hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年06月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年06月10日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] snapshot/20010602 を作って見た

材料 src/*.tar.gz xsrc/*.tar.gz:

-rw-r--r--  1 makoto  wheel   223520 Jun  2 17:15 doc.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  9551206 Jun  2 17:15 pkgsrc.tar.gz
drwxr-xr-x  2 makoto  wheel      512 Jun  4 07:18 src/
drwxr-xr-x  2 makoto  wheel      512 Jun  4 08:50 xsrc/

NetBSD/NetBSD-current/tar_files/src:
total 206472
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    845182 Jun  2 16:17 bin.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel     46487 May 19 16:53 config.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   6888416 Jun  2 16:20 crypto.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3633357 Jun  2 16:21 dist.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    945082 Jun  2 16:22 distrib.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    214450 Jun  2 16:22 etc.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   2613840 May  7 15:52 games.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  55615647 Jun  2 16:39 gnu.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    115438 May  7 16:16 include.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   2826887 Jun  2 16:41 lib.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    496730 Jun  2 16:41 libexec.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    169862 Jun  2 16:41 regress.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    803969 Jun  2 16:42 sbin.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3448932 Jun  2 16:43 share.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  20475757 Jun  2 16:45 sys.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel      5580 Jun  2 16:17 top-level.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3289556 Jun  2 16:46 usr.bin.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   3011447 Jun  2 16:47 usr.sbin.tar.gz

NetBSD/NetBSD-current/tar_files/xsrc:
total 151928
-rw-r--r--  1 makoto  wheel    242724 Mar 18 15:15 contrib.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel     17637 May  7 16:49 local.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel      1647 May 23 18:42 top-level.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  34685736 Jun  2 17:38 xc.tar.gz
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  42748882 Jun  2 17:57 xfree.tar.gz

変更 patches (libhack/getpwent.c) or backedup (INSTALL):

出来上り snapshot/20010602/:

makoto@harry ■8:20:57/010610(~)> ls -lR \
ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602
total 1716
-r--r--r--  1 root  wheel  204078 Jun  9 14:36 INSTALL.html
-r--r--r--  1 root  wheel  191868 Jun  9 14:36 INSTALL.more
-r--r--r--  1 root  wheel  261055 Jun  9 14:36 INSTALL.ps
-r--r--r--  1 root  wheel  176740 Jun  9 14:36 INSTALL.txt
drwxr-xr-x  4 root  wheel     512 Jun  9 13:52 binary/
drwxr-xr-x  2 root  wheel     512 Jun 10 06:22 installation/

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/binary:
total 4
drwxr-xr-x  2 root  wheel  512 Jun  9 14:39 kernel/
drwxr-xr-x  2 root  wheel  512 Jun 10 07:05 sets/

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/binary/kernel:
total 10344
-rw-r--r--  1 root  wheel       90 Jun 10 07:50 BSDSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel      112 Jun 10 07:50 CKSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel      180 Jun 10 07:50 MD5
-rw-r--r--  1 root  wheel       89 Jun 10 07:50 SYSVSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel  1598686 Jun  9 14:30 netbsd.GENERIC.gz
-rwxr-xr-x  1 root  wheel  2285697 Jun 10 06:22 netbsd.GENERIC_MD.gz*
-rwxr-xr-x  1 root  wheel  1362897 Jun 10 06:22 netbsd.INSTALL.gz*

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/binary/sets:
total 120962
-rw-r--r--  1 root  wheel       288 Jun 10 07:05 BSDSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel       399 Jun 10 07:05 CKSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel       710 Jun 10 07:05 MD5
-rw-r--r--  1 root  wheel       281 Jun 10 07:05 SYSVSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel  17959959 Jun  9 14:37 base.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel  16098751 Jun  9 14:38 comp.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel    105114 Jun  9 14:38 etc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   2966165 Jun  9 14:38 games.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1598870 Jun  9 14:30 kern.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   6297116 Jun  9 14:39 man.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   2307107 Jun  9 14:39 misc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1567526 Jun  9 14:39 text.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   2943078 Jun 10 07:05 xbase.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1978734 Jun 10 07:05 xcomp.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel    195245 Jun 10 07:05 xcontrib.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   5939654 Jun 10 07:05 xfont.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel     13000 Jun 10 07:05 xmisc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   1770081 Jun 10 07:05 xserver.tgz

ftp/pub/NetBSD/arch/macppc/snapshot/20010602/installation:
total 3120
-r--r--r--  1 root  wheel  1474560 Jun 10 06:22 boot.fs
-r--r--r--  1 root  wheel    59008 Jun 10 06:22 ofwboot.elf
-r--r--r--  1 root  wheel    55228 Jun 10 06:22 ofwboot.xcf


