot.raw が出来る。その最初の方は次の通り
    00000000  45 52 08 00 00  (縦略)  |ER..............|
    00000010  00 00 00 00 00          |................|
    *
    00000200  50 4d 00 00 00          |PM..............|
    00000210  4e 65 74 42 53          |NetBSD_BootBlock|
    00000220  00 00 00 00 00          |................|
    00000230  41 70 70 6c 65          |Apple_Driver....|
    00000240  00 00 00 00 00          |................|
    00000250  00 00 00 00 00          |...........;....|
    00000260  00 00 04 00 00          |......@.......@.|
    00000270  00 00 00 00 00          |........PowerPC.|
    00000280  00 00 00 00 00          |................|
    *
    00000400  50 4d 00 00 00          |PM..............|
    00000410  4e 65 74 42 53          |NetBSD_BootBlock|
    00000420  00 00 00 00 00          |................|
    00000430  41 70 70 6c 65          |Apple_Driver....|
    00000440  00 00 00 00 00          |................|
    00000450  00 00 00 00 00          |...........;....|
    00000460  00 00 04 00 00          |......@.......@.|
    00000470  00 00 00 00 00          |........PowerPC.|
    00000480  00 00 00 00 00          |................|
    *
    00000800  39 00 40 00 39          |9.@.9 . })..|.@.|
    00000810  7c 00 47 ac 39          ||.G.9.. B...|...|
    
    このうちの 0x800, つまり 第二 block からは bootxx の生が入っている。 これが CDROM から ofwboot を読んで、 0x00 600 000 に置くはず。
  2. 椿井方式
    • bootcd/bootxx.c から bootcd/bootcd.raw を作って、 0x4000 から 0x4400 に置くように CDimage の 0x2000 から 0x2400 に書く。
    • 0x4000 から実行されるものは、 bootpath で与られたものを読んで 0x600 000 に置いて、実行する
以上で、 distrib/cdrom/macppc_installboot/bootxx.raw と、 bootcd/bootcd.raw は(当然)同じもの。

ぼくは cdrtool-1.10 を疑い始めている ?:

/tmp/good はずうっと昔 2001/06/30 に椿井方式で作ったもの /tmp/wrong はきのう 2002/01/18 に同じく椿井方式で作ったもの
--- /tmp/wrong  Sat Jan 19 17:41:05 2002
+++ /tmp/good   Sat Jan 19 17:41:35 2002
@@ -1,4 +1,4 @@
-00000000  45 52 02 00 00 08 7a c8  00 01 00 01 00 00 00 00  |ER....z.........|
+00000000  45 52 02 00 00 00 14 94  00 01 00 01 00 00 00 00  |ER..............|
 00000010  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
 *
 000001f0  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 55 aa  |..............U.|
@@ -10,12 +10,12 @@
 00000250  00 00 00 00 00 00 00 02  00 00 00 33 00 00 00 00  |...........3....|
 00000260  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
 *
-00000400  50 4d 00 00 00 00 00 02  00 00 00 10 00 08 7a b8  |PM............z.|
+00000400  50 4d 00 00 00 00 00 02  00 00 00 10 00 00 14 84  |PM..............|
 00000410  43 44 52 4f 4d 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |CDROM...........|
 00000420  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
 00000430  41 70 70 6c 65 5f 48 46  53 00 00 00 00 00 00 00  |Apple_HFS.......|
 00000440  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
-00000450  00 00 00 00 00 08 7a b8  00 00 00 3b 00 00 00 00  |......z....;....|
+00000450  00 00 00 00 00 00 14 84  00 00 00 3b 00 00 00 00  |...........;....|
 00000460  00 00 04 00 00 00 40 00  00 00 00 00 00 00 40 00  |......@.......@.|
 00000470  00 00 00 00 00 00 00 00  50 6f 77 65 72 50 43 00  |........PowerPC.|
 00000480  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
どうも
mkisofs 1.13 OK
mkisofs 1.14 NG
のような気がしてならない。
--- cdrecord-1.9/mkisofs/mkisofs.c      Fri Jul 21 01:31:17 2000
+++ cdrtools-1.10/mkisofs/mkisofs.c     Sat Apr 21 00:45:50 2001
多分単純には取替えられないと思う。
いま手元に、 椿井方式と NetBSD 方式の CD-R がうまい具合に二枚づつあるが、 1.13 で書いたものは起動し 1.14 で書いたものは起動しない。

cdrecord-1.9 を引っぱり出して来て:

197  20:14   ln RULES/i386-netbsd-gcc.rul RULES/macppc-netbsd-cc.rul
198  20:14   gmake
201  20:17   gmake install
205  20:18   /opt/schily/bin/mkisofs --version
こんなところに入ってしまった。
makoto@u 20:18:10/020119(...src/cdrecord-1.9)# /opt/schily/bin/mkisofs --version
mkisofs 1.13 (powerpc-apple-netbsd1.5ZA)

