hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2003年10月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2003年10月31日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [pkgsrc] sj3-server

make: don't know how to make -lsj3lib. Stop

make: stopped in /export/pkgsrc/inputmethod/sj3-server-bin/work/sj3-2.0.1.20/demo
< SJLIB           = $(SJ3_LIBDIR)/libsj3lib.a

        @for file in `${FIND} ${WRKSRC} -name Imakefile`; do    \
                ${MV} -f $$file $$file.orig;                    \
                ${SED} -e 's|\(= \).*/lib\(sj3lib\).a|\1-l\2|'  \

> SJLIB           = -lsj3lib
static を dynamic にしている ? ほとんど冗談で:
--- work/sj3-2.0.1.20/sj3dic/Imakefile.orig     1997-01-23 20:20:54.000000000 +0900
+++ work/sj3-2.0.1.20/sj3dic/Imakefile  2003-10-31 09:30:47.000000000 +0900
@@ -49,10 +49,11 @@
 SYS_LIBRARIES   = $(CODE_LIBS)
 
 LIBDIR          = ../sj3lib
-SJLIB           = $(LIBDIR)/libsj3lib.a
+SJLIB           = -lsj3lib
+SSJLIB           = ../../.buildlink/lib/libsj3lib.a
 
-DEPLIBS         = $(SJLIB)
-LOCAL_LIBRARIES = $(SJLIB)
+DEPLIBS         = $(SSJLIB)
+LOCAL_LIBRARIES = $(SSJLIB)
 
 INSTFLAGS      = -o $(SJ3OWNER) -g $(SJ3GROUP) -m 755

pkgsrc 無で試す:

xmkmf -a
make
make install

ttyp2:makoto@serv  9:35:12/031031(...local-src/sj3-2.0.1.20)> /usr/local/bin/sj3serv 
Kana-Kanji Conversion Server Version 2.08C
Copyright (c) 1990-1995 Sony Corporation
Created at Mon Mar 23 16:42:59 JST 1998

ttyp2:makoto@serv  9:35:19/031031(...local-src/sj3-2.0.1.20)> /usr/local/bin/sj3stat
version : 2.08C, times-stamp : Mon Mar 23 16:42:59 JST 1998, 1 users.
(USER)           (HOST)                           (FD)     (CLIENT)
makoto           unix                             0        26281.sj3stat
ttyp2:makoto@serv  9:35:58/031031(...local-src/sj3-2.0.1.20)> 

ja-dvipdmf:

===> Registering installation for ja-dvipdfm-0.13.2c
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/bin/dvipdfm - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/bin/dvipdft - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/bin/ebb - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/man/man1/dvipdfm.1 - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/share/texmf/dvipdfm/config/config - pkg teTeX2-share-2.0.2nb1 bogus/conflicting?
ja-dvipdfm-0.13.2c requires installed package ghostscript-gnu-7.05nb1
ja-dvipdfm-0.13.2c requires installed package png-1.2.5nb2


2003年10月30日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [TeX] gs で日本語 ?

gs の日本語が出ない 6.0 が要るのかなぁ:

print/ghostscript-nox11 で make
やっぱりだめそう。 で

最近 vfxdvi がないなぁ:

ja-vfxdvik で make
teTex-share-2.0 が要る
teTex-share-1.0 が入っているので消して下さい。
(嫌な予感がしたが、つい..)

