|
|
便利なツール Emacs らくらく 入門 |
|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023年08月26日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]#1 [Let's][Encrypt] renewal local server@ check before update (followings are actually after):SX2@makoto 08:56:33/230826(~)% foreach i (993) echo $i; openssl x509 -text -noout -in <(openssl s_client -connect imap4.z.example.com:$i ) |grep -A3 Valid end 993 depth=2 C = US, O = Internet Security Research Group, CN = ISRG Root X1 verify return:1 depth=1 C = US, O = Let's Encrypt, CN = R3 verify return:1 depth=0 CN = *.example.com verify return:1 DONE Validity Not Before: Aug 25 22:37:33 2023 GMT Not After : Nov 23 22:37:32 2023 GMT Subject: CN = *.example.com SX2@makoto 08:56:55/230826(~)% foreach i (587) echo $i; openssl x509 -text -noout -in <(openssl s_client -starttls smtp -connect imap4.z.example.com:$i ) |grep -A3 Valid end 587 depth=2 C = US, O = Internet Security Research Group, CN = ISRG Root X1 verify return:1 depth=1 C = US, O = Let's Encrypt, CN = R3 verify return:1 depth=0 CN = *.example.com verify return:1 250 HELP DONE Validity Not Before: Aug 25 22:37:33 2023 GMT Not After : Nov 23 22:37:32 2023 GMT Subject: CN = *.example.com @ prepare DNS update:@ issue certbot:CF-J10-202211@makoto 08:30:45/230826(~)% certbot-3.8 certonly \ --manual \ --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory \ --preferred-challenges dns \ -d '*.example.com' \ -d example.com \ -m postmaster@example.com \ --agree-tos \ --manual-public-ip-logging-okone of above said depreciated, @ update DNS TXT record and restart:@ Hit enter:@ move around /usr/pkg/etc/letsencrypt:@ tweak:
@ restart mail server and smtp server:@ verify by the command described at first SUB:( つっこみ )
2018年08月26日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2018/08/26 13:53:30"]#1 [NetBSD] install amd64 201808251510ZStatus: Command failed Command: disklabel -w -r -f /tmp/disktab xbd0 'Xen Virtual ESD' Hit enter to continue ------------------------------------------------------------------- disklabel: no space in bootarea (sector 0) to create labelThis problem does not exist on 7.0.2 installer The same thing is true for 201806071500Z/kernel/netbsd-INSTALL_XEN3_DOMU.gz (does not have problem) ( つっこみ )
2008年08月26日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/08/27 16:41:46"]#1 [無題] 君津工区8:45 出発 8:58 松ヶ丘 9:45 富津市湊 10:50 白駒 12:50 君津市宮下(電気工事) 13:30 高倉(玄米 30kg) 14:30 帰着 ( つっこみ )
2007年08月26日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/08/26 22:45:12"]#2 [無題] 稲毛の浜から帆走
海賊号という名の
ヨットに
乗せてもらった。乗組員(2)乗客(4) 計 6 人。
その後はバーべキュー。
( つっこみ )
#1 [Perl][bytebench] bytebench の出力を円グラフに
bytebench の出力を(いくつも)読んで、
円グラフを出力
するものを作って見た。
rev 1.1
本当に原始的だ。何故 1 が拾えないかなぁ。
( つっこみ )
2006年08月26日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/27 13:05:34"]#3 [NetBSD] ./build.sh -m ofppc -a powerpc -T (略) kernel=GENERIC
/export/20060825/src/sys/arch/ofppc/pci/pchb.c:44:27: error: machine/iomod.h: No such file or directory
これって何かな。touch しておけば良かった気はするが。 ( つっこみ )
#2 [無題] 館山不運二題@ CD をのんだまま排出せず:
Mac mini Core Solo 1.5 Mac OS 10.4.5 に(多分)Windows で書いた
CD-R を入れたら、出て来なくなってしまった。
@ 事故渋滞:
久振りに館山に行く。松が丘から入ると、運悪く事故渋滞中。
蘇我で降りて昔懐しい旧道を走る。市原で再び入る。
○ 丘 = {丘} ・・・・ ・・●・ ・・・・ ・・・・ ●…第1打鍵 ・・・・ ・・・・ ○…第2打鍵
*1: 実は mouse が直接 本体の USB の口にささっていない (kbd 経由) というの
は気になったが、直差しは試していない .. どうもこれらしい
( つっこみ )
#1 [URL] google map に飛行機
Google Earth を見ていたら、偶然飛行機を見つけてしまった。
それを伝える方法が分らなかった。というよりも、今これを書いている機械と違うので、
google map で探して見たら、やはり
同じもの
が見つかった。
で、それが何か
ということだけれど、いえ、別に。
船や自動車が写っている訳だから、飛行機が写っていても何も不思議はない ..
