hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 05/25() Interface
  • 05/26() 0900 (Sat) WW WPX CW
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2014年01月17日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/01/23 09:44:11"]

#2 [pkgsrc] trustedQSL 2.0.1 hungs after start

By 'ktrace -t n qsl', it hungs after reading ~/.tqsl/cert_status.xml.
By attaching process number from gdb, followint back trace collected.
(gdb) bt
#0  0x00007f7ff73b095a in wxIdleEvent::CanSend(wxWindow*) 
	() from /usr/pkg/lib/libwx_gtk2u_core-2.8.so.0
#1  0x00007f7ff74360a5 in wxAppBase::SendIdleEvents(wxWindow*, wxIdleEvent&) 
	() from /usr/pkg/lib/libwx_gtk2u_core-2.8.so.0
#2  0x00007f7ff74360ce in wxAppBase::SendIdleEvents(wxWindow*, wxIdleEvent&)
	(the same as above)
#3  0x00007f7ff74360ce in wxAppBase::SendIdleEvents(wxWindow*, wxIdleEvent&)
#4  0x00007f7ff74360ce in wxAppBase::SendIdleEvents(wxWindow*, wxIdleEvent&)
#5  0x00007f7ff74360ce in wxAppBase::SendIdleEvents(wxWindow*, wxIdleEvent&)
#6  0x00007f7ff74360ce in wxAppBase::SendIdleEvents(wxWindow*, wxIdleEvent&)
#7  0x00007f7ff7436556 in wxAppBase::ProcessIdle() () 
                                from /usr/pkg/lib/libwx_gtk2u_core-2.8.so.0
#8  0x00007f7ff73bc857 in wxApp::Yield(bool) () 
                                from /usr/pkg/lib/libwx_gtk2u_core-2.8.so.0
#9  0x00007f7ff73b5eed in wxSafeYield(wxWindow*, bool) () 
                                from /usr/pkg/lib/libwx_gtk2u_core-2.8.so.0
#10 0x0000000000425d9c in MyFrame::DoUpdateCheck(bool, bool) ()
#11 0x0000000000440af0 in MyFrame::FirstTime() ()
#12 0x000000000043d02b in QSLApp::GUIinit(bool, bool) ()
#13 0x000000000043d3df in QSLApp::OnInit() ()
#14 0x000000000044a993 in wxAppConsole::CallOnInit() ()
#15 0x00007f7ff6e8fa7c in wxEntry(int&, wchar_t**) () from /usr/pkg/lib/libwx_baseu-2.8.so.0
#16 0x0000000000421ebd in main ()
(gdb) 
modena@makoto 14:09:57/140117(..wip/trustedQSL)% pkg_info |grep wx
wxGTK28-2.8.12nb4   GTK-based implementation of the wxWidgets GUI library
INSTALL says following line, seems OK with above
wxWidgets (http://wxwidgets.org/downloads) - wxWidgets 2.8.12.
Following line gives quick start of tqsl
modena@makoto 14:12:45/140117(..wip/trustedQSL)% mv  ~/.tqslapp   ~/.tqslapp-keep

#1 [Electronic_Parts] Wanded Graphics Card Fan

Wanted
Graphics Card Fan
A4010H12S(ZP) 
DC 12V 0.11A
VETTE


2012年01月17日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/01/17 23:28:31"]

#2 [NetBSD] NetBSD/sandpoint 5.99.60

kurobox 用に build するのが流行っている気がしたので作って見た
  103  cat /export2/src/CVS/Root
:pserver:anoncvs@anoncvs.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot

  104  cvs -d `cat /export2/src/CVS/Root` co src
  105  mv src src-20120117
  106  cd src-20120117

t-105@makoto 21:43:31/120117(/export/src-20120117)
% time sudo ./build.sh -j 8 -m sandpoint release > ../log-sandpoint
8810.02s 1737.61s 1:03:41.42 276% 0+0k 4440+26589io 100412pf+0w
===> build.sh ended:      Tue Jan 17 22:47:36 JST 2012
===> Summary of results:
         build.sh command:    ./build.sh -j 8 -m sandpoint release
         build.sh started:    Tue Jan 17 21:43:57 JST 2012
         NetBSD version:      5.99.60
         MACHINE:             sandpoint
         MACHINE_ARCH:        powerpc
         Build platform:      NetBSD 5.1 amd64
         HOST_SH:             /bin/sh
         No $TOOLDIR/bin/nbmake, needs building.
         Bootstrapping nbmake
         TOOLDIR path:        /export/src-20120117/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64
         DESTDIR path:        /export/src-20120117/obj/destdir.sandpoint
         RELEASEDIR path:     /export/src-20120117/obj/releasedir
         Created /export/src-20120117/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64/bin/nbmake
         Updated makewrapper: 
	/export/src-20120117/obj/tooldir.NetBSD-5.1-amd64/bin/nbmake-sandpoint
         Successful make release
         build.sh ended:      Tue Jan 17 22:47:36 JST 2012
===> .
玄箱HGのNetBSD-current(sandpoint)対応修復