いつも使っている platex が無くなってしまった。

print/ja-ptex で make:

(最近入直したばかりの気がするが)
Make sure the Makefile and checksum file (/export/pkgsrc/fonts/adobe-cmaps/distinfo)
are up to date. If you want to override this check, type
"make NO_CHECKSUM=yes [other args]".

dvipdfm を入替:

[1
TFM file error (ec < bc)


Output file removed.
*** Error code 1
print/ja-dvipdfm で make

やっと戻ったかと思ったが:

Running mktexpk --mfmode / --bdpi 600 --mag 0+404/600 --dpi 404 rml
mktexpk: don't know how to create bitmap font for rml.
rml: Can't locate a Type 1, TTF, PK, or virtual font file
最近同じのを見た気がする debian-users 2003年09月22日 dvipdfm は、次の二か所にある。
teTeX2-bin/PLIST:bin/dvipdfm
ja-dvipdfm/PLIST:bin/dvipdfm
ja-dvipdfm を作っておいて、保存して teTex2-bin を入れて 必要なものだけもう一度 ja-dvipdfm 側から上書き
すればいいのだろうか。

ja-dvipdfmって
Required package teTeX-bin>=1.0.7nb2: NOT found
だめそう。 Makefile を一か所直して から ja-dvipdfm を入直したら、直った気がする。
まとめ
  • print/ja-ptex を入れる
  • その時に入る dvipdfm は日本語に対応していない
  • print/ja-dvipdfm に入替るが、そのまま入れると、 teTex-bin を入れようとするし、問題がある。
  • print/ja-dvipdfm/Makefile を teTex-bin2 対応しておけば (一応)解決する
(でも dvipdfmx を使えば、そういうことはなくて済みそう)

#2 [XF86] CF-R1 で make world して見たが

cvs から取出して、make world; make install ;make install.man
ttyp1:makoto@lets  10:20:23/031029(/export/xc)> time make World >& world.log
2292.758u 218.637s 52:20.68 79.9%       0+0k 5512+107406io 1532pf+31w
(WW) Silicon Motionremove MTRR a0000 - c0000
(II) Silicon MotionPrimary V_BIOS segment is: 0xc000
(WW) Silicon Motionremove MTRR 0 - 1000
(WW) Silicon MotionCannot read colourmap from VGA.  Will restore with default
(II) Silicon MotionCurrent mode 0x00.
(II) Silicon Motion     SMI_GEReset called from smi_driver.c line 1580
(II) Silicon Motion     SMI_GEReset called from smi_accel.c line 263
(以下同文が多分、永久に続く)
./programs/Xserver/hw/xfree86/drivers/siliconmotion/smi_accel.c
より
263 WaitIdleEmpty();
とくださんは 何か月も前に同じことを見ていたようだ。 この変更 をして見ると、
(**) Mouse0: Protocol: wsmouse
(**) Option "AlwaysCore"
(**) Mouse0: always reports core events
(**) Option "Device" "/dev/wsmouse1"
(**) Option "Emulate3Buttons" "no"
(**) Option "ZAxisMapping" "4 5"
(**) Mouse0: ZAxisMapping: buttons 4 and 5
(**) Mouse0: Buttons: 5
(II) XINPUT: Adding extended input device "Mouse0" (type: MOUSE)
(II) XINPUT: Adding extended input device "Mouse0" (type: MOUSE)
(EE) xf86OpenSerial: Cannot open device /dev/wsmouse1
        Device busy.
(WW) Mouse0: cannot open input device
(ちなみに NetBSD-1.6.1/i386) もしかして要 -current ?
1.6ZD を入れて見たけれど、同じだった。

Device busy. になるのは wsmouse が二つ:

書いてあったせい。もう少し先に進む。


2003年10月28日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [MTA] 第三者中継

自分で管理していることになっている某 mx 機 (Linux 2.2.18-1) が ORDB に登録されてしまった。 ( 2000/04 にも ) 気が付いたのは、SPAM がこれを使って沢山送信し、それが送れない という Bounce が postmaster に届いたため。 その他に「登録したよ」メールが来ていたはずだが、それを見る前に そういうことになってしまった。
機械はかなり古い Turbo Linux で sendmail 8.9.3+3.2W/3.7Wpl2 というようなやつ。 確かに を使わせてもらうと、だめと言う。 しかし、全く同じ構成、殆んど同じような設定の別の機械だと、その調査 でも問題がない。 「殆んど同じ」で、「全く同じ」訳ではないので、しばらく調整して見たけれ ど、だめ。なので