( つっこみ )
2005年08月26日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/08/27 01:13:30"]#1 [NetBSD][sandpoint] kuro-box kernel180 0:08 tar zxf /e/u/j/distfiles/netbsd-2.0.2-syssrc.tgz 181 0:10 mv usr/src syssrc-202 182 0:10 cd syssrc-202/ 185 0:11 zcat ../20050815-kern.diff.bz2 | patch -s -p0 186 0:11 vi sys/arch/sandpoint/sandpoint/disksubr.c 187 0:11 cd sys/arch/sandpoint/conf/ 189 0:12 vi KUROBOX_HG 190 0:12 config KUROBOX_HG 191 0:12 cd ../compile/KUROBOX_HG/ 192 0:12 make depend netbsd /tmp/cc7CaE7f.s: Assembler messages: /tmp/cc7CaE7f.s:1312: Error: Unrecognized opcode: `dssall' 193 0:21 vi ../../../../arch/powerpc/oea/cpu_subr.c 194 0:21 time make # link KUROBOX_HG/netbsd ld -N -Ttext 0x90000 -e __start -S -o netbsd ${SYSTEM_OBJ} ${EXTRA_OBJ} vers.o vfs_init.o(.text+0x33e): In function `vfsinit': : undefined reference to `vfs_list_initial' vfs_init.o(.text+0x342): In function `vfsinit': : undefined reference to `vfs_list_initial' vfs_init.o(.text+0x34e): In function `vfsinit': : undefined reference to `vfs_list_initial' *** Error code 1やはり -m sandpoint を付けて真面目にやった方がいい気がして来た。 ( つっこみ )
2004年08月26日(木) 旧暦 [n年日記]更新: "2004/08/26 23:39:50"#1 [NetBSD][build.sh] -DCROSS_COMPILE って
頼んだ覚えがないのに
cc -c -O -DIN_GCC -DCROSS_COMPILE -W -Wall -Wwrite-strings -Wstrict-prototypes -Wmissing-prototypes -Wtraditional -pedantic -Wno-long-long -DHAVE_CONFIG_H -DNETBSD_TOOLS -I. -I. -I/export/20040612/checkout/src/tools/gcc/../../gnu/dist/gcc/gcc -I/export/20040612/checkout/src/tools/gcc/../../gnu/dist/gcc/gcc/. -I/export/20040612/checkout/src/tools/gcc/../../gnu/dist/gcc/gcc/config -I/export/20040612/checkout/src/tools/gcc/../../gnu/dist/gcc/gcc/../include /export/20040612/checkout/src/tools/gcc/../../gnu/dist/gcc/gcc/lcm.c -o lcm.o ( つっこみ )
2003年08月26日(火) 旧暦 [n年日記]#1 [無題] 信濃町・千駄ヶ谷
日本青年館ホテル
( つっこみ )
2002年08月26日(月) 旧暦 [n年日記]#5 [hns] 何だか PRE../PRE が広がってしまっているが、
どこが長いのか分らない。CITE の方かな。
( つっこみ )
#4 [CVS] cvs add すると、表示だけがおかしい。
~/CVS{Root,Repository,Entry} があるような時に、~/ で、
cvs -d そことは違うところ add yyyとすると、 Directory (~/CVS/Root の内容)/yyy added to the repositoryという表示が出るが、実際には、そうはなっていなくて、 「そことは違うところ」の方に加えられている。 もともと、CVS がない時に、cvs add すると、まず checkout してねって 言われるのだから、CVS が偶然あるということは、 (全く)予想していないということかな。 commit したら、何だかおこっている。 cvs commit: internal error: repository (/hoge) doesn't begin with root (/ex2/Local-Repository)手動で整合させたつもりが合っていない。 ( つっこみ )
#3 [TeX] pkgsrc/texfamily> dvi2ps -F mef demo.dvi >! /tmp/ss @(#)dvi2ps (j-version) 3.2j No font file for gbm (mag 2394)gbm とか rml がどうして出て来るのかが良く分っていないが、 を見ていたら、 %rml Ryumin-Light-H %gbm GothicBBB-Medium-Hの略なのだと分った。 @ fontdesc に二行加えて見る:builtin rml JINA "/Ryumin-Light-H Ryumin-Metrics Set-New-Metrics" ( つっこみ )
#2 [NetBSD] pkgsrc status( つっこみ )
#1 [HTML] border-bottomh3.classes { color: #000000; font-size:18px; border-bottom:4px solid #000066; }とかやると、例えば h3 に 下線が付く? より。ついでに、 ( つっこみ )
2001年08月26日(日) 旧暦 [n年日記]#2 [Network] squid-2.4.1 (pkgsrc)
動かして見た。
これも説明が一点不満。
/var/squid/cache の辺りで Permission denied と言われるが、
root で作業している。これは nobody から書けるようにする必要がある。
( つっこみ )
#1 [Mac] AirMac
とりあえず、設定が出来た。
説明書については結構不満
( つっこみ )
2000年08月26日(土) 旧暦 [n年日記]#4 [本] 小倉 朗
小倉 朗 日本の耳 岩波新書 7 1977 年 作曲家から見た日本語・日本人の感覚・感性 (千葉県立中央図書館提供) ( つっこみ )
#3 [Network] ndtpd-2.3.8
./configure;make;make install
mount -t cd9660 /dev/cd0c /cdrom ( つっこみ )
#2 [Mail] Mew or Wanderlust
僕は、多分三年くらい Mew で、そのうちの後二年は +procmail + prom-mew
で暮していると思う。
一度だけ WanderLust に行こうとしたこともあるが、何とはなしに、気に入ら
なかった気がする。
しかし、最近は村田さんが WL に行ってしまって、prom-mew の更新も mew-1.95b では行なわれてはいない。 いまは
もう一度 WanderLust を使って見ようかという気がする。 しかし 2.x という字を恒間見(かいまみるる = 合っているかな)ので、 どちらから初めるのがいいかも不明だし... ( つっこみ )
#1 [NetBSD] ping ypbind/ypwhich su が動かない
iBook に入れた 1.5_ALPHA,
( つっこみ )
|
最近の日記 2024年10月25日 ・Die Frau ohne Schatten 影のない女 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench | ||