|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年08月15日(木) 旧暦 [n年日記]#1 [MHonArc] html 形式と漢字コード
もしかして nkf -me しているのがいけないのだろうか。 そうする理由はないか ? 全て iso-2022-jp にすればいい ? -me を付けなくても、 多分 mhonarc が euc に変換して、 でも quoted-printable は jis のまま残る。(やうだ)最新の MHonArc は確めていない。 ( つっこみ )
#2 [Namazu] 西原口
以前は kakasi を使っていた。その時は、この名前で
かなりの数が見つかった。(多分 4 件くらい)
今回 chasen にして索引を全て作り直したら、
何と一つも見つからない。
西原 とすると、かろうじて一件。
(かなりショック)
.. もしかして、正しい辞書が入っていない ?
西原* では一件もかからないし、 /西原*/ では 西で始まる名前の人が全てかかってしまう ? mknmz(2.0.11pre1), namazu.cgi(2.0.10), chasen(2.2.9) ( つっこみ )
#3 [tcsh] 最近日本語が shell に入力出来ないなぁと思っていたら、
いつもの ./configure の後のおまじない
ttyp5:makoto@u 17:04:24/020815(...src/tcsh-6.11.00)> echo '#undef NLS' >> config.hを忘れていた(というか pkg_add していた)。 これで出来るようになった (入力すると言っても Emcws から切貼するだけだけれど)。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||