sendmail 8.12.10 を入れる。:

hoge.mc を cf/cf に置いて ./Build hoge.cf
divert(-1)
#
divert(0)dnl
VERSIONID(`$Id$')
OSTYPE(linux)dnl
DOMAIN(generic)dnl
FEATURE(`local_procmail', `/usr/bin/procmail')
MAILER(local)dnl
MAILER(smtp)dnl
define(`confPRIVACY_FLAGS', ``authwarnings,noexpn,novrfy'')
FEATURE(`use_cw_file')
が要るかなと思ったが、書いても外しても .cf に変更がない。 既に generic の方に入っているためだった。 build したままの位置で試しに動かして見る。
obj.Linux.2.2.18-1.i586/sendmail/sendmail -bt -d0.1 -v -C cf/cf/hoge.cf
何とかなりそうなので /usr/sbin/sendmail, /etc/mail/sendmail.cf だけを入替える。
それと /etc/mail/{relay-domains,local-host-names} を調整しておしまい。 自分の機械だと、 /var/spool/clientmqueue に入ってしまう送信メールを処理するために
echo "Starting sendmail MTA daemon: /usr/sbin/sendmail -L sm-mta -bd -q25m"
/usr/sbin/sendmail -L sm-mta -bd -q25m
echo "Starting sendmail MSP queue runner: /usr/sbin/sendmail -L sm-msp-queue -Ac
/usr/sbin/sendmail -L sm-msp-queue -Ac -q25m
しているのだけれど、それはまだ。

解除依頼:

ORDB に解除依頼をしたら、すぐに調べてくれたが、解除されるまでには、 多分 10 時間くらいかかったと思う。

疑問:

で、何も設定を変更していないのに、 第三者中継が出来るようになってしまったのは何故かという疑問。 もしかして sendmail-8.9.3 の穴をついて crack された ?
> md5sum /usr/sbin/sendmail-8*
c6eedd8c3962b04b989cde91d6b74ef9 /usr/sbin/sendmail-8.9.3
> ls -l /usr/sbin/sendmail-8*
-rwsr-sr-x 1 root mail 360252 Sep 14 2000 /usr/sbin/sendmail-8.9.3
>


2003年10月26日() 旧暦 [n年日記]

#1 [Linux] Mozilla で漢字がうまく出ない。

漢字の代わりに四角の中に数字が4つ(2x2)のものが表示される状態。
僕の RedHat-9 の機械もそうなる地点がある。with Mozila-1.2。 日経とか。 津邑さん のところとか。


2003年10月25日() 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] 館山

久し振りに。
帰りに行った道に、一部バイパスが開通していた。 (関尻手前) 地図の湾曲部分が 1.2km くらいの直線に。(10/10 開通とのこと)

#2 [Emacs] picture.el



2003年10月24日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [InputMethod][FreeWnn] inet domain と unix domain

まだ何とはなく不思議なこと。
NetBSD/pkgsrc
> wnnstat
ユーザ名:ホスト名       (ソケットNo.)   環境番号
> env JSERVER=localhost wnnstat
ユーザ名:ホスト名       (ソケットNo.)   環境番号
> env JSERVER=unix wnnstat
ユーザ名:ホスト名       (ソケットNo.)   環境番号
RedHat-9 但し patch 12 を外したもの
$ wnnstat
wnnstat: サーバと接続できませんでした。
$ env JSERVER=localhost wnnstat
ユーザ名:ホスト名       (ソケットNo.)   環境番号
$ env JSERVER=unix wnnstat
wnnstat: unix サーバと接続できませんでした。
FreeWnn-1.11-36.i386.rpm そのまま
$ wnnstat
ユーザ名:ホスト名       (ソケットNo.)   環境番号
$ env JSERVER=localhost wnnstat
wnnstat: unix サーバと接続できませんでした。
$ env JSERVER=unix wnnstat
ユーザ名:ホスト名       (ソケットNo.)   環境番号
まとめると:
                            JSERVER (または引数)
                           空   localhost  unix
NetBSD/pkgsrc              ○   ○         ○     
FreeWnn-1.11.36.i386.rpm   ○   ×         ○    
Patch12 外し               ×   ○         ×
wnnstat [-weEdDfFUSJV] [-L lang_name] [server_name]
env しなくても引数に指定すれば同じだった。 lang_name は ja 等の二文字らしい。

