hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/19(金) CQ Ham Radio
  • 04/20() 木之本会議
  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2023年03月09日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [ACPI] List of PR for sleeping by lid



2012年03月09日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/03/10 00:17:13"]

#1 [NetBSD] ./build.sh on Let's Note R4

5.1 な Let's Note R4 が何か元気がない、Emacs を pkg_add すると cus-edit の辺りで segmentation fault するとか、不思議なので、入替えてもいいかな、と、その前に self で build.sh をして見た。
r4-2@makoto 15:55:39/120308(/export/src-netbsd-6)% \
time sudo ./build.sh -j 2 release >& ../log-release-6
18361.27s 2248.33s 6:09:13.21 93% 0+0k 26629+52287io 117364pf+23w
r4-2@makoto 22:05:31/120308(/export/src-netbsd-6)% 
make release started at:  Thu Mar  8 15:56:34 JST 2012
make release finished at: Thu Mar  8 22:05:31 JST 2012
===> Successful make release
===> build.sh ended:      Thu Mar  8 22:05:31 JST 2012
===> Summary of results:
  build.sh command:    ./build.sh -j 2 release
  build.sh started:    Thu Mar  8 15:56:22 JST 2012
  NetBSD version:      6.0_BETA
  MACHINE:             i386
  MACHINE_ARCH:        i386
  Build platform:      NetBSD 5.1_STABLE i386
  HOST_SH:             /bin/sh
  No $TOOLDIR/bin/nbmake, needs building.
  Bootstrapping nbmake
  TOOLDIR path:        /export/src-netbsd-6/obj/tooldir.NetBSD-5.1_STABLE-i386
  DESTDIR path:        /export/src-netbsd-6/obj/destdir.i386
  RELEASEDIR path:     /export/src-netbsd-6/obj/releasedir
  Created /export/src-netbsd-6/obj/tooldir.NetBSD-5.1_STABLE-i386/bin/nbmake
  Updated makewrapper: /export/src-netbsd-6/obj/tooldir.NetBSD-5.1_STABLE-i386/bin/nbmake-i386
  Successful make release
  build.sh ended:      Thu Mar  8 22:05:31 JST 2012
===> .
r4-2@makoto 22:54:55/120308(~)% 
これはうまく行ったのだけれど run の patch が当たらない。心配しなくても、もう入っているのかなとも思ったが、そうでもなさそう。


2008年03月09日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/03/10 01:09:27"]

#1 [Mime] mixi からのメールの題名が読めなくなって

人に言われて気が付いたのだけれど、3/4/2008 から、mixi から 来るメールの題名の符号化が変ったらしい。Wanderlust で読んでいると、
(mel) Invalid encoded-text W21peGldIB .... RyQ5ISobKEI==
のような字が見えて文字にならない。しかし、これを gmail に転送して見ると、 僅かに例外はあるが読める。そこで調べると、これは flim-1.14.9 の mel.el の中の 196 行目で問題になっているらしい。
   153  (defvar mel-b-builtin
   154     (and (fboundp 'base64-encode-string)
   155          (subrp (symbol-function 'base64-encode-string))))
   156  
   157  (when mel-b-builtin
   158    (mel-define-backend "base64")
   159    (mel-define-method-function (mime-encode-string string (nil "base64"))
   160                                'base64-encode-string)
   161    (mel-define-method-function (mime-decode-string string (nil "base64"))
   162                                'base64-decode-string)
   163    (mel-define-method-function (mime-encode-region start end (nil "base64"))
   164                                'base64-encode-region)
   165    (mel-define-method-function (mime-decode-region start end (nil "base64"))
   166                                'base64-decode-region)  
   167    (mel-define-method mime-insert-encoded-file (filename (nil "base64"))
   168      "Encode contents of file FILENAME to base64, and insert the result.
   169  It calls external base64 encoder specified by
   170  `base64-external-encoder'.  So you must install the program (maybe
   171  mmencode included in metamail or XEmacs package)."
   172      (interactive "*fInsert encoded file: ")
   173      (insert (base64-encode-string
   174               (with-temp-buffer
   175                 (set-buffer-multibyte nil)
   176                 (binary-insert-encoded-file filename)
   177                 (buffer-string))))
   178      (or (bolp) (insert ?\n)))
   179    (mel-define-method mime-write-decoded-region (start end filename
   180                                                        (nil "base64"))
   181      "Decode the region from START to END and write out to FILENAME."
   182      (interactive "*r\nFWrite decoded region to file: ")
   183      (let ((str (buffer-substring start end)))
   184        (with-temp-buffer
   185          (insert str)
   186          (base64-decode-region (point-min) (point-max))
   187          (write-region-as-binary (point-min) (point-max) filename))))
   188      
   189    ;; (mel-define-method-function (encoded-text-encode-string string (nil "B"))
   190    ;;                             'base64-encode-string)
   191    (mel-define-method encoded-text-decode-string (string (nil "B"))
   192      (if (string-match (eval-when-compile
   193                          (concat "\\`" B-encoded-text-regexp "\\'"))
   194                        string)
   195          (base64-decode-string string)
   196        (error "(mel) Invalid encoded-text %s" string)))
   197    )
   198  
Invalid encoded-text というのは いくつかあるので、それらを区別するのに (mel) という字を加えてある。 この問題は、 「string の中に、B-encoded-text-regexp があるはずだが見つからない」ということで、 B-encoded-text-regexp を探すと、mime-def.el にある。
   161  ;;; @@ base64 / B
   162  ;;;
   163  
   164  (defconst base64-token-regexp "[A-Za-z0-9+/]")
   165  (defconst base64-token-padding-regexp "[A-Za-z0-9+/=]")
   166  
   167  (defconst B-encoded-text-regexp
   168    (concat "\\(\\("
   169            base64-token-regexp
   170            base64-token-regexp
   171            base64-token-regexp
   172            base64-token-regexp
   173            "\\)*"
   174            base64-token-regexp
   175            base64-token-regexp
   176            base64-token-padding-regexp
   177            base64-token-padding-regexp
   178            "\\)"))
base64-token-regexp は一文字づつなので、これって文字数が合わないということになるのかな
          ...          7   
1         ...          0  345 
W21peGldIB...     RyQ5ISobKEI==
確かに 73 文字 + EI== になっていて 73 が 4 の倍数ではない。 一文字削ったら、文字は途中から化けてはいるが、一部読めるようになった。

