hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/19(金) CQ Ham Radio
  • 04/20() 木之本会議
  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2021年11月19日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [NetBSD] h97

僕の使っている PC の中ので一番速いと思われるものは の二つを cron で動かしている。 (NetBSD 9.0_RC1)。 また時々 local mail (emacs -f wl) も使っていて、実は、しばらくこれでメールが読めなくて 他の手段で、読んでいた。

何故か、これの amd がおかしくなっていて、 ps で見ると三つの process が D status になっている

いろいろ、やったが、解決しないので、入直そうとして 9.0 が手軽に見つからなかったので
9.99.92 の image で起動して sysinst をしたら、 disk があふれている /netbsd が書けない、というようなことになって、 / が 0.5 GB しかないのが問題だったのだけれど、そこにあった 180 MB くらいの使われていない directory を消した。

もう一度 sysinst したら、 実は /usr もあふれていて

/export/usr <- /usr
のような symlink が張ってあって、これで sysinst すると、やはりあふれてしまう。

やめて再起動したら、あーら不思議。 9.99.92 kernel で起動して、そのまま前のとおり動いている

新規に入替した方が良さそう



2017年11月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2017/11/26 13:30:51"]

#1 [沢庵] 大根を干した



2015年11月19日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/11/19 04:52:21"]

#1 [NetBSD] spdmem at 7.99.21

--- public_html/NetBSD/dmesg/N3150B-ITX-7.99.21a	2015-11-17 20:57:15.000000000 +0900
+++ public_html/NetBSD/dmesg/N3150B-ITX-7.99.21-spdmem	2015-11-19 13:48:37.000000000 +0900
@@ -4,8 +4,8 @@
 Copyright (c) 1982, 1986, 1989, 1991, 1993
     The Regents of the University of California.  All rights reserved.
 
-NetBSD 7.99.21 (GENERIC) #0: Tue Nov 17 20:30:24 JST 2015
-	root@n3150:/export/O.7.99.21/sys/arch/amd64/compile/GENERIC
+NetBSD 7.99.21 (SPDMEM) #0: Thu Nov 19 13:41:53 JST 2015
+	root@n3150:/export/O.7.99.21/sys/arch/amd64/compile/SPDMEM
 total memory = 15859 MB
 avail memory = 15380 MB
 timecounter: Timecounters tick every 10.000 msec
@@ -155,6 +155,16 @@
 ichsmb0 at pci0 dev 31 function 3: vendor 8086 product 2292 (rev. 0x21)
 ichsmb0: interrupting at ioapic0 pin 18
 iic0 at ichsmb0: I2C bus
+spdmem0 at iic0 addr 0x50:  PSD3L1600C118G2VS
+spdmem0: DDR3 SDRAM, no ECC, no temp-sensor, 8GB, 1600MHz (PC3-12800)
+spdmem0: 13 rows, 13 cols, 8 log. banks, 2 phys. banks, 1.250ns cycle time
+spdmem0: tAA-tRCD-tRP-tRAS: 10-10-10-28
+spdmem0: 1.5V 1.35V operable
+spdmem1 at iic0 addr 0x51:  PSD3L1600C118G2VS
+spdmem1: DDR3 SDRAM, no ECC, no temp-sensor, 8GB, 1600MHz (PC3-12800)
+spdmem1: 13 rows, 13 cols, 8 log. banks, 2 phys. banks, 1.250ns cycle time
+spdmem1: tAA-tRCD-tRP-tRAS: 10-10-10-28
+spdmem1: 1.5V 1.35V operable
 isa0 at pcib0
 lpt0 at isa0 port 0x378-0x37b irq 7
 com0 at isa0 port 0x3f8-0x3ff irq 4: ns16550a, working fifo
@@ -200,7 +210,7 @@
 acpicpu3 at cpu3: ACPI CPU
 coretemp3 at cpu3: thermal sensor, 1 C resolution, Tjmax=90
 timecounter: Timecounter "clockinterrupt" frequency 100 Hz quality 0
-timecounter: Timecounter "TSC" frequency 1600148400 Hz quality 3000
+ERROR: 330 cycle TSC drift observed
 IPsec: Initialized Security Association Processing.
 ahcisata0 port 1: device present, speed: 3.0Gb/s
 ahcisata0 port 0: PHY offline
--- GENERIC	2015-11-14 22:41:41.000000000 +0900
+++ SPDMEM	2015-11-19 13:33:44.000000000 +0900
@@ -521,14 +521,14 @@
 #ug0	at isa? port 0xe0
 
