hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/19(金) CQ Ham Radio
  • 04/20() 木之本会議
  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2009年10月31日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/11/01 09:17:41"]

#1 [植物] さくらんぼとさくら Cherry と Cherry Blossoms

質問です
さくらんぼとさくら、Cherry と Cherry Blossoms
の関係と同様のものをもう一つ挙げなさい。
実は以前に気が付いたのだけれど思い出せないので質問 になりました
はちとはちみつ、Bee と Honey Bee は並行関係なので、違う


2007年10月31日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/11/02 14:56:13"]

#1 [無題] 大切なもの ─ itojun 逝く

大切にしているもの、かけがえのないものや人を突然失うと、 しばらくは、それを受入れることが出来ず、以前と何が変ったのか、理解出来ない日々が続く。 ある程度覚悟が出来ている場合でもそうだけれども、 もし全く予想もしていない人だとそれがもっと長く続く。
右の窓に示したものは僕の宝。
> > 中国からこんにちは。
>
> はい、itojun さんからリクエストをいただくとは、大変光栄です。
> よろしくお願い致します。
>
> きょうは (NetBSD BOF があり) type 0 header 問題の話題でも大変
> 盛上りました。
> いつもありがとうございます。

いえいえ、7/7は出られなくてすんません。ほんとは行きたかったんだけど。
TsubaiBSDのcommit権はどうやったら貰えますか(笑)
IPv6 ありがとう。BSD ありがとう。
Matz にっき
ある草の根BBSに舞い降りた色白の美少年の話 〜itojunの思い出〜 (ただのにっき)
itojunさんの訃報に触れて


2006年10月31日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/11/01 22:31:24"]

#2 [NetBSD] kuro-box の snapshot (20061019) を作る

patch の確認を含めて 20061019 に patch を当てて 作って見る (実はこの link 先のものは何回もやり直している)。 最終確認はこれから ...
ttyp0:makoto@trapani 22:23:49/061031(/work/20061019)> \
     time sudo ./build.sh -m evbppc -a powerpc release > & log.build.sh
Password:
12326.088u 2007.445s 3:57:12.77 100.7%  0+0k 17645+574746io 17593pf+210w
まで走ったところで:
telnetd.mini.cro: In function `start_login$$from$$telnetd.mini':
: undefined reference to `getent'
telnetd.mini.cro: In function `telnet$$from$$telnetd.mini':
: undefined reference to `getent'
collect2: ld returned 1 exit status

*** Failed target:  ramdiskbin
試しに ramdisk/obj で
   150  22:24   cc -o /tmp/o -c /work/20061019/libexec/telnetd.mini/getent.c
としてから、記録にある件の操作に /tmp/o を加えて入力すると正常にその段を終了する。
   153 22:25 sudo
   /work/20061019/tooldir.NetBSD-3.1_RC3-powerpc/bin/powerpc--netbsd-gcc
   -Wl,-nostdlib -static -o ramdiskbin
   -Wl,-rpath-link,/work/20061019/destdir.evbppc/lib:/work/20061019/destdir.evbppc/usr/lib
   -L/work/20061019/destdir.evbppc/lib
   -B/work/20061019/destdir.evbppc/usr/lib/
   -B/work/20061019/destdir.evbppc/usr/lib/ ramdiskbin.o
   cat.cro chmod.cro cp.cro dd.cro df.cro ed.cro ln.cro ls.cro
   mkdir.cro mt.cro mv.cro pax.cro pwd.cro rcmd.cro rcp.cro
   rm.cro sh.cro stty.cro sync.cro disklabel.cro dmesg.cro
   fdisk.cro fsck.cro fsck_ffs.cro ifconfig.cro init.cro
   mknod.cro mount.cro mount_cd9660.cro mount_ext2fs.cro
   mount_ffs.cro mount_msdos.cro mount_nfs.cro newfs.cro
   ping.cro reboot.cro restore.cro route.cro shutdown.cro
   swapctl.cro umount.cro ftp.cro gzip.cro more.cro sed.cro
   tset.cro chown.cro chroot.cro test.cro dhclient.cro
   telnetd.mini.cro login.mini.cro arp.cro sysinst.cro
   progress.cro libhack.o -ledit -lutil -lcurses -ltermcap
   -lrmt -ll -lm -lz -lcrypt -lpam 
   /tmp/o
   -L/work/20061019/destdir.evbppc/usr/lib
   -L/work/20061019/destdir.evbppc/usr/lib
(だったらと Makefile に getent.c を加えておくと、確か duplicate entry になってしまう) これを使って sysinst での設置も確認

