hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2002年02月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年02月10日() 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] No fonts match `-adobe ...

何故か朝起きて emacs と入力すると
makoto@u 6:20:20/020210(~)> emacs
No fonts match `-adobe-courier-medium-o-normal--12-*-*-*-*-*-iso8859*'
と言って動かない。
makoto@u 6:21:05/020210(~)> xlsfonts | grep adobe-c
makoto@u 6:24:46/020210(~)>
取敢えず emacs -nw で起動してこれを書いている。
確かに X の書体もいつもと違う。
X を起動し直したら、問題解決。瞬間的に .Xdefaults が読めなかっただけのよう。

#2 [機械] 4 時間くらい止っていた (14:00 - 18:25)

File server を移動しようと一度止めて、別のところで動かそうと したら、電源が入らない。...
これからうなぎのかばやきを作って...話の続きはまた後で


2002年02月09日() 旧暦 [n年日記]

#1 [買出] 高倉方面

高倉 + なごみの里 + 山田食品 + 松ヶ丘

#2 [機械] 17 inch の画面 の緑がなくなることがあって

一応開けて簡単な掃除はして見たが、どうもだめそうなので、 19inch の 富士通印の Sun 用のやつの 13W3 を切って、 DB15 に付け替えたつもりだが、画が写らない。(ラスタが出ないというやつ、 信号は来ているというように LED の色は変るし、何度か 考えているような気配はある)
 13W3             DB-15
VSYNC 2 赤 ... 黄 14
HSYNC 6 黄 ... 白 13
GND 1 茶 ... 茶 5 10 4
R 1
G 2
B 3
           ...  橙 ID1 (12)
とつないで見たが、最後の行のものはまだつないでいない。
一応前のものに戻したら、何とか全色出ているので、こうして書いている。

#3 [Opera] やっと手に入った Don Giovanni Cesare Siepi 1954/10

を見る。楽しい。
大昔に富士フィルムの本社ビルで見たことがあるが、あれはいつの ことだったのだろうか。google で探しても、そういう話は出て来ない。
その後に銀座でも見たことがあるという気がする。


2002年02月07日(木) 旧暦 [n年日記]

14199歩

#1 [外出] 幕張方面

 8:49 本千葉
 9:00 千葉
 9:.. 幕張本郷
 9:30 パティオス
13:00 パティオス発
13:20 Hotel Fancs
14:00 Net & COM
15:40 バスにて
15:50 幕張本郷着
16:33 幕張本郷発

#2 [PostgreSQL] 石井達夫さんのお話を聞く 7.2 について


#3 [NetBSD] iBook を 20011016 に入替

そのままでは mozilla-0.9.7 が IPv6 しか見えないという状態だったが、 pkg_delete して pkg_add したら、両方見えるようになった。

#4 [CVS] import して 1.1.1 になるのを最小限にしようと

(他にも Repository を初期化したい理由 -- 移動したいということ -- があったので、)
  1. まず何か一つだけ import して、
  2. 後は 全て cvs add してから cvs commit して見た。
cvs add する時には、directory をまず add してからその下の譜を add する必要がある


2002年02月06日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] 720M の swap は使えなかった (uvm_anon_add)

uvm_anon_add: can not allocate 179199 anons
panic: uvm_anon_add
Stopped in swap ctl at cpu_Debugger:0x10:  lwz r0, r1, 0x14
db>
件は、/etc/fstab から swap を外しておけば、動くが、更に、
chs による変更
uvm_anon.h 1.12 -> 1.13
uvm_anon.c 1.10 -> 1.11
uvm_swap.c 1.42 -> 1.43
を適用すれば、多分直る
一応 panic はしなくなったが、
swapon -a
swapon /dev/wd0b: Cannot Allocate memory
となって、swap は有効にならない

/etc/shells の内容が適当でない時:

ftp> user makoto
331 Password required for makoto.
Password: 
530 User makoto may not use FTP.
Login failed.

