hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2011年01月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2011年01月20日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/01/22 00:30:31"]

#1 [pkgsrc] ghostscript から Ryumin-Light GothicBBB を使う

ghostscript で日本語(漢字等)を表示する場合に、 (NetBSD/pkgsrc 的)現状ということで考えると、 僕は、現在の状態は問題があると思う。

実は最近気が付いた訳だけれど、本来は

print/ghostscript
fonts/ghostscript-cidfonts
fonts/adobe-cidfonts
くらいを入れた後に、 こんなもの を追加するだけで、表示出来る はずだけれど、まず、 fonts/ghostscript-cidfonts には (参照先 PATH が適切でないという) 小さな問題があって、 要 変更の気がする。次のような操作(等)が必要だったのはその所為
(cd  /usr/pkg/share/ghostscript/8.71/Resource/; sudo ln -s ../../Resource/CIDFont .)
sudo mktexlsr 
それで、
  • ghostscript 本体に --disable-compile-inits を追加し
  • fonts/ghostscript-cidfonts の問題も修正した
という前提で、

後一つ package を加えれば、日本語が表示出来る。 必要なら ttf の書体は(pkgsrc に既に用意されているものが) option で(簡単に)変更可能、

というのが今回の目標。これの第一段階を作って見た。

多分動くだろうというもので、これからいろいろ自分で確認するのと、名前等を修正・調整する。




最近の日記
2025年02月13日
dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0
2025年01月29日
ham/wsjtx
2025年01月27日
wip/wsjtx 5.4.2
2025年01月25日
ham/wsjtx
2025年01月15日
今更 advent calendar
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)