hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2003年01月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2003年01月19日() 旧暦 [n年日記]

#1 [無題][] クラッチが切れなくなって

 8:02 松ヶ丘
 8:19 木更津北
 9:02 みんなみの里
      畑の八百屋さん
      おどや
10:40 知人宅・New Zealand 話など。
      安房神社
      まぐろの大将(売切)
12:35 グルメ村(あなご丼)
15:00 JUSCO
15:30頃 金束付近
17:10頃 帰宅
金束付近の山道でクラッチを踏込んだら、そのまま切れなくなってしまった。 PHS は圏外。 しばらく考えていたが、 以前に乗っていた(良く似た型の)車でも同じことがあったことを思い出し、 その時には、JAF さんに運んでもらったのだけれど、その時、後から 多分自力でも走れたのでは ? と考えたことを思い出し、 それを実行に移したら、
つまりエンジンを止めて、一速に入れて、(クラッチはつながったままで) 起動セルをまわして...
何とか走り出し、回転を合せれば、二速・三速と入れられて、 信号も殆んどないことをいいことに、(高速も使って)何とか家まで戻った。 でも、多分車庫に入れると、出難くくなると考えて、外に止めて、 そのまま修理に持っていくようにした。
  • 当然一時停止とか、赤信号 (とか高速で料金を払う時)では一度エンジンを切る必要がある。
  • 赤信号では、一度左に寄せて、 前を少し空けて止り、後の車がいなくなってから、ゆっくり走り出す。
  • 右折は時期を合せるのが、あまりやさしくないから、なるべく避ける。
  • 止る時に、中立に戻すのは、簡単
  • 無人の高速料金所では、一速に入れたまま、 (ブレーキも少し踏んで、かな)カードを受取る。
  • 回転を合せるというのは、ギアを入れようとしておいて エンジンの方の回転を変えると、ある所で入るから、それほど難しくない
という訳で、 「M/T の車って、クラッチがなくても走れるんだぁ」というのが実感。 あまりやるものではないけれど。(良く充電してあることが条件)
(何も表示しなくて走っていたけれど、法律には問題がなかったのかなぁ) ETC なら止らなくてもいい。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)