#1 [pkgsrc] namazu-mef-rc を更新

実は (2.0.16 以来) filter に変更があり、その時から jeedosaquin 関係でうまく動いていなかった。 やっと一応直した つもり。 しかし patch は完全に未整理。一か所不充分。 sub filter($$$$$) の部分。


2005年10月31日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/11/01 07:21:38"]

#2 [日本語] 注意は何故「払う」?

「注意」を目的語にする動詞は普通「払う」。 でも、どうして「払う」のかなぁと気になって来た。普通「払う」ものは 費用とか、お金とか、努力もあるか、まあ広い意味で「費用」ということで。 でも、注意って、費用 ? 確かに費用の一部と言えないことはないけれど、少し違う気がする。 (注意をひくっていうのは、また別の話ね)。

それで、英語だと pay attention になる訳で、もしかして、例えば 正岡子規 *1 が訳したとか ? pay effort も言うような気がするから、これも訳語 ? 「日本語の乱れ - Wikipedia」 に、これは訳語で 「昔からある慣用句ではない」とある...

で、もし「払う」ではないとすると、「注意を向ける」かな ? 「注意」自体が 動詞 + 目的語になっているから、 注意するでもいいのかも知れない。(でもこれだと、目的語が人とものの場合の、両方の意味がありそう)。


*1: (「子の字が分らないので正岡し規で google したら、同じ境遇の人しか見つからなかった)

#1 [Emacs] きょうの ~/.emacs

(global-set-key [mouse-4]  'previous-line )
(global-set-key [mouse-5]  'next-line )
他に
S-mouse-4シフト + 上
S-mouse-5シフト + 下
S-double-mouse-4シフト + 高速上
S-double-mouse-5シフト + 高速下
C-mouse-4Cntl + 上
C-mouse-5Cntl + 下
triple-mouse-4
triple-mouse-5
などが使えるようだ。変だな、
(mouse-wheel-mode)
と昔から書いてあるのに使えなくなっている ? とりあえず、きょうのところは次のように書いておく。
(global-set-key [mouse-4]  'previous-line )
(global-set-key [mouse-5]  'next-line )

(global-set-key [C-mouse-4]  'scroll-down )
(global-set-key [C-mouse-5]  'scroll-up )
これで、「何もしないで」と「コントロールを押しながら」車輪をまわすと、

そのままC-
一行ずつ上を見る次の画面を見る
一行ずつ下に見る前の画面を見る
になるはず。上とか、下とか、


2004年10月31日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/10/31 23:59:13"]

#1 [NetBSD]

0 > setenv boot-device scsi/sd@0:0  ok
0 > setenv boot-file /bandit/Apple53C875Card/sd@0:0  ok


2003年10月31日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [pkgsrc] sj3-server

make: don't know how to make -lsj3lib. Stop

make: stopped in /export/pkgsrc/inputmethod/sj3-server-bin/work/sj3-2.0.1.20/demo
< SJLIB           = $(SJ3_LIBDIR)/libsj3lib.a

        @for file in `${FIND} ${WRKSRC} -name Imakefile`; do    \
                ${MV} -f $$file $$file.orig;                    \
                ${SED} -e 's|\(= \).*/lib\(sj3lib\).a|\1-l\2|'  \

> SJLIB           = -lsj3lib
static を dynamic にしている ? ほとんど冗談で:
--- work/sj3-2.0.1.20/sj3dic/Imakefile.orig     1997-01-23 20:20:54.000000000 +0900
+++ work/sj3-2.0.1.20/sj3dic/Imakefile  2003-10-31 09:30:47.000000000 +0900
@@ -49,10 +49,11 @@
 SYS_LIBRARIES   = $(CODE_LIBS)
 
