|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年04月27日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/04/27 23:00:00"]#1 [Emacs] (lookup) 初めて広辞苑第六版を Emacs から見た![]() lookup (1.3 1.4.1 1.99.95 anoncvs) misc/lookup ndtpd ebnetd eblook ebこの中で、結局役に立ったのは lookup -> eblook だった。 (いま見たら、 kazuhiro さん から土曜日の日記に つっこみ をいただいていた。いつも (mule-ja 等で) ありがとうございます。 試しに使っている設定は次のようなもの: ;;; http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~matsu/emacs/emacs21/lookup.html (setq lookup-enable-splash nil) (autoload 'lookup "lookup" nil t) (autoload 'lookup-region "lookup" nil t) (autoload 'lookup-pattern "lookup" nil t) (global-set-key "\C-c\C-l" 'lookup) (global-set-key "\C-cy" 'lookup-region) (global-set-key "\C-c\C-y" 'lookup-pattern) ;; M-x customize-group RET lookup RET (setq lookup-search-agents '((ndeb "/cdrom" :enable ("kojien"))) )(いま再確認したら、これだけではまだだめのようだ) lookup-search-query: [default] No valid dictionary for method `default'のように言われる。 変だな、消しておいても大丈夫になった。 寧ろ、間違っているものが書いてあるとだめなので、 「変更した時には消しておく必要がある」らしい。今は見える。 ちなみに、今使っている版は Emacs-24.0.50 + lookup (anoncvs) @ 図も表示される:( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||