|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年04月21日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/04/22 07:38:50"]#1 [pkgsrc] scrc for SpecC and SystemC
SpecC の
SpecC Reference compiler (scrc)
と
OSCI
(Open SystemC Initiative) の SystemC の pkgsrc を作れないかと試している
自分でも忘れてしまいそうなので、状況を書いておく: (以下では OS /Release は次の通り) i386 = NetBSD/i386 5.99.27 amd64 = NetBSD/amd64 5.0_STABLE
ここ↓に書いてあるのかな ? ( つっこみ )
#2 [機械] HL 6050DN のトナー無
普通なら 7500 枚印刷出来るらしいが 4,966 枚でトナー無
(トナー寿命と表示) になってしまった。
2009/07/10
に買っているから 9 か月は使っているのか。
550 枚/月というのが多いのか少ないのか。
( つっこみ )
#3 [植物] 街でエノキを見つけたと思ったが
きょう歩いていたら、
この前移植
して、自分では榎木(エノキ)だと思っているのと同じ葉の木を見つけた。
google streat view で見えるかなと思ったが、
まだ工事前
で、木も植っていない時の写真だった。
( つっこみ )
#4 [gcc] gcc-3.4.1 をやっと何とか package
以前に
(2009/11/06)
gcc-3.4.1 が必要になったと書いて、少し修正も作って見た。
それで、その後、色々あって、package も作れるようになったと思う。
GMAKE= gmakeという行が入れてあるが、これは何かの間違いで、本当は多分 別の方法を使うのだと思う。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||