|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年11月21日(水) 旧暦 [n年日記]#1 [spam] To: が空であるようなメール:0 * ^To: *$ junk/to-blank/.初めから To: がない時メールはどうやって見つける ? ( つっこみ )
#2 [Mail] procmail の書き方を間違えて、mbox 形式にしてしまった
(名前は Return-Path: )
( つっこみ )
#3 [MacOSX] (NetBSD) pkgsrc samba の動作確認を MacOSX で
Business($200..)/Home(非営利, $59)/Free(3 階層,二接続まで) があるらしい Free のところから、Sharity.2.6.Home-MacOSX.dmg.gz をもらって来て、mount して、 いきなり起動したら Error connecting to daemon: [2] No such file or directory ....と言われた。Readme.rtf を読んでいなかった。読んで、その通りにして 再起動したが、まだ同じ。どうも /Library/StartupItems にいれるものを ~/Library/StartupItems に入れてしまったらしい。 GUI から /Library ってどこに見えたか良く分らない。 CUI で修正、再起動。 こんどは大丈夫。 /var/run/samba/browse.dat を見ながら、 Workgroup: MYGROUP として見る。WINS Server: と License: は空白のまま。 そうしたら「コンピュータ」に CIFS のアイコンが見える。 ErrorLogin on Host 'Hostname' の画面に Allow sending Password unencrypted: の指定があった。 何だか良く分らないけれど、一応動いているようだ。万才。 この辺でやめておこう。 MacOS X の「サーバに接続」が正しく動いたら、これは売れない。 ということは「正しく動くはずがない」 ? ( つっこみ )
#4 [作業] 30.2% 最近の様子1495 4153 61309 total (15.7%) -- 11/10 1597 4543 65587 total (16.8%) -- 11/12 1981 6015 87092 total (20.8%) -- 11/13 2333 7151 104344 total (24.5%) -- 11/14 2503 7684 114259 total (26.3%) -- 11/15 2525 7767 115682 total (26.5%) -- 11/16 2869 8855 132036 total (30.2%) -- 11/20 ( つっこみ )
#5 [NetBSD] pkgsrc/www/apache6/<=== [config] ( つっこみ )
#6 [NetBSD] apache + ssl
apache6 に ssl を加えようとしたら、apache-1.3.22 が入っていないって。
apache6 ではだめか。確か何かは apache6 でも良かったはずだが。(php3 ?)
@ php3 は apache6 でも大丈夫:
そうそう。
===> Required installed package apache{,6}-1.3.*: apache6-1.3.22 found @ 無理やり apache6 でいいようにして:===> Configuring for ap-ssl-2.8.5 @ しようがないので apache-1.3.22 を入れようとすると:===> apache-1.3.22 conflicts with installed package(s): apache6-1.3.22 found.pkg_delete apache6-1.3.22 してから入直した。 もしかして apache6 の方に -DEAPI を付けるだけでよかった ? @ (ap-ss) make install:===========================================================================apache6/Makefile に CONFIGURE_ARGS+= --enable-rule=EAPIを加えて見る --- そのように甘くない --- ので通常の 1.3.22 を使う。 ( つっこみ )
#7 [MacOSX] MacOS 10.1.1 が出ていた。14.4MB( つっこみ )
|
最近の日記 2023年05月19日 ・libkver and pbulk 2023年05月08日 ・CONFLICT issue 2023年05月07日 ・10.99.4 problem for N3150 or N3160 ・work around for the problem 2023年05月06日 ・Dynabook R73/T acpi problem 2023年05月04日 ・ | ||