 # Serial Presence Detect capable memory modules
-#spdmem* at iic? addr 0x50
-#spdmem* at iic? addr 0x51
-#spdmem* at iic? addr 0x52
-#spdmem* at iic? addr 0x53
-#spdmem* at iic? addr 0x54
-#spdmem* at iic? addr 0x55
-#spdmem* at iic? addr 0x56
-#spdmem* at iic? addr 0x57
+spdmem* at iic? addr 0x50
+spdmem* at iic? addr 0x51
+spdmem* at iic? addr 0x52
+spdmem* at iic? addr 0x53
+spdmem* at iic? addr 0x54
+spdmem* at iic? addr 0x55
+spdmem* at iic? addr 0x56
+spdmem* at iic? addr 0x57
 
 # I2O devices
 iop*	at pci? dev ? function ?	# I/O processor


2013年11月19日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2013/11/20 07:44:18"]

#1 [pkgsrc] pkgtools/x11-links oddity

x11-links will be packaged differently with and without pbulk.
  1. Prepare chrooted pbulk environment (and set limited_list mode)
  2. Set limited-list with only one line as:
    pkgtools/x11-links
    
  3. run pbulk and get package x11-links-0.79.tgz
  4. run normal make as
    (cd /usr/pkgsrc/pkgtools/x11-links; make package)
    
    And get the package /usr/pkgsrc/packages/All/x11-links-0.79.tgz
Then compare list of find in there:
tar ztvf packages/All/x11-links-0.79-normal.tgz  | awk '{print $9 $10 $11}' >!  /tmp/normal-li
tar ztvf packages/All/x11-links-0.79.tgz         | awk '{print $9 $10 $11}' >!  /tmp/pbulk-list

genova@makoto 23:09:45/131119(..usr/pkgsrc)% \
diff -u /tmp/normal-list /export/CHROOT/tmp/pbulk-
list 
--- /tmp/normal-list    2013-11-19 23:09:45.000000000 +0900
+++ /export/CHROOT/tmp/pbulk-list       2013-11-19 23:09:16.000000000 +0900
@@ -162,8 +162,6 @@
 share/x11-links/include/X11/Xcursor/Xcursor.h->/usr/X11R7/include/X11/Xcursor/Xcursor.h
 share/x11-links/include/X11/Xdefs.h->/usr/X11R7/include/X11/Xdefs.h
 share/x11-links/include/X11/Xdmcp.h->/usr/X11R7/include/X11/Xdmcp.h
-share/x11-links/include/X11/Xft/Xft.h->/usr/X11R7/include/X11/Xft/Xft.h
-share/x11-links/include/X11/Xft/XftCompat.h->/usr/X11R7/include/X11/Xft/XftCompat.h
 share/x11-links/include/X11/Xfuncproto.h->/usr/X11R7/include/X11/Xfuncproto.h
 share/x11-links/include/X11/Xfuncs.h->/usr/X11R7/include/X11/Xfuncs.h
 share/x11-links/include/X11/Xlcint.h->/usr/X11R7/include/X11/Xlcint.h
@@ -670,10 +668,6 @@
 share/x11-links/lib/libXfontcache.so->/usr/X11R7/lib/libXfontcache.so
 share/x11-links/lib/libXfontcache.so.2->/usr/X11R7/lib/libXfontcache.so.2
 share/x11-links/lib/libXfontcache.so.2.0->/usr/X11R7/lib/libXfontcache.so.2.0
-share/x11-links/lib/libXft.a->/usr/X11R7/lib/libXft.a
-share/x11-links/lib/libXft.so->/usr/X11R7/lib/libXft.so
-share/x11-links/lib/libXft.so.3->/usr/X11R7/lib/libXft.so.3
-share/x11-links/lib/libXft.so.3.0->/usr/X11R7/lib/libXft.so.3.0
 share/x11-links/lib/libXi.a->/usr/X11R7/lib/libXi.a
 share/x11-links/lib/libXi.so->/usr/X11R7/lib/libXi.so
 share/x11-links/lib/libXi.so.7->/usr/X11R7/lib/libXi.so.7
@@ -937,7 +931,6 @@
 share/x11-links/lib/pkgconfig/xfixes.pc->/usr/X11R7/lib/pkgconfig/xfixes.pc
 share/x11-links/lib/pkgconfig/xfont.pc->/usr/X11R7/lib/pkgconfig/xfont.pc
 share/x11-links/lib/pkgconfig/xfontcache.pc->/usr/X11R7/lib/pkgconfig/xfontcache.pc
-share/x11-links/lib/pkgconfig/xft.pc->/usr/X11R7/lib/pkgconfig/xft.pc
 share/x11-links/lib/pkgconfig/xi.pc->/usr/X11R7/lib/pkgconfig/xi.pc
 share/x11-links/lib/pkgconfig/xinerama.pc->/usr/X11R7/lib/pkgconfig/xinerama.pc
 share/x11-links/lib/pkgconfig/xineramaproto.pc->/usr/X11R7/lib/pkgconfig/xineramaproto.pc
genova@makoto 23:10:01/131119(..usr/pkgsrc)% 

x11/libXft/builtin.mk:

If you put following change, this difference disappear.
Index: x11/libXft/builtin.mk
===================================================================
RCS file: /cvs/cvsroot/pkgsrc/x11/libXft/builtin.mk,v
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.2 builtin.mk
--- x11/libXft/builtin.mk	7 Jun 2013 17:43:40 -0000	1.2
+++ x11/libXft/builtin.mk	19 Nov 2013 14:05:23 -0000
@@ -68,6 +68,7 @@
 .    endif
 .  endif  # PREFER.libXft
 .endif
+USE_BUILTIN.libXft=	yes
 MAKEVARS+=	USE_BUILTIN.libXft
 
 ###
But following change does not affect the behavior, that is, list of files are Bad situation, the location of above line does not mean anything. (Somebody set the value to 'no' before coming here).
Index: x11/libXft/builtin.mk
===================================================================
RCS file: /cvs/cvsroot/pkgsrc/x11/libXft/builtin.mk,v
retrieving revision 1.2
diff -u -r1.2 builtin.mk
--- x11/libXft/builtin.mk	7 Jun 2013 17:43:40 -0000	1.2
+++ x11/libXft/builtin.mk	19 Nov 2013 14:42:30 -0000
@@ -47,6 +47,7 @@
 ### exists, and set USE_BUILTIN.<pkg> appropriate ("yes" or "no").
 ###
 
+USE_BUILTIN.libXft?=	yes
 .if !defined(USE_BUILTIN.libXft)
 .  if ${PREFER.libXft} == "pkgsrc"
 USE_BUILTIN.libXft=	no


2007年11月19日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/11/25 12:15:41"]

#1 [無題] 絹 10 周年

某誕生日と同じなので、Apple Pie にて:


2006年11月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/11/20 01:44:14"]

#1 [機械] 机上機の NIC が変

以前に机上機として使っていた機械が、どうも何か遅いという感じが していた。きょう 4.99.3 に完全に入替えてみると、NIC が変。 起動時に、Network の反応を待っている部分があるけれど、そこで止って いて、UTP 線を何回か抜いたり差したりすると、つながるというよう な具合。別の NIC を差して、そちらを使うようにしたら、問題が解決した。

以前に NFS サーバとして、どうも遅くて変だなぁと思っていたのは これだった。

本体G4/400 Gigabit
CPUG4/1.2GHz
NIC(旧)gm0 (Gigabit)
NIC(新)3Com 3c905-TX
Memory892M
Disk10GB -> 40GB
OS4.99.3 (Tsubai BSD)
実は gcc-4.1.2 でコンパイルした kernel の cache_lookup_entry での問題 は、この機械では起きない気がする。

ついでに言うと、今回は Mac OS X の CD-ROM は使わずに、NetBSD の CDROM だけで pdisk を使って設置した。



2003年11月19日(水) 旧暦 [n年日記]

#2 [Emacs] (21.2) ** The default binding of the Delete key has changed.

C-h n の Emacs-NEWS の次のところ、良く読んでいなかった(ので)

* Changes in Emacs 21.1 ** The default binding of the Delete key has changed.

The new user-option `normal-erase-is-backspace' can be set to determine the effect of the Delete and Backspace function keys.

On window systems, the default value of this option is chosen according to the keyboard used. If the keyboard has both a Backspace key and a Delete key, and both are mapped to their usual meanings, the option's default value is set to t, so that Backspace can be used to delete backward, and Delete can be used to delete forward. On keyboards which either have only one key (usually labeled DEL), or two keys DEL and BS which produce the same effect, the option's value is set to nil, and these keys delete backward.