2001年06月08日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] 女房出迎

12:40 http://www.ual.com/ で着時刻を確認 (15:15)
12:45 不動前
12:57 五反田
13:05 品川から千葉行
13:55 千葉駅
14:02 千葉発
14:05 本千葉

14:15 自宅発 国道 51号経由
15:17 成田空港着
15:22 16:00 に着くはずの UA837 着
15:55 頃 出口で出迎
      高速経由・松ヶ丘
17:00 頃自宅に戻る


2001年06月07日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] BOF なひととき

13:00 五反田
13:48 京葉線各停
14:35 海浜幕張
...
16:00 頃 中村 修さんとか山本和彦さんの話を聞いている
17:20 -18:00 NTT の方の IPv6 の話
      トンネリング実験は 200 件くらいのあった。
      うち 55% くらいが個人だそうだ。
18:00 - 21:00 BOF なひととき
      buffer overflow を防ぐのに gcc に patch を当てて、全てを
      作り直せば、時間かせぎが出来る、という話。
21:10 海浜幕張
21:21 蘇我駅
21:24 本千葉

#2 [NetBSD] make release で boot.fs が 1.44M 以上になってしまう。

cp /usr/mdec/ofwboot /mnt/boot
cp /usr/src/distrib/macppc/floppies/md-kernel/netbsd.INSTALL.gz /mnt/netbsd

/mnt: write failed, file system is full
cp: /mnt/netbsd: No space left on device
*** Error code 1
vnconfig: /dev/rvnd0c: VNDIOCSET: Device busy
となった時には
(...macppc/floppies)# ( cd bootfloppy ; make unconfig ) ; make すれば、
umount -f /mnt
vnconfig -u vnd0
してくれる


2001年06月05日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [hns] theme=jikenbo+

ZD-Net 風の theme があって、それを 何人かの人 が使っているというのは知っていたが、 (と思って探したが、 一例 しか見つけられなかった) それが jikenbo+ と同じものだとは気が付かなかった。もっとも その jikenbo+ の名前も に行って初めて見たものだけれど。 (でも作ったのは t-code.org のうえやまるいさんだ。) という訳で config.ph で
$Theme = "jikenbo+";
して見た。
僕って CAT と NEW で続けて題名のようにしているので CAT の部分が欠けてしまうと少しさびしい。かと言って 全部(の長さ)を入れる訳にも行かないと思うけれど。
さすがに、(遅い機械だと)それと分るほど遅くなる。
何だか日付が飛んでしまっている (一例 5/15 -> 6/03 ) これって意図的 ?
何と 5/12 日に ZD-net 風にしたいが、どうやるか一応不明 なんて書いてあった。

#2 [URL] 知り合いの結婚式


#3 [NetBSD] mtrace.c: ... trace.h Not found

/usr/sbin/pim6sd というのがあったはずなのに、それが消えて しまっている。
mtrace6/Makefile:CPPFLAGS+= -I${.CURDIR}/../pim6sd -DHAVE_GETIFADDRS
man pim6sd などというのもあるのだが。

itojun 先生は当然 mtrace が make 出来ないというのを知っているのでしょうね。
待つことにしよう。


2001年06月04日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] mtrace6.c: trace.h No such file or directory

僕のところでも出た。(make build), 2:39 も走った後のこと。
dependall ===> usr.sbin/mtrace6
mkdep -a  -I/usr/src/usr.sbin/mtrace6/../pim6sd -DHAVE_GETIFADDRS 
      -nostdinc -idirafter /D/usr/include mtrace6.c
mtrace6.c:60: trace.h: No such file or directory
mkdep: compile failed.
*** Error code 1