#2 [Namazu] 索引は古い形式であるべきです

これも直したい文の一つかな。
参考一致数: 
(../namazu/Mail-20011) [  (索引は古い形式であるべきです)  ]  [ 合計: 0 ]
(../namazu/Mail-1019) [ wanderlust: 1247 ]  [ namazu: 9774 ]  [ 合計: 38 ]

検索式に一致する 38 編の文書が見つかりました。
存在しない時にもこう言ってしまう。 po/ja.po から
#: nmz/util.c:536
msgid "The index should be old format."
msgstr "索引は古い形式であるべきです"
namazu-2.0.10/nmz/util.c から
 535     case ERR_OLD_INDEX_FORMAT:
 536         msg = _("The index should be old format.");
 537         break;
694 /*
695 * Opening files at once
696 */
697 static enum nmz_stat
698 open_index_files(void)
699 {
700 Nmz.wi = fopen(NMZ.wi, "rb"); /* Check NMZ.wi at first to recognize index format */
701 if (Nmz.wi == NULL) {
702 nmz_debug_printf("%s: %s", NMZ.wi, strerror(errno));
703 return ERR_OLD_INDEX_FORMAT;
704 }


2002年02月05日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [CVS] update/checkout で P と出るのは何だろう ?

 P sys/dev/pci/pcidevs
 P sys/dev/pci/pcidevs.h
 P sys/dev/pci/pcidevs_data.h

全記録
egrep '^[A-Z]' 全記録 上で M C になったものはまたそれだけ update してから
  1. akbdmap.h を変更
  2. modem patch を当てる
  3. option INSECURE を付ける
この変更の上で 1.5.2 の機械で kernel を作った。

#2 [NetBSD] 1.5.2 の CDROM から G4 に入直して

  • <'usb-kbd-handle> not found; ihandle=ff9cf00 phandle=ff8843f8
    
    といつものように小さい字が出ている (が気にしない)
  • kernel を戻したので、/etc/fstab の区画の名前がずれてしまっていた。
  • pdisk は使えなかった
    # mount /dev/cd0c /mnt
    # /mnt/bin/pdisk /dev/wd0c
    Edit /dev/wd0c -
    Command (? for help): P
    Command (? for help): Q
    
  • 720M の swap は使えなかった。
    uvm_anon_add: can not allocate 179199 anons
    panic: uvm_anon_add
    Stopped in swap ctl at cpu_Debugger:0x10:  lwz r0, r1, 0x14
    db>
    
    前にも見たことがある

console は限りなく遅いので、すぐに startx した:

kernel の初期中は速いのに、 /etc/rc の方に行くと遅くなる気がする。

kernel を取替えて modem 動作の確認をしたが、:

  • /dev/tty00 の許可の問題
    makoto@u  16:27:17/020205(~/prep)> cat 1.5.2
    harry# cu -l /dev/tty00 -s 115200
    cu: open (/dev/tty00): Permission denied
    cu: /dev/tty00: Line in use
    harry# 
    
  • /etc/ttys で tty00 が on になっていて login: とかの文字が 溢れて、ちょっとびっくり。
    console "/usr/libexec/getty std.38400"  vt100   off secure
    ttyE0   "/usr/libexec/getty std.9600"   vt100   on secure
    tty00   "/usr/libexec/getty std.38400"  vt100   on secure
    
があったが、問題なく使えそう。

wsconsctl -w encoding=jp も期待通り:



2002年02月04日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [X11] xmodmap の modifier について


#2 [NetBSD] snapshot/20020114

1/19 日に ustarboot がないと言っていたが、
cd 
/usr/src/sys/arch/macppc/stands/ustarboot
make
としたら、出来た。それで 
setenv DESTDIR
make dependall
make install
setenv RELEASEDIR
setenv BUILD_DONE yes 
make release
して見ている
出来た。
...
sh ../distrib/sets/makesums -t /export/20020114r/binary/kernel '*.gz'
makoto@u  22:21:53/020204(/export/20020114)# 

#3 [NetBSD] CDROM 作り直し

Total extents actually written (inc HFS) = 344851
(Size of ISO volume = 335820, HFS extra = 9031)
Total translation table size: 0
Total rockridge attributes bytes: 28668
Total directory bytes: 75776
Path table size(bytes): 402
Max brk space used 11f3000
344880 extents written (673 Mb)
makoto@u  17:54:20/020204(...distrib/cdrom)# ls -l cd1.iso
-rw-r--r--  1 root    wheel  706314240 Feb  4 17:54 cd1.iso
入るのかなぁ。 (X11R6 入替, xmodmap, samba-2.2.)


