|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年01月16日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/01/17 15:21:44"]#1 [pkgsrc] wip/pkg_summary-utils
何か気になる名前だったので試して見た。
(cd wip/pkg_summary-utils; make package-install)DESCR に機能の一覧が書いてある。とりあえず、実行して見たのは次のもの pkg_bin_summary | pkg_summary4view |lessこれで自分の機械に入っている pkg の一覧表を表示する ちなみに | wc で受けると 23,430 行もある。多分 -h で使い方が出るらしい。 少なくとも次のものは表示する。 pkg_summary2deps -h最初に読むべきは /usr/pkg/share/doc/pkg_summary-utils/README らしい。使い方の例が書いてある。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||