やはり mixi 側の問題の気がして来た。... (まさか最近 base64 符号化に一文字追加されることになった、なんてはずはないよね)
一応お知らせは送っておきました。
最初に教えてもらった人からの情報ですが、「単に = が一つ多い(多過ぎる)」だけのようです。 手でその部分を一つ減らすと、読めるようになります。



2007年03月09日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/03/10 01:24:34"]

#2 [予定] 3/09 AsiaBSDcon 二日目の午後の予定

11:48 12:04   12:45 本千葉
12:00 12:14   13:01 千葉
12:47 13:03   13:47 東京
12:54 13:10   13:54 本郷三丁目
(予定変更) PS3 を持って行こうと、(Let's NOTE の) DHCP/NFS サーバの設定をしていた が、目処がついた(動いた)ので、一式持って行くことにする。 そのため、遅くなってしまった。
無事起動するところを披露することが出来た。以前に取ってあった dmesg

#1 [無題] spia

謎の文字列 spia 桜上水 吉祥寺 新宿 昭島 2007/3/8 心当りの方は makoto at ki dot nu までお知らせ下さい。


2006年03月09日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/03/09 11:05:46"]

#3 [Namazu] (Namazu) 久振りに大きい索引

893906/893906 - /home/makoto/Mail/webcount/2475 [message/rfc822]
索引を書き出しています...
[基本]
日付:                Thu Mar  9 09:28:25 2006
追加された文書数:    893,906
大きさ (bytes):      5,056,746,140
合計の文書数:        893,906
追加検索語数:        12,227,382
合計検索語数:        12,227,382
わかち書き:          /usr/pkg/bin/kakasi -ieuc -oeuc -w
経過時間 (秒):       387,912
譜/秒:               2.30
系:                  netbsd
Perl:                5.008007
Namazu:              2.0.14

ttyp3:makoto@mini 9:28:38/060309(~)> 
自分の namazu を 2.0.15 にするのを忘れている ;-(
開始2006/03/0421:43
終了2006/03/0909:28
所要4.5 x 24 = 108 時間

#2 [NetBSD] 日本語の譜名(Win -> NetBSD)

