|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年04月29日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/04/30 15:01:37"]#1 [無題] 靴を買って来た
YONEX のパワークッション MC26, SHW-MC26 と買いてある。
16,275 円と書いてあるところもあるが、多分それは定価で、
そんなに高くはなかった。
( つっこみ )
#2 [機械] Athlon 2.4GHz で ./build.sh は 3時間以上
こんなにかかりますよ
5 cvs -q -d /e/cvsync/cvsync co -r netbsd-5 src 6 mv src src-netbsd-5 7 cd src-netbsd-5 8 time sudo ./build.sh -j 4 release >& ../src-netbsd-5-log modena@makoto 13:36:53/100429(/export/src-netbsd-5)% \ time sudo ./build.sh -j 4 release >& ../src-netbsd-5-log 8059.83s 3024.77s 3:15:01.87 94% 0+0k 16232+31765io 113079pf+85wML115/G1 Opteron 1216 (Dual) 2.4GHz なのだけれど、 DOM0 なので CPU が一つしか見えない。それでこのような速さ。 cpu0 at mainbus0 apid 0: (boot processor) cpu1 at mainbus0 apid 1: (application processor) ioapic0 at mainbus0 apid 2: pa 0xfec00000, virtual wire mode, version 11, 24 pins hypervisor0 at mainbus0: Xen version 3.3 vcpu0 at hypervisor0: AMD 686-class, 2399MHz, id 0x40f33OS は次の通り NetBSD modena 5.0_STABLE NetBSD 5.0_STABLE (XEN3_DOM0) #0: Wed Apr 7 02:17:52 UTC 2010 builds@b8.netbsd.org: /home/builds/ab/netbsd-5/amd64/201004070000Z-obj/ home/builds/ab/netbsd-5/src/sys/arch/amd64/compile/XEN3_DOM0 amd64関係ないけれど NetBSD-5.1_RC1 が ftp.jp.netbsd.org まで来ていると思う ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||