hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 05/25() Interface
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2017年03月11日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2017/03/10 22:42:58"]

#1 [netbsd][git] Getting remote branch with git

git branch to netbsd-7
CF-N10@makoto 00:05:58/170311(..git-work/netbsd-src)% git branch -a
  master
* panasonic
  remotes/origin/HEAD -> origin/master
  remotes/origin/master
  remotes/origin/netbsd-3
  remotes/origin/netbsd-5
  remotes/origin/netbsd-6
  remotes/origin/netbsd-7
  remotes/origin/rmind-smpnet
CF-N10@makoto 00:05:59/170311(..git-work/netbsd-src)% git checkout -b netbsd-7 origin/netbsd-7
Checking out files: 100% (100077/100077), done.
Branch netbsd-7 set up to track remote branch netbsd-7 from origin.
Switched to a new branch 'netbsd-7'
CF-N10@makoto 00:07:24/170311(..git-work/netbsd-src)% 


2012年03月11日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/03/11 18:51:32"]

#1 [NetBSD] sys/dev/usb/if_run.c

昔から話が続いている run device、つまり
Melco の WLI_CU-G300N USB 無線 LAN アダプタ
GW-USMicroN-G (Planex)
の二つだけれど、 見よう見真似で if_run.c を直して見たら動くようになった。
if_run directory
File 名Datesize備考
GENERIC.diff08-Mar-2012 23:57677GENERIC に当てる差分
PATH11-Mar-2012 15:28242(参考)置場所
files.usb.diff08-Mar-2012 23:49394files.usb に当てる差分
if_run.c11-Mar-2012 15:0186K変更後
if_run.c.diff11-Mar-2012 15:432.0K差分
if_run.c.orig08-Jul-2010 23:3686Knaobsd 版
if_runvar.h03-Jul-2010 13:304.8Knaobsd 版から変更無
rt2860reg.h03-Jul-2010 13:3036K同上
(殆んど、保存属性になってしまうのは何が悪いのかな)
差分と変更後のものが置いてあるのは実際には冗長、どちらかを使えば良い。
(まさか、実は「何もしなくても使えるはずだけれど」ということはないよね ?

dmesg の中に出ている:


vendor 0x8086 product 0x266d (modem communications,
という字は、次のものらしい
Device: pci 0x266d "82801FB/FBM/FR/FW/FRW (ICH6 Family) AC'97 Modem Controller"


2011年03月11日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/12 00:07:54"]

#2 /etc/ssh/sshd_config の PasswordAuthentication no

通常の運用では、次の変更をして、interactive keyboard を禁止すると思う。
-#PasswordAuthentication yes
+PasswordAuthentication no
しかしこれだけでは思った通りの動作をしない。
--- /etc/ssh/sshd_config.orig	2011-03-11 23:38:34.000000000 +0900
+++ /etc/ssh/sshd_config	2011-03-11 23:36:43.000000000 +0900
@@ -57,7 +57,7 @@
 #IgnoreRhosts yes
 
 # To disable tunneled clear text passwords, change to no here!
-#PasswordAuthentication yes
+PasswordAuthentication no
 #PermitEmptyPasswords no
 
 # Change to no to disable s/key passwords
@@ -85,7 +85,7 @@
 #TCPKeepAlive yes
 #UseLogin no
 #UsePrivilegeSeparation yes
-UsePam yes
+#UsePam yes
 #PermitUserEnvironment no
 #Compression delayed
 #ClientAliveInterval 0
この二つ目の変更も必要だった。(個人的には要注意) もしかして、何かの shared library を link してあれば、良いのかな。

Comments related this article

Re: /etc/ssh/sshd_config の PasswordAuthentication no by soda    2011/03/13 04:16
ChallengeResponseAuthentication yesになってませんか? これは noにしないと駄目で...
Re: /etc/ssh/sshd_config の PasswordAuthentication no by Makoto Fujiwara    2011/03/18 10:45
ありがとうございます。 # ChallengeResponseAuthentication yes になっていました。 ...

