hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2023年08月23日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [NetBSD] 9.3

SX2@makoto 06:19:21/230823(~)% zcat Downloads/NetBSD-9.3* |sudo dd of=/dev/rsd0d bs=64m
Password: 
0+28800 records in
0+28800 records out
1887436800 bytes transferred in 22.967 secs (82180380 bytes/sec)


2015年08月23日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/08/30 13:48:37"]

#1 [pkgsrc] Gnuradio with ccache

久振りに gnuradio を package しようとしている。以前にいろいろと compile time を工夫したのを思い出している。
ccache helps if I/O is on disk, but doesn't on tmpfs (memory) 2014/10/11
(自分で書いた日記だが、何が言いたいのか読取れない)
というか、この題名は合っているのだろうか。

.. disk I/O を使っている場合には ccache を tmpfs にしておくと は有効だが、 初めから (全体に) tmpfs を使っているなら ccache を使っても速くならない、の意味か。

最近使ってみている /etc/mk.conf の設定は:

(2015/08/30 追記)
.if 1
PKGSRC_COMPILER=        ccache gcc
CCACHE_DIR=             /WRKOBJDIR/.ccache

.for DISTCCDEPS in \
 devel/ccache sysutils/checkperms pkgtools/digest \
 devel/distcc devel/popt devel/libtool-base \
 lang/f2c devel/gmake
.   if ${PKGPATH} == ${DISTCCDEPS}
IGNORE_DISTCC=  yes
IGNORE_CCACHE=  yes
.   endif
.endfor
.endif
なおかつ /WRKOBJDIR (/export/CHROOT/WRKOBJDIR) は tmpfs に設定
と思ったが、上を良く読直して、/WRKOBJDIR が tmpfs に置ける限り ccache は使わないことにする。


2011年08月23日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/08/28 06:40:45"]

#1 [植物] 小石川植物園に初めて行く



2008年08月23日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/08/26 22:33:48"]

#1 [無題] 土曜日の過し方 (Ham Fair とオペラ・アリア)

09:15 千葉
10:30 国際展示場
      (Ham Fair)
13:02 国際展示場前
13:36 溜池山王
      サントリーホール
      第44回日伊声楽コンコルソ入賞者披露記念      
14.5 m のグラスロッド (12,000 円)を買って来た。 格納時の長さは 1.8m。 外径は根本が 45m/m、先端が 11.5m/m。1.6m x 9段。 ただし、かなりへなへなという感じで、自立ではちょっと頼りない。 AH-4 と組合せて 14MHz の 5/8 波長とかを試したい。

サントリーホールでのお目当ては小川里美さんのアリア。 以前よりも声量も増して、うっとりと聴いてしまった。



2007年08月23日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/08/23 14:55:48"]

#1 [Lang] width of 'count' exceeds its type

次のように言われるのは、どういうことが考えられるでしょうか ?
In file included from ../../src/gcc/crtstuff.c:71:
src/gcc/unwind-dw2-fde.h:65: error: width of 'count' exceeds its type
関係する部分は次の通りです
 46  struct object
 47  {
 48    void *pc_begin;
 49    void *tbase;
 50    void *dbase;
 51    union {
 52      const struct dwarf_fde *single;
 53      struct dwarf_fde **array;
 54      struct fde_vector *sort;
 55    } u;
 56  
 57    union {
 58      struct {
 59        unsigned long sorted : 1;
 60        unsigned long from_array : 1;
 61        unsigned long mixed_encoding : 1;
 62        unsigned long encoding : 8;
 63        /* ??? Wish there was an easy way to detect a 64-bit host here;
 64           we've got 32 bits left to play with...  */
 65        unsigned long count : 21;
 66      } b;
 67      size_t i;
 68    } s;
 69  
 70  #ifdef DWARF2_OBJECT_END_PTR_EXTENSION
 71    char *fde_end;
 72  #endif
 73  
 74    struct object *next;
 75  };
  • 65 行目の 21 を 16 にすると、上の誤りは表示されません (でもそうすると、後で Segfault します)。
  • 65 行目の unsigned long を unsigned long long としても上と同じ
  • its type って言っているけれど、「その型」とは、どういう型 ?
  • この部分は、gcc 4.1.1 4.2.1 のどちらでも同じ、実績のある記述です (unwind-dw2-fde.h 等、何も変更していません)
  • 当然別のどこかを変にいじっているから問題な訳だけれど、どうやって ここに影響する ?
  • unsigned long の型を変更している ?
  • unsigned long が 16 bit で unsigned int が 8 bit (?)
gcc/crtstuff.c
    60  #include "auto-host.h"
    61  #undef gid_t
    62  #undef pid_t
    63  #undef rlim_t
    64  #undef ssize_t
    65  #undef uid_t
    66  #undef vfork
    67  #include "tconfig.h"
    68  #include "tsystem.h"
    69  #include "coretypes.h"
    70  #include "tm.h"
    71  #include "unwind-dw2-fde.h"
かなりありそう ... 青字は生成されるもの


2004年08月23日(月) 旧暦 [n年日記]

更新: "2004/08/23 17:22:31"

