|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年11月19日(月) 旧暦 [n年日記]#1 [NetBSD] (pkgsrc/www/w3m/) w3m-0.2.1 を(生で)使っているが@ URL を表示しておいて編集するには:
よういちさんのところ
より。U してから c-p するなんて気が付かなかった。(おろか = silly me)
@ help の方は ln -s w3mhelp-w3m_ja.html w3mhelp.html:
/usr/share/doc/w3m の下が、
512 Nov 9 08:44 doc 512 Nov 9 08:44 doc-jp 3837 Nov 9 08:46 w3mhelp-lynx_en.html 5568 Nov 9 08:46 w3mhelp-lynx_ja.html 3784 Nov 9 08:46 w3mhelp-w3m_en.html 5048 Nov 9 08:46 w3mhelp-w3m_ja.html 19 Nov 9 08:46 w3mhelp.html -> w3mhelp-w3m_en.htmlとなっているので、これを変更したら、help が日本語になった。 よういちさん、ありがとうございます。 ( つっこみ )
#2 [機械] 第二 router を移動したら、線をつなぎ間違えて、
気が付くのに 1:30 もかかってしまった。
(他のこともいろいろあったのだけれど) 2:10 も停止してしまった。
11:09 移動開始 13:21 再開 ( つっこみ )
#3 [分類無]
珍らしく「カキフライ」などというものを作って見た。
一応うまかったが、家族の評判は何もなし。
( つっこみ )
#4 [NetBSD] shell から nvram を変更するには
どこかで linuxppc 用の操作名を見た気がするが
思い出せない。(Google ではいくつか探して見たが) ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||