hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2011年03月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2011年03月20日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/21 00:02:46"]

#1 [BSD] AsiaBSDCon 2011 二日目

大きな地震で、開催予定を縮少しつつも、Paper session 論文発表は、 いままでと同じような形式で、開催されました。 佐藤 hrs さんまた staff の方々ごくろうさま。

きょうは生意気にも発表して来ました。どうも Ustream でも流れたようで S/F 方面の方からも、はげましの言葉をいただきました。本当に有難いこと です。
きょうの発表スライド
帰りがけに 撮っていただいた 写真



2011年03月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/20 23:58:43"]

#1 [BSD] AsiaBSDCon 2011 一日目

論文発表 session
11:30 - 12:30

13:00 - 14:00
15:00 - 16:00
早く終ったので、banquet にはごめんなさいをして、 部品を買いに秋葉原に行くことに。 そうしたら ahoka@ msaito@ soda@ さんも一緒に。 ahoka@ は 秋月で
AVR マイコン  ATmega88V-10PU  200 Yen
AVR マイコン  ATmega88P-20PU  180 Yen
を買いました。その後 Otto PC server まで歩いたら、お休みでした。 Hotel は 神保町、あるいは九段下が最寄りの駅ということで、 歩いていけるかなと思ったのですが、結構遠かったです。


2011年03月18日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/20 23:42:16"]

#1 [pkgsrc] Error: Couldn't find a font for 'MS-Mincho'

最近、 いろいろな PDF を 読むことがある が、次のような誤りが表示される
modena@makoto 10:40:29/110318(~)% xpdf PLC-exp070814.pdf |& tee /tmp/err
Error: Couldn't find a font for 'DFGothic-EB-WIN-RKSJ-H'
Error: Couldn't find a font for 'DHPGothic-EB-WIN-RKSJ-H'
Error: Couldn't find a font for 'DHHSMincho-W7-WINP-RKSJ-H'
Error: Couldn't find a font for 'DFGothic-EB-WIN-RKSJ-H'
Error: Couldn't find a font for 'MS-Mincho'
Error: Couldn't find a font for 'MS-Mincho'
■[FreeBSD] xpdf のフォント設定 を見ながら今は、~/.xpdfrc を次のように設定している。
#----- begin Japanese support package (2004-jul-27)
cidToUnicode	Adobe-Japan1	/usr/pkg/share/xpdf/japanese/Adobe-Japan1.cidToUnicode
unicodeMap	ISO-2022-JP	/usr/pkg/share/xpdf/japanese/ISO-2022-JP.unicodeMap
unicodeMap	EUC-JP		/usr/pkg/share/xpdf/japanese/EUC-JP.unicodeMap
unicodeMap	Shift-JIS	/usr/pkg/share/xpdf/japanese/Shift-JIS.unicodeMap
cMapDir		Adobe-Japan1	/usr/pkg/share/xpdf/japanese/CMap
toUnicodeDir			/usr/pkg/share/xpdf/japanese/CMap
#displayCIDFontTT	Adobe-Japan1	/usr/..../kochi-mincho.ttf
displayCIDFontTT	Ryumin-Light-EUC-H /usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipam.ttf
#----- end Japanese support package

displayNamedCIDFontTT  Ryumin-Light-EUC-H	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipam.ttf
## 20060317 -> 20110307
displayNamedCIDFontTT MS-PGothic		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT DFGothic-EB-WIN-RKSJ-H	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT DHHSMincho-W7-WINP-RKSJ-H	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipam.ttf
displayNamedCIDFontTT DHPGothic-EB-WIN-RKSJ-H	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT GothicE			/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT HGPGothicE		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT MS-Gothic			/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT MS-Mincho			/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipam.ttf
displayNamedCIDFontTT MS-PGothic		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT MS-UIGothic		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT MS-UIGothic		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT 'MSPゴシック'		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipam.ttf
displayNamedCIDFontTT 'MSPゴシック,Bold'	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT 'MSゴシック'		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipam.ttf
displayNamedCIDFontTT 'MSゴシック,Bold'	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT 'HG丸ゴシックM-PRO'		/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
displayNamedCIDFontTT 'HG丸ゴシックM-PRO,Bold'	/usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/ipag.ttf
上記は
  • 一番最初に示したように、誤りの表示を |& tee /tmp/error などのように拾っておき、それ (/tmp/error) を Emacs で見ると、 どの書体の名前を設定しておけば良いか分る
  • M-x buffer-file-coding-system RET shift_jis 等を使って、シフト jis で保存 しておく
  • 引用符が(上のように)必要
  • ~/.xpdfrc でなく /usr/pkg/etc/xpdfrc に設定しても良い