 LIBDIR          = ../sj3lib
-SJLIB           = $(LIBDIR)/libsj3lib.a
+SJLIB           = -lsj3lib
+SSJLIB           = ../../.buildlink/lib/libsj3lib.a
 
-DEPLIBS         = $(SJLIB)
-LOCAL_LIBRARIES = $(SJLIB)
+DEPLIBS         = $(SSJLIB)
+LOCAL_LIBRARIES = $(SSJLIB)
 
 INSTFLAGS      = -o $(SJ3OWNER) -g $(SJ3GROUP) -m 755

pkgsrc 無で試す:

xmkmf -a
make
make install

ttyp2:makoto@serv  9:35:12/031031(...local-src/sj3-2.0.1.20)> /usr/local/bin/sj3serv 
Kana-Kanji Conversion Server Version 2.08C
Copyright (c) 1990-1995 Sony Corporation
Created at Mon Mar 23 16:42:59 JST 1998

ttyp2:makoto@serv  9:35:19/031031(...local-src/sj3-2.0.1.20)> /usr/local/bin/sj3stat
version : 2.08C, times-stamp : Mon Mar 23 16:42:59 JST 1998, 1 users.
(USER)           (HOST)                           (FD)     (CLIENT)
makoto           unix                             0        26281.sj3stat
ttyp2:makoto@serv  9:35:58/031031(...local-src/sj3-2.0.1.20)> 

ja-dvipdmf:

===> Registering installation for ja-dvipdfm-0.13.2c
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/bin/dvipdfm - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/bin/dvipdft - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/bin/ebb - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/man/man1/dvipdfm.1 - pkg teTeX2-bin-2.0.2nb4 bogus/conflicting?
pkg_create: Overwriting /usr/pkg/share/texmf/dvipdfm/config/config - pkg teTeX2-share-2.0.2nb1 bogus/conflicting?
ja-dvipdfm-0.13.2c requires installed package ghostscript-gnu-7.05nb1
ja-dvipdfm-0.13.2c requires installed package png-1.2.5nb2


2002年10月31日(木) 旧暦 [n年日記]

#4 [NetBSD] crunchgen 入替

111     ./build.sh -t -O /export-n/OBJ -T /export-n/TOOL
112     cd usr.bin/crunch/
113     /export-n/TOOL/bin/nbmake-macppc
114     /export-n/TOOL/bin/nbmake-macppc install
ふかうみさんに教わったことが、こんなところで役立った。

#3 [発表系] OHP に強敵現わる

に強敵現わる (ここまでは、冗談ですので本気にしないように)。 Slidemaker Tool
馬場さんのところ より

#2 [MTA] http://dorkslayers.com/orbs/

Oct 31 02:30:10 milano sendmail[28416]: CAA28416: ruleset=check_mail, arg1=<netbsd-bugs-owner-makoto=ki.nu%%netbsd.org>, relay=mail.netbsd.org [155.53.1.253], reject=550 <netbsd-bugs-owner-makoto=ki.nu%%netbsd.org>... Mail from 155.53.1.253 refused, see http://dorkslayers.com/orbs/
何かなぁ。102 通もはねてしまった。

#1 [機械] 液晶表示 FlexScan L565-A

-A というのが段ボール箱に貼足してある。 ヨドバシカメラの 2,000 円クーポン 券 というのにつられて買ってしまった。 DVI Digital Video Interface ? ADC Apple Digital Connector ? というのを理解していない。
 PowerMac  G4 QuickSilver ... ADC
 PowerMac  G4/400         ... DVI (1)
 L565-A                   ... DVI (1)
 PowerBook G4             ... DVI (2) .. VGA adapter 付
なのかなぁ。DVI(1) と DVI(2) はピンが少し違うのだなぁ。
DVI(1)
x x x     x x x    
x x x     x x x    ------
x x x     x x x     
DVI(2)
x x x     x x x     x x
x x x     x x x    ------
x x x     x x x     x x

最近 rtk0 が止ってしまう:

NetBSD/macppc 1.5W の機械で、ときどき反応がなくなる。 最近気が付いたのだけれど、これは rtk0 が死んでいるだけだと分った。 つまり ping に反応しなくなる。
ifconfig rtk0 down
ifconfig rtk0 up
すると回復する、っていうやつ。この一か月で 3 回くらい起きた気がする。 実は NFS server で、はげしく使うと、そうなるような...


2001年10月31日(水) 旧暦 [n年日記]

#5 [機械] 再起動 at PC 0x3122516

2001/10/25 に続いて
is2-kome uptime is 3 hours, 12 minutes
System restarted by bus error at PC 0x3122516, address 0x5E0073BB
多分記憶がおかしい。同じところか。

#4 [NetBSD] XF-4.0.1 が何とか動いた

iBook-dual-USB (M7692J/A)。 XF86Config を調整したら、動くようになった。

#3 [NetBSD] snapshot/20011014

usr/lib/libstdc++.so.2* も入っていないようだ。ぼろぼろ。 という訳で作り直した。

#2 [NetBSD] pkg_add

makoto@harry  9:03:06/011031(...ibook/packages)# 
                    pkg_add mozilla-0.m18nb1.tgz
pkg_add: 
  </amd/ibook366.ki.nu./export/packages/mozilla-0.m18nb1.tgz>
- (1) add of dependency `ORBit>=0.5.1' failed!
- (1) add of dependency `gettext-lib>=0.10.35nb1' failed!
- (1) add of dependency `gindent-*' failed!
- (1) add of dependency `glib>=1.2.7' failed!
- (1) add of dependency `glib>=1.2.8' failed!
- (1) add of dependency `gtk+>=1.2.8' failed!
- (1) add of dependency `png>=1.0.6' failed!
- (1) add of dependency `pth>=1.3.2' failed!
makoto@harry  9:03:26/011031(...ibook/packages)# 
と言われるのは、同じ directory にあるのが pth-1.3.7.tgz という名前で、pth-1.3.7 のようになっていない所為か という気がして来た。(そんなことってある ?)

#1 [inn] inn-2.3.2 File exists writing SMstore file

(bay-noc-news) File exists が数多く出てすぐに止ってしまう。 makeactive をすればいいと思うが、

makeactive が無い ?:

同じ版の別の機械にはある。写して実行。3'30"
news@nazuha  7:33:41/011031(~)> makeactive > /tmp/active
news@nazuha  7:37:10/011031(~)> 

  125466 Sep 29 18:54 active
  125406 Sep 29 18:54 active.old
    7822 Sep 29 18:54 active.times
                      ↓
  116805 Oct 31 07:40 active
  125466 Sep 29 18:54 active-2001-09
  125406 Sep 29 18:54 active.old
    7822 Sep 29 18:54 active.times


2000年10月31日(火) 旧暦 [n年日記]

8346歩

#1 [Mozilla]

ftp://ftp.jp.netbsd.org/pub/NetBSD/packages/1.5G/powerpc/All から、
mozilla-0.m18.tgz
gettext-0.10.35nb1.tgz
gtk+-1.2.8.tgz
glib-1.2.8.tgz
png-1.0.8.tgz
jpeg-6b.tgz
もらって来て、 mozilla は /usr/X11R6 に それ以外は /usr/pkg に開ける。/usr/X11R6/bin/mozilla は次のように変更した。
#!/bin/sh
MOZILLA_FIVE_HOME=/usr/X11R6/lib/mozilla
LD_LIBRARY_PATH=/usr/X11R6/lib/mozilla:/usr/pkg/lib
export MOZILLA_FIVE_HOME
export LD_LIBRARY_PATH
exec /usr/X11R6/lib/mozilla/mozilla-bin "$@"
Namazu 入門私家版 を見ると左側に見慣れた色が付かない。 (のは単に 8bpp 256 色 で見ている所為)



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)