2002年02月03日() 旧暦 [n年日記]

#1 [CVS] cvs import -b 1.1.3

まず auto-index を import:

makoto@u 13:16:50/020203(/tmp/temp)> cvs import -m 'auto-index,jeedosaquin initial import' jeedosaquin VENDOR d_2002-02-03
N jeedosaquin/auto-index.cgi

No conflicts created by this import

auto-index.cgi の中身を取替えておいて:

makoto@u 13:18:17/020203(/tmp/temp)> rm auto-index.cgi
makoto@u 13:18:32/020203(/tmp/temp)> cp /home/htdocs/www/OHP/OHP.cgi .
makoto@u 13:18:47/020203(/tmp/temp)> mv OHP.cgi auto-index.cgi
makoto@u 13:18:58/020203(/tmp/temp)> ls
auto-index.cgi

import -b 1.1.3 .... 枝を作って OHP版 を import:

makoto@u 13:20:11/020203(/tmp/temp)> cvs import -b 1.1.3 -m 'OHP version' jeedosaquin OHP d_2002-02-03-O
C jeedosaquin/auto-index.cgi

1 conflicts created by this import.
Use the following command to help the merge:

cvs checkout -jOHP:yesterday -jOHP jeedosaquin

makoto@u 13:20:51/020203(/tmp/temp)>
conflicts と言われているので、思った通りにならない気もするが (無視)。
(CVS という名前のものを消しておけば良かったのか)

幹のはずのものを取出している方では 1.1.1.1 (期待通):

makoto@u 13:22:38/020203(/tmp/cvs)> cvs status -v jeedosaquin/
cvs status: Examining jeedosaquin/
===================================================================
File: auto-index.cgi Status: Up-to-date

Working revision: 1.1.1.1 Sun Feb 3 04:18:17 2002
Repository revision: 1.1.1.1 /a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v
Sticky Tag: (none)
Sticky Date: (none)
Sticky Options: (none)

Existing Tags:
d_2002-02-03-O (revision: 1.1.3.1)
OHP (branch: 1.1.3)
d_2002-02-03 (revision: 1.1.1.1)
VENDOR (branch: 1.1.1)

makoto@u 13:22:46/020203(/tmp/cvs)>
いいのかな。

OHP 枝を取出して見ると 1.1.3.1:

makoto@u 13:26:45/020203(/tmp/cvs2)> cvs -d /a/j/repository-practice co -r OHP jeedosaquin
cvs checkout: Updating jeedosaquin
U jeedosaquin/auto-index.cgi
makoto@u 13:26:53/020203(/tmp/cvs2)> cvs status -v
cvs status: Examining jeedosaquin
===================================================================
File: auto-index.cgi Status: Up-to-date

Working revision: 1.1.3.1 Sun Feb 3 04:20:51 2002
Repository revision: 1.1.3.1 /a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v
Sticky Tag: OHP (branch: 1.1.3)
Sticky Date: (none)
Sticky Options: (none)

Existing Tags:
d_2002-02-03-O (revision: 1.1.3.1)
OHP (branch: 1.1.3)
d_2002-02-03 (revision: 1.1.1.1)
VENDOR (branch: 1.1.1)

変更して見ると 1.1.3.2 (これも期待通):

makoto@u 13:26:58/020203(/tmp/cvs2)> vi jeedosaquin/auto-index.cgi
makoto@u 13:27:20/020203(/tmp/cvs2)> cvs commit -m 'adding comment for OHP branch'
cvs commit: Examining jeedosaquin
Checking in jeedosaquin/auto-index.cgi;
/a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v <-- auto-index.cgi
new revision: 1.1.3.2; previous revision: 1.1.3.1
done
makoto@u 13:27:37/020203(/tmp/cvs2)> cvs status -v
cvs status: Examining jeedosaquin
===================================================================
File: auto-index.cgi Status: Up-to-date

Working revision: 1.1.3.2 Sun Feb 3 04:27:35 2002
Repository revision: 1.1.3.2 /a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v
Sticky Tag: OHP (branch: 1.1.3)
Sticky Date: (none)
Sticky Options: (none)

Existing Tags:
d_2002-02-03-O (revision: 1.1.3.1)
OHP (branch: 1.1.3)
d_2002-02-03 (revision: 1.1.1.1)
VENDOR (branch: 1.1.1)

makoto@u 13:27:38/020203(/tmp/cvs2)>

HEAD というのもあるはずなので、取出して変更 1.2 ... is not a branch:

makoto@u 13:40:17/020203(/tmp/head)> cvs -d /a/j/repository-practice co -r HEAD jeedosaquin
cvs checkout: Updating jeedosaquin
U jeedosaquin/auto-index.cgi
makoto@u 13:40:24/020203(/tmp/head)> cvs status -v
cvs status: Examining jeedosaquin
===================================================================
File: auto-index.cgi Status: Up-to-date