If not running under a window system, setting this option accomplishes a similar effect by mapping C-h, which is usually generated by the Backspace key, to DEL, and by mapping DEL to C-d via `keyboard-translate'. The former functionality of C-h is available on the F1 key. You should probably not use this setting on a text-only terminal if you don't have both Backspace, Delete and F1 keys.

Programmatically, you can call function normal-erase-is-backspace-mode to toggle the behavior of the Delete and Backspace keys.

もし Backspace と Del があって、違う機能の時には:

normal-erase-is-backspace が t になり、 Backspace は前の文字を消去、Del は後の文字を消去する。 (英語と逆の表現になってしまっているが、どちらが前かの価値観が違う気がする)

emacs -q で起動して見ると、そうなっていない気がする ..

Backspace と Delete が共に「前の文字を消去する」 C-d が「後の文字を消去する」

normal-erase-is-backspace が nil になっているなぁ。何故 ?

(setq normal-erase-is-backspace t)
しても同じような ? 何故 ?

emacs-version
"21.3.1"

(emacs-version)
"GNU Emacs 21.3.1 (powerpc-unknown-netbsd1.6T, X toolkit, Xaw3d scroll bars) of 2003-11-01 on harry"

#1 [Apple] G5 新価格

1.6GHz x 1  199,800     244,800  M9020J/A 256M/80G
1.8GHz x 1              294,800  M9031J/A 512M/160G
1.8GHz x 2  299,800
2.0GHz x 2  349,800     364,800  M9032J/A 512M/160G 
どうも値下りしたらしい。知合いが、1.6G x 1 を買って、 届いて、梱包を開ける前に、40k 値下りしたとなげいている。
そういう時って、(良心的な)販売店なら、在庫がないって 断わるのでは ? という気もするのだが..
前の値段を覚えていないので.. とりあえず(現在価格を)記録しておく
NetBSD 動くのかなぁ。

そういう時は返品したら、っていう反応があった。:

確かに。「買ったけれど、実はもっといいものがあった。開封していない のだから、返す」と。
でも、そのメールを読んだ時は、開けた後。(のまつり)。
しかし、お店に文句を言ったら、
「おいでになっていただければ差額はお返しします」
だそうです。


2002年11月19日(火) 旧暦 [n年日記]

#3 [機械] www.ki.nu が見えない

そう言えば最近再起動した。
ttyp1:makoto@milano  18:20:41/021119(~)> sysctl -a |grep mtu
net.inet.ip.mtudisc = 0
net.inet.ip.mtudisctimeout = 600
net.inet.tcp.mss_ifmtu = 0
ttyp1:makoto@milano  18:20:50/021119(~)> su
Password:
makoto@milano  18:21:01/021119(/home/makoto)# sysctl -w net.inet.ip.mtudisc=1
net.inet.ip.mtudisc: 0 -> 1
makoto@milano  18:21:19/021119(/home/makoto)# cat /etc/sysctl.conf 
net.inet.ip.mtudisc=1
makoto@milano  18:21:24/021119(/home/makoto)# 
/etc/sysctl.conf は効かないのかなぁ。 16 日から三日間くらいなか。こまめに日記は読まなくては。

#2 [NetBSD] 20021112ts sysinst

 I have found the following network interfaces: ex0 tlp0
 
 Which device shall I use? [ex0]: trap type 200 at 8999d8
Stopped in pid 30 (ifconfig) at   0x8999d8:     sync
db>
Configuring network interfaces: ex0
trap type 200 at 1999d8
Stopped in pid 67 (ifconfig) at ex_mii_bitbang_read+0x20:       sync

db> trace
at ex_mii_readreg+70
at bmtphy_status+54
at mii_phy_status+18
at bmtphy_service+110
at mii_pollstat+4c
at ex_media_stat+2c
at ifmedia_ioctl+130
at ex_ioctl+70
at ifioctl+764
at soo_ioctl+168
at sys_ioctl+388
at syscall_plain+fc
at syscalltrap+c0
at end+132fba0
at end+131436c
at end+13117e0
at end+1310f64
at end+41322298
db> 

#1 [NetBSD] ssh で password: を聞いて来るのはどういう時 ?

