hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2010年08月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2010年08月12日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/08/13 18:44:14"]

#1 [機械] ML110 にも色々ある

ML110 の写真 以前 ( 2010/04/13 ) に ProLiant ML110 G2/SATA-RAID という機械を大変安価に入手して 大変良い思いをしたことがあった。(写真左)

今回、同じように見えるものが出ていて、上の SATA-RAID の予備機があったら良いな、HD のマウンタも三つ付いているし、と思って落札したが、 何と Adaptec ではなく Promise Technology の

0x6622	FastTrak S150SX4	0x105A	Promise Technology
というものだった。 しかも、電源を入れると Blancco という文字 が表示されて、ここから先に進まない。disk を外しておくと netboot は出来るし、 実は一度 Control-f を入力して Fasttrak の設定画面に行き、一度 raid を外して、 もう一度 raid を組むと、hard disk には行かなくなるので、disk が付いたまま netboot も出来るようになった。

しかし、 NetBSD から は Raid 有でも無でも disk が見えない。

次の URL の辺りから、部分的な source は取得出来るが、一部 ftlib.o となっていて、 Linux kernel に link するのがやっとかなという状態である。

後で Auction の画面を確認したら、ちゃんと FastTrak S150 TX4 と書いてあった ;-(
どうも僕が入手するべき機種は ProLiant ML110 G2/SATA-RAID というものに限るらしい (ちょっと外観が違うけれど)。 Adaptec 2610SA だけを入手すれば良いという気もするが相場は 8k 円くらいだ。やめておこう。

更に 2010/07/14 に書いた「POST + BIOS」を直列口に転送、も、それらしい画面が出て来ない。 もしかして G1 と G2 の違いなんだろうか。

気に入っている方の dmesg を見たところ
HP ProLiant ML110 G2 (366089-291)
と書いてあった。外観が違うのは気になるが、やはり G2 以降が必須のようだ。



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)