|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年08月23日(金) 旧暦 [n年日記]#1 [httpd] Apache-1.3.20 -> 1.3.26
今更、入替。ここは pkgsrc を使っていないので..
tar zxfserver-info を見てから確認と思ったが、 mod_info.c が有効になっていないらしい。 INSTALLL の中に、次のような部分があって LIST OF AVAILABLE MODULES .... Internal Content Handlers (-) mod_info ......... Content handler for server configuration summary .... (+) = enabled per default [disable with --disable-module] (-) = disabled per default [enable with --enable-module ]./configure --enable-module=info とすればいいらしい。 という訳で、 make /usr/local/apache/bin/apachectl stop make install /usr/local/apache/bin/apachectl startしたら /server-info が見えるようになった。 @ 実は 1.3.9 の機械があったのでそれも 1.3.26 に:
方法は全く同じ。
@ もう一つ pkgsrc 版:apache6-1.3.22 HTTP (Web) server with IPv6 support ==> Installing for apache6-1.3.26nb2 [PRESERVING EXISTING CONFIG FILE: /usr/pkg/etc/httpd/httpd.conf] ttyp0:root@nazuha 9:45:24/020823(...www/apache6)# make update ===> Deinstalling for apache6-1.3.26nb2 Running PKG_DBDIR=/var/db/pkg /usr/sbin/pkg_delete -r apache6-1.3.22 pkg_delete: couldn't entirely delete package `cvsweb-1.112' (perhaps the packing list is incorrectly specified?) ====================================================================== If you won't be using cvsweb-1.112 any longer, you may want to remove: /usr/pkg/etc/httpd/cvsweb.conf ( つっこみ )
#2 [英語] w.r.t wrt
With Regard To かなと思ったが、やはりそうらしい。
ICS-01-59 という論文の中に使われている。
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||