|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年11月10日(土) 旧暦 [n年日記]#1 [機械] 4M -> 16M 記憶交換
(Fast Page 16MBytes 72pin SIMM wit Parity)
(68030) processor (revision D) with 16384K/2048K bytes of memory. @ 時計が狂っていたようなので直す:is2-kome#clock set 00:05:00 10 Nov ? <1993-2035> Year is2-kome#clock set 00:05:00 10 Nov 2001 is2-kome#show clock 00:05:03.631 UTC Sat Nov 10 2001 is2-kome#2036 年までしか使えないのかな。 @ 今までお隣さんから見えなかったような気が..:
210.145.40.0 の経路情報が正しく設定されていなかった気がする
次の表示で言えば S の行がなかった。 210.145.40.0 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks C 210.145.40.112 255.255.255.240 is directly connected, Ethernet0 S 210.145.40.0 255.255.255.0 is directly connected, Serial0 S* 0.0.0.0 0.0.0.0 is directly connected, Serial0 ( つっこみ )
#2 [tcode] tc-2.2pre1.tar.gz
を使って見る
makoto@u ■20:28:08/011110(~...lisp/tc-2.2pre1)> \ ? ./configure --with-lispdir=/usr/local/share/emacs/site-lisp/tc-2.2pre1 .... Sucessfully configured Emacs/tc2 Emacs/tc2 will be compiled with: /usr/pkg/bin/emacs Lisp files will be installed into: /usr/local/share/emacs/site-lisp/tc-2.2pre1 To finish building Emacs/tc2 type 'make' now. To install Emacs/tc2 type 'make install'. makoto@u ■20:28:42/011110(~...lisp/tc-2.2pre1)> ( つっこみ )
#3 作業
1495 4153 61309 total (5.7%)
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||