hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2010年07月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2010年07月01日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/07/01 22:55:01"]

#1 [機械] Let's Note R1 のねじが取れない

いままで持運び用の機械は、専ら Let's Note R1 or R2 である。
  1. 最初の R1 は、最初の頃は X11 を終了すると画面が戻らず、長らく使い始められなかった が、 ある時 から使えるようになった。 しかし、いつか Emacs の話をする直前 におかしくなった
  2. 二台目の R1 は 3.99.16 を入れて 結構長く使った。しかし 60GB の disk がだめになった
  3. 三台目は、何故か Windows が動かなくなった R2 だった。 5.0 を入れて、 sleep から起きない 点をのぞけば、無線 LAN (iwi) も 使えて、とても良かった。
    しかしこれは最近 (2010/03)、時々 勝手に再起動 するようになった。
それで、この二台目の disk を換装しようとしている。しかし ねじが二本取れない、もう少しでねじ山を完全にこわしそうである。 さあ、どうしよう ...
  • Let's Note R2 (5.0) をだましだまし使う
  • MacBook の VMWare で magic point を動かす

/pkgsrc/graphics/netpbm で:

Darwin Kernel Version 10.0.0 (Mac OS X 10.6)
Undefined symbols:
  "_zlibVersion", referenced from:
      _main in pnmtopng.o
ld: symbol(s) not found
collect2: ld returned 1 exit status
gnumake[2]: *** [pnmtopng] Error 1



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)