Windows の機械で、USB メモリに書いてもらったものを NetBSD 3.99.15 で
mount -t msdos /dev/sd0e /sd0
して ls すると、日本語の譜が使われているため
makoto@lets  8:57:06/060309(/sd0/r)> ls -l
ls: hogel~1.lzh: No such file or directory
ls: r[~1: No such file or directory
ls: ?xxx~1.pdf: No such file or directory
total 5178
のように言われて、存在が確認出来ない。 しかし簡単な確認ということで、perl を使って、シェル操作行で、
perl -e 'opendir(HANDLE, ".")|| die "problem:$!"; 
   @hoge = readdir(HANDLE); print join("\n",@hoge)'
(実際には一行) を入力すると、何だか(化けてはいるが)表示される。
ttyq4:makoto@lets 10:18:46/060309(/sd0/r)> perl -e 'opendir(HANDLE, ".")|| die "problem:$!"; $n = 1 ; foreach $i (readdir(HANDLE)){ if ($i =~ \! /^\./) { print "rename $i,$n\n"; $n++}}'
こうすると、多分名前を変えてくれるので、何とかなるかも(上のは実際には名前は変え ず、変える方法を表示するだけ)。... 表示はされるが rename 版はうまく行かない (?)

samba で mount したものなら日本語譜名は問題ないのだが、msdos file system だとだめっていうことかな。USB メモリの初期化を別の fs にすることは可能 ?

MSDOS file system の 8 + 3 を越えているので、別表があるということらしい。

emacs の hexl モード で、直接その名前を変更する ? どの譜の ? /dev/rsd0e ? sudo しても読めない。


#1 [pkgsrc] 安物の DVD 媒体に書く

近所の DYI の店で 一枚 40 円の DVD-R (映像用)があった。 こんなものって使えるのかなと、データを書いて見る。
ttyp0:makoto@mini 9:07:46/060309(~)> sudo cdrecord -dao -v dev=15,1,0 speed=4 -data photo-20060308

cdrecord: Found DVD media: using cdr_mdvd.
Using generic SCSI-3/mmc DVD-R(W) driver (mmc_mdvd).
Driver flags   : SWABAUDIO BURNFREE 
Supported modes: PACKET SAO
Drive buf size : 1605632 = 1568 KB
FIFO size      : 4194304 = 4096 KB
Track 01: data  2121 MB        
Total size:     2436 MB (241:22.37) = 1086178 sectors
Lout start:     2436 MB (241:24/28) = 1086178 sectors
Current Secsize: 2048
  ATIP start of lead in:  -150 (00:00/00)
Disk type:    unknown dye (reserved id code)
Manuf. index: 255
Manufacturer: unknown (not in table)
Blocks total: 2298496 Blocks current: 2298496 Blocks remaining: 1212318
scsi_set_streaming
Starting to write CD/DVD at speed 2 in real SAO mode for single session.
Last chance to quit, starting real write    0 seconds. Operation starts.
Waiting for reader process to fill input buffer ... input buffer ready.
trackno=0
BURN-Free is OFF.
BURN-Free is OFF.
Performing OPC...
Disk type: unknown と、やはり怪しい。しかし一応使える。 いつまで保存出来るのかな。こういうのは信頼性を自分では確認出来ないから (年月がかかるから)、名前で選択しなきゃだめだな。 最近太陽誘電から(台湾の製造社に)特許訴訟が出ていた気がする ... CD-R しか見つからないな。


2005年03月09日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/03/09 19:43:07"]

#1 [fml] corrupted var/run/msgidcache

fml のメーリング・リストサーバをしている機械が、 (多分)異常終了した時に、 /var/spool/ml/ml-name/var/run/msgidcache をこわしたらしく、
05/03/08 16:51:56 Loop Alert: Duplicated Message-ID (xxx@yyyy)
05/03/08 16:51:56 Turned over var/run/msgidcache (xxx@yyyy)
重複していないメールでも Loop Alert: Duplicated Message-ID になってしまっていた。 他の人に言われるまで気が付かなかった。


2004年03月09日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [MTA] imap - apache - php4 でも

と思って /export/pkgsrc/mail/php4-imap を見たら、 imap-uw>=2002.4 のよう。cyrus-imapd の方だったら。
=================================================================
$NetBSD: MESSAGE.module,v 1.4 2002/12/21 13:39:25 wiz Exp $

To enable this module, add the following to /usr/pkg/etc/php.ini:

    extension=imap.so

and make sure extension_dir points to the dir where imap.so is.

Then restart your PHP4-enabled HTTP server to load this module.
=================================================================

===> Registering installation for php-imap-4.3.4
php-imap-4.3.4 requires installed package imap-uw-2002.5nb2
php-imap-4.3.4 requires installed package openssl-0.9.6l
php-imap-4.3.4 requires installed package php-4.3.4
とりあえず入れて見た。
pkg_info -D imap-uw
もながめている。

cyrus の方で imtest:

> imtest -t "" localhost
C: C01 CAPABILITY
S: * OK harry Cyrus IMAP4 v2.0.17 server ready
S: * CAPABILITY IMAP4 IMAP4rev1 ACL QUOTA LITERAL+ NAMESPACE UIDPLUS ID NO_ATOMIC_RENAME UNSELECT MULTIAPPEND SORT THREAD=ORDEREDSUBJECT THREAD=REFERENCES IDLE X-NETSCAPE
S: C01 OK Completed
failure: STARTTLS not supported by the server!


