hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年09月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年09月06日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [Namazu] autoconf ではなくて gettext の版

autoconf-2.13 に戻して、./autogen.sh して見ると
checking for LC_MESSAGES... yes
checking whether NLS is requested... yes
checking whether included gettext is requested... no
checking for libintl.h... yes
checking for GNU gettext in libc... no
checking for GNU gettext in libintl... yes
checking for dcgettext... yes
checking for msgfmt... /usr/local/bin/msgfmt
checking for gmsgfmt... /usr/local/bin/msgfmt
checking for xgettext... /usr/local/bin/xgettext
checking for bison... no
checking for catalogs to be installed...  ja ja_JP.SJIS es fr
checking for main in -lm... yes
これって 2.52 の時と同じ。
  • autoconf が見ている configure.in の中に AM_GNU_GETTEXT というマクロあって
  • それは /usr/local/share/aclocal/gettext.m4 で定義されていて
  • その gettext.m4 は gettext-0.10.3x から設置されたもの
  • 0.10.35 だと問題があるが 0.10.39 だと問題がない。

'with-included-gettext namazu-dev' で検索すると変:

makoto@u ■7:44:49/010906(...local/src)> \
namazu --sort=date 'with-included-gettext namazu-dev'
検索結果
参考一致数:  [ with-included-gettext: 0 ]  [ namazu-dev: 368 ] 
検索式に一致する 368 個の文書が見つかりました。
これって何か変 ? ( 0 x 368 = 368 )

素適: with (一致数が多すぎるので無視しました):

逆にこれって素適
makoto@u ■7:44:53/010906(...local/src)> \
namazu --sort=date 'with included gettext namazu-dev'
検索結果
参考一致数: 
  [ with (一致数が多すぎるので無視しました) ] 
  [ included: 1944 ] 
  [ gettext: 641 ] [ namazu-dev: 368 ]
検索式に一致する 3 個の文書が見つかりました。
2.0.6 からかな。以前は何も見つけてくれなかった。

索引が無い時に (索引は古い形式の必要があります。):

makoto@u ■7:49:43/010906(...local/src)> namazu yy zz
検索結果
参考一致数:  [  (索引は古い形式の必要があります。)  ] 
検索式に一致する文書はありませんでした。
これは要修正 「索引(zz) は見つかりません」 か 「索引(zz) が Directory 形式ではありません」 かな 「索引(zz) が 目録(Directory)形式ではありません」 でもいいと思うけれど。

#2 [英語] major/minor ma/mi で始まる

(大/小)対語を見つけよ

#3 [Emacs] w3 (cvs)

w3-4.0pre46 と cvs 版の差を見ている
--- w3-4.0pre.46/lisp/w3.el     Mon Nov 15 07:00:12 1999
+++ w3/lisp/w3.el       Fri Jun  8 01:27:31 2001
....
+(defun w3-fetch-callback (url)
+  (w3-nasty-disgusting-http-equiv-handling)
+  (let ((handle (mm-dissect-buffer t))
+       (buff nil))
+    (message "Downloading of `%s' complete." url)
+    (url-mark-buffer-as-dead (current-buffer))
+    ;; Fixme: can handle be null?
+    (cond
+     ((equal (mm-handle-media-type handle) "text/html")
+      ;; Special case text/html if it comes through w3-fetch
+      (set-buffer (generate-new-buffer " *w3-html*"))
+      (mm-disable-multibyte)
+      (mm-insert-part handle)
+      (w3-decode-charset handle)
+      (setq url-current-object (url-generic-parse-url url))
+      (w3-prepare-buffer)
+      (w3-notify-when-ready (current-buffer)))

この中の mm-insert-part は lisp/gnus/mm-decode.el の中に定義されていて 次のようになっている。
656 (defun mm-insert-part (handle) 
657   "Insert the contents of HANDLE in the current buffer."
658   (let ((cur (current-buffer)))         
659     (save-excursion      
660       (if (member (mm-handle-media-supertype handle) '("text" "message"))
661           (with-temp-buffer             
662             (insert-buffer-substring (mm-handle-buffer handle))
663             (mm-decode-content-transfer-encoding
664              (mm-handle-encoding handle)
665              (mm-handle-media-type handle))   
666             (let ((temp (current-buffer)))
667               (set-buffer cur)  
668               (insert-buffer-substring temp)))
669         (mm-with-unibyte-buffer
670           (insert-buffer-substring (mm-handle-buffer handle))
671           (mm-decode-content-transfer-encoding
672            (mm-handle-encoding handle) 
673            (mm-handle-media-type handle))
674           (let ((temp (current-buffer)))
675             (set-buffer cur)
676             (insert-buffer-substring temp)))))))
関係なさそう。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)