Jcode | download | 出発点 (starting guide) | 設定項目参照 (reference)

なつみかん @ki.nu

なつみかんって何

日記 などの更新状態を調べる「アンテナ」を実現するソフトウェアの一つです。
google「なつみかん アンテナ」で調べる と、かなりの情報が見つかるはずです。(2002/06 で 約 900 件)

URL

本家 /「なつみかん(NATSU-MICAN)」オフィシャルサイト
http://aniki.haun.org/natsu/
なつみかんIPv6対応モジュール
Socket6 を入替えてから、lib/nm/https.pm の入替
http://yasu.asuka.net/soft/http6.html
CVS tracking (私家版)
http://cvsweb.ki.nu/mef/natsu-mican/?cvsroot=tracking
自分の設定と、公の部分が混っていると .. (どうすればいいのかな) 別に私的保管庫を持って、一部をこちらにもって来る形かな...
MAIN 1 
HIYA    1.1.1   
IPv6    1.1.3   

本文

今のところ、 (ここの情報は) 自分の整理用に用意しているだけのつもりなので、 内容はそのまま信用しないように。 ただし 間違っているところを教えていただくのは大変有難いです。 メールの宛先は makoto at ki.nu です。

諸元
項目その他
URL http://www.ki.nu/~makoto/a/ 初めに決めておく ($url に設定する)
実行する位置 ~/natsu3.1 tar 形式を開けた位置。 以下では $base
捕捉先の一覧 $base/bin/sites.lirs
画面の配置等 $base/bin/base.html
lock

実行するのは ( chmod +x bin/nm.pl しておいてから) bin/nm.pl とやる。すると URL/index.shtml が作成される

記録

2002/03/11 色を付けて見る。
(commit を何か間違えているようだが、 大きな問題でもないので後まわし)。というか配色の方が問題。

2002/03/11 3.1 から 3.1b に上げる。

  1. (もう一度 3.1 を tar zxf で開けて) 3.1 -> 自分の設定 ( /home/makoto/natsu3.1/) の差分を作っておく
  2. 3.1b を以前の隣に開けて、上記の差分を適用する
  3. nm.ph の中の次の行だけは変更する。
    $base	= '/home/makoto/natsu3.1b/';
    

nm.ph

設定項目参照 (reference)
連番分類変数名説明
1 共通設定 ($nm::cf)$os 「なつみかん」を動作させる機械 の OS の種別。UNIXであれば「unix」
2$url「なつみかん」地点 (site) の URL。 地点を公開していない場合でも、自分の身分証明をしておくのが礼儀 (と書いてある)
3$base「なつみかん」の動作の基準となる位置。 絶対パスで入れる。 (例:/home/hoge/public_html/natsu/) ここを正しく設定しないと動作しない
4$gzipLIRS 出力で使う gzipの場所を指定する
5 htmlrender::htmlrender 設定%html
  1. 「なつみかん」が最終的に出力する HTML ファイルと、
  2. その元となる HTML ファイル
を指定する。指定の方法連流 ここは Perl の配列の指示と同じで、 1 => 2, 3 => 4 のようにする。つまり、
  
「"index.shtml"=>"base.html"」のように、
出力するファイル名・元のファイル名
とする 複数ある場合は同様の形式を一区切りとして、それをカンマで区切る。

remote.cfg

次の項目をカンマ(,)で区切って記述する
意味 予約語p リモート元指示記号 リモートサイト名 リモートサイト URL ローカル保存ファイル名 リモート情報取得元ファイル URL 誤差/時差(秒)
REMOTE<A HREF="http://amano.hauN.org/">a</A>天野アンテナhttp://amano.hauN.org/r_amano.lirshttp://amano.hauN.org/natsumican.lirs.gz32400

base.html

次の文は置換が行なわれる
<!--NATSUMICAN_OUTPUT:%ext%/natsumican.lirs--> %ext%/natsumican.lirs を読んで、その順に出力する
<!--NATSUMICAN_SORT_OUTPUT:50:%ext%/natsumican.lirs--> 同様だが、時刻順に整列する。:50: とあるので 最初から 50 だけ。

変数

nm.ph で設定出来る
変数名置換方法
%ext% $nm::cf::ext 目録(directory)
%base% $nm::cf::base目録(directory)

Last Update

19:53:32 03/12/08
Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)
Apache/2.0.65 (Unix) mod_ssl/2.0.65 OpenSSL/1.0.1g DAV/2 PHP/5.4.26
Count.cgi
(since 2002/03/01)