#1 [無題] 地震

大きな地震があった。なくなられた方も多い。慎しんでご冥福をお祈りする。
14:45 はちょうど歯医者さんの椅子(治療台)にすわっていて、 あまりにゆれがすごいので、待合室まで移動した。
その後、家に戻ったら、茨城の方の地震がまたあり、 額縁が落ちて、ガラスがこなごなになり、猫がびっくりして走りまわっていた。
落着いてから、このようなときは、見回りかな、 と民生委員の方のところまで行くと、ガスが出ていないとのこと。 そのお宅の復帰操作をしてから、二人で、各戸をまわって、主として ガスメータの復帰操作を教えてさし上げたりした。
すぐに復帰操作するのは良くないという説もあるようだが、もしガスもれがあれば 自動で検出するので、よほどゆれが強かった時などを除けば、これで大丈夫だと思っている。
途中で、最初は雷かと思う大きな音がしたが、どうも JFE の工場での爆発だったらしい。 後でもう一度聞いた時には、これはやはり爆発の音だと思った。


2008年03月11日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/03/12 00:04:53"]

#1 [pkgsrc] gimp 2.4.3

gimp は(多分他の似た道具も同じだと思うけれど) ある領域を C-c で選んで、 その後に C-n で新しい画面を開くと、その選択した大きさのものを開けてくれる。 そこで貼れば、具合良く選択した大きさのものが作れる。

ところが、最近使っている 2.4.3 版だとそうならない。これは仕様が変って しまったのか、それとも、この版に限った問題なのか分らない。

C-c と書いたけれど、そうではなくて、GUI の選択機能かな。

  1. Image -> crop to selection
  2. Image -> Fit Canvas to Selection
とやればいいのか。


2007年03月11日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/03/13 08:25:02"]

#2 [BSD] AsiaBSDCon 2007

本当に素晴しかったです 。 どこからこのような会議が作れるのかなというように本当に感心しました。 元々は多分 hrs さんgnn さん の力なのだとは思いますが、多分それだけでは出来なかったと思います。 次回は、何かの形でお手伝いしたいと思っています。

#1 [機械] trap type 200 とか出ているので

trap type 200 とか出ているので、やはり金物的な問題かも知れないと 本体を交換して見た。つまり disk だけを抜いて、同じ型の別の機械に差して起動。 しかし半日経って見ると、やはり再起動している。 どこかの directory の譜の数が多すぎるのでは、と心当りを調べて見ると
ttyq7:makoto@mini 23:15:17/070311(~/Mail)> find . -type d -size +1000 -ls
  1317376 Mar 11 23:00 ./daily-log/news-k
   538624 Mar 11 22:47 ./daily-log/cron-root-k
   522752 Mar 11 22:52 ./junk/from-numeric
   771072 Mar 11 23:06 ./junk/not-to
  1634816 Mar 11 22:43 ./junk/to-kome
  1201152 Feb 27 09:04 ./kazoku/all-mycopy
  2121728 Dec 21 19:33 ./mailer-daemon/others-1
   940544 Mar 11 23:18 ./mxxxx/multipart
   621056 Mar 11 19:33 ./ml/feyyyy-test
   553984 Mar  6 17:18 ./ml/pxx
   591360 Mar 11 06:40 ./ml/qyy
   596480 Mar 11 23:19 ./netbsd/current-users
1634816 Mar 11 22:43 ./junk/to-kome の行で 10 万通くらい。


2006年03月11日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/03/11 22:14:15"]

#1 [Web] 信は真に通ずる

AFP 通信 が何か面白いというか、ちょっと変った企画をやっている (見るには簡単な登録が必要)。
  • 写真とちょっと話題を提供する
  • 何人かの人が、その写真をタネに話題を書く
  • その他だれでも話を追加出来る
写真家の中岡さんの記事はいつも面白い。
アメリカの選手の表情に余裕が持てるのはやはり自分が勝てるとこころから信じているからであろう。
日本選手も育成の段階で絶対的自信へと繋がっていくためには多くのポジティブな励ましが必要だと思う。
異文化を経験している人は、そうでない人に比べて、ちょっと違った見方が 出来るから、文章も面白いのだろうか。
ところがアメリカでは相手の良いところは徹底的に誉めて自信をつけさせて行く。
人をほめることだけしかしない報道系の Web とか放送とか作ってくれたら、面白いなぁ と思うこの頃。