#1 [工作] LCD + Serial: STK500 + ATtiny2313 液晶と直列通信

きのう、 うまく行かないと悩んでいたが、 何が問題か良く分らないので、最初からやり直して見た。
ところが、最初にうまく行ったはずの液晶と直列通信のそれぞれ の単独のプログラムがうごかなくなってしまって、 これは何かがこわれたのかな、でもそのような心当りはないし、 と、しばらくいろいろやっていた。で、 New Project から始めていた訳だけれど、
Project -> Configuration Options -> Device 
のところに ATtiny2313 を設定するのを忘れていた。これでは 適切にコンパイル出来る訳がない。
それで無事両方が確認出来たところで、液晶側に uart のコード を足していって、両者が共存出来そうなことまでは確認した。

そう言えば、去年 2011/03/19 に ahoka@ と一緒に秋葉原に行って、彼が ATmega88 を買うのにおつき合いしたのを思い出した。 (と言って device 名は今まで覚えていなかった訳だけれど)



2011年01月17日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/01/18 11:43:10"]

#1 [機械] 雑感

ML115 -> T105 -> ML115:

最近まで ML115 に
NetBSD/amd64 5.0_STABLE DOM0 
NetBSD/i386  5.0_STABLE DOMU
を載せて使っていた。これを設定したのは 2010/04 頃。 DOMU は他にも用意しているが、いつも使っているのは上記のみ。 (関係ありそうな小話 その一 その二 )
それで 最近 perl が 5.10 から 5.12 になっていて、emacs-current も (perl の入替無には) make 出来なくなっていた。 これが一番大きな理由で、きれいにすっかり入替えようとして、
PowerEdge T105 + NetBSD/amd64 5.1
を用意した。2011/01/14 に初めて X11 の画面が出た。 R7000-PCI B3 という PCI の板である。
X -configure で作った xorg.conf は、 そのままでは画面が真暗になってしまって再起動もしてしまうような状態だったが、 dual screen になっていた設定を 手編集で screen0 のみ にしたら無事動くようになった。
ところが最近 png が 1.4.5 から 1.5.1 になり、新しく作るのは 1.5.1 対応なのに以前に作った実行形式は 1.4.5 を参照しているため、 libpng14.so がないとか言われるようになってしまった。正直なところ、
(cd /usr/pkg; sudo tar zvxf /export/pkgsrc/packages/All/png-1.4.5.tgz lib/lib\* )
のようにして、libpng14.so を探しても見つけてくれるようなあやしげな環境になってしまっていた。
これでも gtk2+ の中から rpath で 1.4.5 を間接的に見ているというような場合には、 やはりうまく行かないので、 いよいよ(用意したばかりの) T105 機 は短命に終わりそうである。
それで今は
ML115 + NetBSD/amd64 5.1
を用意しているところ。

meta-pkgs config-desktop:

自分用には、ずうっと以前から config-desktop というものを使っている。これで make package-install すれば、 自分に必要な全ての package が全て入るという簡単なしくみだ。 一度用意した後であれば、pkg_add で短時間に完了させることも可能。
ただ、小さな気がかりなこともある。 以前は sudo make package のようにしていたけれど、 これだと全てを root で作るので、後から個別に作業をしようとすると、 ちょっとだけ面倒。sudo make clean が必要になったりする。それで sudo を付けずに make package すると、 make の長いものの後には password を要求される。 このため、ある程度監視していないと password 待ちのまま、進まないことがある。

5.1_RC1 ?:

ところで にある netbsd-INSTALL.gz を使うと、5.1_RC1 となっている気がする。 これを使うと、
  • sysinst の表示が 5.1_RC1 になる
  • ftp でもらって来る先の PATH の初期設定が 5.1_RC1 になっている
  • 完了した時の表示が、「5.1_RC1 の設置が完了しました (英語)」と出る
ということで、上記 PATH を手で変更すれば、実質問題ない。 これが僕だけの問題ならいいのだけれど。


2009年01月17日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/01/18 13:46:07"]

#1 [] ミラノ永眠(17.5才)