そういう問題ではなさそう。:

Jan 19 20:23:15 harry su: makoto to root on /dev/ttyp0
cd1: I/O error reading block zero
Jan 19 20:55:32 harry reboot: rebooted by makoto
という文字が問題なのかも。ちょうど、cdrecord を起動した頃。
makoto@harry 20:23:38/020119(...distrib/cdrom)# cdrecord -v speed=2 dev=0,2,0 -data cd1.iso ! Cdrecord 1.10 (powerpc-apple-netbsd1.5.2) Copyright (C) 1995-2001 Joerg Schilling

#2 [hns] 二段階分類って考えるのが面倒だから title.cgi に grep

title.cgi?CAT=Emacs&GREP=wanderlust って付ければ済む 話の気がする。 (しかし今はやっている時間がない...)
呼ばれる方は簡単だけれど、呼ぶ方はどこに書くのだろう ? 検索窓を開けておくのかな。
だいたい Wanderlust のことを wl って書いたりしているのをどうやって 縮退させるのかな。 title.cgi の次のところをどう直せば tokenize 出来るか考えるだけでも 時間がかかりそう
  $arg =~ s/CAT=([^&]*)/push(@SELECTED_CAT, $1);"";/ge;
なので、やはり中止。といいながら、 やって見た。 しかし、 これだと foreach の回数だけ grep するので、異常に時間がかかる気がする。
foreach $title (@{$CAT{$cat}}) {
   if (!( (defined($grep) && (grep(/$grep/i,$title) == 0 )))){
      print "($grep): $title<br>\n";}
(かかった時間を表示すればいいのか)

#1 [Emacs] Wanderlust 2.8.1 にしたが ~/.wl が混乱しているので...

ls -ltag ~/.wl* を逆にしたもの (Linux には cat の反対の tac というのがあるらしいが)
 15365 Dec 23  2000 /home/makoto/.wl-2000-12-29
 18368 Oct 15 22:24 /home/makoto/.wl~ 
 18368 Oct 18 13:37 /home/makoto/.wl-2.7.5
 12274 Jan 19 07:40 /home/makoto/.wl
  • 2000/12/23 2.4.0 から使い始める
  • 2001/03/09 2.4.1 を使っている (因みに Folder sync は とじておいて M-RET)
  • 2001/07/17 2.6.0 に入替
  • 2001/10/18 CVS 版 (2.7.5) に入替 ... Namazu が使える ようになる
  • 2002/01/18 2.8.1 に入替
dot.wl を入れて、それからの差分を持っていれば、dot.wl を新しくする のが簡単なのに、そうしていないということ。
止むを得ず、前のものを見ながら 2.8.1 の samples/ja/dot.wl を元に作ることにする。

(Wanderlust) 関係ないと思うが Namazu の検索が出来ないような気がする:

Loading msgdb for [液昌]...done
Checking folder diff...done
Creating msgdb...done.
Updating marks...
Scoring...done
No updates for "[液昌]".
字が間違っているのは(検索としては)意図的
Loading msgdb for [+from:makoto test]...done
Checking folder diff...done
Creating msgdb...done.
Updating marks...
Scoring...done
No updates for "[+from:makoto test]".
No updates for "[+from:makoto test]"

(Wanderlust) elmo-nmz-index-alias-alist は合ってそう..:

実は、
  • ~/.emacs
  • ~/.wl
  • (setq elmo-nmz-default-index-path の行
  • (setq elmo-nmz-index-alias-alist の行
など、散々調べて、 ~/.namazurc がなくて、以前のものを戻したら、動くようになった。 (いつ隠したのかなぁ)
Replace /export/home/makoto/Mail/ Mail
のようにして Mail で始まるようにしておく必要があるようだ。

以前の色の方が好きだなぁ....:



2001年01月19日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [iBook] ココアをこぼしてしまった。

ので、分解。
iBook の disk を換装
信じられないくらい丁寧だと思ったら、 著書 (Mac 改造道, 旧版) を買ったことがある今井 という方からの情報だった。
  • CDROM を出すのに電源を入れる必要はなく、細いもので Eject button の隣を押せばいい
  • 開けるには Vessel # 4300 T8H x 75 というトルクスねじ回しが必要 (たまたま持っていた。一部の PowerBook と共通)
  • 分解して、乾燥してから戻したが、電池を入れるとクリックが効かない (電池がなければ問題ない, 不思議)
  • sleep
    以前は NetBSD を動かしていて、一定時間で画面は暗くなるが、 固定ディスクは止ったことがなかった。何故かこんどは止るようになった。 (一部の記憶が失なわれて、元に戻っただけか)。
朝 + 乞 = 乾
                  ○       乞 = ケ + 乙
・・・・●    ・・・・
・・・・      ・・・・     ●…第1打鍵
・・・・      ・・・・     ○…第2打鍵



最近の日記
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)