#2 [NetBSD][macppc] kick ?

ttyp0:makoto@serv 11:08:14/031024(~)> uname -a
NetBSD serv 1.6T NetBSD 1.6T (INSECURE-L2CR-SHM) #0: Fri Jun 20 08:44:00 JST 2003 makoto@serv:/export/20030516-utc/src/sys/arch/macppc/compile/INSECURE-L2CR-SHM macppc
な機械が不思議な状態になっていて、「disk がちょっと待った状態」。 つまり、 (nfs mount している) directory を ls すると反応がない。 二つ login しておいて、反対側で ls すると、元の方で反応する。 二つ目は、また反応しない。で一つ目で ls すると二つ目の方で反応する。
ttyp4:makoto@serv 11:05:19/031024(~)> uptime
11:05AM up 123 days, 4:48, 4 users, load averages: 0.15, 0.11, 0.12
やってられないので、reboot したら、(当然)直った。

#3 [Graphics][pkgsrc] tgif で日本語

jpeg 形式等は問題なかったが ps は出ないと思っていた。しかし印刷には出る。 単に gs が処理出来ないだけの気がする。良く見ると次のような文字が出ている。
ttyp8:makoto@harry 13:20:04/031024(~...hoge/tgif)> gs simple-egg.eps
GNU Ghostscript 7.05 (2002-04-22)
Copyright (C) 2002 artofcode LLC, Benicia, CA. All rights reserved.
This software comes with NO WARRANTY: see the file PUBLIC for details.
Can't find (or can't open) font file /usr/pkg/share/ghostscript/Resource/Font/Ryumin-Light-EUC-H.
Can't find (or can't open) font file Ryumin-Light-EUC-H.
Substituting font Courier for Ryumin-Light-EUC-H.
Loading NimbusMonL-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n022003l.pfb... 1979360 628888 1702912 406338 1 done.
Loading NimbusSanL-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n019003l.pfb... 2039648 678216 1702912 408938 1 done.
Can't find (or can't open) font file /usr/pkg/share/ghostscript/Resource/Font/Ryumin-Light-EUC-H.
Can't find (or can't open) font file Ryumin-Light-EUC-H.
Substituting font Courier for Ryumin-Light-EUC-H.
>>showpage, press <return> to continue<<
日記帳 2002年10月14日 に書いてある通り、
% gs 
GS>/Ryumin-Light-EUC-H findfont 48 scalefont setfont
GS>20 40 moveto   
GS>(おはよう) show
とやっても同じ問題になる。
vfontcap -> /usr/pkg/share/VFlib/2.24.2/vfontcap
これは ? 古い話なのかなぁ。

Ryumin-Light-EUC-H という文字列が tgif から:

来る理由は、単に ~/.Xresource にそういう字が書いてあるからだった。
ttypb:makoto@harry 14:28:47/031024(/usr/pkg)> gs ./share/ghostscript/7.05/lib/prfont.ps
GNU Ghostscript 7.05 (2002-04-22)
Copyright (C) 2002 artofcode LLC, Benicia, CA. All rights reserved.
This software comes with NO WARRANTY: see the file PUBLIC for details.
Loading NimbusRomNo9L-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n021003l.pfb... 1979360 626537 1622528 334080 0 done.
GS>/min DoFont
としたら、それなりの画面が出て来る。と思ったら、うそ:
Can't find (or can't open) font file /usr/pkg/share/ghostscript/Resource/Font/min.
gs ./share/ghostscript/7.05/lib/prfont.ps
GS>/NimbusMonL-Regu DoFont
とやれば、何かは出て来る。
Loading NimbusRomNo9L-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n021003l.pfb... 1979360 626537 1622528 334101 0 done.
を見ているらしい。

a2ps-j で作って見る:

