hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2006年08月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年08月31日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/31 21:52:33"]

#1 [pkgsrc] NFS bench

NFS の速度を測りたいと思って NFS Bench のような名前で探して見たりしたが、 単に disk の速度を見ればいいのでは、と bonnie を使ってみる。

PowerBook G4 (2002) Mac OS X 10.4.7 local disk:

harry:/usr/pkgsrc/benchmarks/bonnie makoto$ bonnie -d /tmp 
File '/tmp/Bonnie.4456', size: 104857600
Writing with putc()...done
Rewriting...done
Writing intelligently...done
Reading with getc()...done
Reading intelligently...done
Seeker 1...Seeker 2...Seeker 3...start 'em...done...done...done...
              -------Sequential Output-------- ---Sequential Input-- --Random--
              -Per Char- --Block--- -Rewrite-- -Per Char- --Block--- --Seeks---
Machine    MB K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU  /sec %CPU
          100  7679 84.8 19471 15.4 19406 13.5  9531 92.5 280355 81.9 14245.4 89.0
NFS を測るなら、そのサーバの生の disk の速さも測っておく必要があるかも知れない。 つまり次のような要素が全てからむ (が、今回は簡単に)。まずは手元の機械から、ただし 11/b では、あまり意味がないか。
子機 OSNetwork公称速度親機 OS親機 disk 性能
Mac OS X 10.4.7802.11/b11M3.99.19
              -------Sequential Output-------- ---Sequential Input-- --Random--
              -Per Char- --Block--- -Rewrite-- -Per Char- --Block--- --Seeks---
Machine    MB K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU K/sec %CPU  /sec %CPU
          100   511  5.6   594  1.0   186  0.8   380  4.0 127341 83.5 205.6  8.1

#2 [pkgsrc] ちょっと大きな doxygen 実行

swap を使い切っている...
load averages:  3.44,  3.04,  3.07                  up 3 days,  2:06   09:20:05
178 processes: 177 sleeping, 1 on processor
CPU states:  0.5% user,  0.0% nice,  0.0% system,  0.0% interrupt, 99.5% idle
Memory: 278M Act, 136M Inact, 8772K Wired, 23M Exec, 56M File, 516K Free
Swap: 1024M Total, 1024M Used, 4K Free

  PID USERNAME PRI NICE   SIZE   RES STATE      TIME   WCPU    CPU COMMAND
 2418 makoto    -5  -10   933M  226M biowait   87:01  2.73%  2.73% doxygen

#3 [NetBSD] 3.99.17 で cvsync すると良く落ちる

 Create xsrc/xfree/xc/fonts/bdf/misc/9x18-L1.bdf,v -> Attic
panic: remrunqueue
Stopped at      netbsd:cpu_Debugger+0x14:       addi    1,1,16
db> bt
at panic+1bc
at remrunqueue+8c
at schedcpu+1f4
at softclock+238
at do_pending_int+124
at spllower+50
at lcsplx+c
at cpu_switchto+38
at mi_switch+154
at sa_switch+178
at ltsleep+41c
at sbwait+44
at soreceive+e34
at recvit+164
at sys_recvfrom+88
at syscall_plain+d8
at setfault+c54
db> 
2.0G の時にも同様に 落ちていた気がする


2006年08月30日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/30 18:25:37"]

#1 [NetBSD] 3.99.21 (PPC 603ev)