2003年03月09日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] X11R6-2003-02-02

という訳で作って見る

make World:

ttyp0:makoto@quick 22:14:43/030308(...XF86-20030202/xc)> time make World > & ../make-world-log-2
1471.298u 282.416s 34:50.30 83.8% 0+0k 2+84468io 0pf+0w
ttyp0:makoto@quick 17:38:39/030309(...XF86-20030202/xc)> grep -i 'error code' ../make-world-log-2

make install; make install.man:

ttyp0:makoto@quick 18:40:04/030309(...XF86-20030202/xc)> mkdir /export/X11R6
ttyp0:makoto@quick 18:40:18/030309(...XF86-20030202/xc)> setenv DESTDIR /export/X11R6
ttyp0:makoto@quick 18:40:26/030309(...XF86-20030202/xc)> su
Password:
# tcsh
ttyp0:root@quick 18:40:35/030309(...XF86-20030202/xc)# make install >& ../install-log
ttyp0:root@quick 18:41:39/030309(...XF86-20030202/xc)#

put them on ftp:



2002年03月09日() 旧暦 [n年日記]

#2 [無題] 荻窪方面に出かけていた

鯵の刺身を作る:

80g x 5

#1 [MUA] 生 JIS !広告! と procmail

:0
* ^Subject:.*!*9-9p!*
junk/ad/.


2001年03月09日(金) 旧暦 [n年日記]

#3 [Emacs] Wanderlust (2.4.1) kill-buffer が効かなくなることがある

  • メールを送ったかなと思って、送信前の画面が残っていることが あって、その時に C-c C-c するともう一通送ってしまう。 そういう時に ~/.elmo/sendlog を見ると確かに C-c C-c の時に送っている。
  • そうでない時でも C-x k が効かなくなることがある。 そういう時には、
    C-x k		wl-draft-mimic-kill-buffer
    
    となっている。
(mu-cite との関係の気がする)

#2 [inn] Server throttled No space left on device writing article file -- throttling

comp を受取るようになってから expire を設定していなかったせいか。
NetBSD の du -s は (何もしないと) 512k bytes/block 単位。
news@milano  7:42:18/010309(~/spool/articles)> du -s *
4284    alt
414     ampr
34      badpgp.log
210     bay
126656  comp
11386   control
178012  fj
6       free
87      gnu
1980    harima
81      hpcc
543750  japan
9       jnetcex
19      jouban
16      jp
1       junk
11      kagawa
6       komekome
295     miyagi
472     nippon
1472    perl.core
22      pin
18      rim
14806   tnn
4       tonton
465     yamagata
25      ymt
news@milano  7:49:17/010309(~/spool/articles)> 

expire 実行後:

news@milano  8:31:37/010309(~/log)> df -k .
Filesystem  1K-blocks     Used    Avail Capacity  Mounted on
/dev/sd4c      495740   293410   177543    62%    /usr/local/news

news@milano  8:32:04/010309(~/spool/articles)> du -sk *
663     alt
207     ampr
17      badpgp.log
102     bay
63308   comp
899     control
67303   fj
3       free
44      gnu
990     harima
41      hpcc
134731  japan
5       jnetcex
10      jouban
8       jp
1       junk
6       kagawa
3       komekome
143     miyagi
233     nippon
736     perl.core
11      pin
9       rim
3873    tnn
2       tonton
233     yamagata
13      ymt
news@milano  8:38:26/010309(~/spool/articles)> 

innd: SERVER throttled File exists writing SMstore file -- throttlingw:

これってもしかして虫 ?
200 komekome InterNetNews server INN 2.3.0 ready
innd: tradspool: could not open 
    /usr/local/news/spool/articles/comp/os/netware/security/422 File exists
innd: SERVER throttled File exists writing SMstore file -- throttlingw
innd: SERVER throttle File exists writing SMstore file -- throttling
innd: SERVER cant store article: File exists

#1 [休日] きょうは子供の卒業式につき、会社はお休みにする。

きのうの夜は雪もちらついたというのに、いい天気。
でも夕方銀行に行く時には、真上は晴れているのに、 横の方から雪がちらついて来た。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)