hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2002年05月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年05月04日() 旧暦 [n年日記]

#1 [外出] 品川・サントリーホール

TGIF riday という名前かと思ったら、 Thanks God, It's Friday だそうで。
最近考えたことは、 日本人が外国(米国・伊国とか)に行くと、出て来る料理が、 (注文した時に想像したより)すごく多くてびっくりするけれど、 逆に彼らが日本に来たら、「何、この量、足りないよう」って思うの ではないかと心配する。
ところが、この T.I.G. Friday の量ったら、完全にアメリカ的。
そういう外国人を連れて行くとホッとするのではないかと思うよう な雰囲気。
品川駅前の Pacific Hotel の一階というか入口の外側にあるお店で brlunch menu.

そこから(時間があるので)バスでアークヒルズへ:

と思ったが、ちょっと間違えて、ついに白金高輪まで 歩いてしまった。(約 40分)。南北線で六本木一丁目まで。

帰りは西千葉に寄り..:

pickup Webcam, (nokun)

#2 [Webcam] Webcam を借りて来る。

とりあえず差して見る
ugen0 at uhub0 port 1
ugen0: OmniVision OV511+ Camera, rev 1.00/1.00, addr 2
OmniVision OV511+ Camera
良く分っていないが、 /usr/pkgsrc/*/vi* で見つかった、それらしいものから

vic-2.8 を make:

rm -f main.o; c++ -o main.o -c -O2 -DED_YBITS=4 -DSIGRET=void -I/usr/pkg/include -I/usr/pkg/include -I/usr/X11R6/include -I./jpeg -I./p64 -I. main.cc
main.cc: In function `int main(int, const char**)':
main.cc:424: cannot convert `void (*)(...)' to `void (*)(int)' for argument `2'
to `void (* signal(int, void (*)(int)))(int)'
/etc/mk.conf の中に、
CC=gcc3
という字が残っていた。... 関係なし。消しても同じ。 c++ も gcc3 だったので、それを見えなくすると、ここは通るが、すぐ次で、
net.cc: In method `int Network::dorecv(u_char *, int, u_int32_t &, int)':
net.cc:302: passing `int *' as argument 6 of `recvfrom(int, void *, unsigned int, int, sockaddr *, __socklen_t *)' changes signedness
*** Error code 1
vic を追求するのが正しいとは(分っていない)ので、 ovtvid-bsd を持って来て見ようと思う...

#3 [NetBSD] X11R6-2002-04-20

  • iBook に X11R6-2002-01-23 を入れて見たが、Signal 11 で動かない。
  • 実は僕のところの iBook (SE,1999) では 2001-04-17 しか動かない。
  • それで 2002-04-20 を組立てて見ようとしたが、
  • gcc-3.0.4 を使う環境では、 (make World の時に) mkfontdir が Segmentation fault してしまう。
  • どうも出来ている libX11.so.6 が良くないらしい。 (古いものを見るようにすると、そこだけは通る)
  • egcs-1.1.2 (1.5Y 環境)だと、make 出来る
    ( grep -i 'Error ' log しても何も出て来ない)

make World:

make World >& ../log
setenv DESTDIR /hoge
make install
make install.man 
cd $DESTDIR
tar zcf X11R6-2002-04-20.tar.gz .
して見た。 root には一切ならなかったが、これを root で入れれば大丈夫のはずかな。
-rws--x--x makoto/wheel 7173226 May  4 21:25 2002 usr/X11R6/bin/XFree86
tar zxpf されるとだめかな。p って効くの作る時だったっけ ?
やはり、これ、どうやってもだめ。作り直し。chown -R root . でいいかな。 chown すると s が消えてしまう。



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)