機械室の整理で出て来た StarMax 3000/180, ppc 603ev, 48M/1.2G にも 3.99.21 を入れて見た
# pkg_add static-tcsh
したら
panic: kernel diagnostic assertion "vp->v_size == ip->i_size" failed: file "/export/20060702/checkout/src/sys/ufs/ufs/ufs_readwrite.c", line 228
Stopped in pid 628.1 (pax) at   netbsd:cpu_Debugger+0x14:       addi    1,1,16
db> bt
at panic+1cc
at __assert+2c
at ffs_write+ae8
at VOP_WRITE+38
at vn_write+11c
at dofilewrite+e0
at sys_write+84
at syscall_plain+134
at setfault+c54
db> 
再現するかなと同じことをやって見た
# pkg_add static-tcsh
[1]   Done                    ${SED} -n "/^\\"... |
      Done                    ${SORT} -u |
      Abort trap (core dumped) while read shell...
trap type 700 at c9384
Stopped in pid 471.1 (sed) at   0xc9384:        .long   0xf324103a
db> bt
at bread+d8
at ffs_update+1f0
at ffs_truncate+7a8
at ufs_setattr+2d0
at VOP_SETATTR+38
at coredump+370
at sigexit+c8
at postsig+2a4
at userret+48
at trap+1c8
at setfault+5a0
db> 
これは再現するとは言わないだらう。

CDROM から起動するか試して見る .. ?:

0 > boot ata/atapi-disk@0:0 DEFAULT CATCH!, code=FFF00700 at   %SRR0: 00600000  
 %SRR1: 00083070                                                                
 ok
too small memory ?
Ancient cdrom boots fine:
root@st4200:/export/20041017/NetBSD 2.99.10OK
root@tc2120:/export/20050829/NetBSD 3.99.8OK
root@mini:/export/20060101/NetBSD 3.99.15OK
I think I simply made a mistake when dowing mkisofs.

いろいろあって、結局入直したが、こんどは:

# pkg_add perl
trap type 300 at 37fa58
Stopped in pid 339.1 (tar) at   netbsd:cache_lookup+0x8c:       lwz     0,32(31)

db> bt
at ufs_lookup+110
at VOP_LOOKUP+34
at lookup+2f4
at namei+10c
at rename_files+11c
at syscall_plain+134
at setfault+c54
db> 
seems to be a problem ?
# pkg_add perl
trap type 300 at 37fa58
Stopped in pid 466.1 (pax) at   netbsd:cache_lookup+0x8c:       lwz     0,32(31)

db> bt
at ufs_lookup+110
at VOP_LOOKUP+34
at lookup+2f4
at namei+10c
at vn_open+94
at sys_open+e4
at syscall_plain+134
at setfault+c54
db> 
--------------------------

#2 [機械] 経路制御入替

きのう用意した箱を現用とした。入替後の機械室の様子は右の通り。 この他にもサーバは 6 台くらい動いている。


2006年08月29日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/29 22:59:09"]

#1 [機械] 経路制御箱入替 (router replacing)

時間が余っている訳でもないのに機械室の掃除をした。 それで古い経路制御箱が出て来たので、版を入替えた。
状況memorydisk
A1.6T現用32M0.35G
B1.6O予備32M1.2G
この箱 B を 3.99.21 に入替えた。
static-tcsh-6.12.00Statically-linked version of the Extended C-shell with many useful features
perl-5.8.8nb2Practical Extraction and Report Language
net-snmp-5.3.0.1nb3Extensible SNMP implementation
pchar-1.5Tool for measuring Internet path characteristics
db4-4.4.20Berkeley DB version 4 from Sleepycat Software
sudo-1.6.8pl12nb2Allow others to run commands as root
netatalk-2.0.3nb4Netatalk appletalk file and print services
rsync-2.6.8Network file distribution/synchronisation utility
sendmail-8.13.7The well known Mail Transport Agent
手間取ったのは sendmail 。pkg_add sendmail の後で:
  • pkg_info -D sendmail で表示されるように次の操作をする
    ln -fs /usr/pkg/share/examples/sendmail/mailer.conf /etc/mailer.conf
    
  • /etc/rc.conf に postfix=NO と書いておく
  • netbsd-proto.mc を探して来て /usr/pkgsrc/mail/sendmail/work/sendmail-8.13.7/cf/cf に置く
  • ./Build netbsd-proto.cf 
    
    で cf を作る。
  • その両方を /etc/mail に写す
  • /etc/mail/local-host-names に自機の名前を書いておく
  • /etc/mail/aliases に
    root:  自分のメール宛先
    
    の行を加えておく
  • newaliases する
  • echo test | mail root
    tail -f /var/log/maillog
    