1991 年に館山で生まれて、1994 年にわが家にやって来た シャム猫の ミラノ が永眠した。 19:30 から 21:00 までの近所の会合に出ていて帰って来たら 20:00 頃心臓が止ったということだった。 この一か月くらい寝たきりだった。 15 年近くも一緒に暮していた訳だ。 実は Emacs らくらく入門にも p244 に写真が載っている。


2007年01月17日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/01/18 00:14:04"]

#1 [NetBSD][powerpc][PLAYSTATION] (N/ps3) このままでは動かないとは言われているが

   103  9:30    cd /export/20070108ps3/
   109  9:31    cd src/
   114  9:32    cvs update -D 20070115 > & log.co-part2
   117  11:13   tar zxf /e/u/j/nandra/ps3/ps3-070108.tar.gz
   120  11:14   ( cd sys/dev/usb ; patch -s < /e/u/j/nandra/ps3/ehci.diff )
   121  11:14   tar ztvf /e/u/j/nandra/ps3/ps3-070108-add.tar.gz
   122  11:14   tar zxf /e/u/j/nandra/ps3/ps3-070108-add.tar.gz
   123  11:14   time sudo ./build.sh -m ps3 -a powerpc64 tools > & log.tools
   124  13:06   less log.tools
   125  13:07   time sudo ./build.sh -m ps3 -a powerpc64 -T 
                /export/20070108ps3/src/tooldir.NetBSD-4.99.5-powerpc release > & log.release
ttyp2:makoto@ml 13:06:49/070117(...20070108ps3/src)> time sudo \
./build.sh -m ps3 -a powerpc64 \
-T /export/20070108ps3/src/tooldir.NetBSD-4.99.5-powerpc release > & log.release
Password:
7442.559u 2649.599s 2:48:30.51 99.8%    0+0k 12043+440266io 33131pf+187w
(add.tar.gz は naobsd.org/ps3 から)
ttyp2:makoto@ml 17:16:10/070117(...20070108ps3/src)> file bin/ls/obj/ls 
bin/ls/obj/ls: ELF 64-bit MSB executable, cisco 7500, version 1 (SYSV), 
for NetBSD 4.99.8, statically linked, not stripped
あくまで cisco ?

続きは NetBSD/ps3/



2005年01月17日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/01/17 23:22:24"]

#3 [無題] 申込んでしまったら、後は来るのを楽しみに待つだけ ?

発送予定日 2/07。
Memory                        065-5337  512 MB DDR400 - 1 DIMM
Optical Drive                 065-5635  Superdrive (CD-RW/DVD-R)
(他略)

#2 [benchmark] bytebench

yaoshi さんの日記 を見て入れて実行して見る → 結果 。 最近入手した Pentium 2.6GHz でもやってみる と、こちらの方が速い。

#1 [製品] 1T Nas

面白そう。 Tuner をつないで TV が録画出来るというのはなかなか。


2004年01月17日() 旧暦 [n年日記]

#2 [Emacs] tc-2.3.1 を更の機械に入れて見たが、

(require 'tc-setup)
(set-input-method 'japanese-T-code)
cat symbol.rev bushu.rev-original | sort > bushu.rev
しておいて 起動したら、何かが足りないと言って終ってしまった。 (電車の中)
ファイル /home/username/tcode/bushu.expand 読み込み中... 完了
部首合成辞書を展開中(0%)...
Invalid regexg: "Regular expression too big"

もう一度試して見る:

部首合成辞書を展開中(99%)...
Wrote /home/usernamee/tcode/bushu.expand 部首合成辞書を展開中(100%)... 完了
部首合成辞書の拡張索引を作成中(0%)
部首合成辞書の拡張索引を作成中(4%)
tcode-bushu-search: Invalid regexp: "Regular expression too big"

bushu.expand は 1,876,810 bytes

急に思い着いたが、tcode で挫折したと:

いう話をときどき聞く。現在使っている日本語入力に何かの満足が あれば、そうなるよな、と (例え全面満足でなくても)。
日本語入力は、長い目で見れば、多分、良くなって来ているのだろうから、 t-code の出番は少し減って来ているのかも知れない。
一番の問題は気持の良さなのかなと思ったり。

#1 [BUG] ChiBUG お食事会



2003年01月17日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] 20020824 1.6F 動く

20020817 から先に進めない機械があるので、試しに 8/24 分で試そうとして見る。
config INSECURE
../../../../conf/files:234: option `IPKDB' dependency `IPKDBKEY' is an unknown option
usr.sbin/config 入替 .. 作ったカーネルは動いた。