Working revision: 1.2 Sun Feb 3 04:25:41 2002
Repository revision: 1.2 /a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v
Sticky Tag: HEAD (revision: 1.2)
Sticky Date: (none)
Sticky Options: (none)

Existing Tags:
d_2002-02-03-O (revision: 1.1.3.1)
OHP (branch: 1.1.3)
d_2002-02-03 (revision: 1.1.1.1)
VENDOR (branch: 1.1.1)

makoto@u 13:40:30/020203(/tmp/head)> vi jeedosaquin/auto-index.cgi
makoto@u 13:41:14/020203(/tmp/head)> cvs commit -m 'commit for HEAD'
cvs commit: Examining jeedosaquin
cvs commit: sticky tag `HEAD' for file `jeedosaquin/auto-index.cgi' is not a branch
cvs [commit aborted]: correct above errors first!
makoto@u 13:41:27/020203(/tmp/head)>

cvs update -A して見る:

makoto@u 13:52:48/020203(/tmp/head)> cvs update -A
cvs update: in directory .:
cvs [update aborted]: there is no version here; do 'cvs checkout' first
makoto@u 13:52:55/020203(/tmp/head)> ls
jeedosaquin

cd jeedosaquin; cvs update -A:

makoto@u 13:53:00/020203(/tmp/head)> cd jeedosaquin/
makoto@u 13:53:04/020203(...head/jeedosaquin)> cvs update -A
cvs update: Updating .
M auto-index.cgi

cvs diff:

makoto@u 13:53:06/020203(...head/jeedosaquin)> cvs diff
cvs diff: Diffing .
Index: auto-index.cgi
===================================================================
RCS file: /a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v
retrieving revision 1.2
diff -r1.2 auto-index.cgi
22a23
> # add comment for HEAD sticky

cvs commit:

makoto@u 13:53:37/020203(...head/jeedosaquin)> cvs commit -m 'for head after update -A'
cvs commit: Examining .
Checking in auto-index.cgi;
/a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v <-- auto-index.cgi
new revision: 1.3; previous revision: 1.2
done

1.3 が作られている (期待通):

makoto@u 13:53:50/020203(...head/jeedosaquin)> cvs status -v
cvs status: Examining .
===================================================================
File: auto-index.cgi Status: Up-to-date

Working revision: 1.3 Sun Feb 3 04:53:49 2002
Repository revision: 1.3 /a/j/repository-practice/jeedosaquin/auto-index.cgi,v
Sticky Tag: (none)
Sticky Date: (none)
Sticky Options: (none)

Existing Tags:
d_2002-02-03-O (revision: 1.1.3.1)
OHP (branch: 1.1.3)
d_2002-02-03 (revision: 1.1.1.1)
VENDOR (branch: 1.1.1)

makoto@u 13:53:58/020203(...head/jeedosaquin)>

cvsweb.cgi:

それよりも /usr/pkgsrc/www/cvsweb/ にあった。
=====================================================
You may wish to customize the following files:

        /usr/pkg/etc/httpd/cvsweb.conf
=====================================================
===> Registering installation for cvsweb-1.112
cvsweb-1.112 requires installed package perl-5.6.1nb6
CVSROOT だけを変更したら、いとも簡単に ... ( この URL は夜中や、僕がいない時はお休み → いつも動いているもの cvsweb を作成 -- 2/05 加筆 ) /usr/pkgsrc/japanese/p5-jcode でも make; make install

#2 [Namazu] (~/namazu-dev)> du -sk * |sort -nr

makoto@u 15:21:36/020203(~/namazu-dev)> du -sk * |sort -nr
14930 stable-2-0
7471 head-old
5528 head-mef
5439 namazu-web
2959 head
2758 stable-2-0-mef
524 remove-on-the-way

#3 [hns] title.cgi?CAT=ALL&GREP=cvs

なんてして見ると 69 秒もかかる。 (ちなみに分類の数は 215 -- 多すぎる)
namazu +newsub: cvs って出来るように項目検索に追加すればいいような気がする。 さて field 定義は誰でも出来るのだろうか。