    で確認
因みに箱は StarMax 3000/200、CPU は
cpu0 at mainbus0: 750 (Revision 8201), ID 0 (primary) 300.00 MHz
cpu0: HID0 8090c0ac<EMCP,DOZE,DPM,ICE,DCE,SGE,BTIC,ABE,BHT>
cpu0: 1MB, 2:1, PB2 SRAM backside L2 cache
memory は (両方とも) 32M しかないが、これでいいのかな。 例えば top の表示では:
Memory: 8824K Act, 4712K Inact, 2272K Wired, 4032K Exec, 5504K File, 1296K Free
Swap: 64M Total, 2660K Used, 62M Free
以前に予備と現用を入替える時、 「線をつながないで起動し、起動した後に線をつなぐ」方がいいのでは、 と実行した記憶があるが、あまり良い結果でなかった気がする。 普通に止めて、つなぎ直して、電源を入れる、でいいのかな。


2006年08月28日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/28 20:09:17"]

#1 [NetBSD] 一週間前の話だが netbsd-3-1-RC1

ここに ofppccd-3.1_RC1.iso というのもある。起動するのかな (それとも単に機械的に作っただけ)。


2006年08月27日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/27 19:03:13"]

#1 [無題] CNC Cable TV の FM 周波数

以前はどこかに書いてあったはずだが見つからないので、書いておく。
局名CNC Cable TV原周波数
放送大学76.5 MHz
Bay FM78.9 MHz78.0
FM 東京79.5 MHz80.0
NHK FM 千葉83.1 MHz80.7
J-Wave83.7 MHz81.3
FM 横浜84.3 MHz84.7
NHK FM 東京85.5 MHz82.5
各FMラジオ局の周波数


2006年08月26日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/27 13:05:34"]

#1 [URL] google map に飛行機

Google Earth を見ていたら、偶然飛行機を見つけてしまった。 それを伝える方法が分らなかった。というよりも、今これを書いている機械と違うので、 google map で探して見たら、やはり 同じもの が見つかった。

で、それが何か

ということだけれど、いえ、別に。 船や自動車が写っている訳だから、飛行機が写っていても何も不思議はない ..
今回の場所は、ちょうど工事中の館山自動車道の脇のようだ。
しかし探せと言って簡単に見つかるものではないという気がするが ..


#2 [無題] 館山不運二題

CD をのんだまま排出せず:

Mac mini Core Solo 1.5 Mac OS 10.4.5 に(多分)Windows で書いた CD-R を入れたら、出て来なくなってしまった。
  • command + option + O + F で eject cd すれば出て来るかなと思ったら OF ではないので、この手は使えず
  • 再起動すると、以前なら、起動出来ない媒体は排出したと思うが、そうならない
  • 起動時に mouse や F12 の同時長押しで出て来るという話もあるが、不可 *1
  • 起動時に option を押していると、起動選択で表示されるかと思うが、表示されず
  • drutil tray eject 効かず
  • Disk utility からは見えない
申訳けないが調べておくということでそのままにして退出。実は (自分で設定した) 管理者パスワードも分らなくなっていて、 Install DVD を入れることが出来ないので、これも手が出ず。

事故渋滞:

久振りに館山に行く。松が丘から入ると、運悪く事故渋滞中。 蘇我で降りて昔懐しい旧道を走る。市原で再び入る。
    ○                     丘 = {丘}
・・・・      ・・●・
・・・・      ・・・・     ●…第1打鍵
・・・・      ・・・・     ○…第2打鍵

*1: 実は mouse が直接 本体の USB の口にささっていない (kbd 経由) というの は気になったが、直差しは試していない .. どうもこれらしい

#3 [NetBSD] ./build.sh -m ofppc -a powerpc -T (略) kernel=GENERIC

/export/20060825/src/sys/arch/ofppc/pci/pchb.c:44:27: error: machine/iomod.h: No such file or directory
これって何かな。touch しておけば良かった気はするが。


2006年08月24日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/24 09:01:17"]

