hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2003年01月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2003年01月12日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] build.sh: 「cc で kernel を作っている」問題(続き)

に書いた次の部分
(cd /export/20030107-ts/src/etc && /export/20030107-ts/src/tools/obj/tools.NetBSD-1.6K-powerpc/bin/nbmake INSTALL_DONE=1 release)
は、src/Makefile に書いてある。
238 release snapshot:
239         (cd ${.CURDIR} && ${MAKE} NOPOSTINSTALL=1 build)
240         (cd ${.CURDIR}/etc && ${MAKE} INSTALL_DONE=1 release)
ここの ${MAKE} が問題ではないかという気もする... なはずがないか。
setenv DESTDIR       /export/20030175-ts/d
setenv RELEASEDIR    /export/20030175-ts/r
setenv NETBSDSRCDIR  /usr/src
setenv MACHINE       macppp
しておくと、
(cd /export/20030107-ts/src/etc && /export/20030107-ts/src/tools/obj/tools.NetBSD-1.6K-powerpc/bin/nbmake INSTALL_DONE=1 release)
を(build done の状態から)走らせることが出来る。 この

nbmake の文字を nbmake-macppc と:

すればいいのではないか、と思ったが、だめだった (cc を使ってくれてしまう)。

では setenv CC して見たら:

setenv CC /export/20030107-ts/src/tools/obj/tools.NetBSD-1.6K-powerpc/bin/powerpc--netbsd-gcc とすれば、 確かに cc は変更される。 が問題は同じ。

#ifdef USERCONF の中に #include <sys/reboot.h>:

この USERCONF が効いていない ? には (annotate) 次の行がある
1.141 lukem 51: options USERCONF # userconf(4) support
関係ないけれど、
1.135 matt 61: options ZS_CONSOLE_ABORT# allow break to get into DDB on serial
これ、生かされている GENERIC の場合は USERCONF を付ければ一応解決するが、INSTALL 等で USERCONF を付けない場合には:

subr_autoconf.c:

2003/01/01 17:06:59 1.81 に sys/reboot.h の行が 既に移動していた。とくださんのところで問題がなかったのは、このせいかな。 snapshot/20030107a-ts/ 一応出来たけれど、多分作り直すような気がするので、名前は少し変えておく。 kernel だけを入れて見たら、一応は動いている。01/01 だと L でなくて K のままか。
NetBSD harry 1.6K NetBSD 1.6K (GENERIC) #1: Sun Jan 12 17:29:25 JST 2003 root@harry:/export/20030107-ts/src/obj/sys/arch/macppc/compile/GENERIC macppc

daily の階層が変ったのに気が付かなかった:

01/06 01/08 とかも出来ている

#2 [英語] 穴があったら入りたい

I'll just go crawl back inside my hole now.
というのかな。( current-users 01/08/2003)

#3 [機械] Let's note L1


#4 [mozilla] いつも使っている機械から mozilla が消えてしまった

何故かなぁ。... 最近何かの make update をした時に、消してくれたらしい。 (しかもそれは途中で止ってしまったような)
make update ってするものではない。

pkgsrc/www/mozilla で作ろうとすると、glib の方で止ってしまう:

gmessages.c: In function `g_logv':
gmessages.c:343: incompatible type for argument 1 of `memmove'
gmessages.c:343: incompatible type for argument 2 of `memmove'
*** Error code 1
別の機械で make install と make package をやっておいて
pkg_create: Overwriting /usr/X11R6/include/mozilla/zlib/zlib.h - pkg mozilla-1.1nb1 bogus/conflicting?
mozilla-1.2.1 requires installed package ORBit-0.5.15nb1
mozilla-1.2.1 requires installed package freetype2-2.0.5
mozilla-1.2.1 requires installed package gdk-pixbuf-0.18.0
mozilla-1.2.1 requires installed package gindent-2.2.8.1
mozilla-1.2.1 requires installed package glib-1.2.10nb3
mozilla-1.2.1 requires installed package gtk+-1.2.10nb3
mozilla-1.2.1 requires installed package jpeg-6b
mozilla-1.2.1 requires installed package png-1.2.4
mozilla-1.2.1 requires installed package pth-1.4.1nb5
mozilla-1.2.1 requires installed package tiff-3.5.7
ttyp0:root@harry 21:54:34/030112(...www/mozilla)# env FORCE_PKG_REGISTER=yes make package
それを(自分的)公共の場所に置いて、pkg_add しておくと mozilla-1.2.1 が動いた。



最近の日記
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)