#4 [NetBSD] (pkgsrc) automake が入っていなかった

makoto@u 15:49:43/020203(...devel/automake)> make
Please unset PKG_PATH before doing pkgsrc works!
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /export/pkgsrc/devel/automake
makoto@u 15:49:45/020203(...devel/automake)> unsetenv PKG_PATH
makoto@u 15:49:51/020203(...devel/automake)> make
===> Validating dependencies for automake-1.4.5nb1
=> Checksum OK for automake-1.4-p5.tar.gz.
===> Extracting for automake-1.4.5nb1
===> Required installed package autoconf>=2.13: autoconf-2.13 found
===> Required installed package perl>=5.0: perl-5.6.1nb6 found
===> Patching for automake-1.4.5nb1
===> Applying NetBSD patches for automake-1.4.5nb1
**************************************
Patch file /export/pkgsrc/devel/automake/patches/patch-ac has been modified
**************************************
Patching failed due to modified patch file(s): patch-ac
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /export/pkgsrc/devel/automake
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /export/pkgsrc/devel/automake
makoto@u 15:49:57/020203(...devel/automake)> ls
CVS DESCR Makefile PLIST distinfo patches work
makoto@u 15:50:15/020203(...devel/automake)> cd ..
makoto@u 15:50:17/020203(...pkgsrc/devel)> mv automake automake-upper
makoto@u 15:50:29/020203(...pkgsrc/devel)> rm -W automake
makoto@u 15:50:37/020203(...pkgsrc/devel)> cd automake
makoto@u 15:50:40/020203(...devel/automake)> make

#5 [Namazu] ./autogen.sh -> ./configure: 533: Syntax error: word unexpected (expecting ")")

makoto@u 15:53:45/020203(~...head/namazu)> ./autogen.sh
**Warning**: I am going to run `configure' with no arguments.
If you wish to pass any to it, please specify them on the
`./autogen.sh' command line.

Generating configure script and Makefiles for Namazu.
Running gettextize...
gettextize: not found
Running libtoolize...
Using `AC_PROG_RANLIB' is rendered obsolete by `AC_PROG_LIBTOOL'
You should add the contents of `/usr/pkg/share/aclocal/libtool.m4' to `aclocal.m4'.
......... Running autoconf ...
Configuring Namazu.
Running $./configure --enable-maintainer-mode ...
loading cache ./config.cache
./configure: 533: Syntax error: word unexpected (expecting ")")
Now type 'make' to compile Namazu.
makoto@u 15:53:57/020203(~...head/namazu)>

上のは gettext が入っていなかったせい。:

Making all in po
make: don't know how to make cat-id-tbl.c. Stop
またこれ ? きょうは急ぐので gmake でしのぐ。

undefined reference to `gettext':

gcc -g -O2 -Wall -pedantic -o .libs/namazu form.o namazu.o output.o rcfile.o result.o usage.o namazu-cmd.o ../nmz/.libs/libnmz.so ../lib/libnmzut.a -lm -Wl,--rpath -Wl,/usr/local/lib
output.o: In function `print_page_index':
/amd/nazuha.ki.nu./export/home/makoto/namazu-dev/head/namazu/src/output.c:507: undefined reference to `gettext'
output.o: In function `print_current_range':

./autogen.sh --with-included-gettext; gmake:

libintl.h:1: macro or `#include' recursion too deep
gmake[2]: *** [intl-compat.o] エラー 1
gmake[2]: 出ます ディレクトリ `/amd/nazuha.ki.nu./export/home/makoto/namazu-dev/head/namazu/intl'


2002年02月02日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] ofwboot の変更

「これで load-base はいつも 600,000 で良いはず」 とのこと。

#2 [MTA] ordb に登録されているか調べる

orbz.gst-group.co.uk:

2001/01/25 21:56 に受取った手紙から
<<< 554 Service unavailable; [210.145.40.114] blocked using orbz.gst-group.co.uk 554 <lebel@xxxx.org>... Service unavailable
この機械の名前は最近 (2001/12/21) 何度か qmail のメーリング・リスト に出て来るが、良く分らない。
> -r orbz.gst-group.co.uk \

i think this one is defunct and answers every query in the worst possible way.
等。

#3 [NetBSD] gcc-3.0.3 と insque

libcompat に入っている。
libcompat.a
insque.o:
00000000 T insque
libcompat_p.a
insque.po:
0000004 T insque
libcompat_pic.a
insque.so:
00000000 T insque
というのは例によって早とちりで、 config.log に failed という文字列があるのは普通のこと

#4 [X11] X Window System の正しい呼び方

を確かどこかで見たのだけれど、.... 知りたい。
>  正しい名称を調べてみてください。

「 X, X Window System, X Version 11, X Window System, Version 11, X11 」
のいずれか

ですね。

X Consortium が要求する名称と言うことです。
正しい名称かは?
これかな。Release Note に書いてありそう。

man page が最近いい加減 (もちろん自分の環境の話):