#1 [機械] NIC (tlp0) がおかしい

Aug 22 16:57:12 milano /netbsd: tlp0: receive error: MII error
Aug 22 16:57:12 milano /netbsd: tlp0: receive error: CRC error
こんなことを言っているので交換した。
Aug 22 16:03:05 milano /netbsd: wd0d: error reading fsbn 1101184 of 1101184-1101199 (wd0 bn 2282560; cn 2264 tn 7 sn 7), retrying
Aug 22 16:03:05 milano /netbsd: wd0: (track 0 not found)
Aug 22 16:03:05 milano /netbsd: wd0d: error reading fsbn 1101184 of 1101184-1101199 (wd0 bn 2282560; cn 2264 tn 7 sn 7), retrying
Aug 22 16:03:05 milano /netbsd: wd0: (track 0 not found)
Aug 22 16:03:05 milano /netbsd: wd0: soft error (corrected)
Aug 22 16:09:16 milano /netbsd: tlp0: transmit underrun; new threshold: 160/1024 bytes
Aug 22 16:57:12 milano /netbsd: tlp0: receive error: MII error
Aug 22 16:57:12 milano /netbsd: tlp0: receive error: CRC error
/var/log/message を見たら、NIC だけでなく、disk も変だ。


2006年08月22日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/22 20:22:30"]

#1 [NetBSD] (ofppc/netboot) 何故か ofwboot が途中で止ってしまう

いろいろと DEBUG print とか入れた やつで:
          1 = SMS Menu                          5 = Default Boot List
          8 = Open Firmware Prompt              6 = Stored Boot List

       memory      keyboard     network      scsi      speaker      
 ok
0 > boot net 
LOAD: Waiting 60 seconds for Spanning Tree
BOOTP R = 1 BOOTP S = 1
FILE: /ofwboot
Load Addr=0x4000 Max Size=0xbfc000 
FINAL Packet Count = 113   Final File Size = 57388 bytes.

Unexpected Firmware Error:
DEFAULT CATCH!, code=fff00300 at   %SRR0: 00c1b030   %SRR1: 00003030
 ok
0 > go 
>> NetBSD/ofppc OpenFirmware Boot, Revision 1.5
>> (makoto@st4200, Tue Aug 22 19:41:38 JST 2006)
net_mountroot
sendrecv: called
.---------- .. retrying with cc(ffffffff) errno(0)
 .. getsecs t:(8d)
.----------net_open: client addr: 192.168.1.208
net_open: subnet mask: 255.255.255.0
net_open: server addr: 192.168.1.211
net_open: server path: /export/tftpboot/chroot
net_open: file name: /ofwboot
Using IP address: 192.168.1.208
myip:  (192.168.1.208), netmask: 255.255.255.0
root addr=192.168.1.211 path=/export/tftpboot/chroot
nfs_getrootfh: /export/tftpboot/chroot
 => rpc_call: prog=0x186a5 vers=1 proc=1
getport: prog=0x186a5 vers=1
 => rpc_call: prog=0x186a0 vers=2 proc=3
getport: prog=0x186a0 vers=2
 => calling sendrecv
sendrecv: called
.sendrecv: called
.---------- .. retrying with cc(ffffffff) errno(0)
 .. getsecs t:(8d)
.----------
Unexpected Firmware Error:
DEFAULT CATCH!, code=fff00700 at   %SRR0: 00000014   %SRR1: 00083000
 ok
0 > 
sendrecv を呼んで、返ったところの次に行かない。 土曜日くらいには、何も変更しないものでうまく動いていた。 bootps/NFS サーバ側の問題のような気がするが、当然というか、設定を変更した訳ではない。 (実は、その前の日には、同じように止ってしまっていた) mountd, nfsd, rpcbind を再起動したり、機械を再起動したりもしているが、変化なし。 そう言えば、以前には bootpd が動きっ放しだったことがあったな。
ttyqb:makoto@mini 20:22:09/060822(~)> ps ax | grep boot
 846 ?     I    0:00.01 bootpd 



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、8 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)