(きょうは入口に写真が出て来ないけれど、何か変ったかな)

北京の国家大劇院:

昔の PowerMac G3 に付いていたねずみのような歌劇場か。


2004年03月11日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [MTA] sendmail + USE_SASL=YES

変更前
Version 8.12.10
 Compiled with: DNSMAP LOG MAP_REGEX MATCHGECOS MILTER MIME7TO8 MIME8TO7
                NAMED_BIND NETINET NETINET6 NETISO NETUNIX NEWDB NIS PIPELINING
                SCANF TCPWRAPPERS USERDB XDEBUG
変更後 (SASL 追加後)
Version 8.12.10
 Compiled with: DNSMAP LOG MAP_REGEX MATCHGECOS MILTER MIME7TO8 MIME8TO7
                NAMED_BIND NETINET NETINET6 NETISO NETUNIX NEWDB NIS PIPELINING
                SASL SCANF TCPWRAPPERS USERDB XDEBUG


2002年03月11日(月) 旧暦 [n年日記]

#2 [hns] なつみかんに色を..

付けて見た まだ時刻区分が違っているような気がする。

#1 [shell] command |& grep

偶然気が付いたが、STDOUT + STDERR を同時に grep するとして、
(...src/gcc-3.0.3)> ./configure --help | & grep prog
こういうのって、正しいやり方 ? 実は調べたかったのは man gcc の中のこちらの方
-fno-builtin
Don't recognize built-in functions that do not be- gin with two leading underscores. Currently, the functions affected include _exit, abort, abs, allo- ca, cos, exit, fabs, labs, memcmp, memcpy, sin, sqrt, strcmp, strcpy, and strlen.

The `-ansi' option prevents alloca and _exit from being builtin functions.



2001年03月11日() 旧暦 [n年日記]

#4 [Webalizer] を入れて見る

libpng が pkg に入っているので
 env LDFLAGS=-L/usr/pkg/lib ./configure
とする。gd を pkgsrc で入れる
===> Registering installation for gd-1.8.3
gd-1.8.3 requires installed package freetype-lib-1.3.1
gd-1.8.3 requires installed package gettext-0.10.35nb1
gd-1.8.3 requires installed package jpeg-6b
gd-1.8.3 requires installed package png-1.0.8
gd-1.8.3 requires installed package xpm-3.4k
# 
何かまだ足りない。
checking for gdImagePng in -lgd... no
checking for libgd.a... no
checking for libgd.so... (cached) no
configure: error: gd library not found... please install gd.
webalizer も pkgsrc から入れればいいようだ。
checking for main in -lz... yes
checking for gzrewind in -lz... yes
checking for main in -lpng... yes
checking for libgd.a... /usr/pkg/lib
checking for gd.h... /usr/pkg/include
make install すると
===> Registering installation for webalizer-2.01.06
Full pathname symlink `/usr/pkg/bin/webalizer' is target of `/usr/pkg/bin/webazolver' - adjusting to `../bin/webalizer'
webalizer-2.01.06 requires installed package freetype-lib-1.3.1
webalizer-2.01.06 requires installed package gd-1.8.3
webalizer-2.01.06 requires installed package gettext-0.10.35nb1
webalizer-2.01.06 requires installed package jpeg-6b
webalizer-2.01.06 requires installed package png-1.0.8
webalizer-2.01.06 requires installed package xpm-3.4k
これでいい。

#3 [Backup] bin/backup が、自分の機械の uname をするところがをかしい


#2 [] 雪割草


#1 [床屋] に行って来た。1,000 円/10 分というやつ。

メディア・バレー 三越 ヨドバシカメラ の後、 今回は富士見町の方に行って来た。 偶然(一瞬)すいていて、待たずにやってもらえた。
(Mac) Norton Utility は 13,380 円くらい。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)