  • (自分で用意したものだけれど) 実行形式を作る時に make install.man をしていなかったことがある
  • /usr/X11R6/lib/X11/doc/html だけにしか入っていない (ことがある)
  • しかもその時にも、次のように manindex?.html という名前を知っておくと、一覧表が得られる
    manindex1.html manindex3.html manindex4.html manindex5.html manindex7.html
  • man X というのがあったはずだが、最近見たことがない
なんと言っても X の入れ方に何通りかある ので、それとの組合せで場合の数が増えてしまっているのも一因。
makoto@ti550  9:02:16/020202(/usr)> du -sk  /usr/X11R6*/man
3274    /usr/X11R6-20011016/man
3153    /usr/X11R6-20020123/man
2633    /usr/X11R6-xf3/man
3274    /usr/X11R6/man
makoto@ti550  9:03:04/020202(/usr)> du -sk /usr/X11R6*/share/doc/*
1       /usr/X11R6-20011016/share/doc/html
103     /usr/X11R6-20020123/share/doc/gnome-libs
1       /usr/X11R6-20020123/share/doc/html
144     /usr/X11R6-20020123/share/doc/imlib
1       /usr/X11R6/share/doc/html

xf-4.2.0 を入れて見る:

startx >& /tmp/log したら、そのまま固まってしまった。

#5 [NetBSD] ti550 MCHK: SRR1 = 0x0014930, MSSSR0 = 0x00001000

20011202 1.5ZA
root on wd0a dumps on wd0b
MCHK: SRR1 = 0x0014930, MSSSR0 = 0x00001000
trap type 200 at 3232d8
Stopped in pid 0 (swapper) at sdstrategy+0x13c:	 rlwinm  0, 0, 4, 0, 27
db> trace
at spec_strategy+74
at bread+8c
at ext2fs_mountfs+20c
at ext2fs_mountroot+90
at vfs_mountroot+f0
at main+554
at __start+90
db>
いくつも同じ行を表示して流れて止まらないのだけれど、 shift + command + power で止った。
この意味は、L3キャッシュのデータパリティーエラーです。 でもそんなのPowerBook G4にはついてません。
と言われたやつと同じ。

cdrom (20011220_MD.gz) からとか、20011207 kernel (netbsd.n) とか 何回か起動していたら、元のもので起動するようになった。 MCHK という字は powerpc/db_trace.c (きょうは cvsweb はお休みの様子。 確か Repository がこわれているとかの話で復旧中とか。 いつもありがとう)


#6 [Emacs] pretest 21.1.90

RMS: 21.1.80 は 23 人から反応があった。
Q: うまく動いていても知らせるのか。
Eli: そうだ。 M-x report-emacs-bug RET とすれば、送れるよ。
とのこと -- 知らなかった。見たことがある気もするけれど。

text-adjust.el が急に欲しくなったが、何故か taiyaki.org:

がきょうは止っているような気がする。


2002年02月01日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [CVS] 最初の cvs import は 1.1.1

きょうは少し CVS を見ている
  1. 何もないところから始める場合。つまり、自分で何かを用意する時に、
  2. 最初に使うのは cvs import で、
  3. その時の vendor tag は、その枝の名前で、
  4. 内部的には 1.1.1 が付く
いうようなことが良く書いて ある。
しかし、自分で作るのだったら、枝はとりあえず要らない気がして、単に 1.1 1.2 1.3 とは出来ないのかという疑問。 (と言っても単に気分の問題)

#2 [日記] NetBSD-current 追っかけ


#3 [NetBSD] pkgsrc/database/postgresql


#4 [NetBSD] gcc-3.0.3

以前にだめだったのが何か覚えていなくて、(見直したらすぐ分って、 crt0 の中の _init 問題だったが) もう一度やって見ると、その時と違って、 pkgsrc/personal/gcc/work/gcc-3.0.3/libiberty/config.log の中で
configure:2011: cc -o conftest -O2 -Wl,-R/usr/pkg/lib -L/usr/pkg/lib conftest.c 1>&5
/tmp/ccRyj8O3.o: In function `main':
/tmp/ccRyj8O3.o(.text+0xc): undefined reference to `insque'
collect2: ld returned 1 exit status
configure: failed program was:
となっている。11:15pm



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)