例えば 何か(euc-japan で)書いておいて、 a2ps-j で ps を作って、gs で見ると、やはり
Can't find (or can't open) font file /usr/pkg/share/ghostscript/Resource/Font/Ryumin-Light-H.
というのだから、Ryumin-Light-H は見えるようにしておく必要がある ?

kconfig.ps が見つからない:

ので気になっているが、 /usr/pkgsrc/print/ghostscript-nox11/PLIST に share/ghostscript/${GS_VERS}/vflib/kconfig.ps と書いてあるので、これを入れる必要があったようだ ?

ghostscript-nox11 で make:

===> ghostscript-nox11-6.01nb4 conflicts with installed package(s): ghostscript-gnu-7.05nb1 found.

6.01. に戻して見る:

    18  16:32   pkg_delete -r ghostscript-gnu
===> Registering installation for ghostscript-nox11-6.01nb4
ghostscript-nox11-6.01nb4 requires installed package freetype-lib-1.3.1nb1
ghostscript-nox11-6.01nb4 requires installed package ghostscript-fonts-6.0
ghostscript-nox11-6.01nb4 requires installed package ja-vflib-lib-2.24.2
ghostscript-nox11-6.01nb4 requires installed package png-1.2.4
ghostscript-nox11-6.01nb4 requires installed package watanabe-vfont-19930318
ttyp2:root@harry  16:33:26/031024(...print/ghostscript-nox11)# 

6.01 動かない..:

ttyp8:makoto@harry 16:37:14/031024(~...hoge/tgif)> gs /usr/pkg/share/examples/ghostscript/tiger.ps
Aladdin Ghostscript 6.01 (2000-03-17)
Copyright (C) 2000 Aladdin Enterprises, Menlo Park, CA. All rights reserved.
This software comes with NO WARRANTY: see the file PUBLIC for details.
Loading NimbusRomNo9L-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n021003l.pfb... 4945864 3580042 1557024 262128 0 done.
Loading NimbusSanL-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n019003l.pfb... 5263992 3870188 1577120 269720 0 done.
Error: /invalidfileaccess in --.outputpage--
Operand stack:
1 true
Execution stack:
%interp_exit .runexec2 --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- 2 %stopped_push --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- false 1 %stopped_push 1 3 %oparray_pop 1 3 %oparray_pop .runexec2 --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- 2 %stopped_push --nostringval-- 0 4 %oparray_pop --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- --nostringval--
Dictionary stack:
--dict:936/983(ro)(G)-- --dict:0/20(G)-- --dict:92/200(L)-- --dict:45/100(L)--
Current allocation mode is local
Current file position is 78508
Aladdin Ghostscript 6.01: Unrecoverable error, exit code 1
ttyp8:makoto@harry 16:37:27/031024(~...hoge/tgif)>
tech-pkg-ja 2002/05/09 (上林さん) (良く状態が分らなくなって来た) (大石さん)

#4 [CF-R1] NetBSD

..
(II) Reloading /usr/X11R6/lib/modules/libint10.a
(II) Silicon Motion(0): initializing int10
(WW) Silicon Motion(0): remove MTRR a0000 - c0000
(II) Silicon Motion(0): Primary V_BIOS segment is: 0xc000
(II) Silicon Motion(0): VESA BIOS function failed

Fatal server error:
Caught signal 11.  Server aborting

#5 [Emacs] emacs-21.3, leim-21.3 が戻っている。


#6 [RedHat] apt/RedHat



2003年10月22日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [機械] Brother HL-1870N

http://printer/ で見えるのを知らなかった。 TN-7600 の画面を見ていて気が付いた。
ページカウント	6207
ドラムカウント	6207
等。
トナーカートリッジ (TN-7600) は 6,500 枚、 ドラムユニット (DR-7000) は 20,000 枚 (共に A4/ 5%印字時)
なので、TN-7600 の方はそろそろかも知れない。
トナー節約	オフ
になっている ?