2011年03月17日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/18 11:00:11"]

#1 [無線] ARRL から 500 局以上交信の賞状 (2010 ARRL DX CW)

ARRL から 500 局以上交信の賞状 (2010 ARRL DX CW) が来た。 2010/02 の第三週 にあったコンテストのもの。


2011年03月12日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/12 20:02:22"]

#1 [MTA][sendmail] (sendmail) あるドメイン宛のメールを全てごみ箱に

を読んでいて、そうかと思ってやって見た。
  • /etc/mail/aliases に次の行を用意する。trash という名前に特別の意味 はなく、何でも良い
    trash:	/dev/null
    
  • sendmail の mailertable の機能 を使って、あるドメイン宛のメールを 全て、上で設定した先に送る
    .to-be-trashed.example.com	local:trash
    
  • 上の二つの設定が有効になるように newaliases と makemap を実行する
    newaliases
    (cd /etc/mail; makemap hash mailertable < mailertable)
    
    makemahp の第二引数は解釈の時に .db を付けてくれるので、上の操作だと、 /etc/mail/mailertable を読んで、/etc/mail/mailertable.db に書いてくれる。
    既に sendmail で mailertable.db を読むようになっていれば、 sendmail の再起動は必要ない。例えば、その設定とは次のようなもので、 多分大抵の場合、そうなっているはず。
    FEATURE(mailertable,  DATABASE_MAP_TYPE` -o 'MAIL_SETTINGS_DIR`mailertable')
    


2011年03月11日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/12 00:07:54"]

#1 [無題] 地震

大きな地震があった。なくなられた方も多い。慎しんでご冥福をお祈りする。
14:45 はちょうど歯医者さんの椅子(治療台)にすわっていて、 あまりにゆれがすごいので、待合室まで移動した。
その後、家に戻ったら、茨城の方の地震がまたあり、 額縁が落ちて、ガラスがこなごなになり、猫がびっくりして走りまわっていた。
落着いてから、このようなときは、見回りかな、 と民生委員の方のところまで行くと、ガスが出ていないとのこと。 そのお宅の復帰操作をしてから、二人で、各戸をまわって、主として ガスメータの復帰操作を教えてさし上げたりした。
すぐに復帰操作するのは良くないという説もあるようだが、もしガスもれがあれば 自動で検出するので、よほどゆれが強かった時などを除けば、これで大丈夫だと思っている。
途中で、最初は雷かと思う大きな音がしたが、どうも JFE の工場での爆発だったらしい。 後でもう一度聞いた時には、これはやはり爆発の音だと思った。

#2 /etc/ssh/sshd_config の PasswordAuthentication no

通常の運用では、次の変更をして、interactive keyboard を禁止すると思う。
-#PasswordAuthentication yes
+PasswordAuthentication no
しかしこれだけでは思った通りの動作をしない。
--- /etc/ssh/sshd_config.orig	2011-03-11 23:38:34.000000000 +0900
+++ /etc/ssh/sshd_config	2011-03-11 23:36:43.000000000 +0900
@@ -57,7 +57,7 @@
 #IgnoreRhosts yes
 
 # To disable tunneled clear text passwords, change to no here!
-#PasswordAuthentication yes
+PasswordAuthentication no
 #PermitEmptyPasswords no
 
 # Change to no to disable s/key passwords
@@ -85,7 +85,7 @@
 #TCPKeepAlive yes
 #UseLogin no
 #UsePrivilegeSeparation yes
-UsePam yes
+#UsePam yes
 #PermitUserEnvironment no
 #Compression delayed
 #ClientAliveInterval 0
この二つ目の変更も必要だった。(個人的には要注意) もしかして、何かの shared library を link してあれば、良いのかな。

Comments related this article

Re: /etc/ssh/sshd_config の PasswordAuthentication no by soda    2011/03/13 04:16
ChallengeResponseAuthentication yesになってませんか? これは noにしないと駄目で...
Re: /etc/ssh/sshd_config の PasswordAuthentication no by Makoto Fujiwara    2011/03/18 10:45
ありがとうございます。 # ChallengeResponseAuthentication yes になっていました。 ...


最近の日記
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
以上、6 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)