hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2006年03月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年03月09日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/03/09 11:05:46"]

#1 [pkgsrc] 安物の DVD 媒体に書く

近所の DYI の店で 一枚 40 円の DVD-R (映像用)があった。 こんなものって使えるのかなと、データを書いて見る。
ttyp0:makoto@mini 9:07:46/060309(~)> sudo cdrecord -dao -v dev=15,1,0 speed=4 -data photo-20060308

cdrecord: Found DVD media: using cdr_mdvd.
Using generic SCSI-3/mmc DVD-R(W) driver (mmc_mdvd).
Driver flags   : SWABAUDIO BURNFREE 
Supported modes: PACKET SAO
Drive buf size : 1605632 = 1568 KB
FIFO size      : 4194304 = 4096 KB
Track 01: data  2121 MB        
Total size:     2436 MB (241:22.37) = 1086178 sectors
Lout start:     2436 MB (241:24/28) = 1086178 sectors
Current Secsize: 2048
  ATIP start of lead in:  -150 (00:00/00)
Disk type:    unknown dye (reserved id code)
Manuf. index: 255
Manufacturer: unknown (not in table)
Blocks total: 2298496 Blocks current: 2298496 Blocks remaining: 1212318
scsi_set_streaming
Starting to write CD/DVD at speed 2 in real SAO mode for single session.
Last chance to quit, starting real write    0 seconds. Operation starts.
Waiting for reader process to fill input buffer ... input buffer ready.
trackno=0
BURN-Free is OFF.
BURN-Free is OFF.
Performing OPC...
Disk type: unknown と、やはり怪しい。しかし一応使える。 いつまで保存出来るのかな。こういうのは信頼性を自分では確認出来ないから (年月がかかるから)、名前で選択しなきゃだめだな。 最近太陽誘電から(台湾の製造社に)特許訴訟が出ていた気がする ... CD-R しか見つからないな。

#2 [NetBSD] 日本語の譜名(Win -> NetBSD)

Windows の機械で、USB メモリに書いてもらったものを NetBSD 3.99.15 で
mount -t msdos /dev/sd0e /sd0
して ls すると、日本語の譜が使われているため
makoto@lets  8:57:06/060309(/sd0/r)> ls -l
ls: hogel~1.lzh: No such file or directory
ls: r[~1: No such file or directory
ls: ?xxx~1.pdf: No such file or directory
total 5178
のように言われて、存在が確認出来ない。 しかし簡単な確認ということで、perl を使って、シェル操作行で、
perl -e 'opendir(HANDLE, ".")|| die "problem:$!"; 
   @hoge = readdir(HANDLE); print join("\n",@hoge)'
(実際には一行) を入力すると、何だか(化けてはいるが)表示される。
ttyq4:makoto@lets 10:18:46/060309(/sd0/r)> perl -e 'opendir(HANDLE, ".")|| die "problem:$!"; $n = 1 ; foreach $i (readdir(HANDLE)){ if ($i =~ \! /^\./) { print "rename $i,$n\n"; $n++}}'
こうすると、多分名前を変えてくれるので、何とかなるかも(上のは実際には名前は変え ず、変える方法を表示するだけ)。... 表示はされるが rename 版はうまく行かない (?)

samba で mount したものなら日本語譜名は問題ないのだが、msdos file system だとだめっていうことかな。USB メモリの初期化を別の fs にすることは可能 ?

MSDOS file system の 8 + 3 を越えているので、別表があるということらしい。

emacs の hexl モード で、直接その名前を変更する ? どの譜の ? /dev/rsd0e ? sudo しても読めない。


#3 [Namazu] (Namazu) 久振りに大きい索引

893906/893906 - /home/makoto/Mail/webcount/2475 [message/rfc822]
索引を書き出しています...
[基本]
日付:                Thu Mar  9 09:28:25 2006
追加された文書数:    893,906
大きさ (bytes):      5,056,746,140
合計の文書数:        893,906
追加検索語数:        12,227,382
合計検索語数:        12,227,382
わかち書き:          /usr/pkg/bin/kakasi -ieuc -oeuc -w
経過時間 (秒):       387,912
譜/秒:               2.30
系:                  netbsd
Perl:                5.008007
Namazu:              2.0.14

ttyp3:makoto@mini 9:28:38/060309(~)> 
自分の namazu を 2.0.15 にするのを忘れている ;-(
開始2006/03/0421:43
終了2006/03/0909:28
所要4.5 x 24 = 108 時間



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)