$DESTDIR/usr/include/sys/trace.h
にも
/usr/include/sys/trace.h
にもあるんだけれど
っていう感じ。どこかに sys の文字が抜けているだけかな。
--- src/usr.sbin/mtrace6/mtrace6.c-oo	Sat Jan 13 20:39:53 2001
+++ src/usr.sbin/mtrace6/mtrace6.c	Mon Jun  4 22:53:40 2001
@@ -57,7 +57,8 @@
 #include <ifaddrs.h>
 #endif
 
-#include "trace.h"
+/* #include "trace.h" */
+#include <sys/trace.h>
 
 static char *gateway, *intface, *source, *group, *receiver, *destination;
 static int mldsoc, hops = 64, maxhops = 127, waittime = 3, querylen, opt_n;
でどうかな。日付からすると、正しい直し方ではなさそう。 CVS で見た時の日付は 8 weeks となっているので Jan 13 とも違う ?
やはり違う。
mtrace6.c: In function `proto_type':
mtrace6.c:164: `PROTO_DVMRP' undeclared (first use in this function)
...
新しい trace.h を入れるのを忘れている見たい。 特に mtrace6.c が新しい訳でもないので。

#2 [NetBSD] 1.5W になっている。



2001年06月03日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] anoncvs = release cycle ?

Release Cycle になっている(ような気がする)ので 保存してあった 2001-05-17 の NetBSD-current/tar_files から src の directory を作って、
#!/bin/sh
for f in `find . -name Repository`; do
        mv $f $f.orig
        sed -e 's|^/cvsroot/||' $f.orig > $f
        rm $f.orig
done
echo ":pserver:anoncvs@sup.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot" > /tmp/A
find . -name Root -exec cp /tmp/A {} \;
という sh script で中身を少しだけ変更してから、
  cvs -d :pserver:anoncvs@sup.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot update -P -d
したら、(以前に syssrc も置いてあったので)次の大きさになる。
961,228  src
175,532  syssrc

Release Cycle になっていると思ったのは勘違い:

   1. src/distrib/miniroot/list 
   2. src/distrib/macppc/floppies/ram-disk/list

の二つを混同していて、そのうち
最初に 2. を見ていて、その後に 1. を見て、見覚えがある
2. の内容ではなく古くなってしまっている気がして、上記のよう
に思ってしまったためです。

make release .. pax: Unable to access ./usr/include/dev/scsipi/scsi_cd.h <No such file or directory>:

scsipi_cd.h の typo か。これってどこを直すのかなぁ。 flist とかいうやつ ?
--- src/distrib/sets/lists/comp/mi-o	Fri Jun  1 19:11:01 2001
+++ src/distrib/sets/lists/comp/mi	Sun Jun  3 21:02:22 2001
@@ -158,7 +158,7 @@
 ./usr/include/dev/sbus/mbppio.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsi_all.h		comp-c-include
-./usr/include/dev/scsipi/scsi_cd.h		comp-c-include
+./usr/include/dev/scsipi/scsipi_cd.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsi_disk.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsiconf.h		comp-c-include
 ./usr/include/dev/scsipi/scsipi_all.h		comp-c-include
かも知れない。 distrib/sets/lists/comp/mi tron って誰だろう。→ tron$zhadum.de (Matthias Scheler)

#2 [IPv6] 自分の覚えを作って見た。(まだ途中)

anycast:

 inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64 anycast
という設定が表示されるが、これを機械を再起動しないで変更したかった。
(time make build 中なので)
ifconfig gm0 inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64 -anycast
これで
inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64
に変る
ifconfig gm0 inet6 2001:218:463:1:: down
したら network が落ちてしまったが、あせらずに
ifconfig gm0 inet6 2001:218:463:0:: prefixlen 64 anycast
としたら、次の二つ(等が)表示される
inet6 2001:218:463:1:: prefixlen 64
inet6 2001:218:463:: prefixlen 64 anycast


2001年06月02日() 旧暦 [n年日記]

#1 [IPv6] 再起動したら、traceroute6 が通った。

こまかい綴り違いがあったりして、結局、

/etc/rc.inet6 (名前は任意):

/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.forwarding=1
/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.accept_rtadv=0
#/usr/sbin/prefix gm0 2001:218a:463:0001::
/sbin/ifconfig gm0 inet6 2001:218a:463:0001:: anycast

ifconfig gif0 create
ifconfig gif0 tunnel 210.145.40.126 210.OOO.CCC.NNN
/sbin/route add -inet6 :: default -ifp gif0

/etc/rc.conf の最後に上記を読ませるようにして:

if [ -r /etc/rc.inet6]; then
        . /etc/rc.inet6
fi

traceroute6 2001:218:0:1000::1:

root@nazuha  6:09:43/010602(/home/makoto)# traceroute6 2001:218:0:1000::1
traceroute6 to 2001:218:0:1000::1 (2001:218:0:1000::1) 
    from 2001:218:463::1:101:17e, 30 hops max, 12 byte packets
 1  ote-ocnv46tun01.ocn.v6.ntt.net  38.786 ms  36.977 ms  27.663 ms
 2  welcome-to.ocn.v6.ntt.net  28.315 ms  27.638 ms  120.889 ms
通った。

と思ったが再起動すると、上記を読んでくれていない。:

ので、手で sh /etc/rc.inet6 して同じく traceroute6 が出来た。 とりあえず、これはこれでいいとして、今度は client.

両方の機械の /etc/hosts には:

2001:218:463::1:1.1.1.122       harry6.ki.nu harry6
2001:218:463::1:1.1.1.126       nazuha6.ki.nu nazuha6
と書いてある。(こういう書き方でいいのかな)

client /etc/ifconfig de0:

inet 210.145.40.122 netmask 0xfffffff0 media autoselect
inet6 2001:218:463::1:1.1.1.122 prefixlen 64

route add -inet6 default:

root@harry  6:29:45/010602(/home/makoto)# \
? /sbin/route add -inet6 default nazuha6
nazuha6: bad value

これはだめだが、以下で良さそう。
root@harry  6:30:41/010602(/home/makoto)# \
? /sbin/route add -inet6 default 2001:218:463::1:101:17e
add net default: gateway 2001:218:463::1:101:17e

traceroute6 2001:218:0:1000::1:

root@harry  6:31:05/010602(/home/makoto)# \
traceroute6 2001:218:0:1000::1
traceroute6 to 2001:218:0:1000::1 (2001:218:0:1000::1) 
    from 2001:218:463::1:101:17a, 30 hops max, 12 byte packets
 1  nazuha6.ki.nu  0.905 ms  0.543 ms  0.441 ms
 2  ote-ocnv46tun01.ocn.v6.ntt.net  45.195 ms  39.736 ms  111.934 ms
 3  welcome-to.ocn.v6.ntt.net  27.309 ms  28.092 ms  27.614 ms

/etc/hosts の書き方の問題のような。:

telnet www.ocn.v6.ntt.net 80:

root@harry  6:39:57/010602(/home/makoto)# telnet www.ocn.v6.ntt.net 80
Trying 2001:218:0:1000::80...
Connected to www.ocn.v6.ntt.net.
Escape character is '^]'.
GET / HTTP 1.1

HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 01 Jun 2001 21:40:11 GMT
Server: Apache/1.3.19 (Unix)
Last-Modified: Wed, 21 Mar 2001 06:49:38 GMT
ETag: "13bdb7-250a-3ab84f02"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 9482
Connection: close
Content-Type: text/html

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>NTT Communications IPv6 OCN ....</TITLE>

Mozilla 君にはどうやって教えるのかなぁ。:

どうも、作り方とか設定とかの問題らしい。 ここから始まる話題(Thread) IPv6 enabled Mozilla 0.7

#2 [IPv6] plug and Play

MAC address を使って自動的に振ってくれるという話を殆んど知らなかった。 次のように字が見えているけれど、使えている ?
in6_ifadd: failed to add an interface route for 
      2001:0218:0463:0:0200:f8ff:fe04:55cd/64 on de0, errno = 17
nd6_attach_prefix: failed to add route for 
      a prefix(2001:0218:0463:0:0200:f8ff:fe04:55cd/64), errno = 17
nd6_attach_prefix: failed to add route for 
      a prefix(2001:0218:0463:0:0200:f8ff:fe04:55cd/64), errno = 17

client ifconfig.de0:

一度は二行目を消したのだけれど、いまは復活している。
makoto@harry ■11:04:39/010602(~)> cat /etc/ifconfig.de0 
inet 210.145.40.122 netmask 0xfffffff0 media autoselect
inet6 2001:218:463::1:1.1.1.122 prefixlen 64
client の方は動的に振ってくれるというのと、それを DNS に 登録するというのは、どう調停する ?

#3 [hns] 英語で日記を書くと、行頭に I ということもある。

そうすると、予約語としてはねられる気がする。

#4 [MacOSX] memory check, DIMM fist AID

G4 の Firmware を 4.1.8 に上げてもメモリの問題が起きないか予め 調べてくれる


2001年06月01日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [IPv6] FreeBSD 4 の場合という説明

があるのを発見。

しかも、きのうの日記を見て、kernel の stf つまり:

#pseudo-device  stf 1  # 6to4 IPv6 over IPv4 encapsulation
の設定は不要というお手紙を下さった方がいらっしゃいました。
で、実はきのう余り寝ていないので、この辺で.と思ったけれど、

tunnel の機械の方で、/etc.rc.inet6:

makoto@nazuha ■22:56:08/010601(~)> cat /etc/rc.inet6 
/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.forwarding=1
/sbin/sysctl  -w net.inet6.ip6.accept_rtadv=0
#/usr/sbin/prefix gm0 2001:218a:463:0001::
/sbin/ifconfig gm0 inet6 2001:218a:463:0001:: anycast

ifconfig gif0 create
ifconfig gif0 tunnel 210.145.40.126 210.OOO.CCC.NNN
/sbin/route add -inet6 default -ifp gif0
makoto@nazuha ■22:56:23/010601(~)> 
いうのを作って、/etc.rc.conf に次のように書いておくと、
if [ -r /etc/inet6.rc]; then
        . /etc/inet6.rc
fi

ping6 -I gif0 ff02::1 は出来る:

makoto@nazuha ■22:59:02/010601(~)> ping6 -I gif0 ff02::1
PING6(56=40+8+8 bytes) fe80::20a:27ff:feb6:8546%gif0 --> ff02::1
16 bytes from fe80::20a:27ff:feb6:8546%gif0, icmp_seq=0 hlim=64 time=0.369 ms
16 bytes from fe80::20a:27ff:feb6:8546%gif0, icmp_seq=1 hlim=64 time=0.159 ms
^C
--- ff02::1 ping6 statistics ---
2 packets transmitted, 2 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max/std-dev = 0.159/0.264/0.369/0.105 ms

makoto@nazuha ■22:59:05/010601(~)> 

ping6, traceroute6 to 2001:218:0:100 は出来ない。:

route add -inet6 default :: -ifp gif0
の後に、
root@nazuha  23:01:41/010601(/home/makoto)# ping6 2001:218:0:1000::1
PING6(56=40+8+8 bytes) 2001:218:463::1:101:17e --> 2001:218:0:1000::1
^C
--- 2001:218:0:1000::1 ping6 statistics ---
4 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss

root@nazuha  23:01:47/010601(/home/makoto)# traceroute !$
traceroute 2001:218:0:1000::1
traceroute: unknown host 2001:218:0:1000::1
root@nazuha  23:01:51/010601(/home/makoto)# traceroute6 2001:218:0:1000::1
traceroute6 to 2001:218:0:1000::1 (2001:218:0:1000::1) 
   from 2001:218:463::1:101:17e, 30 hops max, 12 byte packets
 1  * *^C
root@nazuha  23:02:06/010601(/home/makoto)# 
IPv6 address の読み方(解釈)が分っていないのが一番の問題そう。

netstat -r だけは調べておこう:

続きは明日にしよう (23:07) 寝ようと思ったが、 netstat -r だけは調べておこう



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、8 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)