#2 [X11] Xaw3d-1.5

XawI18n.h:32: widec.h: No such file or directory

#3 tiff-v3.5.7 tiff-v3.6.0

FreeBSD の場合
= libtiff
if [ FREEBSDdso !]; then make FREEBSDdso; else true; fi
/usr/bin/ranlib libtiff_pic.a
ld -x -Bshareable -Bforcearchive -o libtiff.so.3.0 libtiff_pic.a
/usr/libexec/elf/ld: unrecogzized option '-Bforcearchive'
/usr/libexec/elf/ld: use the --help option for usage information
*** Error code1
ld in FreeBSD (GNU ld version 2.12.1 [FreeBSD] 2002-07-20) is too new to have -Bforcearchive option. To eliminate that option in libtiff/Makefile.in will resolve the problem.

#4 [Emacs] emacs-21.3.tar.gz authenticity

is saying
The following files are not available because their authenticity is being confirmed. We expect to have them uploaded Real Soon Now (RSN).
The file I have has following properties
MD5 (emacs-21.3.tar.gz) = a0bab457cbf5b4f8eb99d1d0a3ada420
MD5 (leim-21.3.tar.gz) = 1c968c37e22be0f0d8f8cd57cebe5a5e
 20399831 Mar 19  2003 emacs-21.3.tar.gz
  3291224 Mar 19  2003 leim-21.3.tar.gz
In NetBSD/pkgsrc/editors/emacs/distinfo, the number is:
SHA1 (emacs-21.3.tar.gz) = a8aae1b619e50ed6fed5b1351b54b38ed98c61b8
Size (emacs-21.3.tar.gz) = 20399831 bytes
SHA1 (leim-21.3.tar.gz) = a540ba0cb8be99f3dcef904110ac381b07add744
Size (leim-21.3.tar.gz) = 3291224 bytes
They are the same as the ones I have here:
SHA1 (emacs-21.3.tar.gz) = a8aae1b619e50ed6fed5b1351b54b38ed98c61b8
SHA1 (leim-21.3.tar.gz) = a540ba0cb8be99f3dcef904110ac381b07add744


2003年10月21日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [InputMethod][FreeWnn] Anthy Wiki FrontPage

Anthy も Wiki も良く分っていないが。

FreeWnn 問題:

青野さん2003/09/28 の日記:
後で試して見よう。(ありがとうございます) (直接関係ないけれど) FreeWnn-1.11-34.rpm に inet domain をしゃべらせるには

#2 [Namazu] po files

Supported media types: (28)

「対応メディア形式」
Unsupported types: (5) marked with minus (-) probably missing application in your $path.

これも直さなくては。 See also ↓

試しに xgettext/msgmerge/msgfmt:

   139  15:42   xgettext -c -d namazu -k_ -kN_ mknmz -o mknmz.pot
   142  15:42   msgmerge ../po/ja.po mknmz.pot -o ja.po
   143  15:42   emcws ja.po
   151  15:46   msgfmt -o ja.mo ja.po
   152  15:46   cp ja.mo ../po/ja.gmo
実行時に、どうやって参照するのか分らない..
 cp ja.gmo ja/LC_MESSAGES/color.mo
これか /usr/pkg//share/locale/ja/LC_MESSAGES/namazu.mo .. in place (つまり make install する前)だと ?
↑ ここに入れておいて、
env pkgdatadir=/usr/pkg/share/namazu scripts/mknmz -C
とすると、一応日本語が出る。
対応形式 : (28)
未対応形式 : (5) (-)の印のついているものはあなたの $path に見つからないものです。
mknmz だけなら何とか方法が分ったが、他も全部まとめてはどうやるのかな。 make との関連も。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、8 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)