20020831 1.6G 動く:

ttyp0:makoto@quick 22:49:13/030117(/export/20020831)> cvs -d /e/celeron/CVSup/main co -D 20020831 src/sys src/usr.sbin >& /tmp/co
116  22:58   cd src
118  22:58   tar zxf /a/j/nandra/macppc-020831.tar.gz
119  22:58   cd sys/arch/macppc/conf/
120  22:58   cp /export/20020824/src/sys/arch/macppc/conf/INSECURE .
122  22:58   config INSECURE
123  22:58   cd ../compile/INSECURE/
125  23:01   make depend && time make
3796996 61844 218372 4077212 3e369c netbsd
379.240u 61.519s 6:37.61 110.8% 0+0k 30+2769io 101pf+0w
ttyp0:makoto@quick 23:07:51/030117(...compile/INSECURE)>
(おおっ、110.8% なんて許されるのかなぁ) で boot
> boot ultra1:,ofwboot.xcf mac-io/ata-4@1f000/@1:10/netbsd.7
これも動いた。

20020911 1.6H 動く:

ttyp0:makoto@quick 23:23:01/030117(...macppc/conf)> config INSECURE
../../../../arch/macppc/conf/majors.macppc:6: syntax error
usr.sbin/conf 入替
3802568 60328 218372 4081268 3e4674 netbsd
376.414u 57.965s 6:30.96 111.1% 0+0k 4+2779io 26pf+0w
ttyp0:makoto@quick 23:31:38/030117(...compile/INSECURE)> ~
更に 111.1%

20020921 1.6H 更に動く:

375.023u 60.104s 6:32.08 110.9% 0+0k 31+2747io 101pf+0w
110% は珍しくない。

20020928:

../../../../arch/powerpc/powerpc/compat_13_machdep.c:38: sys/map.h: No such file or directory
これは消えたやつらしい。
cvs -d /e/celeron/CVSup/main co -D 20020926 src/sys/sys/map.h

ioconf.c:1046: warning: initialization from incompatible pointer type
config 要入替のよう。これに気が付かずに、一つ先に行ってしまった。

20021006 1.6I 動く:

config を入替えてから。

20021029 no console device:

ttyp0:makoto@quick 0:35:47/030118(...macppc/conf)> config INSECURE
../../../../netinet6/files.netipsec:4: syntax error
../../../../conf/files:169: syntax error
....
arch/macppc/macppc/conf.c:42: warning: function declaration isn't a prototype
arch/macppc/macppc/conf.c: In function `iskmemdev':
見たことがあるが、もう遅いので、今日はおしまい。と思ったけれど 11/07/2002 に何やら書いてある。その通りにやったら出来たが、問題の no console device になった。 20021006 と 20021029 の間。

20021015:

を確めるまでもなく、次の部分の気がする。 CITE
diff -u 200210{06,29}/src/sys/arch/macppc/dev/ofb.c
--- 20021006/src/sys/arch/macppc/dev/ofb.c Mon Oct 7 03:52:15 2002
+++ 20021029/src/sys/arch/macppc/dev/ofb.c Tue Oct 8 01:50:00 2002
@@ -1,4 +1,4 @@
-/* $Id: ofb.c,v 1.21 2002/10/06 18:52:15 tsubai Exp $ */
+/* $Id: ofb.c,v 1.23 2002/10/07 16:50:00 tsubai Exp $ */

20021029 に上の逆 patch を当てたら、動いた。:

やっと 1.6J まで上る。

20030107:

co -D 20030108 src/sys src/usr.sbin で持出して macppc-030107.tar.gz で上書き。上の逆修正をしたら、1.6L で動いた。
もう 01:35 (遅すぎる..)


2002年01月17日(木) 旧暦 [n年日記]

#2 [機械] いつも使っている機械の OS 等を入直し。やっと Emacs が

戻って来た。
  • NetBSD/macppc-20011016
  • XF86-2001-12-21
    (自分で作った 2001-12-31 は link が入っていなかった)
  • 多くのものを pkg_add で入れる

no rule for emacs/.PLIST:

は PLIST, DESCR の位置が変ったことに対応していなかったため

w3m Shared object "libssl.so.1" not found:

pkg_add で入れたものは
makoto@u  20:29:28/020117(~)> w3m 
Shared object "libssl.so.1" not found
makoto@u  20:29:39/020117(~)> 

#1 [NetBSD] 起動 CDROM

良く分らない。 /usr/src/distrib/cdrom/ で ( macppc だけにしておいて) make とやると、 rsync らしい方法で*.tgz を取りに行っているが、これって rsync ?
all ===> macppc_installboot
Fetching distributions....
receiving file list ... done
NetBSD-1.5.2/
NetBSD-1.5.2/macppc/



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)