#1 [cygwin] w3m

Meadow から w3m を起動すると、次のように言われる。
w3m.exe エントリポイントが見つかりません。
プロシージャ エントリ ポイント __getreent がダイナミックリンクライブラリ cygwin1.dll から見つかりませんでした。
これは DOS 窓で
D:\cygwin\usr\local\bin>w3m.exe
と実行した時にも同じものが表示される。

Meadow から実行する場合:

  • DOS 窓から実行するのと同じ環境になるのはおかしい
  • DOS 窓から実行するのと同じ環境でも動くようなものが必要
の後者かな。シェルの場合、前者のようにしている気もするが。

(文字化けは別とすれば) Meadow の中の M-x shell 環境からは w3m は起動出来る。

環境変数 PATH の問題:

だったようだ。例によって
コントロールパネル → システム → 環境変数 → PATH
の最初に D:\\cyginw\bin; を入れたら、直った。

cygwin を入れた後、一度も再起動しないで、いろいろ試してい たのが間違いの元かも知れない。

w3m-m17n:

  • .configure -y した場合、image が入らない
  • 同じく w3m-m17n という名前が選ばれるので、 textarea で入力するなどの場合
    mkdir ~/.w3m-m17n 
    
    が必要
  • 環境変数に D:\cygwin\usr\X11R6\bin が必要だった
    ダイナミック リンク ライブラリ cygX11-6.dll が 指定されたパス .... に見つかりませんでした。
    ... という問題になる


2003年08月23日() 旧暦 [n年日記]

#2 [pkgsrc] inputmethod/canna-server-bin

make install にて
===> Becoming root@serv to install Canna-server-bin-3.6pl3nb1.
/usr/bin/su Password:
Creating user: 
useradd: Warning: home directory `/nonexistent' doesn't exist, and -m was not specified
pwd_mkdb: user `' listed twice in password file
useradd: pw_mkdb failed: No such file or directory
shift: can't shift that many
*** Error code 2
多分 local にはないけれど、nis にある時に、こうなる ?

#1 [Emacs] M-x ps-print-buffer-with-faces

使ったことがないなぁ。日本語が化けてしまった。
(setq ps-multibyte-buffer 'non-latin-printer)


2002年08月23日(金) 旧暦 [n年日記]

#2 [英語] w.r.t wrt

With Regard To かなと思ったが、やはりそうらしい。 ICS-01-59 という論文の中に使われている。

#1 [httpd] Apache-1.3.20 -> 1.3.26

今更、入替。ここは pkgsrc を使っていないので..
tar zxf
./configure
make
mv /usr/local/apache /usr/local/apache-1.3.20
make install
cp -p /usr/local/apache-1.3.20/conf/httpd.conf /usr/local/apache/conf/
server-info を見てから確認と思ったが、 mod_info.c が有効になっていないらしい。 INSTALLL の中に、次のような部分があって
LIST OF AVAILABLE MODULES
....
   Internal Content Handlers
   (-) mod_info ......... Content handler for server 
                               configuration summary
....
(+) = enabled  per default [disable with --disable-module]
(-) = disabled per default [enable  with --enable-module ]
./configure --enable-module=info
とすればいいらしい。 という訳で、
make
/usr/local/apache/bin/apachectl stop
make install 
/usr/local/apache/bin/apachectl start
したら /server-info が見えるようになった。

実は 1.3.9 の機械があったのでそれも 1.3.26 に:

方法は全く同じ。

もう一つ pkgsrc 版:

apache6-1.3.22      HTTP (Web) server with IPv6 support

==> Installing for apache6-1.3.26nb2
[PRESERVING EXISTING CONFIG FILE: /usr/pkg/etc/httpd/httpd.conf]


ttyp0:root@nazuha  9:45:24/020823(...www/apache6)# make update
===> Deinstalling for apache6-1.3.26nb2
Running PKG_DBDIR=/var/db/pkg /usr/sbin/pkg_delete -r apache6-1.3.22
pkg_delete: couldn't entirely delete package `cvsweb-1.112'
(perhaps the packing list is incorrectly specified?)
======================================================================
If you won't be using cvsweb-1.112 any longer, you may want to remove:

  /usr/pkg/etc/httpd/cvsweb.conf


2001年08月23日(木) 旧暦 [n年日記]

#3 [NetBSD] PCIIDE_ACARD_ENABLE

を入れた kernel が欲しいという人がいたので作って 差上げたら、(他の方から) 20010801 からそれは -current に入っているよというお知らせをいただいてしまった。

#2 [pkgsrc] hfsutils (3.2.6) を入れて見る。

最近試した時には lib 何とかが出来なくてうまく行かな かった記憶があるのだけれど、今回は入った。
hattirb   --- 属性変更, type/creator, 起動 disk
hcd
hcopy
hdir
hformat
hls
hmkdir
hmount    --- hmount /dev/wd0d
              hmount /dev/wd0c 1
hpwd
hrename
humount
hvol      --- 今の mount の様子を表示。
              作業 volume を変更。
でも良く使い方が分っていない。
mount しても一部しか見えない。

#1 [荻窪] 電話工事立合など

9:00 - 9:30 くらい。 NTT 復活
11:00 - 11:25 くらい。J-COM phone 撤去



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)