pts/1:makoto@ns1  8:14:55/021119(~)> ssh hoge.domain
Enter passphrase for DSA key '/home/makoto/.ssh/id_dsa': 
makoto@hoge.domain's password: 
Last login: Tue Nov 19 08:12:43 2002 from foo.domain
NetBSD 1.6K (INSECURE) #0: Tue Nov 12 19:30:22 JST 2002
僕がいままで使ったことがあるのは Enter passphrase for DSA key を入れると、すぐに入れた。
その後に password を聞いて来るのはどういう場合だろう。
DSA key を聞いて来ないで、いきなり password を聞いてくるのは .ssh 以下の設定 が適当ではない時だと思っていて、今回も DSA key は聞いて来るものの、すぐ後でまた password を聞いて来るので、 これは良くない知らせ かと思っていたが、そうでもなさそう。.rhosts への設定だろうか。やはり、 聞いて来ること自体がおかしい ? ちなみに、いま試しているのは
> ssh -V
SSH Version OpenSSH_2.3.0p1, protocol versions 1.5/2.0.
Compiled with SSL (0x0090600f).
から
OpenSSH_3.5 NetBSD_Secure_Shell-20021001, SSH protocols 1.5/2.0, OpenSSL 0x0090607f
への login
さて 上にも書いた を見ると、 「公開鍵認証の設定が不十分の場合」だなぁ、ということになる。 (ではそれはどこ ?)
上の情報の通りにやったら、こんどはうまく行った。何と有難い。
手元用に三種類作る。作ったものは手元 (~/.ssh)に置く。(取扱注意)
% ssh-keygen -t rsa1 -C "SSH1 RSA key"
% ssh-keygen -t rsa -C "SSH2 RSA key"
% ssh-keygen -t dsa -C "SSH2 DSA key"
(ここの -C の文字は、後で passphrase を自分で入力する時にその名前で聞いて来るから、 分りやすく区別出来るようにしておくのがいい)
サーバ用に二種類作る。作ったものは login 先( ~/.ssh) に置く。(公開可)
% cat identity.pub id_dsa.pub id_rsa.pub > authorized_keys
% cat id_dsa.pub id_rsa.pub > authorized_keys2


2001年11月19日(月) 旧暦 [n年日記]

#4 [NetBSD] shell から nvram を変更するには

どこかで linuxppc 用の操作名を見た気がするが 思い出せない。(Google ではいくつか探して見たが)

#3 [分類無]

珍らしく「カキフライ」などというものを作って見た。 一応うまかったが、家族の評判は何もなし。

#2 [機械] 第二 router を移動したら、線をつなぎ間違えて、

気が付くのに 1:30 もかかってしまった。 (他のこともいろいろあったのだけれど) 2:10 も停止してしまった。
11:09 移動開始
13:21 再開

#1 [NetBSD] (pkgsrc/www/w3m/) w3m-0.2.1 を(生で)使っているが

URL を表示しておいて編集するには:

よういちさんのところ より。U してから c-p するなんて気が付かなかった。(おろか = silly me)

help の方は ln -s w3mhelp-w3m_ja.html w3mhelp.html:

/usr/share/doc/w3m の下が、
   512 Nov  9 08:44 doc
   512 Nov  9 08:44 doc-jp
  3837 Nov  9 08:46 w3mhelp-lynx_en.html
  5568 Nov  9 08:46 w3mhelp-lynx_ja.html
  3784 Nov  9 08:46 w3mhelp-w3m_en.html
  5048 Nov  9 08:46 w3mhelp-w3m_ja.html
    19 Nov  9 08:46 w3mhelp.html -> w3mhelp-w3m_en.html
となっているので、これを変更したら、help が日本語になった。 よういちさん、ありがとうございます。


2000年11月19日() 旧暦 [n年日記]

15480歩

#4 [Emacs] Emacs-21 pretest が始まったというのは本当らしい。

emacs-20.ki.nu という名前 はどうするか ?

#3 [XFree86] Documentation for XFree86[tm] 4.0.1

とりあえず mousekeys って何だろう ? 設定方法は ? を探したかったが。まだ分らない。
mouse の設定

#2 [歩数] 吉祥寺→成蹊大学→三鷹, 西荻窪→荻窪

ちょっと大学を見学に行ったり、柿の木を切ったり、 はたまた Eudora の添付書類の送り方を確認したり
  • Apple Double
  • Apple Single
  • BinHex
で Apple Double にするべきか Single にするのか 説明が付いていなかったような (help を見なかったけれど)

#1 [Namazu] ワイン* /ワイン/

これは索引を作り直すことで 解決
参考一致数:  [ ワイン: 141 ] 
となった。何故 NMZ.w に変な長い文が含まれていたかは不明 だが、再現性がないので、これで終しまいとする。
(気が付いた時にはこわれていたので、何がきっかけかも分ら ないし)



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)