|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年06月04日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/06/04 11:14:09"]#1 [Network] WHR-G300N の root のパスワードを設定したら
(Apple の AirMac Express が動かなくなったので、その代替として)
Buffalo の
WHR-G300N
という無線 LAN の基地局を使っている。
購入時(工場出荷時)には (Web 管理画面の) root のパスワードは空白になっている。
まあ、外からは入れないだろうと、しばらくそのままになっていたが、 やはりまずいよねと、設定した。ところが、設定した後に再起動したら 入れなくなってしまった。 いくら何でもこれはこまると思い、止むを得ず (まだ使い始めて長くないので、何とかなるだろうと) 工場出荷時に設定 する方法を Buffalo の電話 で教えてもらった。 箱の底のボタンを正面の一番下の赤いランプがつくまで押し続ければ良いらしい。で、後から分ったことだけれど、root のパスワードは
こういうのを「安全 (security) がしっかりしている」というのだろうか。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||